1: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:57:00.61 ID:5W0kya6gp
2: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:57:15.82 ID:5W0kya6gp
156: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:17:13.76 ID:gzCTw5t20
>>2
全身に雷がしみわたってる感がマシマシでえぐい
全身に雷がしみわたってる感がマシマシでえぐい
3: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:57:25.70 ID:5W0kya6gp
26: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:00:54.50 ID:SUHa9EwMr
>>3
柄おんなじやん
柄おんなじやん
34: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:01:45.02 ID:O3fJnd32p
>>26
そら血管やし
そら血管やし
4: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:57:40.06 ID:5W0kya6gp
こんなんもうプールいけないやろ…
6: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:57:50.18 ID:QR1lqy4Nd
綺麗やな
7: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:58:02.26 ID:TOxdHBeV0
アイコラやろ
9: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:58:05.04 ID:n+ZJeBOw0
これ消えるの?
15: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:59:28.05 ID:TT4TcPWp0
>>9
無理消えない
無理消えない
10: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:58:05.10 ID:5jvRqVWX0
かっこE
11: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:58:15.10 ID:5W0kya6gp
血管ビリビリやん…
12: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:58:26.36 ID:JggwLFgzp
つよい
16: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:59:31.92 ID:/ZL3+fkf0
能力者になってそう
17: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:59:55.37 ID:X2UVCzdu0
うおおお…
18: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 22:59:56.66 ID:tsfXapyV0
なんかに目覚めそう
20: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:00:12.95 ID:jHW24LKA0
なんでこんな模様になるんや
21: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:00:19.13 ID:CBTxsbOcp
漫画に出てきそう
電気の能力使うたびに痣が光りそう
電気の能力使うたびに痣が光りそう
25: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:00:50.34 ID:bWVJiZCWa
カミナリ族って感じでかっこいい
28: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:01:06.18 ID:SCL9t0ULa
これ障害とかは残らないんか?
29: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:01:13.26 ID:rWEo6Klhp
背骨の痣がやばい
36: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:01:48.15 ID:z/I6OT9ba
呪印解放しとるやん
37: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:01:55.66 ID:FFFyC4bI0
この後能力が目覚めるんやろ?
40: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:02:43.19 ID:CO76T1nxd
雷に打たれる→帯電能力身につけそう
火に焼かれる→火傷
なんでやねん炎能力身に付けてもええやろ
火に焼かれる→火傷
なんでやねん炎能力身に付けてもええやろ
49: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:03:38.34 ID:zj7c2kHX0
>>40
志々雄は身につけたぞ
志々雄は身につけたぞ
41: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:02:45.66 ID:SKPxCBAl0
血管が焼けるってこと?
42: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:02:47.76 ID:xVWkHrYYM
はえ~正に雷の跡
43: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:02:49.85 ID:9PXHCS0h0
ちょっとおしゃれやんけ
45: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:03:01.39 ID:9HOnxbwd0
皮膚に焼け付く感じになるんかな
52: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:04:05.75 ID:POx5AB1ia
打たれたら死ぬ奴の方が多いからな
53: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:04:13.10 ID:uYZyj43yp
59: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:05:13.88 ID:ikj0Zfbkp
>>53
ホールインワンやな
ホールインワンやな
80: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:08:36.56 ID:Bxa44eW80
>>53
伝説の剣みたいやな
伝説の剣みたいやな
54: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:04:18.13 ID:xw9PjGC20
性格変わったりせんのかな
56: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:05:04.10 ID:Bkhh4uAN0
64: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:05:52.65 ID:5PoSoDLV0
>>56
この超人すこ
この超人すこ
68: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:06:28.00 ID:Ww1hFLz50
>>56
草
草
70: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:06:45.48 ID:+Hz6ER+f0
>>56
かわいそすぎて草
かわいそすぎて草
90: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:10:24.19 ID:xVWkHrYYM
>>56
1回目のまるで無傷感と2回目の流石に堪えた感
1回目のまるで無傷感と2回目の流石に堪えた感
128: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:15:05.38 ID:JiNh/vpma
>>56
逆再生定期
逆再生定期
132: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:15:34.83 ID:U1Oq1KCb0
>>128
それの方が凄いやんけ
それの方が凄いやんけ
147: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:16:32.08 ID:FaxPcCoA0
>>56
これ確か合成って判明したよな
よく見ると車の影がおかしい
これ確か合成って判明したよな
よく見ると車の影がおかしい
58: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:05:13.24 ID:tjcKgthU0
これもはやタトゥーやろ
60: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:05:17.22 ID:KHrSwqWZd
むずがゆいわその模様
66: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:06:17.07 ID:6tp3tLXJr
雷創ワイもほしいンゴ
67: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:06:17.85 ID:Os7hRiLd0
刺青みたいやな
72: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:07:11.46 ID:vIpuNSTR0
血が沸騰するんかな
75: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:07:46.91 ID:QGUaHKhnp
82: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:08:58.83 ID:zj7c2kHX0
>>75
プラズマってよく聞くけどなんなんや?
プラズマってよく聞くけどなんなんや?
85: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:10:05.30 ID:ajyJztKMr
>>82
電離した気体や
電離した気体や
93: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:10:28.26 ID:zj7c2kHX0
>>85
サンガツ
わからん
サンガツ
わからん
97: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:10:44.78 ID:KsbR+j23p
>>82
電気が正負の二つのエネルギーに分かれて暴れまわってる状態
電気が正負の二つのエネルギーに分かれて暴れまわってる状態
105: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:11:41.29 ID:zj7c2kHX0
>>97
めっちゃかっこいいやんけ
めっちゃかっこいいやんけ
158: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:17:31.21 ID:INV/OVHA0
>>82
プラズマ(英: plasma)は固体・液体・気体に続く物質の第4の状態[1]であるんや。
狭義のプラズマとは、気体を構成する分子が電離し陽イオンと電子に分かれて運動している状態であり、電離した気体に相当するんやぞ。
狭義のプラズマは、プラズマの3要件をみたすで。
広義には、プラズマの3要件を一部みたさず、非中性プラズマ、強結合プラズマ(微粒子プラズマ、固体プラズマ)を含むんやで。
プラズマ(英: plasma)は固体・液体・気体に続く物質の第4の状態[1]であるんや。
狭義のプラズマとは、気体を構成する分子が電離し陽イオンと電子に分かれて運動している状態であり、電離した気体に相当するんやぞ。
狭義のプラズマは、プラズマの3要件をみたすで。
広義には、プラズマの3要件を一部みたさず、非中性プラズマ、強結合プラズマ(微粒子プラズマ、固体プラズマ)を含むんやで。
170: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:19:25.86 ID:zj7c2kHX0
>>158
おー一番わかりやすいわ
わからんけど
サンキューウィキペディアニキ
おー一番わかりやすいわ
わからんけど
サンキューウィキペディアニキ
78: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:08:00.38 ID:gxqKFlJu0
ヴォルギン大佐の顔も似た感じの模様あったな、あれリアルにそうなるんやな
79: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:08:19.15 ID:UXkJ/dXT0
雷の色って何色なん?
昔から気になってたわ
昔から気になってたわ
83: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:09:11.58 ID:leZk3RYCa
ワイも打たれたらモテるかな!
89: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:10:23.93 ID:a1J5L3nA0
>>83
空中で斬ったりしない限りモテないやろな
空中で斬ったりしない限りモテないやろな
100: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:11:04.03 ID:HaH6amIJ0
中二感あるわ
101: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:11:04.59 ID:dkBfe8Tc0
リヒテンベルグ模様やで
107: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:11:47.69 ID:gAcNF8OO0
心臓通らなかったら案外平気らしいな
110: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:12:09.22 ID:dkBfe8Tc0
血管関係ないぞ
115: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:13:22.25 ID:V/NM0GJNa
118: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:13:43.42 ID:P+R8YyJAd
>>115
ハグリット定期
ハグリット定期
120: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:13:58.18 ID:nv9E7lmD0
>>115
強そう
強そう
125: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:14:33.27 ID:SKPxCBAl0
>>115
あぶない
あぶない
119: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:13:52.80 ID:8gPZIIQ7p
内出血ならゴルフ場が血管敷き詰まってるホラーな場所になっちゃうんだけど
123: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:14:21.33 ID:U1Oq1KCb0
大人になっも雷ってテンション上がる
130: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:15:22.32 ID:ABAitubW0
木の板に流す電流アートあるで
135: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:15:43.55 ID:INV/OVHA0
145: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:16:25.01 ID:Sdh8hH7eM
>>135
これ確かガチで死んだんやろ
これ確かガチで死んだんやろ
137: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:16:02.37 ID:vHPzLAwU0
これ生きてても身体中不具合だらけになってるんちゃうの?
中身はボロボロやろ
中身はボロボロやろ
155: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:17:12.99 ID:U1Oq1KCb0
>>137
神経は元から電気信号流してるだけあって
よう流れるから高確率で後遺症残るで
感電事故もそうやねん
神経は元から電気信号流してるだけあって
よう流れるから高確率で後遺症残るで
感電事故もそうやねん
174: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:20:53.81 ID:U5je3e0w0
>>155
ワイ有能
表面にだけ電気を流すことで内部を保護する
ワイ有能
表面にだけ電気を流すことで内部を保護する
160: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:17:49.08 ID:t2kKcDGD0
これは本当の雷跡だろうけど最近こんな感じのタトゥー流行ってるよな
無色で彫るやつ
無色で彫るやつ
142: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:16:19.51 ID:1GL71Dxv0
これで何の能力も手に入ってないのは残酷やね
172: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:19:41.77 ID:IDtGdVZ+p
超能力持ってそう
146: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 23:16:28.86 ID:bfVpdiDP0
むしろタトゥーの起源が雷に当たった人の身体なんじゃないかと思うくらい
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
本日のおすすめニュース3
おススメ記事ピックアップ(外部)
コメント一覧
115のおっさん動画撮り終わって確認して大はしゃぎしたんだろうなぁ
血管は無関係で絶縁破壊によってリヒテンベルク図形が浮かび上がるって解説してるやつ誰もいないのな
助かった人は皮膚表面に電流が流れただけで内部に流れた人は死んでるんだよなぁ
助かった人は皮膚表面に電流が流れただけで内部に流れた人は死んでるんだよなぁ
雷に2回打たれたオッサンの動画はコラやぞ
雷落ちとんのにどの影が動きもせんとかあり得ん
雷落ちとんのにどの影が動きもせんとかあり得ん
実際に雷に打たれた結果、厨二病になっちゃって
人生狂った人の話を読んだことあるわ。
人生狂った人の話を読んだことあるわ。
カッコいいけど痛そうだからやだ。
なろうでありそうな設定やな
異世界薬局
異世界薬局
2枚目、刺青だって判明していなかったっけ?
やっぱカカシ先生はカッコイイってことが証明されたな
だら先とか言ってた奴見てる??
だら先とか言ってた奴見てる??
※2
血管も無関係ではないよ
人体だと神経と血管に電気が流れやすいからリヒテンベルグ図形も神経と血管沿いによく出来る
太腿の裏の大動脈沿いに太いリヒテンベルグ図形が形成される例もあるよ
血管も無関係ではないよ
人体だと神経と血管に電気が流れやすいからリヒテンベルグ図形も神経と血管沿いによく出来る
太腿の裏の大動脈沿いに太いリヒテンベルグ図形が形成される例もあるよ
一枚目の人の逆三角形の背中のシルエットが美しい
きっとイケメン
きっとイケメン
※3
無知丸出しやぞ君
無知丸出しやぞ君
7回当たって生還した人は失恋で自殺したんだっけ
1枚目首回りと肘の内側とか汗かきやすい部分に集中してるやん
濡れてると抵抗下がるからそこを伝うんやで
濡れてると抵抗下がるからそこを伝うんやで
紫の枝模様みたいなのは入るな
昔コンセント差すときに感電して掌がこんな感じになったわ
昔コンセント差すときに感電して掌がこんな感じになったわ
日本でこうなったら温泉もプールも入場拒否だな
14
それ能力者だけに発現する痣だぞ
それ能力者だけに発現する痣だぞ
ライデイン開眼してるかも
そこから更に修行してギガデイン打てるようになるかも
そこから更に修行してギガデイン打てるようになるかも
こうなりたいとは思わないけど
事情話してくれたらカッコイイと思えるレベル
事情話してくれたらカッコイイと思えるレベル
どちらかと言うと気持ち悪い。
末期の性病か何かに見えるしw
末期の性病か何かに見えるしw
不思議.NETを見るのいつも楽しみにしてます。
お願いですから「ヤバすぎる」なんてアホみたいな言葉
題名に使わないでください。
お願いですから「ヤバすぎる」なんてアホみたいな言葉
題名に使わないでください。
子供の頃に雷に打たれて助かった人の体に、草むらの影が焼き写ったと書いてあったけど、こういう風に火傷をしたのを草の影だと勘違いしたんだろうな。
ただただ痛々しい
生きているからよかったけどこれは辛いな…
生きているからよかったけどこれは辛いな…
電子は陰キャ
異世界薬局って書きに来たらもう書いてあった
全身入れ墨のヤクザよりコエーよな
釣りしてると釣り竿が帯電したりするときがある。そういうときは釣り竿に落ちる可能性が高いので即避難すべし。
釣り竿帯電もそうだが登山とかで登山具の帯電とかも動画で探せばありそうだな。
釣り竿帯電もそうだが登山とかで登山具の帯電とかも動画で探せばありそうだな。
連打で電流流れそう
2枚目はタトゥーだぞ
ヴォルギン大佐やん
巴の雷、見せてやろう・・。
雷に打たれたことないからわからないけれど、洗濯機で感電ならある。結構痛い。
10万ボルトをクリアしたから、200ボルトのコードを裸でつかんでも平気だろう。
10万ボルトをクリアしたから、200ボルトのコードを裸でつかんでも平気だろう。
皮膚に金属つけてたら表面を電流が伝うから内部はセーフなんやっけ?なんて現象
空中で雷を受けて着地する前に誰かを攻撃したら軽傷で済むぞ。
ここまでヴォルギンの名前二回のみ
エネル最強説の裏付けやな
ヴォルギンみたいになりそう
一枚目みたいな赤い模様見るとぞわぞわする
うわぁ、ぞわぞわする模様
雷が落ちる瞬間の兄弟は生還したけど後に弟が自殺したって不思議netで見たゾ
雷に打たれてまた歩き出すやつティーダかよ
※34
多分静電シールドのこと
導体(金属)で囲むと内部のものは外からの電気の影響を受けない。
ただし電流によるジュール熱の影響は受ける
多分静電シールドのこと
導体(金属)で囲むと内部のものは外からの電気の影響を受けない。
ただし電流によるジュール熱の影響は受ける
昔、自転車に乗ってたお前らが大好きな女子高生が落雷に遭って
イヤホンしてたおかげ助かったってのがあったな。
イヤホンしてたおかげ助かったってのがあったな。
なんで貼り順と番号がごっちゃなの
分かりにくい
分かりにくい
アホが雷に打たれて超天才になった人がいる
※45まとめサイトあるあるだな
>>3
それな
そうでないと監視カメラ(嘘)が超高性能カメラになってしまう
普通は雷ほどの大光量うけたら画面が白飛びするからね
200Vのアーク溶接でも、いいカメラじゃないと画面真っ白になる
それな
そうでないと監視カメラ(嘘)が超高性能カメラになってしまう
普通は雷ほどの大光量うけたら画面が白飛びするからね
200Vのアーク溶接でも、いいカメラじゃないと画面真っ白になる
>>14
100Vで火傷ってどんだけヤワイ子やねん
100Vで火傷ってどんだけヤワイ子やねん
>>2
定期的に沸く専門家気取りのバカニート
定期的に沸く専門家気取りのバカニート
不謹慎かもしれんが、背中がなんかカッコイイ
>>50
どんなコンプ抱えて生きてんだコイツ
どんなコンプ抱えて生きてんだコイツ
ピカチュウ「Hello. I wanna play game.」
雷に耐えても静電気で一瞬の痛みは感じるんだろうな
>>1
かわよ
かわよ
スーパードクターKにこんなのいた気がする
病名としては火傷なのだろうか?
落雷実験で透明アクリルに雷落とした時にできる模様と同じなんだな。そういえば、雷は俺の専門だった…。
ならば目覚めよ、雷神の右腕よ!
>>1
何回腕の上げ下げ繰り返したんやろ
何回腕の上げ下げ繰り返したんやろ
※34
そう、背中のファスナーに電気が流れて内臓とかにダメージ行かなくて助かった女性も居る。
ただし瞬間とはいえ凄い電気が流れるので、電熱線みたくやけどする位高温になる。
昔の人はそのやけどを見て「雷が落ちるから危ない、体に金属はつけるな」なんてせっかくのアース線を外しまくった。
実際は空気と言う最大の絶縁物を通って来ちゃってるので、導電体だろうが非導電体だろうが関係なく落ちる。
で、落ちちゃった後に被害を減らす役割をするのが身につけた金属。
上の方でも言及があったが、携帯音楽プレイヤーをカバンに入れて前かごに入れてた女生徒は
落雷が導線を通って全部前カゴから自転車、地面と抜けたので助かった。
そう、背中のファスナーに電気が流れて内臓とかにダメージ行かなくて助かった女性も居る。
ただし瞬間とはいえ凄い電気が流れるので、電熱線みたくやけどする位高温になる。
昔の人はそのやけどを見て「雷が落ちるから危ない、体に金属はつけるな」なんてせっかくのアース線を外しまくった。
実際は空気と言う最大の絶縁物を通って来ちゃってるので、導電体だろうが非導電体だろうが関係なく落ちる。
で、落ちちゃった後に被害を減らす役割をするのが身につけた金属。
上の方でも言及があったが、携帯音楽プレイヤーをカバンに入れて前かごに入れてた女生徒は
落雷が導線を通って全部前カゴから自転車、地面と抜けたので助かった。
戦国武将で雷に打たれて足不自由になったのがいたような
なお、その代償かの如く名将になった模様
雷に打たれて能力覚醒したのかも知れんな
なお、その代償かの如く名将になった模様
雷に打たれて能力覚醒したのかも知れんな
雷、5m先の電信柱と、家の裏に落ちたのが2回で3回経験しているが
ものすごい衝撃がくるぞ。
地震かと思ったくらいの振動に爆音でびっくりする
ものすごい衝撃がくるぞ。
地震かと思ったくらいの振動に爆音でびっくりする