不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    171

    問:正義とは何か。20字以内で答えよ



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:04.507 ID:HAjanAJx0.net
    デスノートのキラは正義か悪か?
    http://world-fusigi.net/archives/8960889.html




    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:20.164 ID:Um8HQlNh0.net
    より多くの人間を救うこと

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:29.569 ID:aYWgpbXKd.net
    勝った方

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:37:18.936 ID:HAjanAJx0.net
    >>5
    勝ち負けは誰が決めんねん

    105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:19:43.397 ID:b/Z1dqjs0.net
    >>18
    首謀者死ぬか負けをどちらかが認めれば決まるだろ

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:41.236 ID:QylWbTtKa.net
    自分の利益になること

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:49.443 ID:Qw5B3Xrs0.net
    強者


    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:49.629 ID:o+KP+AMd0.net
    ジャスティスなこと

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:49.783 ID:zs9rh2RZd.net

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:36:57.024 ID:Nhug9jm20.net
    多数派

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:37:42.442 ID:9OqG2khxd.net
    倫理、合理性

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:38:07.898 ID:zJO1ZIEOa.net
    公平であること

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:39:26.534 ID:HAjanAJx0.net
    >>25
    それは社会主義に限ってやね

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:38:34.929 ID:t/qZV4vN0.net
    己の中の信念

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:39:14.247 ID:O7ecqHMN0.net
    勝った方が正義

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:39:51.289 ID:3h/7Yq7OK.net
    真実を知るもの
    悪に染まらないもの

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:40:16.118 ID:wLT8Rsxv0.net
    アメリカ

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:40:18.206 ID:PUWqQyi/p.net
    誰がどう見ても正しい事

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:42:03.722 ID:HAjanAJx0.net
    >>38
    正義が相対的なものなら、そうなるな

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:58:11.752 ID:PUWqQyi/p.net
    >>44
    相対的じゃないよ
    誰がどう見ても正しい事は一つしかないんだから絶対的だよ

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:00:25.227 ID:HAjanAJx0.net
    >>79
    全ての人の意見が変われば正義も変わるんじゃ?

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:03:12.077 ID:PUWqQyi/p.net
    >>83
    正義は変わらない
    全ての人間が不義を貫いただけ

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:41:56.384 ID:S7eeubys0.net
    信念を貫くこと

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:44:57.973 ID:HAjanAJx0.net
    >>43
    正義が自己完結したものなら、そうかもしれん

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:44:33.319 ID:uUMDjGTq0.net
    100人の人間がいてその中の99人が1+1が3だと信じて
    残りの一人だけが1+1が2であると信じている

    この場合1+1の答えが幾つなら正しいのか?

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:46:11.042 ID:HAjanAJx0.net
    >>48
    普通に考えれば、多い方に正義があるんやろなぁ

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:48:28.526 ID:aY+SPSp7a.net
    >>48
    誰でもそんな疑問一度は抱いて数の暴力から現行の世界構造の限界をかんがえてみたりするもんだぞ

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:48:05.572 ID:3h/7Yq7OK.net
    頭がよくないと正義を貫くのは無理だね
    だから少ないんだよ

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:49:37.898 ID:HAjanAJx0.net
    >>55
    じゃバカに正義はない?

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:54:39.950 ID:3h/7Yq7OK.net
    >>61
    数に惑わされちゃうから お馬鹿は無理かもしれない
    なにが正義かを見抜けないとならないから
    見抜ける奴は利口
    勉強できるから利口とかじゃないからな

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:50:43.887 ID:zlfe6ipL0.net
    多数決で支持された定義

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:51:02.876 ID:P/0y3efId.net
    自分が信じる物

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:52:40.941 ID:62k628JEd.net
    秩序を保つ役割です。

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:55:16.799 ID:62k628JEd.net
    社会的秩序を保つ役割

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:57:10.982 ID:HAjanAJx0.net
    >>72
    社会的秩序を乱すことが正義と捉えられるケースもあると思う

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:55:59.676 ID:kdHlsa+Fa.net
    信じるものがジャスティス 真実の王者

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:00:23.856 ID:pmZrnb/Xd.net
    平和の為に行われる事

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:01:25.580 ID:5sRt2jRXM.net

    88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:02:05.867 ID:lWLTEU4e0.net
    自分が正しいと思うこと、物。
    他人から見てどうかなんて関係ない

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:12:19.485 ID:wEdMOD4fd.net
    ただの言葉です

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:14:46.116 ID:0MRbheJja.net
    マジョリティ

    99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:15:45.648 ID:tfPOmfls0.net
    金と軍事力

    103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:19:11.909 ID:iud9LfG2M.net
    自分が信じるもの

    107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 15:26:48.473 ID:RvlsfEs2a.net
    正義と真理は同じじゃない
    主義主張における正義がそれぞれ存在し個人における定義がある
    よって正義とは

    信念の先にある理想郷

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:37:28.628 ID:43xuek94H.net
    ソフトバンクの社長

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/09(水) 14:38:12.904 ID:zs9rh2RZd.net
    >>19
    こういうユーモアのある男がVIPから減ってしまったな












    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:06 ID:8m8H8Zb00*
    正義や
    2  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:11 ID:uqUUo8XM0*
    悪の対義語
    3  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:13 ID:A7BZWmc10*
    道理の通った正しいこと
    4  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:13 ID:UkgwKBcN0*
    人間が正義と思ったもの。
    5  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:16 ID:37YRWvND0*
    征服者の理
    勝利は過程に過ぎない
    6  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:18 ID:QfRTAGIh0*
    時代のトレンドであって、全会一致ではないもの。だと思います。
    7  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:19 ID:IvEczDAx0*
    イデオロギーから発する主張
    8  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:19 ID:w.9D7ab00*
    ワイの親父の名前・まさよし
    9  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:25 ID:51muPHbl0*
    信念を貫く理由
    10  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:32 ID:ul9i9Pz50*
    ワイそのものや。ワイは基本的に正しいことしか言わんからな。もしワイが間違った事を言えばワイが悪になるだけやからな、また誰かが正義を担ってくれるだけや
    11  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:33 ID:lAxxBGY80*
    勝ち抜いて生き残ればそれが正義って事になる
    12  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:34 ID:OuCedc4W0*
    かわいい
    13  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:35 ID:Ir.L.H280*
    ソフトバンクの社長と背番号25
    14  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:36 ID:lx39RJoU0*
    俺が正義だ
    15  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:36 ID:ZF3YyboY0*
    <゜)))彡
    16  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:37 ID:rT0GkwIc0*
    正直で義理堅い。
    17  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:40 ID:X15E6aMj0*
    観念や概念なので定義を持たないのだ 17文字
    18  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:43 ID:I1aYxKrb0*
    自分に都合のいい事
    19  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:44 ID:.f2lbnDI0*
    尤もらしいこじつけをしただけの主観。オレが正しいと思ったこと。
    20  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:44 ID:7q.UfUd30*
    個人の主観における絶対的善行
    21  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:45 ID:NIeQtOQW0*
    髪の毛を置いて前進してしまった人の名前
    .  彡 ⌒ ミ  
      ( ´・ω・`)
    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    .   \/___/
    22  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:46 ID:kMZvwxbq0*
    己の信念が正義でそれに従わないやつが悪
    その信念に従う人数が従わない人数を超えた時そいつは指導者となり王となる
    23  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:46 ID:Dt3axhkf0*
    ヒトのエゴ
    24  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:50 ID:cO5yLOri0*
    みんながニコニコして争いのない平和な世界
    25  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:52 ID:hkGN9Jpp0*
    子供の夢であり行動原理

    現実はただのワガママ
    26  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:54 ID:5DxNaVUJ0*
    人類の脳をいじって自分と同じ価値観にする
    27  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:54 ID:Qi030Gdw0*
    誰も悲しませることのない行為
    28  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:57 ID:0kavS9wa0*
    自分が正しいと信じた事を押し通す事
    29  不思議な名無しさん :2019年06月26日 18:59 ID:gi.RMWmI0*
    それぞれの立場の都合
    30  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:01 ID:B3GyRvvl0*
    お腹が空いて泣いている人に食べ物を分け与えること
    なぜこれが出てこないんだ・・・
    31  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:04 ID:si47rzjt0*
    ※30
    自己満足の偽善だから
    おまえは明日も明後日も食べ物を与え続けるのか?
    そいつ働かなくなるぞ
    32  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:11 ID:NP.ZGCNx0*
    >>31
    だよね。
    私も30タイプだから後悔してる
    お金ない人に貸してしまうばかだ。
    一応返ってくるけど心では後悔してる
    33  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:15 ID:sCs83XGP0*
    上級国民
    34  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:21 ID:vnItZEwX0*
    言い訳(自他含む)
    35  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:21 ID:gpagxfsM0*
    36  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:24 ID:2GmYi.qk0*
    >>2
    悪の対義語は善です
    37  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:27 ID:qfJG9zYS0*
    驕り高ぶらないこと
    他人を嘲笑わないこと
    他に乗じないこと
    他人の背に隠れないこと
    疑い迷いよく考え安易に真実を定めないこと
    大切なものを守ること
    時に自分よりも他人を思いやることのできることと、それが自己満足であるという自覚があること
    38  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:27 ID:mVLw6mr10*
    自民党NHK経団連国家官僚の反対
    39  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:30 ID:DNJVsDiF0*
    場所や時代で正義なんてコロコロ変わるし少なくとも絶対的なものでは無いと思う

    40  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:32 ID:c2IQzSeC0*
    スレ主のレスにも何らかの意図がありそう。
    41  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:32 ID:IvEczDAx0*
    >>30
    善行を挙げ連ねても定義には届かないから
    42  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:34 ID:37YRWvND0*
    ※37
    それは徳
    正義より貴重だ
    43  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:34 ID:24z16hCC0*
    正義とは「○○の味方」だ
    ○○にとっては自分を助けてくれる正しい奴
    その敵にとっては悪だ
    44  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:35 ID:cpMWHuH.0*
    みんな分かってないね。

    アメリカ

    このたった4文字だよ
    45  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:36 ID:d9OlnwKW0*
    暴力!
    46  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:42 ID:d8lb0qUJ0*
    正義は自分にとっての味方

    自分にとって利益なら正義だし
    不利益なら不義

    悪の反対は正義じゃなくて善だろ
    立場によって正義も変わるし

    例えば自国の資源不足を他国を侵略することで賄おうとした指導者がいたとして
    侵略される側からすれば悪だけど
    侵略する側の資源不足で飢えた国民にとっては正義になる
    逆に侵略に対して防衛する側の国民にとっては防衛する方が正義で
    侵略しようとする側は悪になる
    47  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:44 ID:rytrXDcj0*
    その行動・結果を観測する者の立ち位置
    48  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:45 ID:b34Z.AvM0*
    自分が正しいと思った事。
    正義の数だけ争いが発生する。
    49  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:46 ID:b34Z.AvM0*
    >>37
    何文字だと思ってるの?笑笑
    50  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:47 ID:b34Z.AvM0*
    >>24
    アメリカとISはお互い正義のために戦ってるんだぞ。
    51  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:48 ID:LIQIUB5C0*
    優先順位
    52  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:50 ID:H9G.I1yQ0*
    簡単だな
    義とは、悪を恥じること

    じゃあ悪とは何か?
    これも簡単、人として間違っていること

    なので正義とは、
    人として間違った行いを恥じること
    53  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:53 ID:rqwfS4Mk0*
    負けた方にも正義はあるんだが
    54  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:53 ID:bSHgQlm60*
    高中
    55  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:56 ID:ZZJltgK90*
    人間の群れの存続を円滑に進める為の思想。
    56  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:57 ID:uLnaJGu80*
    正義なんてものはテロリストにすらある
    立場でいくらでも変わる
    57  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:57 ID:yXcIwNlM0*
    一番声のでかい奴
    58  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:01 ID:SYWBr7Uz0*
    >>30
    これだよな
    やなせたかしは偉大なり
    59  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:03 ID:DUsQYVeK0*
    20文字で答えられるという誤解を捨て誤解を捨てさせるのも正義の1つだな。
    20文字で正義を答えられたら六法全書もロゼッタストーンもあんなにデカく分厚くならないとお気付きにならせられるのが素晴らしい人類にとっての進歩で正義の1つと思うぞ。
    最短の正義の言葉だとだと生きろとかになるんじゃないか。
    その結果が弱肉強食と適者生存だしその結果絶滅するならそれは正義の対局の悪だろうから、弱肉強食と適者生存に適応しつつ生き続けるのが正義の基本理念で基礎概念で宇宙に重力が存在するレベルの絶対必要前提条件でそれが正義の基礎だろ。
    生きてないと何もできないし、つまり極論して概念の極致として語るなら市は悪という事になるんだろ。
    とはいえ苦痛に満ちた不自由な生存が正義かと言うと違うだろうからここから基礎正義概念を過ぎて応用正義概念に入るんだろうからめんどくさいから独学で頑張れ。
    めんどくさいからやめるのも正義だろ。
    60  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:03 ID:kE6ZF9Xj0*
    立場によって解釈が異なるもの
    61  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:03 ID:dS1VbOan0*
    自分自身が正義。同じ意見の者は同士。対立する相手は悪。孤立する者は中立。正義を押し付ける事は独裁。
    62  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:11 ID:A.t75fCH0*
    >>59
    長いから20文字でお願いします。
    63  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:12 ID:t6v..wcU0*
    ジャスティスは英語でパワー。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    道徳は自己陶酔のための余興。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    余興は芸術の一部。
    64  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:14 ID:HIJEIesW0*
    正義とは

    目的の遂行に合致しそれを推進する事象の事(20文字)

    人によって正義が違うのは、目的が違うから。
    65  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:17 ID:Q.YmQsXC0*
    全体的調和と繁栄の為に行動すること。

    突き詰めて言えばこれだよ。
    普通は人間原理で物事を考えるが、森羅万象が在ってこその人間だからね。
    66  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:19 ID:IvEczDAx0*
    イデオロギーにより正当化された主張(17文字)
    67  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:21 ID:b1qz7a6x0*
    自分より弱い者を無償で助けられる事
    68  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:34 ID:ZZJltgK90*
    正義とは奪い取る事。
    69  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:42 ID:OoRvSilQ0*
    可愛い
    それ以外に正義などないよ
    70  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:44 ID:H4PJ5.Th0*
    自分の立場でプラスにはたらく事象
    71  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:45 ID:aVS7qr6S0*
    究極の身勝手である
    72  不思議な名無しさん :2019年06月26日 20:48 ID:qwIL9ZMU0*
    73  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:00 ID:YnHsy2uF0*
    勝者のみが主張を許される共同条理の欺瞞。

    74  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:02 ID:VGIhLOGU0*
    >>1
    自己や他者への不条理
    を正当性を保ち正す事

    20文字。どや
    75  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:05 ID:YD3yMkCP0*
    他人に押し付けると悪になるもの
    76  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:05 ID:Qx4mw3rw0*
    この世の全てを疑い続ける事
    77  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:07 ID:C6T9pf2i0*
    若さと愛なら答えられる80年代
    78  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:08 ID:tq1e5HKR0*
    虚、正当性を主張する為の言葉
    79  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:08 ID:9nQUb37a0*
    最大多数の最大幸福
    80  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:10 ID:mrehmbi90*
    正義とは 宇宙さえも恐れぬ 心にだけ宿るもの
    81  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:10 ID:XK.o9qpQ0*
    各人が信じる信念で否定不可能なもの
    82  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:14 ID:PyYdy.yl0*
    ハゲって書かれてると思ったら真面目な流れで困惑してる
    83  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:17 ID:50T2JjZY0*
    ハゲ散らかした朝鮮やくざ
    84  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:25 ID:xCccJVpi0*
    弱者を平等から助ける事。
    85  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:33 ID:qHr0y8Y.0*
    >>67
    強者などいない! 人類全てが弱者なんだ!
    86  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:37 ID:fPaeRwrZ0*
    肩書きのない平等
    87  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:50 ID:7QBZGuI40*
    正義が何かをここに記すには余白が狭すぎる
    88  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:51 ID:k5ueZEap0*
    正しい行いという事になるが、正しいか誤りかを判断するのは人間である
    89  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:55 ID:ziVdf.OG0*
    >>53
    勝者の論理のみが正義になる。

    歴史とは勝者のみが紡ぐことを許される金の糸なんだよ、勝者が正しいとは限らない。
    だがそれを検証してくれるのは常に遥か後世になる。
    90  不思議な名無しさん :2019年06月26日 21:57 ID:LiPl4o.e0*
    大体は多くの人にとって正しいと思われている事、行いとかじゃないか?
    道徳や倫理に沿っているかどうかだと思う
    だが、ストーカーや嫌がらせを正義と言う人達も居るが
    あれは意味が解らない
    正義ってなんだろうね?
    91  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:09 ID:dw2eQ0zb0*
    声高に主張する際の悪人の盾
    92  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:10 ID:.Dl2w4cp0*
    ただの言葉である
    93  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:11 ID:qg9cDM6n0*
    かわいい
    94  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:13 ID:.Dl2w4cp0*
    正義とは形を変えた悪
    95  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:13 ID:HIJEIesW0*
    >>89
    膠着状態という複数の正義が同時成立するシーンがある。
    つまり、勝者の理論で無くても正義は有る。
    平衝というのは安定した状態の一つなので、このシーンで破綻するならば定義として不適切。
    はい、やり直し
    96  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:14 ID:.Dl2w4cp0*
    そんな君にジャスティス!
    97  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:15 ID:ea7Ry96f0*
    一貫性のある行動だよ
    信念とかどーでもいいよね
    ずっとやり続けたいからこれは正義だーって正当化するんだよ
    弱い奴は正当化出来なくて排除されて悪になる
    言っとくけど20文字縛りにしても俺は止まらないぜ?

    俺が正義だ
    98  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:16 ID:Eq.3n9QM0*
    仮面ライダー
    99  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:18 ID:pPmxyOHq0*
    自分を正当化するための逃げ口上
    100  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:23 ID:2GmYi.qk0*
    >>14
    ※8のお父さんでいらっしゃる?
    101  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:23 ID:bdS8jZ7B0*
    存在しない
    102  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:25 ID:LozsazgY0*
    取捨選択する時の言い訳じゃね?
    103  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:26 ID:MGpO4qj90*
    自分が正しいとおもった行動
    104  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:35 ID:ziVdf.OG0*
    >>95
    結果としての勝者と敗者の話に途中をもってくるなよ面倒くさい、そういうのは既に前提として話してるんだからどうぞお帰りください。
    105  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:44 ID:nqvGUjb.0*
    自由と秩序と生命を勝ち取り、保護して、継続させることだろう
    106  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:52 ID:8.EC5YY00*
    面白いのがここまでどの定義にも(ネタ的なもの以外)ほとんど票が入ってないんだよな
    自身の正義がいかに他人に受け入れられないかがよくわかる現象だ
    107  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:54 ID:8.EC5YY00*
    人間社会においてはより人の死なない方策
    108  不思議な名無しさん :2019年06月26日 22:54 ID:8.EC5YY00*
    悪の敵
    109  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:03 ID:Am6vATSK0*
    >>1
    人間社会の一つの評価基準
    これだろ
    110  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:11 ID:ziVdf.OG0*
    可愛いは正義

    まぁ可愛いの基準も人それぞれだから。

    111  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:21 ID:iv2OQQ3w0*
    自分の不義を正し義を以って不義を正す事

    ただその義は徳を以って為されなければならない
    112  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:39 ID:5ShetZ120*
    勝った方だろ
    インディアンやアイヌを絶滅させておいてお咎めないんだからそうだろ
    113  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:45 ID:x6.Kdk1e0*
    正義とは、自分が絶対に正しいと思うこと

    だと思う。


    他人の意見や環境その他諸々は一切関係ない。
    例えば、世間的に大きな罪を犯したとしても、その事に対して正義があると思うならそれはそいつにとっては間違いなく正義
    114  不思議な名無しさん :2019年06月26日 23:58 ID:hlYIeyRD0*
    戦争や差別の口実
    115  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:03 ID:jSIfEV1q0*
    正義は盾です。
    116  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:05 ID:jSIfEV1q0*
    正当防衛
    117  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:10 ID:SpTlHH3B0*
    自分が為そうとする事と、反対の事をする奴を叩きのめす為の言葉
    勝利者などいない
    118  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:12 ID:jSIfEV1q0*
    わかりやすく
    この自然界に例えるなら
    川の流れです。
    119  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:14 ID:UVMeVWqI0*
    他者を叩き攻撃するための免罪符
    120  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:23 ID:FtcZbCOO0*
    矛にも盾にもなる
    121  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:35 ID:jSIfEV1q0*
    雨は思いです。
    山は目標です。
    海は結果です。
    結果の前では雨は無意味です。
    しかし巡ります。
    かつて山だったものは海の一部になります。
    新たに海から山ができます。
    122  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:41 ID:jSIfEV1q0*
    まるまさ
    123  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:51 ID:lpf9zBmu0*
    名もない花を踏みつけられないこと
    124  不思議な名無しさん :2019年06月27日 00:59 ID:UcI5PxSd0*
    >>80
    勇気とは星よりも光る
    125  不思議な名無しさん :2019年06月27日 01:02 ID:UcI5PxSd0*
    >>124
    瞳にだけ映るもの
    126  不思議な名無しさん :2019年06月27日 01:08 ID:eg3s75cZ0*
    わからん
    127  不思議な名無しさん :2019年06月27日 01:33 ID:DfdYCo1G0*
    社会の生存に有利な考えを人間の感情的な、あるいは物語的な感性で捉えた言葉

    その社会の範囲が家族だけを指すのか、地球人類を差すのかキリスト教だけを指すのか、動物まで含まれるのかは、その人次第
    またその考えとやらがどれくらい合理的かはその人の能力や知識次第

    まあ20文字に収めるなら
    社会の生存に有利な考えの文化的表現
    っていう感じになると思うがどうでしょう
    128  不思議な名無しさん :2019年06月27日 01:40 ID:9fRs7SRi0*
    コインのおもて
    129  不思議な名無しさん :2019年06月27日 01:58 ID:wWIoNwIR0*
    領土と資源
    130  不思議な名無しさん :2019年06月27日 02:18 ID:s.aNvqHB0*
    都合の良さ
    131  不思議な名無しさん :2019年06月27日 02:57 ID:EqSPEVm90*
    100人いれば100通りの正義があるんだからさ
    とどのつまり

    正義とはエゴである

    こんなもんじゃないかな?
    132  不思議な名無しさん :2019年06月27日 04:31 ID:5XzVefRq0*
    天国にも地獄にも正義はない
    133  不思議な名無しさん :2019年06月27日 05:57 ID:SNjYt9E10*
    それぞれが信じる何か
    134  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:00 ID:RnCyFSlS0*
    こういう哲学ゴッコ好きな奴相手に
    自分の考える正義だの悪だのの話をするだけ無駄
    屁理屈が返ってくるだけなのが目に見えてる。
    135  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:15 ID:gpj.yQlQ0*
    >>14
    ジャスピオン
    136  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:26 ID:4wIRX3Cl0*
    思い込み
    137  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:30 ID:jw3Z86Ak0*
    ジャイアン

    俺の物は俺の物、お前の物も俺の物
    うるせぇ、勝った者の勝ちだ。
    138  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:47 ID:SNjYt9E10*
    >>134
    こういう哲学ゴッコ好きな奴相手に
    自分の考える正義だの悪だのの話をするだけ無駄
    屁理屈が返ってくるだけなのが目に見えてる。
    139  不思議な名無しさん :2019年06月27日 06:53 ID:yY20v4pb0*
    昔夜のお店で働いていた時に、某夜の世界の掲示板を見ていたら働いてる女の子の個人情報がよく書き込まれてた。(お店、源氏名、住所電話番号本名等)まだ規制緩かったのかな。
    働いてる側としては身バレの怖さは知っていたのでそうゆう書き込みを見つけたらそのスレを荒らしてレスを流したりしてたら書き込み禁止になった。その時ふと正義ってなんだろうなって思った。今も答えが分からない。
    140  不思議な名無しさん :2019年06月27日 07:04 ID:HEXcnVGW0*
    他人に押し付ける自慰行為
    141  不思議な名無しさん :2019年06月27日 07:33 ID:ktilQN4z0*
    社会的動物として社会を維持するための本能
    142  不思議な名無しさん :2019年06月27日 10:58 ID:018vN3hg0*
    常に疑問を持つべき物が正義だと思ってる
    自分の持つ正義に疑問を持たなくなったらそれは悪になり得る
    だから今も自分の正義が正しいか分からない
    143  不思議な名無しさん :2019年06月27日 13:01 ID:rFyDMPQZ0*
    宇宙さえも恐れぬ心にだけ宿る物
    144  不思議な名無しさん :2019年06月27日 13:06 ID:icyhprVJ0*
    人の数だけ在るもの。
    時に相反するもの。

    正義は真実に非ず。
    また、正義とは善と同義に非ず。
    145  不思議な名無しさん :2019年06月27日 13:58 ID:WQeLbpmX0*
    146  不思議な名無しさん :2019年06月27日 14:06 ID:rbiYbVE50*
    その行いが正当と主張するもの

    スイーツ?おしゃれ?推しが正義!(私が推している人を第一に考えるのは当然)
    私は正義の味方だ(自分は正しい行いをする者である)
    正義を貫く姿勢こそが私の信念(一貫した正しさを持ち続けることが大事)
    正義感の塊みたいなやつ(道徳や正しさに忠実でありその通りに自然に行動している人)
    正義は形を変えた悪(悪行であるが当人あるいは世間が一定の評価をしたもの)
    147  不思議な名無しさん :2019年06月27日 15:09 ID:PzQNjNAJ0*
    カリスマ性
    148  不思議な名無しさん :2019年06月27日 15:33 ID:YZroUzCN0*
    男女平等は子孫を残せない社会になるから悪
    イスラムが正義
    149  不思議な名無しさん :2019年06月27日 16:25 ID:mIDBX8PI0*
    正義のと言う言葉の意味を問うなら「道義が正しい事」だよ
    正義と言う行為の是非を問うなら「立場や状況で変わるので一概には言えません」だよ
    150  不思議な名無しさん :2019年06月27日 16:26 ID:v.LJDBxW0*
    父母を敬い労わり、家族を思いやるのも正義(韓国の慰安婦徴用工問題)
    自身のコミュニティを守り、仲間を重んじるのも正義(アメリカの保護主義)
    自分が信じる道を冒涜されたら抗うのもまた正義(宗教戦争)

    ただ、それによって他者の幸せを阻害し、存在を脅かすのなら、
    一歩立ち止まって物事の本質について考えなければならない

    正義とはそれほど「脆弱で虚ろいやすい物」←10字でおわた
    151  不思議な名無しさん :2019年06月27日 16:55 ID:8.j3uThz0*
    暴力と金
    152  不思議な名無しさん :2019年06月27日 16:57 ID:l5Mn5DxB0*
    みんな正義なら発狂
    153  不思議な名無しさん :2019年06月27日 17:21 ID:JTbBLHMB0*
    >>1
    正義は自分 他者は悪
    154  不思議な名無しさん :2019年06月27日 17:46 ID:RU9W.mCT0*
    自分の正しいと思う信念のこと

    他人から見て正しいかどうかは問題にされないので面倒になるけどな
    155  不思議な名無しさん :2019年06月27日 18:47 ID:JBoTiOMS0*
    ワシじゃよ
    156  不思議な名無しさん :2019年06月27日 19:30 ID:gdLT1yQl0*
    俺と俺の家族や仲間がだけが生き残れる確率が高い方法。
    「正」って字が入ってるから勘違いするだけで、神が定めた万物に通用する正しさでも何でもない。
    157  不思議な名無しさん :2019年06月27日 20:55 ID:2jDQgI3Z0*
    かたよった思い込みからくる使命感
    158  不思議な名無しさん :2019年06月28日 02:56 ID:m8lp.Aph0*
    >>1
    その人のエゴイズム
    159  不思議な名無しさん :2019年06月28日 02:59 ID:WY1ZllwA0*
    ジャスピオン「え!?」
    イッパツマン「ほーん」
    160  不思議な名無しさん :2019年06月28日 14:01 ID:cDDjf5iP0*
    より多くの人に共感してもらえた方の屁理屈
    161  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:30 ID:qY1KmEhO0*
    1%の勇気
    162  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:31 ID:qY1KmEhO0*
    日本人は多数決の方が性に合ってる
    163  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:41 ID:qY1KmEhO0*
    悪いやつをやっつける其れが正義だよ。
    164  不思議な名無しさん :2019年06月29日 00:06 ID:.xozpiDi0*
    感情論。
    165  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:53 ID:5jYsAC7u0*
    自らが貫くべきと決めている考えや行動
    俺が出来てるわけじゃないけど
    166  不思議な名無しさん :2019年07月01日 20:38 ID:3DojBPdo0*
    客観的な立場をとらせて洗脳誘導する手法。
    167  不思議な名無しさん :2019年07月01日 21:23 ID:3DojBPdo0*
    後々恥をかく、書き換え可能なタトゥー。
    168  不思議な名無しさん :2019年07月01日 22:10 ID:3DojBPdo0*
    サイコパス及び、その対極者が興味ない価値
    169  不思議な名無しさん :2019年07月02日 14:16 ID:3BhlqcZ40*
    道端のごみを拾うこと
    170  不思議な名無しさん :2019年07月22日 20:55 ID:4mlLJuWC0*
    ロールズ先生に聞け。
    171  不思議な名無しさん :2019年12月16日 22:11 ID:CcwW7RRU0*
    「悪に対立する概念」でいいだろ
    「悪」が決まらないと「正義」も決まらないんだし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事