不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    143

    【共感】子供の頃してた勘違い晒してけwwwwwwwwwwww



    1: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)20:59:03 ID:zrK
    オニオンをにんにくのことだと思ってた
    そこら辺の鉄塔を東京タワーのハリボテかと思ってた
    日本中のエスカレーターは地下で繋がってると思ってた

    今考えるとヤバい子供の頃の思い出『誘拐された話』『檻に入れられた男』他
    http://world-fusigi.net/archives/9284863.html

    引用元: 子供の頃してた勘違い晒してけ

    2: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)20:59:25 ID:0aS
    汚職事件をお食事券やと思ってた

    3: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)20:59:25 ID:rUk
    アフリカを国名だと思ってた

    7: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:00:45 ID:4Tb
    >>3
    わかる

    8: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:00:54 ID:zrK
    >>3
    国名系はあるあるやな
    南アメリカをアメリカの南だと思ってた奴とか



    4: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:00:12 ID:hiR
    大人になったらすべての苦痛から解放されると思っていた

    5: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:00:13 ID:Rgu
    自分の顔面は普通やと思ってた

    6: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:00:31 ID:8Ag
    社会は職業に関係なくみんなに平等だと思ってた

    10: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:01:08 ID:pfd
    定番やけど東名高速

    11: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:01:27 ID:neg
    >>1
    3つ目なぞ

    17: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:02:50 ID:zrK
    >>11
    エスカレーターって突然出てきて見えないところに消えてくやん?
    だから見えてない部分は地下にあると勘違いしたんや

    12: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:01:35 ID:hUS
    大人になれば自由で旅とか普通にできるもんだと

    19: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:03:17 ID:pfd
    子供ワイ「カードってすごい!なんでも買えるんや!」


    現在ワイ「カードってすごい!なんでも買えるんや!」

    22: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:05 ID:4Tb
    >>19
    あっ…

    21: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:03:47 ID:lZ5
    あと結婚したら赤ちゃんは自然にできるもんやと思ってた

    198: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:58:25 ID:d8n
    >>21
    一定期間経つと神か何かが授けてくれると思ってたわ

    24: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:11 ID:zrK
    >>21
    キスしたら出来ると思ってた

    28: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:36 ID:lZ5
    >>24
    かわいい

    23: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:07 ID:pfd
    ニワトリの卵もけつの穴からでてるんか!?とは思ってたな

    25: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:12 ID:8dp
    床屋のサインボールは下から上に向かって無限に動いてるから、次元を突き抜ける技術か何かが存在していると思ってた

    26: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:13 ID:7J6
    ハロー警報
    レインボー発

    27: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:04:24 ID:2wx
    高級ボール定期

    30: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:05:14 ID:Jew
    両親は未来永劫不変で俺の両親をやってくれてると思った

    32: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:05:42 ID:0aS
    >>30
    泣いた

    35: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:06:21 ID:Jew
    >>32 今現在は建材やで ただ親の老いを感じると切ないでー

    39: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:06:52 ID:0aS
    >>35
    ワイも帰省するたび両親の老いを実感するから共感するやで

    40: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:02 ID:lZ5
    >>35
    建物の一部になってしまったのか…

    34: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:05:57 ID:8dp
    食べ物が身体の中に入るとどうなるかのイラスト見て自分の内部に生き物がいると思ってた

    36: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:06:31 ID:rUk
    幽霊がいると思ってた
    この世界がゲームか何かで突発的にバグが起こると思ってた

    37: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:06:37 ID:lZ5
    フランス人はみんな金持ちでみんなドレス着てお城に住んでると思ってた

    38: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:06:52 ID:zrK
    初めて子供の作り方知った時はぱっぱとマッマを本気で嫌悪したわ

    41: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:04 ID:Jew
    ローマ字で書けば外人にも日本語は通じると思ってた

    43: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:19 ID:lZ5
    >>41
    おは男塾の田沢

    45: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:29 ID:rUk
    >>41
    ローマ字みたいにローマ語があると思ってた

    47: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:35 ID:0aS
    >>41
    ワイもローマ字マスターして英語身に付けたつもりになってたで

    42: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:11 ID:SLI
    ロゴが似てたからパナソニックと任天堂が同じ会社やとおもってたわ

    46: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:07:32 ID:WJo
    送金は金を物理的に移動させてると思ってた
    高速のetcで銀行にあるはずな金が勝手に清算されてるから地下にパイプが通っててそこを金が流れてんのかなとか想像してた

    50: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:09:00 ID:lZ5
    >>46
    そういや職場にFAXが紙を物理的に送ると思ってたバイトの子がおったな
    「すいません、何回FAX送っても紙が戻って来るんですけど!」って言うてたわ

    48: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:08:08 ID:ImR
    20歳になったら結婚する

    53: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:10:14 ID:lZ5
    >>48
    ワイは子供の頃から絶対に結婚なんかできないと思ってたで
    だって自分の好きな人を親に言うとか恥ずかしすぎるやん

    59: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:11:16 ID:now
    >>53
    わかる

    49: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:08:41 ID:zrK
    未だにコップの中のコインを移動させるマジックの種がわからないんやが

    51: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:09:39 ID:Jew
    >>49 ワカランままにしとき
    マジシャン格言曰く「手品のタネを教えても誰も驚かない」やで

    54: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:10:39 ID:pfd
    子供ワイ「ワイも結婚して子供ができて‥」

    現在ワイ「」

    56: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:10:55 ID:hUS
    >>54
    かなしい

    61: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:11:45 ID:ImR
    >>54
    これ
    どこでこうなってしまったのか

    57: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:11:05 ID:Jew
    親父がTV見ながらわーわー言う人やったんで、TVの向こうの人には声が聞こえてると思ってた

    62: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:12:01 ID:pfd
    勘違いじゃないけどアメリカ?の漫画の犬のキャラの目覚ましクソ怖かった

    キャラの名前がわからんけど

    63: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:12:52 ID:lZ5
    >>62
    チキチキマシン猛レースか?

    67: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:13:40 ID:pfd
    >>63
    なんかいつもクスクス笑ってるやつや

    爆弾が爆発するぞみたいなのが流れてカウントされるのが怖かった

    72: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:14:18 ID:lZ5
    >>67
    ヒエッ
    今でも怖いやろそれ

    76: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:15:22 ID:pfd
    >>72
    いや、今は全然怖くないんや
    少し低めの声なのがすごく怖かった

    81: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:16:09 ID:lZ5
    >>76
    そうか…
    想像したらめっちゃ怖いわ

    65: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:13:27 ID:Kke
    ガチャピンとムックの名前を逆だと思ってた
    赤い方がガチャピンっぽくない?

    68: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:13:42 ID:t4a
    いつまでも親と一緒にいられると思ってた

    70: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:13:55 ID:pfd
    >>68
    悲しいなぁ

    73: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:14:23 ID:IV2
    >>1
    オニオン=にんにく はけっこう多そう

    74: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:14:55 ID:pfd
    バッバ、ジッジはいつでも元気でいる

    83: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:16:25 ID:0Y1
    凍傷と低温やけどが同じものだと思ってた

    85: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:16:48 ID:0aS
    世の中の偉い人たちは人々のために働いてくれてると思ってた

    86: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:16:53 ID:nF5
    大人になったら辛いことが何もないと思ってた

    90: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:17:21 ID:pfd
    子供ワイ「ビールうまいんか」

    20さいワイ「まっずぅ!」

    94: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:18:49 ID:0aS
    イーストとウエストはガチで今も分からなくなる

    102: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:20:09 ID:Jew
    >>94 東西がどっちかってことか?
    西部劇はウェスタンって覚えるのどないや?

    104: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:20:37 ID:0aS
    >>102
    はえ~そう覚えるわサンガツ

    95: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:19:01 ID:Q6E
    練乳を母乳って読んでた

    親戚のおじさんさんに暴露されて大恥かいた

    103: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:20:24 ID:9em
    >>95

    96: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:19:20 ID:lZ5
    親とか先生の言うことは全部正しいと思ってた

    97: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:19:34 ID:9XG
    >>96
    深いな

    98: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:19:45 ID:neg
    自分は普通だと思ってた
    実際はエリート超天才だった

    106: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:17 ID:0aS
    団塊の世代をだんこんの世代って言ってた友達いたわそういや

    107: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:26 ID:nAX
    子泣きじじいをきな粉じじいだと思ってたンゴ

    108: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:27 ID:lZ5
    女の子に興味があって、女の子の裸を見てみたい自分はスケベで悪い人間なんだと思ってた

    116: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:24 ID:zrK
    >>108
    別に興味無かったなぁ
    むしろ落ちてるエロ本が汚らわしいって思ってた

    134: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:24:43 ID:lZ5
    >>116
    つまりエロ=悪って思ってたんやろ?
    ワイもそう思ってたんや
    だからエロい自分に自己嫌悪館を抱いてたんや

    137: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:25:34 ID:zrK
    >>134
    せやな
    確かにエロ=悪だったわ
    ちなみにオタク=悪でもあった

    109: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:34 ID:nF5
    ワイアホどっちがRでどっちがLか咄嗟に言えない
    なおコントローラを想像して答える模様

    111: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:47 ID:5MF
    >>109
    わかる

    113: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:02 ID:lZ5
    >>109
    ワイは右左が苦手やったわ

    125: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:32 ID:zrK
    >>109
    ワイは野球のポジションだわ
    ライトがホームから見て右って覚えてる

    110: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:43 ID:zFD
    政治家はみんなとんでもないことをしてくれる正義のヒーローだと思ってた

    112: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:21:54 ID:Jew
    大人になれば
    お金いっぱいもって
    車で楽ちんにどこまでも行けて
    優しいお嫁さんもらって
    自分好みの一軒家に住んで

    アカン しんどくなってきた

    121: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:05 ID:pfd
    >>112
    中学生ワイ「高校生になれば」
    高校生ワイ「大学生になれば」
    大学生ワイ「社会人になれば」
    社会人ワイ「生まれ変われれば」

    117: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:32 ID:lZ5
    >>112
    無理すんな
    お前はよく頑張った、もう楽になるんやで

    119: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:47 ID:0aS
    >>117
    終わらせようとしてて草

    114: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:02 ID:pfd
    土日はみんな休み

    115: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:22:20 ID:8dp
    空の雲は宇宙人の宇宙船か何かだと思ってた

    122: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:05 ID:8fJ
    ワイはモテると思ってた

    123: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:16 ID:56r
    ずっとげっきょく駐車場だと思ってた

    127: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:49 ID:pfd
    月極さんってすごい金持ちがいるんやなぁー

    124: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:23:32 ID:zFD
    死んだら地獄に行くものだと思ってた
    信心すれば天国に行けるんやなって知れたのは大人になってからやね

    205: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)22:06:22 ID:IQV
    >>124
    この120万の壺と300万の印鑑を買うと幸せになれるんやで?

    128: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:24:13 ID:Jew
    ボクシングで 

    レフト(左)ジャブで牽制 ライト(右)の大砲でKO

    こんなんどない?

    131: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:24:23 ID:hUS
    一軒家は普通に持てるもんだとだと思ってた
    あと金も少なすぎることはないと思ってた

    133: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:24:41 ID:EPB
    よくあるやつやけど、慰謝料を医者料やと思ってたな
    「慰謝料よこせや!」ってのはてっきりお医者さんに行くお金を出せってことだと

    139: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:25:38 ID:0aS
    >>133
    これはなるほど

    149: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:27:31 ID:zrK
    >>133
    確かにこれは勘違いするやろな

    138: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:25:35 ID:lZ5
    自己嫌悪館ってどんな館やねん
    自己嫌悪感な

    141: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:26:20 ID:EQm
    男女の乳首擦り合わせたら子供できると思ってた

    142: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:26:45 ID:pfd
    大人にも夏休みがある

    143: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:26:51 ID:Jew
    悪い奴には正義の暴力をふるっていい
    悪い奴は必ず正義の裁きが下る

    162: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:30:31 ID:zrK
    >>143
    悪い奴は殺していいと思ってた奴多いんやな
    アニメの影響かな

    164: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:30:45 ID:zFD
    >>162
    特撮のせい

    172: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:34:05 ID:zrK
    >>164
    なるほどなぁ

    146: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:27:10 ID:pfd
    あと、正月とかは親戚みんなで集まる
    ここ数年ないわ

    151: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:28:28 ID:kiX
    「命令された」と言えば殺人を正当化できると思ってた

    152: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:28:33 ID:lPx
    いとこをいいなずけの事だと思ってた

    156: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:29:36 ID:zFD
    酒を飲むのは悪いことだと思ってた

    157: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:29:39 ID:A61
    何も思い出せんわ
    悲しいなぁ

    160: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:30:12 ID:Jew
    >>157 未だに勘違いに気が付いてない説
    ちなサンタさんは君の両親やで

    158: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:29:55 ID:dDF
    女は魔物やから関わるなと父に言われ大人になった今でも信じている

    163: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:30:31 ID:Q0r
    全国は全世界だと思ってたわ

    165: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:31:00 ID:zFD
    >>163
    おはワイ

    169: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:32:18 ID:Jew
    日本の中国地方=チャイナ

    174: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:34:24 ID:OSL
    人間はなんのかんの60過ぎくらいまで生きる物だと思ってた

    176: ■忍【LV1,はぐれメタル,RN】 19/06/29(土)21:35:09 ID:dDF
    女が男を食う事もあるんだよって話を年の離れた姉から聞かされカマキリを想像して怖くなった・・・たまに食われそうになる夢を見る

    178: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:37:10 ID:nZC
    勘違いというかピュア過ぎというかアホ過ぎてて、オカンの言った、
    「アンタのひいじいちゃんはライト兄弟やで!」
    という冗談を小3くらいまで信じてたわ。

    180: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:41:15 ID:pfd
    >>178
    あんたは拾ってきた子だよとかガチトーンといってたときあったな

    179: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:37:37 ID:5HW
    全国=全ての国

    182: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:42:50 ID:mvn
    プエル・トリコ
    ハロー(キティ)警報
    ニュースをちなんい

    186: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:46:28 ID:5HW
    2chに書き込みしてる奴は全員ヤバい奴だと思ってた

    189: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:51:41 ID:zrK
    >>186
    この教育は逆効果だよな
    男の子はヤバいと言われた所ほど足を踏み入れたくなる

    190: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:52:24 ID:pfd
    >>189
    ウェルカムトウアンダーグラウンド

    195: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:54:48 ID:d8n
    自販機のショーケースの部分は見本じゃなくて本物だと思ってた 奥から出ていく感じかと

    200: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:58:52 ID:zrK
    >>195
    あれ見本なん? 知らんかったわ

    202: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)22:00:11 ID:pHa
    >>200
    横から見ると中身無いやろ

    196: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)21:55:22 ID:pHa
    体の一部を欠損しても治ると思ってた
    爪や皮膚や毛が治るんだから失った手や足も治るやろふつー

    206: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)22:07:34 ID:Bmf
    努力は報われるものだと思ってた

    207: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)22:07:45 ID:ozf
    電池なめたら死ぬって信じてた
    電池触った手なめても死ぬって信じてた

    203: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)22:00:26 ID:5Oy
    夢は叶うものだと思ってた












    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:05 ID:CbWbjYRN0*
    大人になれば字がうまくなる
    2  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:13 ID:RHbYM8ET0*
    以前同じようなテーマで書いたかなぁ?
    アメリカのテキサス州とか西部と言われる地域は、いまだにガンマンが決闘したり、インディアンが襲撃してきたりすると思ってた。

    あと、象にはアフリカ象とインド象の他に、ドイツ象がいると何故か思っていた。
    なんでドイツなのか?いま思いおこしても、その原因が分からない。
    3  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:17 ID:McBdmGYo0*
    メスはネコ、オスはイヌっていう2つで一つの種族だと思ってた
    4  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:21 ID:dLY0GsA30*
    つい最近までバナナマンの設楽さんを「ちたら」かと思ってた
    5  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:23 ID:WJtO0I5c0*
    「きよしこの夜」の「きよしこ」ってなんやって、中学生くらいまで思ってたな。
    6  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:23 ID:yt338pep0*
    25くらいでお嫁さんが出来て、30くらいまでには子供が出来ると思っていた(白目)
    7  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:25 ID:mLQq6DLA0*
    25歳くらいまで「痔」の漢字、やまいだれに寿だと思ってた。病気なのに変なの〜wって言う勘違いしてた。
    8  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:29 ID:USXwNGpM0*
    小学生の時ディープキスなら子供が産まれると熱弁してたわ
    9  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:31 ID:cTN2LzHI0*
    ニワトリの卵は肛門から出るよ
    10  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:32 ID:UCwudY.F0*
    インド人は黒人
    11  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:40 ID:h1sT55ox0*
    畳屋の看板をみてずっとロボット屋さんだと思っていた。
    12  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:41 ID:V5OuskBX0*
    親権を神剣と思ってた
    なんかゲームでもやってるかと思ってたねあの時
    13  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:43 ID:c9EM5E4z0*
    映ってるテレビの画面を割っていったらその中に行けると思って大麻堂
    14  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:44 ID:4QOW8Bim0*
    台風一家
    15  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:46 ID:FNJzWAub0*
    西部警察で死んだはずの寺尾聡が歌番組でルビーの指輪歌うの見て生きてたんだと子供ながらに嬉しかった
    16  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:48 ID:RQWXTRR80*
    車の排気量をガソリンタンクの容量だと思っていたわ
    17  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:48 ID:LiKzVkZb0*
    全国=世界中全ての国
    18  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:54 ID:9ldgBtvb0*
    ゴラン・ノスポンサー
    19  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:55 ID:.gVxb5xJ0*
    タイガース・ファンやけど、近所に住んでた真弓明信さんを見てプロ野球選手は全員イケメンって思ってた
    (しかし、一番贔屓の選手は掛布雅之さんやった…ボソッ)
    20  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:57 ID:jPb5Y5U50*
    内村光良と武田鉄矢とジャッキーチェンは同じ人だと思ってた
    内村はよくジャッキーのマネしてたし武田は刑事物語のせい

    女子は叩いてはいけないが一生に一回だけ平手打ちは許されると思ってた
    普段は女子に暴力振るってはダメと言われているけどドラマなんかで平手打ちされてるの見たせい
    21  不思議な名無しさん :2019年06月30日 16:58 ID:t8LaZFo50*
    早く大人になりたいと思っていた

    今は子供の頃に戻りたい
    22  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:00 ID:sXuYZVCN0*
    小学生の頃は底辺サラリーマンでも初任給30万位貰えると思ってたし、野原ひろしは中の下レベルの家庭環境だと思ってた。
    23  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:00 ID:8rikRVIn0*
    -あと結婚したら赤ちゃんは自然にできるもんやと思ってた

    これ思ってたわ
    小4の時に真実を知って震撼した
    24  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:02 ID:2W74.lKm0*
    ダイデンジンの胸には「エコ」と書いてると思ってた
    「エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送り致します」「行ってきまーす」だと思ってた
    25  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:07 ID:wa0V.MFK0*
    諸人転びて歌いまくれ
    26  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:07 ID:G2coZ1OL0*
    会社員全員お金にゲスい残忍な人だということ。
    27  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:10 ID:AXOPsiOv0*
    やきうで貯金とか借金とか聞く度に実際に金が動いてるんだと思ってたわ
    28  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:22 ID:pguzwMAF0*
    「まもなく」と「もれなく」を同義だと思ってたわ
    29  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:23 ID:nzyBFpHF0*
    ルパンルパーン
    30  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:26 ID:MsuggelP0*
    >>106
    ダンコンの世代。
    昔居た会社の社長が言ってたわ。
    全体集会で「我々、ダンコンの世代は…云々」
    会長も会長で「この前、ホセンに乗ってきました」ハンセンだよ
    常務は常務でカタカナの「ツ」と「シ」を書き分け出来ないし、
    辞めて良かった。
    31  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:30 ID:bQa3HEEW0*
    新聞やニュースはみんなに伝えるんだから嘘なんかついてないと思ってた
    32  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:33 ID:NfYjZ0un0*
    「弁慶の泣き所」を「権兵衛の泣き所」と教えられてた
    ぶつけた時に言ってみんなが笑ってもぶつけたことを笑ってると思ってた
    間違えを笑ってたのね...
    ちな気付いたのは高3の時です
    33  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:35 ID:dPiHHfAG0*
    韓国と台湾と香港とスリランカを全部中国の地方だと思ってた
    ただ全部本当になりそうなのが怖いとこ

    あとアラビアと南米とインドが近いと思ってた、なんか料理が辛そうだし
    34  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:36 ID:XtmZbe1z0*
    覚せい剤の取り締まりニュースでの末端価格を
    マンハッタンで取引されている額だと思い込んでいた 
    当時のニューヨークは犯罪で世界最悪と言われていたからそう思い込んでいた
    35  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:36 ID:bOW2xSQl0*
    ダスキンやらなんやら集金のおばさんは金持ちだと思ってた
    36  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:36 ID:RbxbC.Qm0*
    あっこの顔だ!のポスターを、アッコの顔だ!と思ってた。犯罪者のことをアッコと呼ぶんだと。
    37  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:38 ID:RyCmNkwE0*
    梅雨前線→バイオ前線
    38  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:38 ID:dPiHHfAG0*
    ハッチポッチステーションのせいで駅で屯してるおっさんの事をグッチさんって呼ぶんだと思ってた
    39  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:41 ID:hH2upjfU0*
    性善説やね
    40  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:43 ID:Tq1IVOSu0*
    野球分からないからライトレフトが攻撃側と守備側のどっちから見て右左か未だに分からん
    ショートの存在はもっと分からん
    41  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:45 ID:XqCw4Dfw0*
    ゼットンはゾフィが倒したんだとずっと思ってた
    初代ウルトラマンのDVDとか借りれるようになって最終話見た時初めてゾフィに騙されていたと知る
    42  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:48 ID:DwgNgpwZ0*
    旅行で東京行って、エスカレーター片側空けるのがマナーと知り、地元で片側空けてない人を「チッ」とした顔で無意味に抜き去ってた日々
    なお階に着いたら普通に歩いてたのに
    普通に間違ってた事を知り死にたくなる
    今は多少無理してでも空けずに乗るよう心掛けてる
    43  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:50 ID:2ubDiwk80*
    hello注意報
    44  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:50 ID:nvNx3ueQ0*
    伯方の塩のことずっと博多の塩だと思ってた
    45  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:51 ID:nmOf4Lml0*
    大人は賢くてルールを守るものだと思っていた
    46  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:52 ID:BCp0A13H0*
    死ぬまで専業主婦だった母が、三度の食事の支度に家族全員分の弁当作って、送り出してからは毎日掃除洗濯を済ませると買物出掛けたり、内職するほど洋裁の腕良かったから、オレたち子どもは「ウチは貧乏だからゴメンね」って社会人になるまで既製品の洋服なんて買って貰ったことなくて、「お母さん無茶苦茶字が上手だけど習字の先生なん?」って学校の先生から聞かれるような自慢の母で、「それが普通なんだ」って思ったまま、今の嫁と結婚してから「それは大きな勘違いだった」って愕然としつつも母の偉大さと有り難さに今更ながら感謝してる。
    47  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:53 ID:kk5pMAeH0*
    フィクションの反対はアクションだと思ってた
    48  不思議な名無しさん :2019年06月30日 17:56 ID:nPy.m9a.0*
    >>17
    これ
    49  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:03 ID:cdA8WQXU0*
    夜の部プロレス

    この言葉の意味。
    50  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:04 ID:84l6oioH0*
    ジャッキーチェンの酔拳や蛇拳などが中国の現代の話だと思っていた
    日本に今でも侍がいると勘違いしている外人を笑えない勘違いだな
    51  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:06 ID:ztsQSQ3n0*
    お食事券があるのなら、食券乱用罪もある。
    取り調べのときは、食堂のカツ丼が出てくる。
    52  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:07 ID:t13d.mIP0*
    歳をとると腕力が強くなるので腕っぷし最強はジジイ
    53  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:10 ID:ztsQSQ3n0*
    戦時中、中国人は全員日本人と戦争していたと思っていた。
    戦時中も中華街で敵国民であるはずの中国人が中華料理店を経営していたことに最近気づく。

    過去の新聞は図書館ですべて見ることはできると思いこんでいた。
    1948年4月の阪神教育事件を探そうとしてもなかった。
    54  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:11 ID:tWjE6.8a0*
    バターは虎から出来てるんやと思って動物園で虎が回るの待ってたわ
    55  不思議過ぎる名無しさん :2019年06月30日 18:16 ID:CZR.TiDp0*
    子供の頃駅の地下道は全国の駅とつながってると思ってた!
    56  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:16 ID:xjNeFUUc0*
    全国大会を世界大会の事だと思ってた
    57  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:17 ID:8W1meLHs0*
    >>2だったなぁ
    かたたたき券を作りたくて、お食事券の券ってどんな漢字?って父に尋ねたら、そりゃ件って書くよね
    理不尽にそれじゃない!って怒った思い出
    ごめんなさい
    58  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:19 ID:Zxhza1Lg0*
    警察官はロボットとかサイボーグで死なないと思っていた
    戦時中って家の庭や学校の運動場でも弾丸が飛び交っているのかと思った
    59  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:23 ID:iD.bcALy0*
    アニメを描いてるのは漫画家で、主人公=漫画家となんとなく思ってた。
    たぶんちびまる子ちゃんのせい。
    60  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:23 ID:CbWbjYRN0*
    ハロー警報
    ラー油注意報
    61  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:25 ID:wwRTHB8S0*
    女は肛門からおしっこを出すと思ってた
    62  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:27 ID:oNgLAkte0*
    外国という国があると思っていた
    63  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:28 ID:2QfcV8dK0*
    幼児期の強烈な体験が元で、豚は象ぐらいの大きさだと高校生ぐらいまで思ってた。
    64  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:28 ID:Rg2.uYfA0*
    勉強すれば大人になったとき楽になると思ってた
    65  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:30 ID:2QfcV8dK0*
    >>5
    シュワシュワ来ませりだと思ってた。
    66  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:32 ID:yhChvuE60*
    時代劇で斬られる役の人は死刑囚から選ばれて本当に斬り殺されていると
    67  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:37 ID:2QfcV8dK0*
    アムロとフラウボウは付き合ってると思ってた。
    68  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:42 ID:3IgqCFHt0*
    〜小学校の朝礼にて〜
    校長「本校は....」
    ワイ「ホンコン...?うちの学校て中国と関係してんのか?あれ?中国じゃなくて中学だっけ?」
    69  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:50 ID:6zjPCw8X0*
    >>53
    国会図書館ならあるんじゃないかな?
    70  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:54 ID:t2SmyxLE0*
    >>3
    それはさすがに頭弱し
    71  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:54 ID:S.niqxwY0*
    >>29
    これとリングの主題歌「くーるー きっと来るー」かな
    俺の世代だと未だにその間違いに気付いてない人の方が多い
    カラオケで歌おうとして初めて歌い出しが違う事に気付く
    72  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:55 ID:arqOgS6I0*
    汚名挽回 ジェリドのせい
    73  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:56 ID:6zjPCw8X0*
    マンガ家はすごい頭のいい人がなると思ってた
    だいたい、はらたいらのせい
    74  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:58 ID:NT4faY6l0*
    >>70
    うるせぇ消え失せろ
    75  不思議な名無しさん :2019年06月30日 18:59 ID:t2SmyxLE0*
    >>74
    弱し~www
    76  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:09 ID:BYWB.4cC0*
    ご覧のスポンサーをゴランノ・スポンサーみたいな人名だと思ってた。
    77  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:10 ID:unCC1Oca0*
    刑事係カッケー!と思って立候補したら、掲示係で「何やコレ…」ってなった
    78  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:18 ID:NT4faY6l0*
    >>75
    ちな俺※3じゃなくて※4やで
    最近、「うるせぇ消え失せろ」が口癖なんや
    79  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:21 ID:c9VO8dxN0*
    肉体疲労児の栄養補給
    80  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:22 ID:h1sT55ox0*
    >>61
    わかるw
    81  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:23 ID:6bpVXaFr0*
    「あきのみやじま」は「秋の宮島」で、宮島は秋がベストシーズンなんだと思ってた
    82  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:27 ID:7nvcw9do0*
    隕石は空気との摩擦で熱くなるもんだと
    83  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:29 ID:NT4faY6l0*
    >>75
    てか1分で返信ってずっとコメ来るの待ってたんか可愛い
    84  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:31 ID:awsqeMAI0*
    性別は男性女性おじいさんおばあさんの4種類あると思ってた
    85  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:34 ID:CQj8.uXU0*
    映画「大魔神」の関連本を親戚の家で見て
    「こんな怖いモノが実在するんかっ」とビビリまくった。
    白黒写真しか無い、古い本で更に親戚のおっちゃんに聞いたら
    「本当にいるに決まってるじゃん」みたいな事言われたら信じるしか無かった。
    86  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:47 ID:t2SmyxLE0*
    >>83
    馬鹿乙
    87  不思議な名無しさん :2019年06月30日 19:58 ID:v.RQCHdZ0*
    「ラブアタック」でかぐや姫に振られて「奈落の底」に落ちたヤツは、永久に復活できないと思ってた。
    88  不思議な名無しさん :2019年06月30日 20:08 ID:NT4faY6l0*
    >>86
    きたきたww
    「馬鹿乙」これ座右の銘にしますねパイセンww
    89  不思議な名無しさん :2019年06月30日 20:16 ID:WOgBtHFY0*
    電車とかが「不通」になることを「普通」だと思ってた
    大枚のことを「おおばん」って読んでた
    「ヴァ」が読めなかった
    90  不思議な名無しさん :2019年06月30日 20:21 ID:t2SmyxLE0*
    >>88
    はい
    91  不思議な名無しさん :2019年06月30日 20:31 ID:vZx79BE70*
    レディガガとマイケルジャクソンを混合してた
    自作PCする際はメインメモリはなくてもいいオプション
    92  不思議な名無しさん :2019年06月30日 20:32 ID:Q0Q.vS4L0*
    台風一過を台風一家だと思ってた。
    台風が通過した後は必ず快晴になるが、その高気圧が台風が連れてきた家族の一員って意味だと思ってた。
    93  へそ吉 :2019年06月30日 20:45 ID:FkaqA.eB0*
     出産、つまり赤ん坊を生むためには、妊婦は全員医者に腹を切られるものだと思っていました、((((;゚Д゚))))。
     性教育は大切だと思います。
    94  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:04 ID:8vmJ0QVp0*
    大人は嘘ついても良いと思ってた
    95  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:04 ID:wW6m2YA30*
    女性はち○ち○がついてないから小便をしないんだと思ってたし、赤ちゃんもお尻の穴から出てくるんだと思ってた。
    96  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:11 ID:5fFwiLM60*
    例えば「男は唯一親が亡くなったときだけ人前で泣いてもいい」などの
    「してはいけない」「してもいい」は普遍的な絶対の決まりだと思ってた
    けど、オトナになってもこの決まりがあると盲信してる人多いよね
    97  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:15 ID:qa3wXZct0*
    カルビーのポテチの芋の絵が歯を剥きだした邪悪な笑みに見えてキモかった
    98  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:21 ID:PXCGXPp80*
    ポストは地下に繋がってて、郵便物が落ちてくると警察がエリアごとに分けてある程度溜まったらバイクに詰めて持っていくものだと思ってた
    99  不思議な名無しさん :2019年06月30日 22:26 ID:9Zrvnks00*
    桜田ファミリア
    100  不思議な名無しさん :2019年06月30日 23:11 ID:VArg.nCS0*
    高校生になれば全員恋人が出来ると思ってた
    101  不思議な名無しさん :2019年06月30日 23:21 ID:0vUAGzih0*
    重いものを運ぶことが仕事…beacon
    なにか作ることが仕事…3Dプリンター
    なにか話すことが仕事…アンケート
    火を消すこと仕事…スプリンクラー
    火をつけることが仕事…FireTV
    102  不思議な名無しさん :2019年06月30日 23:23 ID:0vUAGzih0*
    >>101
    謎の勢力「つ救急車」
    他の謎の勢力「つタクシーつ街宣車」
    103  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:05 ID:xL9lX.MU0*
    軽自動車は軽油で走ると子どものころ思ってた
    そうじゃないと知ったのは30歳過ぎてから
    104  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:10 ID:2LV9JT6F0*
    子供の頃は罪を犯したら厳格に一律に裁かれると思っていた。
    実際は精神鑑定がーや不起訴理由を明確にせず有耶無耶で終わる件の多い事。
    105  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:11 ID:RHiNtbk00*
    残酷な天使のテーゼを残酷な天使のベーゼだと思ってた
    ベーゼってなんぞやと辞書で調べたらキスって出てきて余計勘違いに気付かなかったなー
    残酷な天使のキスで意味通じたからなー
    106  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:22 ID:TdjoUqgp0*
    ワイはテレビは全部生放送と思ってた
    107  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:23 ID:5l6tnJyL0*
    イカンガーをタンザニアの首都だと思っていた
    108  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:33 ID:kGF9HVQ60*
    赤ちゃんはお母さんのおへその穴があり得ないほど広がって出てくるんだと思ってた。
    ドラマとか映画で、すっごく痛そうで苦しんで叫んだり暴れたりしてるから…
    尚、エイリアン見て推測が確信に変わった模様。
    109  不思議な名無しさん :2019年07月01日 00:36 ID:K.q9BLGy0*
    大人の100円は
    子供の自分にとっての1000円だと思ってた
    駄菓子屋で10円の買うと大人にとっては100円になるのかなって思ってた

    だから子供ながらに100円くらいいいじゃんと言ってしまい怒られた
    110  不思議な名無しさん :2019年07月01日 01:36 ID:wcJQ4jw10*
    巨人の星の“思い込んだら”を“重いコンダラ”だと思ってた。グランドにある整地用のローラーをコンダラと呼び続けていたので少、中学とも野球部全員コンダラだと思ってるはず。
    111  不思議な名無しさん :2019年07月01日 01:38 ID:zPy.Fp8t0*
    >>12
    辛かったな…
    112  不思議な名無しさん :2019年07月01日 03:35 ID:LoQIaVq50*
    有識者→有志記者
    あと何故か大人になればみんなテレビに出るもんだと思ってた
    113  不思議な名無しさん :2019年07月01日 04:23 ID:EUBRxKFh0*
    同人誌即売会は全部コミケだと思ってた。地方在住民
    114  不思議な名無しさん :2019年07月01日 05:10 ID:3hDjaJnh0*
    キョロちゃんのクチバシ部分が羽根に見えゴキブリみたいなキャラだと思ってた
    115  不思議な名無しさん :2019年07月01日 05:47 ID:yZ.k8iYZ0*
    都道府県
    116  不思議な名無しさん :2019年07月01日 09:12 ID:q7XGIDVT0*
    台風一過を、台風一家だと思ってた
    117  不思議な名無しさん :2019年07月01日 09:17 ID:D3tdaiHX0*
    ドンキ・ホーテ
    レミゼラ・ブル
    シャベルカー
    118  不思議な名無しさん :2019年07月01日 11:26 ID:uPuN8vuh0*
    いとこをいいなずけと思ってた仲間いてよかった
    6歳の時に会って「あー、可愛い子でよかったけど結婚するまではもっと可愛い子と遊ぼう」とか思ってた
    デキ婚して男に金持って逃げられて泣いてる時は守れなくてゴメンと思った
    119  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:09 ID:urT.lBZI0*
    >>65
    【シュワキマセリ】をラテン語か古い呪文のようなものだと思っていた
    120  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:10 ID:urT.lBZI0*
    >>6
    そう思っていたが実際はそうならなくて
    ホッとしている
    121  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:17 ID:urT.lBZI0*
    >>24
    「いたしまーす」だったんかい!
    それ読んで調べていま知ったわ
    122  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:26 ID:urT.lBZI0*
    >>79
    健康優良児や肥満児の様に健康状態別に子供をカテゴライズした場合の病弱で痩せた子を指す言葉かと思うよねぇ
    123  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:33 ID:urT.lBZI0*
    誤:雪やコンコン あられやコンコン
    正:雪やこんこ あられやこんこ

    でもこれ子供ゆえに間違って覚えてたというよりそもそも教える大人の先生達が知らなかったんじゃないかと思う
    124  不思議な名無しさん :2019年07月01日 13:45 ID:urT.lBZI0*
    クラリネットこわしちゃったのパッキャマラドを呪文かパニックった様子を表現したデタラメ言葉だと思っていた
    それがフランス語だと教えられその意味を知り、クラリネットが実は壊れていなかったと気付かされたのは40歳を過ぎてからだった
    125  不思議な名無しさん :2019年07月01日 14:06 ID:Ztv8SXqw0*
    グランドスラムはすごく治安の悪い地域の名称だと思ってた。
    テニスの大会ってすごく治安の悪いとこでやってんだなーって最近まで思ってた
    126  不思議な名無しさん :2019年07月01日 14:14 ID:5mSYMHQ10*
    どれだけ狭く見えても対面通行と決まっている道路は車同士すれ違える幅になっているんだと思っていた
    127  不思議な名無しさん :2019年07月01日 14:16 ID:urT.lBZI0*
    赤い靴履いてた女の子
    曾祖父さんに連れられて行っちゃった
    128  不思議な名無しさん :2019年07月01日 14:19 ID:urT.lBZI0*
    バッタとキリギリスは形がちょっと違うだけの仲間だから虫かごに一緒に入れても仲良く暮らしてくれるはず
    129  不思議な名無しさん :2019年07月01日 14:21 ID:urT.lBZI0*
    タピオカはそういう名前の植物があってあの丸いのは実だと思ってた
    130  不思議な名無しさん :2019年07月01日 15:05 ID:oh3PGkui0*
    水星は水の塊、火星は火の塊、木星は木の塊だと思ってた
    131  不思議な名無しさん :2019年07月01日 15:35 ID:785OPIsJ0*
    >>119
    俺も!笑
    もはやモロビトコゾリテもやわ笑
    132  不思議な名無しさん :2019年07月01日 16:28 ID:Rafs7Nj.0*
    >>90
    ここの流れ好きだよ
    133  不思議な名無しさん :2019年07月01日 18:50 ID:klkyJsvs0*
    新幹線は奈良を通っていると思っていた
    134  不思議な名無しさん :2019年07月01日 21:19 ID:llD04DaZ0*
    東名高速=透明高速=空にかかってる未来的なガラスのチューブみたいな道
    135  不思議な名無しさん :2019年07月01日 22:13 ID:vWEeqMof0*
    大人になればゲームとか漫画に興味を持たなくなると思っていた
    子供の頃より今のほうが、ゲームに依存しています
    136  不思議な名無しさん :2019年07月03日 16:05 ID:GhfkIsTA0*
    スーパーとかで流れてる曲、絶対にそのアーティストが来て歌ってると思ってた
    137  不思議な名無しさん :2019年07月03日 23:45 ID:R2cPjpvq0*
    結婚して1年したら子供が産まれる
    小学生でも好きな人同士がキスしたら子供が産まれる
    138  不思議な名無しさん :2019年07月04日 01:37 ID:PQVBmRju0*
    『親が電話の話しはじめによく「親分どうもすみません」と言っているのを聞いて育ったため、自分はやくざ者の家に生まれたのだと思い込んでいた。』ってネタがまだ書かれていないのでやり直し。
    139  不思議な名無しさん :2019年07月04日 22:33 ID:n3BETmey0*
    免許取るまでハッチバック車を全部軽自動車だと思ってた
    140  不思議な名無しさん :2019年07月09日 07:56 ID:Em.PIf9O0*
    小学校で全ての漢字を習い終わると思ってた
    141  不思議な名無しさん :2019年07月11日 00:00 ID:SU2ogSj.0*
    まんが日本昔ばなしのオープニングの最後に出てくる
    テロップ、制作●愛企画センターの愛という漢字をを雨だと思い
    親に明日、雨が降るよと言っていた。
    小学校で雨の漢字を習うまで、この思い込みは続いた。
    142  不思議な名無しさん :2019年07月11日 12:41 ID:2V7zvoTE0*
    ラモスは世界的に有名な選手だと思っていた。
    143  不思議な名無しさん :2019年07月23日 10:43 ID:LQZvm7Dw0*
    恐らく同い年であろう>>90 ぐうわかる
    ワイも「ビールまっずう!!」なる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事