富山県
1.坪野鉱泉(魚津市)

有名な温泉旅館の廃墟。神隠しホテルとも呼ばれている。1996年、肝試しでこの場所を訪れたと思われる少女2名が行方不明になった事件は有名だ。北陸随一の肝試しスポットに挙げられる。
ストリートビューは
こちら
2.旧蔵原トンネル(南砺市)

今にも何か出てきそうな強烈に不気味な佇まいだ。少女の霊が現れる、声が聞こえるなどの噂がある。元々心霊スポットとして有名だったが、YouTuberが訪れたことでさらに知られることになった。
ストリートビューは
こちら
3.白倉トンネル(魚津市)

携帯電話から謎の着信音が流れるなどの怪奇現象が起こると噂されている。夜に外からトンネルの中を見ると血のように赤く染まって見えるとも言われている。
ストリートビューは
こちら
富山県んは、心霊以外の理由で危ないとされる場所もあるため、興味本位でこのようなスポットに近づくべきではないかもしれない。
石川県
4.牛首トンネル(河北郡)

テレビ番組や有名YouTuberが訪れた有名な心霊スポット。
お地蔵様が血を流す、老婆の霊が車に乗り込む、落ち武者の霊が追ってくるなど数々の噂があり、訪れると事故に遭いやすいとも言われる。宮島トンネルとも言われる。
ストリートビューは
こちら
5.天狗の森(八坂神社)金沢市

八坂神社の敷地内にある「天狗の森」。かつて天狗が住んでいたと言われている。
ここを訪れると人の気配がしたり足音を聞いたりと、不思議な体験をすることが多いらしい。鬱蒼とした森が印象的だ。
ストリートビューは
こちら
6.ヤセの断崖(羽咋郡)

北陸では福井の東尋坊が自殺の名所として有名だが、こちらも有名な自殺スポットと言われている。断崖絶壁は高さ55m以上あり、覗き込むだけでも恐ろしい。松本清張の「ゼロの焦点」の舞台になっている。
ストリートビューは
こちら
福井県の東尋坊などの影に隠れているが、石川県にも有名なスポットは多い。他にもまだまだ恐ろしい場所がありそうだ。
福井県
7.東尋坊(坂井市)

誰もが聞いたことがある福井県の観光名所であり、全国でも1、2を争う有名な自殺の名所だ。切り立った断崖絶壁は、今も多くの自殺志願者を呼び寄せているのだろうか。今はポケモンGOの名所になっており、常に人の目があるため自殺が減ったとの噂もある。
ストリートビューは
こちら
8.雄島トンネル(坂井市)

ここも有名な心霊スポットだ。ストリートビューからは見えないが、トンネルの内部にある横穴の先には観音様が立っており、目が赤く光っているところを見ると事故に遭うと言われている。
トンネルを抜けた先の雄島には、東尋坊で自殺した遺体が流れ着くとも言われており、この一帯全体がヤバいのかもしれない。
ストリートビューは
こちら
9.山中トンネル(南条郡)

赤い服の女が現れると有名なトンネルだ。他にも老人の霊が出る、女の声が聞こえるなどの噂が絶えない。すぐ脇には廃トンネルがあり、そちらもかなり不気味である。
ストリートビューは
こちら
印象深い土地が多い北陸地方
有名な心霊スポットが多々ある北陸地方。紹介しきれなかったが他にも不気味なスポットがたくさんあった。
東尋坊、雄島を始め、本当にヤバいと噂されているスポットには遊び半分で近づかないほうがいいかもしれない・・・。
次回は中部地方を巡ってみたい。