この謎解きコピペ分かる?→『最後に生き残った私は誰?』
2019年06月25日:20:00
- カテゴリ:サブカルチャー

1: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:14:49.09 ID:PK5AMycp0
謎解きコピペはってけ
暇なんだよ 頼む
暇なんだよ 頼む
引用元: ・謎解きコピペはってけ
7: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 22:20:43.90 ID:rRt2FuYp0
むかしむかし、その村には二十六人の村人が住んでいました。
中でも、曲がったことの嫌いな村人は
真っ直ぐな自分たちとは違う者達を迫害し、皆殺しにしてしまいました。
残った村人は十五人になりました。
村人はさらに、左右が対象ではない!イビツだ!という理由だけで
村人たちを次々と殺してしまいました。
残った村人は九人になりました。
さらに、一本筋が通っていない村人をも殺害されてゆき
残った村人は、ついに四人になりました。
ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい
村には"わたし"だけが残りました。
"わたし"はいったい誰でしょう。
中でも、曲がったことの嫌いな村人は
真っ直ぐな自分たちとは違う者達を迫害し、皆殺しにしてしまいました。
残った村人は十五人になりました。
村人はさらに、左右が対象ではない!イビツだ!という理由だけで
村人たちを次々と殺してしまいました。
残った村人は九人になりました。
さらに、一本筋が通っていない村人をも殺害されてゆき
残った村人は、ついに四人になりました。
ギスギスした関係は続き、ある日、カドのある三人を殺してしまい
村には"わたし"だけが残りました。
"わたし"はいったい誰でしょう。
10: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:22:42.77 ID:PK5AMycp0
>>7
アルファベットのやつだ
アルファベットのやつだ
16: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:30:59.16 ID:6pKLzbCeO
>>7
わたしは「I」かな?
わたしは「I」かな?
23: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 22:37:12.93 ID:rRt2FuYp0
>>16
正解だぴょん
正解だぴょん
11: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:24:17.39 ID:qMIuXYYa0
ただでさえ寒い上、大雪に見舞われたその日のロンドン。
ベイカー街の片隅にあるレストランで殺人事件が発生した。
「ここですよ、ホームズさん」
ロンドン警視庁のレストレイド警部がシャーロック・ホームズを店内に招きいれた。
店内は暖炉が赤々と燃えていて、夏のような暑さだった。あっという間に汗が噴き出し、
ホームズもレストレイド警部も着ていた外套を脱ぐくらいの暑さだった。
「…こちらがこの店の店主です」
「…それで、その事件が起きた状況というのは?」
ホームズが店主に聞いた。
「ええ、それがですね…。お客さんが店の片隅で食事をしていた時、一人の男が店に入っ
てきたんですよ。それでその男がいきなりそのお客に向かって拳銃を撃って…。弾丸はお
客さんの眉間に命中してほとんど即死でしたよ。ありゃプロの殺し屋の仕業ですな」
「…その、被害者を撃った男はどうしたのかね?」
「それが…、被害者を撃つと何も言わずにそのまま立ち去ってしまったんです」
「その男を見た、という目撃者はいないのかね?」
「それが…、時間が丁度午後3時頃だったというし、この天気でしょう? 店の中に他に
客はいなかったし、外も人通りがまばらだったんですわ」
店主に代わってレストレイド警部が言った。
「なるほど、他に目撃者はいない、ということか…。それで、その男の特徴は?」
「それがあっという間の出来事だったんで…。なんでも眼鏡をかけていた、ということ
だけは覚えているんですが…」
「…なるほど、眼鏡ね。…となると、話を聞いた限りでは私はあなたの言ってることを信
用することは出来ませんね」
さて、名探偵シャーロック・ホームズが「店主の話は信用できない」といった根拠は?
ベイカー街の片隅にあるレストランで殺人事件が発生した。
「ここですよ、ホームズさん」
ロンドン警視庁のレストレイド警部がシャーロック・ホームズを店内に招きいれた。
店内は暖炉が赤々と燃えていて、夏のような暑さだった。あっという間に汗が噴き出し、
ホームズもレストレイド警部も着ていた外套を脱ぐくらいの暑さだった。
「…こちらがこの店の店主です」
「…それで、その事件が起きた状況というのは?」
ホームズが店主に聞いた。
「ええ、それがですね…。お客さんが店の片隅で食事をしていた時、一人の男が店に入っ
てきたんですよ。それでその男がいきなりそのお客に向かって拳銃を撃って…。弾丸はお
客さんの眉間に命中してほとんど即死でしたよ。ありゃプロの殺し屋の仕業ですな」
「…その、被害者を撃った男はどうしたのかね?」
「それが…、被害者を撃つと何も言わずにそのまま立ち去ってしまったんです」
「その男を見た、という目撃者はいないのかね?」
「それが…、時間が丁度午後3時頃だったというし、この天気でしょう? 店の中に他に
客はいなかったし、外も人通りがまばらだったんですわ」
店主に代わってレストレイド警部が言った。
「なるほど、他に目撃者はいない、ということか…。それで、その男の特徴は?」
「それがあっという間の出来事だったんで…。なんでも眼鏡をかけていた、ということ
だけは覚えているんですが…」
「…なるほど、眼鏡ね。…となると、話を聞いた限りでは私はあなたの言ってることを信
用することは出来ませんね」
さて、名探偵シャーロック・ホームズが「店主の話は信用できない」といった根拠は?
12: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:26:29.55 ID:PK5AMycp0
>>11
ちょ難いw
考え中…
ちょ難いw
考え中…
13: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:28:44.56 ID:PK5AMycp0
>>11のヒント!だれか!
14: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:28:58.54 ID:BBL4UIpt0
>>11
雪の日に暖炉(暖房)がきいた部屋に眼鏡をかけて入ると眼鏡が曇るはずだから銃を当てるのは難しい?
雪の日に暖炉(暖房)がきいた部屋に眼鏡をかけて入ると眼鏡が曇るはずだから銃を当てるのは難しい?
18: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:35:08.87 ID:qMIuXYYa0
>>14
正解!!
「あなたは『店に一人の男が入ってきていきなり発砲した』と言いましたよね? そして
『その男は眼鏡をかけていた』とも。しかしですよ、外は大雪が降るくらいに寒くて、この室内は暖炉が燃えていて外套を脱ぐくらい暑かった。…となると寒い外から暖かい室内に入ったらその温度差で眼鏡があっという間に曇ってしまい、前が見えなくなってしまうんじゃありませんか? だとしたら被害者に向かって狙い違わず発砲する、なんてことはできないと思いますがね」
正解!!
「あなたは『店に一人の男が入ってきていきなり発砲した』と言いましたよね? そして
『その男は眼鏡をかけていた』とも。しかしですよ、外は大雪が降るくらいに寒くて、この室内は暖炉が燃えていて外套を脱ぐくらい暑かった。…となると寒い外から暖かい室内に入ったらその温度差で眼鏡があっという間に曇ってしまい、前が見えなくなってしまうんじゃありませんか? だとしたら被害者に向かって狙い違わず発砲する、なんてことはできないと思いますがね」
21: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:36:37.63 ID:PK5AMycp0
>>18
なるほど そういうことか
おもしれぇ
なるほど そういうことか
おもしれぇ
24: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:38:13.41 ID:PK5AMycp0
つぎいってみよー
25: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:38:31.04 ID:PK5AMycp0
wktk
26: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:39:14.82 ID:LuLo8lKi0
一人の女の子が誰もいないエレベーターに乗りました
そのエレベーターは上に行くでしょうか下に行くでしょうか?
そのエレベーターは上に行くでしょうか下に行くでしょうか?
31: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:42:34.59 ID:3LapKTeM0
>>26
上にも下にも行かない、なぜならボタンに手が届かなかったから。
上にも下にも行かない、なぜならボタンに手が届かなかったから。
32: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:43:14.30 ID:n4Wi+AwC0
>>31
萌えた
萌えた
27: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:40:05.20 ID:BBL4UIpt0
>>26
ア ガール
ア ガール
28: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:41:05.86 ID:LuLo8lKi0
>>27
正解ww
厨房の時に英語の先生に出されたww
正解ww
厨房の時に英語の先生に出されたww
29: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:41:06.05 ID:PK5AMycp0
>>27
まさかな・・・ハハ・・・
まさかな・・・ハハ・・・
33: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:43:46.44 ID:qMIuXYYa0
神様が万能じゃないことを皆で証明してくれ
63: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:00:49.70 ID:n2mZLNcuO
>>33
既出かどうか、あと万能の定義によるから知らんが
神が万能だとする。『自身が解決できない問題を創造もしくは挙げよ』という質問に対して
①答えられない→無論、万能でないから矛盾
②答えられる→『その問題を解け』→自身が解決できない問題だから解けない→万能でないから矛盾
以上より、神は(存在するとしても)万能でない。qed
でどや
既出かどうか、あと万能の定義によるから知らんが
神が万能だとする。『自身が解決できない問題を創造もしくは挙げよ』という質問に対して
①答えられない→無論、万能でないから矛盾
②答えられる→『その問題を解け』→自身が解決できない問題だから解けない→万能でないから矛盾
以上より、神は(存在するとしても)万能でない。qed
でどや
64: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:01:31.62 ID:PK5AMycp0
>>63
パラドックスっておもしろいよね
パラドックスっておもしろいよね
72: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:03:54.50 ID:qMIuXYYa0
>>63
おめースゲーよw
オレの答えよりしっかりしてる
一応答えとしては
「あなたができない事をしてください」
まあお前の方がしっかりしとるわw
おめースゲーよw
オレの答えよりしっかりしてる
一応答えとしては
「あなたができない事をしてください」
まあお前の方がしっかりしとるわw
80: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:06:27.50 ID:n2mZLNcuO
>>72
そんな簡潔な質問の仕方があったとはwwww
そんな簡潔な質問の仕方があったとはwwww
43: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 22:50:11.87 ID:rRt2FuYp0
簡単な奴
Q1
あなたはバスの運転手です。
最初のバス停で5人乗ってきました。いいですか、5人乗りました。
次のバス停で2人乗り、3人降りました。
次のバス停で1人のり、1人降りました。
さて、バスの運転手は何歳でしょうか
Q2
あなたはマラソンのランナーです
3位の走者を抜きました
さて、あなたの現在の順位は?
Q3
線路の「枕木」は、0.6m の等間隔で配置されている。
ある駅から隣の駅までの距離が 1km であるとき、レールの上に枕木は何本あるか?
Q4
「動物園から動物たちが逃げ出しました。ライオンもトラも、しかもチーターから
ワニまで逃げ出しています。さぁ、合計何種類逃げ出したでしょう?」
Q5
あなたのご両親に子供がいます。その子はあなたの兄弟でも姉妹でもありません。
その子は誰ですか?
Q1
あなたはバスの運転手です。
最初のバス停で5人乗ってきました。いいですか、5人乗りました。
次のバス停で2人乗り、3人降りました。
次のバス停で1人のり、1人降りました。
さて、バスの運転手は何歳でしょうか
Q2
あなたはマラソンのランナーです
3位の走者を抜きました
さて、あなたの現在の順位は?
Q3
線路の「枕木」は、0.6m の等間隔で配置されている。
ある駅から隣の駅までの距離が 1km であるとき、レールの上に枕木は何本あるか?
Q4
「動物園から動物たちが逃げ出しました。ライオンもトラも、しかもチーターから
ワニまで逃げ出しています。さぁ、合計何種類逃げ出したでしょう?」
Q5
あなたのご両親に子供がいます。その子はあなたの兄弟でも姉妹でもありません。
その子は誰ですか?
44: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:51:45.57 ID:qMIuXYYa0
>>43
1 オレの年齢
2 3位
4 5
1 オレの年齢
2 3位
4 5
46: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2012/01/24(火) 22:52:47.86 ID:NgFzpaV80
>>43
Q5
嫁
Q5
嫁
48: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:53:46.84 ID:PK5AMycp0
>>43
Q1 4にn・・・しらねぇよwwwwww
Q2 3位
Q3 約1700個
Q4 4種類
Q5 自分
ktkrwwwwwwwwwww全問正解だろwwwwwww
Q1 4にn・・・しらねぇよwwwwww
Q2 3位
Q3 約1700個
Q4 4種類
Q5 自分
ktkrwwwwwwwwwww全問正解だろwwwwwww
50: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:54:40.08 ID:qMIuXYYa0
>>48
4番は「鹿」もいるんじゃないん?
4番は「鹿」もいるんじゃないん?
52: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:55:21.06 ID:vMrDpt/50
>>48
レールの上に枕木はなくね?脱線するぞ。
レールの上に枕木はなくね?脱線するぞ。
56: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:56:28.34 ID:3LapKTeM0
>>43
Q1.35歳ぐらい
Q2.2位だろう
Q3.俺は算数挫折した
Q4.20ぐらい
Q5.隠し子
Q1.35歳ぐらい
Q2.2位だろう
Q3.俺は算数挫折した
Q4.20ぐらい
Q5.隠し子
47: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:53:18.64 ID:vMrDpt/50
3 0本
5 ご両親の子供
5 ご両親の子供
59: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 22:57:47.56 ID:rRt2FuYp0
答え合わせ
1.(解答者の年齢)才
2.3位
3.0本
4.5種類
5.俺
1.(解答者の年齢)才
2.3位
3.0本
4.5種類
5.俺
61: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 22:59:42.45 ID:PK5AMycp0
Q2しかあってねえじゃねーかコンチクショー
67: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:02:28.30 ID:LuLo8lKi0
誰もいないに家のドアがとじたり、しまったりしています。
なぜでしょうか?
なぜでしょうか?
68: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:02:53.36 ID:PK5AMycp0
>>67
こわいからやめて
こわいからやめて
70: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:03:21.83 ID:3LapKTeM0
>>67
自動ドア
自動ドア
71: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:03:36.24 ID:rRt2FuYp0
>>67
どっちも閉じてるんだろ。
つまらん。
どっちも閉じてるんだろ。
つまらん。
75: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:04:40.83 ID:LuLo8lKi0
>>71
そういうことやな
そういうことやな
73: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:04:06.36 ID:PK5AMycp0
>>71
俺はいったい何にビビッていたのだろうか
俺はいったい何にビビッていたのだろうか
79: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:05:46.76 ID:BBL4UIpt0
>>67
本当にどうすれば
閉じたり閉まったり するかを知りたいね
いや、マジで
開いていないのに・・・
本当にどうすれば
閉じたり閉まったり するかを知りたいね
いや、マジで
開いていないのに・・・
81: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:07:24.66 ID:LuLo8lKi0
>>79
なぞなぞだから深く考えたら負けww
なぞなぞだから深く考えたら負けww
78: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:05:42.11 ID:rRt2FuYp0
好きな人に想いを伝えられない人ばかりが働く場所は?
なぞなぞだよ
なぞなぞだよ
82: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:08:28.84 ID:3LapKTeM0
>>78
ドカタ
なぜなら、肩重い
ドカタ
なぜなら、肩重い
84: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:10:30.38 ID:70ElKW01O
>>78
国連
国連
86: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:12:24.32 ID:rRt2FuYp0
>>84
正解だぴょん
正解だぴょん
85: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:11:04.26 ID:yBrSOTbKO
野菜チームと果物チームが野球をしました。
9回裏ツーアウトでランナーなし、果物チームの攻撃。
得点は、野菜7ー6果物
ピッチャー大根、バッターはリンゴ。
リンゴは見事にホームラン。
逆転サヨナラで
野菜7ー8果物の勝利。
なぜでせう?
9回裏ツーアウトでランナーなし、果物チームの攻撃。
得点は、野菜7ー6果物
ピッチャー大根、バッターはリンゴ。
リンゴは見事にホームラン。
逆転サヨナラで
野菜7ー8果物の勝利。
なぜでせう?
87: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:12:54.48 ID:c5/2xq5/O
>>85
梨
梨
86: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:12:24.32 ID:rRt2FuYp0
>>85
IQサプリなつかしwwww
>ランナーはなし=ランナーは梨
IQサプリなつかしwwww
>ランナーはなし=ランナーは梨
88: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:13:11.69 ID:n2mZLNcuO
梨
90: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:15:12.71 ID:yBrSOTbKO
梨で正解です。
91: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:16:23.83 ID:BBL4UIpt0
母二人、娘二人で食事に行きました
一人前1000円のランチセットを全員が注文しましたが
会計は3000円でした
なぜでしょう?
・・・簡単すぎるかな
一人前1000円のランチセットを全員が注文しましたが
会計は3000円でした
なぜでしょう?
・・・簡単すぎるかな
92: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:17:41.70 ID:3LapKTeM0
身ごもってた
94: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:19:13.55 ID:rRt2FuYp0
>>92
正確に言ってやれよ
正確に言ってやれよ
93: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:18:52.27 ID:JWy546tn0
おばあちゃん母さん私
96: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:20:24.47 ID:BBL4UIpt0
>>93
正解です
正解です
97: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:20:56.53 ID:rRt2FuYp0
>>93
それかwww
俺も腹ン中子供居るのかと思った///
それかwww
俺も腹ン中子供居るのかと思った///
98: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:21:11.03 ID:70ElKW01O
>>93
おまいさんは天才か!
おまいさんは天才か!
100: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:21:50.80 ID:PK5AMycp0
>>93
そういうことか! イヨッ 天才!
そういうことか! イヨッ 天才!
99: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:21:45.11 ID:CI2Fc9Mf0
女、その娘、そのまた娘で娘2人
逆に考えたら娘、その母、そのまた母で母2人
女ども三代
逆に考えたら娘、その母、そのまた母で母2人
女ども三代
103: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:23:03.46 ID:BBL4UIpt0
>>99
説明してくれてありがとう
そういうことです
説明してくれてありがとう
そういうことです
102: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:22:41.47 ID:JWy546tn0
やった!やっと正解した!てか追いつけた!
105: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:25:39.09 ID:3LapKTeM0
ここまで、梨しか正解してないや
106: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:26:08.80 ID:PK5AMycp0
>>105
おれなんか一個も正解してない
おれなんか一個も正解してない
107: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:26:54.37 ID:rRt2FuYp0
都内某所に優秀な営業マンがいた
仕事熱心で気遣いもできて誰からも好かれる人物だったが
その仕事熱心さがたたって過労で一か月の入院をしなくてはならなくなってしまった
上司の勧めもあり1月休暇をもらい、職場に復帰してみると何か違和感がある
そう新人が入社していたのであった、
しかしその新人は何もしない・・・・
テンコでも呼ばれるし、間違いなく会社人間である
でも何もしない・・・
いつも口うるさい上司も彼がなにもせずボーっとしてても注意せず
まるで彼の存在がないかのように業務を進めていく
普段他人にあまり干渉しない営業マンであったが
見かねて彼に聞いてみた「なんで君は仕事をしないんだい?」
するとビックリしたような顔をした後フッと笑みを浮かべながら彼はこう言った
「なにを言ってるんですか僕は仕事をしてますよ」
そう彼は仕事をしている
仕事熱心で気遣いもできて誰からも好かれる人物だったが
その仕事熱心さがたたって過労で一か月の入院をしなくてはならなくなってしまった
上司の勧めもあり1月休暇をもらい、職場に復帰してみると何か違和感がある
そう新人が入社していたのであった、
しかしその新人は何もしない・・・・
テンコでも呼ばれるし、間違いなく会社人間である
でも何もしない・・・
いつも口うるさい上司も彼がなにもせずボーっとしてても注意せず
まるで彼の存在がないかのように業務を進めていく
普段他人にあまり干渉しない営業マンであったが
見かねて彼に聞いてみた「なんで君は仕事をしないんだい?」
するとビックリしたような顔をした後フッと笑みを浮かべながら彼はこう言った
「なにを言ってるんですか僕は仕事をしてますよ」
そう彼は仕事をしている
111: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:30:25.09 ID:3LapKTeM0
>>107
社長の息子しか思いつかんw
社長の息子しか思いつかんw
112: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:31:06.17 ID:JWy546tn0
>>111
それじゃない?
うー…わからん…
それじゃない?
うー…わからん…
113: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:31:55.22 ID:rRt2FuYp0
>>111
違うぴょん
俺も寝るから正解いう
優秀な営業マンは普段外回りをしている
そして彼が会社に帰ったころには新人は仕事を終えている
違うぴょん
俺も寝るから正解いう
優秀な営業マンは普段外回りをしている
そして彼が会社に帰ったころには新人は仕事を終えている
114: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:32:42.86 ID:BBL4UIpt0
>>113
そういうことか
優秀すぎて仕事がかなり早く終わるのね
そういうことか
優秀すぎて仕事がかなり早く終わるのね
116: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:34:06.20 ID:JWy546tn0
>>113
おー
なんかわからなかったからイライラするwwwwww
おやすー
おー
なんかわからなかったからイライラするwwwwww
おやすー
108: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:27:04.80 ID:CI2Fc9Mf0
急ぎの飛脚とかけて、腐った杉ととく
その心は?
その心は?
119: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:35:41.80 ID:BBL4UIpt0
>>108
これの答えがわからない
これの答えがわからない
122: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:41:12.76 ID:3LapKTeM0
>>108
佐川急便が頭から離れない
ギブですわ
佐川急便が頭から離れない
ギブですわ
125: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:44:51.42 ID:CI2Fc9Mf0
>>108の答え
はしらにゃならん
はしらにゃならん
115: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:33:48.91 ID:rRt2FuYp0
最後に問題出す
答え合わせは明日。
最初の1人が退場させられると、円卓を囲んでいた彼の椅子もすぐさま片付けられ
4人になった僕たちの頭上からまた放送の声が流れる。
『会話を再開して下さい。』
「…いつまでこんなことやらせんだよ!?」
最年長と見えるひげ面の男が叫んだ。
『予定では最後の一人になるまで続けさせていただくつもりです。では、はじめ。』
しばしの沈黙の後、僕の隣の眼鏡を掛けた男が言った。「めちゃくちゃだ」
「誰だってそう思ってますよ」
僕は頷いた。
「世の中何が起こるか解らないって言うけど、こんな…」
若い神経質そうな女が爪を噛みながら呟く。
「何も、俺たちじゃなくたって良いだろう!?」
またひげ面が叫んだ。
「うるさいな!」眼鏡が怒鳴る。「みんなそう思ってんだよ!」
「よ、よして下さい!」
女が立ち上がり、必死に取り繕った笑顔で取りなした。
「いつまでもこんなことやってられっかよ!!」
眼鏡は頭をかきむしった。ひげ面が僕の方を睨み付ける。
「よぉ兄ちゃん、ずいぶん静かじゃねえか」
「彼は、」眼鏡も冷ややかな視線を僕に向けてくる。
「なるべく余計なことを言わないようにして、私たちが脱落するのを待ってるんです」
釈明しようとしたが、何を言っても火に油を注ぐだけの気がした。
「…すいません」
気づいたのは頭を下げた後だった。血の気が引いていくのが解った。
最初の時と同じブザーが部屋に鳴り響く。
「い、いや!今のは…」
僕はスピーカーに向かって叫んだ。
引きずられながら僕が最後に見たのは、他の3人の同情と安堵の入り交じった笑みだった。
最初の男を見送りながら、自分もあんな顔をしていたのかなと僕は思った。
『はい、会話を再開して下さい。』
答え合わせは明日。
最初の1人が退場させられると、円卓を囲んでいた彼の椅子もすぐさま片付けられ
4人になった僕たちの頭上からまた放送の声が流れる。
『会話を再開して下さい。』
「…いつまでこんなことやらせんだよ!?」
最年長と見えるひげ面の男が叫んだ。
『予定では最後の一人になるまで続けさせていただくつもりです。では、はじめ。』
しばしの沈黙の後、僕の隣の眼鏡を掛けた男が言った。「めちゃくちゃだ」
「誰だってそう思ってますよ」
僕は頷いた。
「世の中何が起こるか解らないって言うけど、こんな…」
若い神経質そうな女が爪を噛みながら呟く。
「何も、俺たちじゃなくたって良いだろう!?」
またひげ面が叫んだ。
「うるさいな!」眼鏡が怒鳴る。「みんなそう思ってんだよ!」
「よ、よして下さい!」
女が立ち上がり、必死に取り繕った笑顔で取りなした。
「いつまでもこんなことやってられっかよ!!」
眼鏡は頭をかきむしった。ひげ面が僕の方を睨み付ける。
「よぉ兄ちゃん、ずいぶん静かじゃねえか」
「彼は、」眼鏡も冷ややかな視線を僕に向けてくる。
「なるべく余計なことを言わないようにして、私たちが脱落するのを待ってるんです」
釈明しようとしたが、何を言っても火に油を注ぐだけの気がした。
「…すいません」
気づいたのは頭を下げた後だった。血の気が引いていくのが解った。
最初の時と同じブザーが部屋に鳴り響く。
「い、いや!今のは…」
僕はスピーカーに向かって叫んだ。
引きずられながら僕が最後に見たのは、他の3人の同情と安堵の入り交じった笑みだった。
最初の男を見送りながら、自分もあんな顔をしていたのかなと僕は思った。
『はい、会話を再開して下さい。』
118: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:34:44.74 ID:BBL4UIpt0
>>115
これは知ってるwww
これは知ってるwww
123: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:42:41.43 ID:Ax9n9B8Y0
>>115
せんない話やなあ。関西出身の女が救ってくれる。。。
せんない話やなあ。関西出身の女が救ってくれる。。。
121: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:36:49.75 ID:CFbcgHGJ0
>>115
しりとり?
しりとり?
126: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:52:55.84 ID:LU18gHb+I
>>115
しりとりだな
すいません、で終わってるから
しりとりだな
すいません、で終わってるから
117: 名も無き被検体774号+ 2012/01/24(火) 23:34:07.23 ID:n2mZLNcuO
かごめかご
め籠の中の
とりは、い
ついつ出や
る
夜明けの晩ろ、鶴と亀が滑った。
後にの正面だあれ
誰?
め籠の中の
とりは、い
ついつ出や
る
夜明けの晩ろ、鶴と亀が滑った。
後にの正面だあれ
誰?
120: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/24(火) 23:35:58.97 ID:rRt2FuYp0
>>117
ハイハイ立て読みな
お休み
ハイハイ立て読みな
お休み
133: 名も無き被検体774号+ 2012/01/25(水) 09:39:24.13 ID:VEJ2sPLM0
>>117
嵐のニノ以外の誰か
嵐のニノ以外の誰か
141: 名も無き被検体774号+ 2012/01/25(水) 23:41:20.68 ID:0MR3RLdw0
ある家で葬式がありました
親やきょうだい・いとこ等が葬式に参列しましたが
けさきた人はだれでしょう?
親やきょうだい・いとこ等が葬式に参列しましたが
けさきた人はだれでしょう?
142: 名も無き被検体774号+ 2012/01/25(水) 23:51:22.21 ID:PfyeXa5r0
>>141
お坊さん。
お坊さん。
143: 名も無き被検体774号+ 2012/01/25(水) 23:54:27.08 ID:0MR3RLdw0
>>142
正解!
正解!
144: 名も無き被検体774号+ 2012/01/26(木) 21:03:46.52 ID:T/JOSGJR0
中華街で6個入りのシュウマイを買って帰ったのですが
ふたを開けたら5個しか入っていませんでした。
何故でしょう?
1個ふたにくっついていた。
ふたを開けたら5個しか入っていませんでした。
何故でしょう?
1個ふたにくっついていた。
145: 名も無き被検体774号+ 2012/01/26(木) 21:04:47.41 ID:T/JOSGJR0
ある家で葬式がありました
棺おけのふたを開けたら中に入ってたはずのおじいさんがいませんでした。
何故でしょう?
棺おけのふたを開けたら中に入ってたはずのおじいさんがいませんでした。
何故でしょう?
147: 名も無き被検体774号+ 2012/01/26(木) 23:09:09.61 ID:af1mYP/o0
>>145
ふたにくっついていた
ふたにくっついていた
148: 名も無き被検体774号+ 2012/01/27(金) 00:55:25.33 ID:ra7J1jny0
>>147
シュウマイの延長でわロタw
シュウマイの延長でわロタw
149: 名も無き被検体774号+ 2012/01/27(金) 02:52:44.65 ID:oK9HTBQ/0
>>147
夜中に声出してフイタww
夜中に声出してフイタww
150: 145 2012/01/27(金) 21:12:14.79 ID:oHqrU4hA0
>>147
あたり
>>148-149
よろこんでいただけたようで幸いです
あたり
>>148-149
よろこんでいただけたようで幸いです

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
だんだんとスレの方向性がかわって後半では普通のなぞなぞスレになってて草
とりあえず、正解は越後製菓。
ドライアイスから出る煙は何で出来てるか?を思い出した
最後当たりなのかよw
>>4
GTOネタ
GTOネタ
「頭の体操」って本で見た
すいませんでしたって言えば良かったのにね
63は神を試すなああああああああああああ!!!って発狂されるやつだ
「うるさいな!」眼鏡が怒鳴る。「みんなそう思ってんだよ!」
ココが繋がってないから真剣に悩んだわ。
ココが繋がってないから真剣に悩んだわ。
ほとんど30年以上前からあるナゾナゾだね
117がわからない…
おじいちゃんwwwwww
a girl でアガール!
残念でした the girl でサガール。
までが回答
残念でした the girl でサガール。
までが回答
>>63ってさ
①今の神が解けない問題を作成
②神の力を使い更に凄い神を作成
③その神が問題を解く
これなら神は万能と言っても良いのではなかろうか?
①今の神が解けない問題を作成
②神の力を使い更に凄い神を作成
③その神が問題を解く
これなら神は万能と言っても良いのではなかろうか?
>>14
結局最初の神は問題を解けてないから微妙じゃね?
結局最初の神は問題を解けてないから微妙じゃね?
おじいちゃん蓋にくっついててワロタ
>>16
粘着質なじいさんやったんやろなぁ…
粘着質なじいさんやったんやろなぁ…
>>14
別の答えだと
全能の力を使って「解けない問題があったら全能じゃ無い」という論理そのものを無くす
なんてのもあるな
そもそも正or否の片方の結果だけが適用されるってのは非全能者の狭い視野にのみ適用される現象だし
別の答えだと
全能の力を使って「解けない問題があったら全能じゃ無い」という論理そのものを無くす
なんてのもあるな
そもそも正or否の片方の結果だけが適用されるってのは非全能者の狭い視野にのみ適用される現象だし
私は誰でしょうでうみねこかと思ったわ
「万能」と「出来ないことがある」は同居できるし、矛盾しないけどな
例えば画面の前でネット見てるお前らが、いまその状態で「100m泳ぐこと」は出来ない
ただし、「プールに移動する」ことや「水着に着替える」ことは出来る
そしてその手順を踏まえれば、100m泳ぐことができる
出来ないこととを出来るようになるから万能なんだ
例えば画面の前でネット見てるお前らが、いまその状態で「100m泳ぐこと」は出来ない
ただし、「プールに移動する」ことや「水着に着替える」ことは出来る
そしてその手順を踏まえれば、100m泳ぐことができる
出来ないこととを出来るようになるから万能なんだ
ナポリタン系の問題かと思ったら全然違った
松本兄貴「浜田はん・・ワシを怒らせたらなんと呼ばれてたか知ってるか?!
「ボロボロの民宿」
舎弟今田「意味聞かんかいコラ」
浜田社長「どういう意味でっか?」
これは簡単やんな?
「ボロボロの民宿」
舎弟今田「意味聞かんかいコラ」
浜田社長「どういう意味でっか?」
これは簡単やんな?
神「全能だぞ」
ぼく「じゃあ貴方にも解けない問題つくって」
神「作ったぞ」
ぼく「解いてみて」
神「解けたぞ」
ぼく「全能じゃないじゃん」
神「俺は一分一秒、そしてこの瞬間にも成長している!」
ぼく「じゃあ貴方にも解けない問題つくって」
神「作ったぞ」
ぼく「解いてみて」
神「解けたぞ」
ぼく「全能じゃないじゃん」
神「俺は一分一秒、そしてこの瞬間にも成長している!」
動物が逃げるやつ
人も避難で逃げるから5種類かとおもた
人も避難で逃げるから5種類かとおもた
松本「若い頃はよう言われたもんや」
松本「あいつを怒らせたら『壊れた民宿』やでと」
松本「誰もとめられへん」
松本「あいつを怒らせたら『壊れた民宿』やでと」
松本「誰もとめられへん」
>>14
既存の神(問題解けない)が作ったあとに自分自身を問題が解ける存在にしてしまうがこのパラドックスの答えです。
これはもともと全知全能の神(唯一無二の最高の存在)が〜って問題ですので、別の神というのは存在しないです。
既存の神(問題解けない)が作ったあとに自分自身を問題が解ける存在にしてしまうがこのパラドックスの答えです。
これはもともと全知全能の神(唯一無二の最高の存在)が〜って問題ですので、別の神というのは存在しないです。
※25
大当ったり~♪
大当ったり~♪
ほのぼのスレやの
>>20
万能ネギは因数分解できない
だから万能と全能は違うのだ
って柳田理科男が言ってた
万能ネギは因数分解できない
だから万能と全能は違うのだ
って柳田理科男が言ってた
夜明けの晩「ろ」
後「に」の正面だあれ
の、「ろ」と「に」が入れ替わってるのに何か意味があるのかと思ったわ
立て読みの「つるとかめ」はミスリードなのかと
後「に」の正面だあれ
の、「ろ」と「に」が入れ替わってるのに何か意味があるのかと思ったわ
立て読みの「つるとかめ」はミスリードなのかと