不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    225

    月面着陸から50年『アポロ11号の真実』

    1: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2019/07/11(木) 11:15:56.16 ID:wnJ5ggUI0 BE:415581673-PLT(18000)
    左から)アポロ11号乗組員のニール・アームストロング船長、マイケル・コリンズ司令船パイロットとエドウィン・オルドリン月着陸船パイロット。NASA提供(1969年5月撮影)。(c)NASA / AFP
    no title


    ミッション
    no title


    ソース
    https://www.afpbb.com/articles/-/3233106?pno=20&pid=21432594

    俺は精子ですらなかった(;´Д`)y─┛~~

    アポロ計画以降、人類が一度も月に行ってない理由ってなに?
    http://world-fusigi.net/archives/8695001.html

    引用元: アポロ11号 月面着陸から50年



    8: 毒霧(大阪府) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:23:22.93 ID:x9Pl9Uh70
    ゆとりの「当時のコンピューターはFCレベルだから嘘」という面白論調好き

    13: ストマッククロー(SB-Android) [DE] 2019/07/11(木) 11:29:16.87 ID:LGisGemd0
    >>8
    宇宙でゲームや動画のエンコードでもするのかな

    80: サソリ固め(SB-Android) [EU] 2019/07/11(木) 13:09:09.33 ID:uX4j6s9A0
    >>13
    8bitでエンコとか月まで行ってこれるな

    95: 足4の字固め(庭) [US] 2019/07/11(木) 13:49:52.38 ID:joZhQN/X0
    >>8
    第二次世界大戦の時に既にロケットや潜水艦の技術あったから
    FCのレベルのPCでも月に人を送るのは普通に考えて可能
    ただ莫大な費用と頭脳は必要

    171: ブラディサンデー(東京都) [ニダ] 2019/07/11(木) 23:22:08.71 ID:TkzomVtz0
    >>8
    フォークランド紛争の時に「エグゾゼミサイルはPC8801まる1台分の性能のコンピュータが載ってる」
    とか聞いてスゲーとか思ったもんだ。

    9: 魔神風車固め(秋田県) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:23:30.59 ID:3Kb5t2/G0
    アメ公の10人に1人は未だに嘘だと言ってるんだってな

    10: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [FR] 2019/07/11(木) 11:27:07.50 ID:G29Nb31t0
    あのガラクタであの機能で行けるわけないのに信じてしまう思考停止した生き物の多さに驚く

    18: エクスプロイダー(京都府) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:36:45.87 ID:kTheDq2p0
    >>10
    行けるわけない!(根拠なし)

    12: トペ スイシーダ(富山県) [US] 2019/07/11(木) 11:28:18.92 ID:1At31iGY0
    ブレスレット置いてきたんだよね

    14: アンクルホールド(家) [NL] 2019/07/11(木) 11:29:28.91 ID:RAuJeZGo0
    カプリコン1が良作すぎた

    カプリコン・1 [Blu-ray]

    15: フランケンシュタイナー(兵庫県) [CN] 2019/07/11(木) 11:30:20.64 ID:zfWUui7L0
    中国よりも先に月面基地を作って常駐し、
    月面調査&開拓して区画整理をするんだ!

    17: クロイツラス(神奈川県) [GB] 2019/07/11(木) 11:33:01.27 ID:7WvFoZ/G0
    >>15
    オレが買った土地を使う場合は、事前に連絡してくれよ。

    16: 毒霧(大阪府) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:32:28.56 ID:x9Pl9Uh70
    アメリカのライバルであったソ連ですらNASAが月面に設置してきたコーナーキューブ利用してるのにね
    冷戦という当時の世界情勢すら知らなそう

    20: バックドロップホールド(鳥取県) [FR] 2019/07/11(木) 11:37:25.22 ID:bwfnAC8s0
    >>16
    コーナーキューブってどの角度でも反射するし人が行かなくても上からパラシュートさせればいいものって知ってる?

    23: 腕ひしぎ十字固め(茸) [SG] 2019/07/11(木) 11:42:52.08 ID:bFR2mUnb0
    >>20
    パラシュートw

    55: ハーフネルソンスープレックス(神都グランドカナン) [FR] 2019/07/11(木) 12:11:31.77 ID:OdUdJFtU0
    >>20
    大気ほとんどないんだけど...

    あっマジレスしちゃった

    21: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2019/07/11(木) 11:37:48.17 ID:aMGfxNRa0
    月面撮影したものに立てた旗が写ってたらしいし
    ほかにも証拠がたくさんあるから
    行ってること自体は間違いない

    81: テキサスクローバーホールド(東京都) [DE] 2019/07/11(木) 13:11:58.87 ID:24Js6zdb0
    >>21
    無人では何度でも行ってるだろ

    162: ウエスタンラリアット(大分県) [US] 2019/07/11(木) 22:00:52.06 ID:boRifNUE0
    >>21
    旗は固定してだとのこと。揺れてるように見せてるとの事を言ってたな

    22: TEKKAMAKI(茸) [US] 2019/07/11(木) 11:41:14.10 ID:we07AOha0
    >>1
    ボックらの生まれてくる
    ずっとずっと前にはもう
    アポロ11 号は月に行ったっていうのに(´・ω・`)

    26: ドラゴンスープレックス(ジパング) [FR] 2019/07/11(木) 11:44:37.07 ID:J8klHfGy0
    自分は生まれてたけど、小さすぎて記憶に無い。
    >>1の画像見て初めて知ったけど、月に向かった宇宙船は先に打ち上げて置いて、宇宙でドッキングしてたのか。
    宇宙船ごと打ち上げたのかと思ってた。

    27: 毒霧(光) [KR] 2019/07/11(木) 11:44:55.78 ID:VpRZq7Zh0
    月面が近づいてくるシーンはヘリ2台で撮影したらしい

    28: 河津掛け(東京都) [GB] 2019/07/11(木) 11:45:05.85 ID:YDXJqhGm0
    さすがに今じゃ月面に立てたアメリカ国旗がたなびいてるのはおかしい、フェイクだ
    といか言う人はおらんのか

    29: ジャンピングDDT(東京都) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:45:17.36 ID:QBu40ppG0
    あれってどこかで撮影してたって聞くけど本当なん?

    161: ダブルニードロップ(ジパング) [AE] 2019/07/11(木) 21:53:11.40 ID:BjPn1oK20
    >>29
    本当だよ、月で撮影した

    31: 垂直落下式DDT(神奈川県) [CN] 2019/07/11(木) 11:51:52.25 ID:osUdcm0W0
    アポロ11号とほぼ同時にソ連の無人探査機が月着陸を計画して
    米より一足先にサンプルリターンを成功させて出し抜こうとしたが
    着陸時に失敗して探査機をロストした事は余り知られていない

    34: フライングニールキック(ジパング) [US] 2019/07/11(木) 11:54:35.70 ID:W+UyDmV20
    今の技術でも難しいと思う

    35: サッカーボールキック(幻の洞窟) [NO] 2019/07/11(木) 11:55:17.35 ID:Ip/Oy+/X0
    サターンVロケットのプラモ持ってる。

    39: 垂直落下式DDT(神奈川県) [CN] 2019/07/11(木) 11:58:40.83 ID:osUdcm0W0
    >>35
    昔食玩でもあったんだよな
    軟質素材なので着陸船のギアの開閉機能が無くても
    クニャッっと3段目ロケットに収まる優れモノだった

    54: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [NL] 2019/07/11(木) 12:10:44.91 ID:EyBRS08I0
    >>39
    ビッグワンガムだな

    36: ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ] 2019/07/11(木) 11:56:01.06 ID:tpluJ7e00
    ファーストマン
    主人公が地味であまり面白くなかったが
    月面のシーンは息苦しさを感じるほどリアルだった

    ファースト・マン ブルーレイ+DVD [Blu-ray]

    37: 毒霧(光) [KR] 2019/07/11(木) 11:57:21.54 ID:VpRZq7Zh0
    「もう一度」人類が月に行く計画は何度も出てきては消えている
    この先50年もずっといけないだろう

    41: チェーン攻撃(東京都) [RU] 2019/07/11(木) 12:00:26.20 ID:xbganLLL0
    >>37
    命の値段が上がっちゃったからな

    事故はつきものといいながら、人が死んだら
    計画自体中止になるし

    38: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2019/07/11(木) 11:57:23.04 ID:wnJ5ggUI0
    アポロ13の話題がいまだにでてこない
    トムハンクスで一番好きな作品、BDも買った

    アポロ13 20周年アニバーサリー・エディション ニュー・デジタル・リマスター版 [Blu-ray]

    40: TEKKAMAKI(新潟県) [ニダ] 2019/07/11(木) 12:00:25.65 ID:JKIfUnnb0
    テレビで見たけどアポロ8号の方が無謀だったんだってな

    42: 断崖式ニードロップ(大阪府) [US] 2019/07/11(木) 12:01:02.56 ID:vESGSbvM0
    ベトナム戦争しながらロケット打ち上げてるとか
    さすがアメリカさんやで

    43: エルボーバット(埼玉県) [ニダ] 2019/07/11(木) 12:02:25.26 ID:GaFBnQGZ0
    50年前に月に行けるなら
    その後の科学の発展に比例して
    今頃は火星。金星にも行けるはず。
    何故行けない?

    46: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2019/07/11(木) 12:04:58.49 ID:wnJ5ggUI0
    >>43
    一言でいうと金にならないから
    何のためになるのか明確に国民にわからないのに税金で宇宙開発したら怒るだろ

    96: 足4の字固め(庭) [US] 2019/07/11(木) 13:55:25.52 ID:joZhQN/X0
    >>43
    今の技術でも火星に行くだけなら行けるが
    常駐や帰還の時の問題がある
    まぁ火星については計画あるような

    金星に関しては雲の下は人類が行ける環境ではない(高温高圧強酸)
    ただし雲の上は地球に近いらしいので
    雲の上にホバリングできる技術があれば常駐は可能

    102: 中年'sリフト(家) [US] 2019/07/11(木) 14:21:24.19 ID:R0JmfTUc0
    >>43
    当時は米ソで科学技術のレベルを競って、国威発揚(主にケネディの大言壮語のせい)のために予算が無尽蔵に降りてた

    でもソ連が消えてアメリカが世界の覇権を握り、無人兵器やAI開発のほうが、火星や金星に行くよりも現実的だから予算が降りないだけ

    116: エクスプロイダー(SB-Android) [US] 2019/07/11(木) 15:58:00.82 ID:H3QcDh1/0
    >>43
    「今頃は火星や金星にも行けるはず」と考える根拠がさっぱり分からん

    195: 張り手(山口県) [US] 2019/07/12(金) 09:45:17.38 ID:Nfkk335B0
    >>43
    火星にはもう行ってる
    https://youtu.be/dMpg77SpvxU


    45: キドクラッチ(長野県) [US] 2019/07/11(木) 12:03:28.76 ID:5G1i9bue0
    NHKのBSで再放送やってたけど
    アームストロング船長のテスト飛行がすごい
    墜落爆発直前に脱出とかびびる

    47: スリーパーホールド(愛知県) [SK] 2019/07/11(木) 12:05:42.47 ID:oNV6gcuh0
    アームストロングはアームがストロングなんだと思っていた

    48: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CN] 2019/07/11(木) 12:06:04.21 ID:2ZnuZ2/p0
    アポロを見て人類は進化してると思ってたら
    退化してたんだな

    53: バズソーキック(SB-iPhone) [FR] 2019/07/11(木) 12:09:01.78 ID:Fzgzs2Js0
    なんでかぐやでアポロの名残を撮影しなかったの?
    決定的証拠になるのに

    59: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CN] 2019/07/11(木) 12:18:28.77 ID:2ZnuZ2/p0
    >>53
    撮影してるがな
    人間は自分の見たいものしか見ないと2000年前の偉い人も言っとる

    66: キャプチュード(大阪府) [JP] 2019/07/11(木) 12:43:47.26 ID:6T6l2LWA0
    普通に考えて着陸地点を立ち入り禁止にするとか言い出したら理由は一つだわなw

    67: ブラディサンデー(SB-Android) [JP] 2019/07/11(木) 12:44:47.72 ID:V51nKHLZ0
    いみじくも今日、はやぶさ2 が2回目のタッチダウンに成功

    68: ニーリフト(庭) [US] 2019/07/11(木) 12:46:04.46 ID:a9QdFFs30
    仮に月面着陸してなかったとしても人間を乗せて月周回軌道を回って帰還したのは事実

    69: ダイビングヘッドバット(茸) [JP] 2019/07/11(木) 12:47:56.33 ID:yMTekVtm0
    月からどうやって離陸したの?

    70: ニーリフト(庭) [US] 2019/07/11(木) 12:49:20.61 ID:a9QdFFs30
    >>69
    Yahoo知恵遅れで質問してこいクソガキ

    72: ダイビングヘッドバット(茸) [JP] 2019/07/11(木) 12:59:48.03 ID:yMTekVtm0
    >>70
    重力が6分の1とはいえ、下段を発射台にして母船とドッキングするほどの発射精度の確保は難しい
    って言われた

    165: 膝十字固め(東京都) [RU] 2019/07/11(木) 22:28:55.49 ID:tlTIWUqf0
    >>72
    それ信じてるの?

    73: ローリングソバット(北陸地方) [KR] 2019/07/11(木) 13:00:03.62 ID:ITRvknPw0
    アポロの船が月面に降りる
    カメラマンと照明さんの後に降りる

    76: クロスヒールホールド(ジパング) [ID] 2019/07/11(木) 13:03:24.95 ID:Z5lBYiD10
    これ行ってないよな
    月面で旗がはためくのっておかしくね

    83: シャイニングウィザード(茸) [US] 2019/07/11(木) 13:14:35.99 ID:BCKbJyvJ0
    カプリコン1で家族との交信中にバラそうとするシーンすこ

    84: ブラディサンデー(西日本) [US] 2019/07/11(木) 13:26:48.41 ID:5DcMGK8s0
    未だに火星に行けず、人類に進歩なし(´・ω・`)

    85: テキサスクローバーホールド(東京都) [DE] 2019/07/11(木) 13:30:51.46 ID:24Js6zdb0
    かごの中のとり
    それが地球

    86: スリーパーホールド(大阪府) [EU] 2019/07/11(木) 13:31:24.42 ID:LxaySxtn0
    それから50年経って一度も行けてません☺
    妙だな…

    88: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [US] 2019/07/11(木) 13:42:55.13 ID:CzWe1fnr0
    >>86
    11号の後で5回着陸しているが
    あと月軌道の有人周回飛行は8号と10号と事故で有名な13号が

    91: フェイスクラッシャー(光) [ニダ] 2019/07/11(木) 13:46:10.18 ID:k7ZxBw7w0
    >>86
    金かかるからな。
    税金から大金かけて行くだけのメリットがない。

    97: 毒霧(光) [KR] 2019/07/11(木) 13:58:30.88 ID:VpRZq7Zh0
    >>91
    金だけの問題だったら無人機を着陸させてないことの説明になってない
    アポロ以来、有人どころか無人ですら一度も着陸してないんだよ
    衛星探査機はバンバン飛ばしているのに
    ようするに着陸させる技術がない
    中国は論外なw

    98: 垂直落下式DDT(神奈川県) [CN] 2019/07/11(木) 14:02:06.10 ID:osUdcm0W0
    >>97
    って事は火星より月に無人機を着陸させる方が難しいのか
    全然知らんかった

    93: ブラディサンデー(茸) [US] 2019/07/11(木) 13:47:44.77 ID:EhPJTaXQ0
    50年前に月に行けたんだから、今頃は宇宙旅行とか当たり前になっていてもおかしくないのにな

    99: スターダストプレス(東京都) [CO] 2019/07/11(木) 14:15:23.65 ID:K58m8wqC0
    まさかこの二人が、エビ漁で一山当てると事になるとは思わないよなぁ
    no title

    103: 閃光妖術(SB-Android) [ニダ] 2019/07/11(木) 14:33:54.53 ID:cKzhDiRK0
    >>99
    向かって右端の人
    ターミネーターやコマンドーやトゥルーライズやタイタニックに出演しているはずなのに
    どこに出ていたのか思い出せない

    113: スターダストプレス(東京都) [CO] 2019/07/11(木) 15:27:09.96 ID:K58m8wqC0
    >>103
    no title

    no title

    no title

    no title

    104: ニールキック(ジパング) [AU] 2019/07/11(木) 14:34:12.96 ID:xkcEz4Q90
    金の問題なわけ無いだろ
    今なら当時より遥かに安く行ける
    本当に月へ着陸して離陸できると思う奴はアホ

    108: TEKKAMAKI(茸) [US] 2019/07/11(木) 15:12:43.48 ID:we07AOha0
    >>104
    空気抵抗も無いし重力も1/6だから余裕だろ(´・ω・`)

    106: 毒霧(神奈川県) [ニダ] 2019/07/11(木) 14:56:38.37 ID:FlErzKSi0
    月面着陸自体が意味ないもんな
    無人探査機で十分って結論だろう
    月に何かがあるわけでもないしな

    134: フェイスロック(宮崎県) [GB] 2019/07/11(木) 17:03:10.71 ID:dB7rEt9l0
    >>106
    地球と組成はほぼ同じだしな、そういう意味では金鉱脈はあるかもしれん
    あとは太陽系外の隕石衝突で出来た未知の元素とか

    111: デンジャラスバックドロップ(鹿児島県) [US] 2019/07/11(木) 15:18:12.70 ID:I1unaeaV0
    スペースシャトルすら店じまいしてるし
    余裕ないんじゃね?

    117: キングコングラリアット(空) [US] 2019/07/11(木) 16:16:54.92 ID:lSZRvZ480
    50年たってまだ月面基地もできていない。
    アームストロング船長も、まさかこれほど人類の
    宇宙開発が停滞するとは思っていなかっただろう。

    118: レッドインク(東京都) [US] 2019/07/11(木) 16:19:35.65 ID:t7yEmckm0
    なんの価値があるのかね?

    119: エルボーバット(関東地方) [US] 2019/07/11(木) 16:20:26.59 ID:qH/xuIBS0
    キューブリックが撮ったとか言われてるやつか

    123: 16文キック(東京都) [NL] 2019/07/11(木) 16:24:29.82 ID:nkJFCjNB0
    ちなみに日本は戦時中に液体燃料ロケットでの飛行に一応成功している
    (「一応」というのは燃料供給系につまらん設計ミスがあって落ちたから)

    124: タイガードライバー(東京都) [US] 2019/07/11(木) 16:28:23.13 ID:8RB7hndv0
    モタモタしててさっさとやれよグズ!と白黒テレビで見ながら思ったな

    130: ネックハンギングツリー(四国地方) [ニダ] 2019/07/11(木) 16:57:22.06 ID:TtVCV3oh0
    陰謀論ってのはCIAが作ったらしいが W

    131: 目潰し(東京都) [DE] 2019/07/11(木) 17:00:59.01 ID:lelyDx9j0
    >>130
    ああ、先に作っちゃうと。さすがだな。

    132: 垂直落下式DDT(神奈川県) [CN] 2019/07/11(木) 17:01:56.31 ID:osUdcm0W0
    >>130
    アポロが月で見つけたヤバい物を隠蔽したいなら
    月に行ったのは捏造という噂を流すのが一番賢い手ではあるな

    141: ファルコンアロー(SB-Android) [BR] 2019/07/11(木) 19:08:54.51 ID:L+Nj431D0
    ケネディ宇宙センターに行った際に見た
    Moonバギーのレプリカ見たが、こんなものが
    実用性に耐えるものではないこと確信したわ。

    145: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] 2019/07/11(木) 19:22:34.11 ID:++LGDaK20
    >>141
    月面探査車といえばコレ
    no title

    147: 不知火(茸) [US] 2019/07/11(木) 19:43:32.23 ID:kxIVVtBY0
    >>141
    重力1/6、最高速度も超低いという前提を忘れている

    144: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ] 2019/07/11(木) 19:19:22.28 ID:RBd5QQ1J0
    逆に今の技術だったらドローンサイズなら1億円ぐらいで飛ばせるんじゃないの
    それで旗撮影すればいいのに

    150: エクスプロイダー(SB-Android) [US] 2019/07/11(木) 20:15:06.07 ID:H3QcDh1/0
    >>144
    それをやる意味は?まともな人は誰も疑ってないのに今さら証拠は不要

    148: キチンシンク(名も無き村) [ニダ] 2019/07/11(木) 19:56:15.27 ID:qYwS5nDr0
    >>1
    秘密喫茶 居皆亭 - Vol.12 4/6
    https://www.youtube.com/watch?v=HN2R0rWpOOE


    07:00~ かぐや NASA アポロなどについて
      
    秘密喫茶 居皆亭 - Vol.12 5/6
    https://www.youtube.com/watch?v=p6yTmIi37Sk


    カール・セーガン博士について
      
      
    秘密喫茶 居皆亭 - Vol.7 2/5
    https://www.youtube.com/watch?v=yhwEZM6bnT0


    04:40~ かぐや 月面探査
    15:24~ ゲイリー・マッキノンについて
      
      
    スタンリー・キューブリック - THE DAVE FROMM SHOW
    https://www.youtube.com/watch?v=mhLu1T-yNLg


      
      
    ムーをこよなく愛する方々へ

    149: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US] 2019/07/11(木) 19:56:38.31 ID:Ii034Dpo0
    残してきた着陸船下段の残骸が全機確認されてるんでしょ
    中国のダークサイドすら追認されてるのに

    151: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [IT] 2019/07/11(木) 20:39:45.02 ID:DdLxQC9a0
    そんなに月着陸が嘘だと思うなら、自分で金集めて無人探査機でも打ち上げて、どこにもその痕跡がないのを証明してみせればいいのにな

    今の技術なら大した金もかからず簡単に行って帰って来られるんだろ?

    153: ジャンピングパワーボム(千葉県) [CA] 2019/07/11(木) 21:10:45.75 ID:Pg6c1aN40
    >>1
    絶対ウソ。
    資料映像は全部紛失してるし、昨年まで
    エンジニアが隠れて保存していたコンピュータも全部破棄を命じたとか。
    普通じゃありえないんだよ。
    しかも、あれ以降月着陸してないんだったら尚更破棄する訳がない。

    状況からみて100%詐欺だろうな。

    164: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本) [NO] 2019/07/11(木) 22:19:13.42 ID:ScRW4VAb0
    >>153
    陰謀論をすぐ信じる小学生並の頭だなー

    ・そもそもそのコンピューターとデータ類は50年前に破棄扱いにされていた程度のもの
    ・破棄するぐらいなら俺にくれとIBMの派遣エンジニアが言うので上げた程度の重要度のもの
    ・そのエンジニア自身が死んだら処分してくれとスクラップ業者に委託していた程度のもの
    ・コンピューターといってもアポロに積んでたものではなくNASAデータセンターに腐るほどあったコンピューター郡の一つ

    ・そもそも60年前の磁気データなんて使いものにならない

    163: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府) [CN] 2019/07/11(木) 22:12:06.13 ID:1qqQYinU0
    月着陸船のプラモデル作ったよ
    カッコ良かったのにいつの間にか親に捨てられていた糞が

    168: エメラルドフロウジョン(千葉県) [KR] 2019/07/11(木) 22:47:08.06 ID:hmvb1VEZ0
    ケネディーのどアホが「10年以内に月に行く」なんて言っちゃったおかげで、ほんとに行くだけで終わっちゃったんだよな。
    全く余計なことしてくれた・・・
    30年以内にしといてくれれば、俺も生中継を見れたのにさ

    169: ボ ラギノール(四国地方) [ニダ] 2019/07/11(木) 23:16:27.48 ID:93qN6xpB0
    アームストロング船長ってめっちゃ腕相撲強そうな名前だよな(´・ω・`)

    173: ファイヤーバードスプラッシュ(福井県) [US] 2019/07/11(木) 23:54:15.51 ID:bEC23ZJ90
    俺はガチでアポロ捏造説を支持してるが?
    月面着陸船や月の探査車両は実際に送り込まれたと思うよ
    ただし、人は行ってない あくまでも無人で送り込まれた
    有名なシーンは地球の撮影所で撮影した

    175: マスク剥ぎ(東京都) [CO] 2019/07/12(金) 00:22:42.13 ID:FjwVgBE50
    今の時代の高感度の映像機で月に置いてきた機会や鏡は地上から見えるはずなんだけど
    全くそういうの聞かないよね
    ハッブル宇宙望遠鏡使えば簡単に分かることじゃん

    176: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [DE] 2019/07/12(金) 02:46:13.79 ID:/91Sr8Eo0
    地球で撮ったにしては上手いことやったよね

    177: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US] 2019/07/12(金) 03:05:28.71 ID:k0m99ZZE0
    撮影したフィルムを流したのは事実
    月には行っているがそこで発見した物は未だに公表していない。ただしハッカーはNASAのデータを見たのも事実

    発見を隠す理由も分かるが。情報は漏れているのでそろそろ民間も見る事になる

    181: グロリア(茸) [IT] 2019/07/12(金) 07:56:04.77 ID:C3O3WYT30
    JFKが処刑された理由がこの嘘の月面着陸だったと考えれば辻褄があう

    183: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) [ニダ] 2019/07/12(金) 08:17:54.19 ID:IM2fnCmR0
    なんで捏造支持派は月の周回軌道まで行くのはできて着陸だけ嘘だと思った?
    つーか数年前まで行ったこと自体嘘だって言ってたよね。
    サターンVこそ嘘みたいな機械なのに、あれは誰も嘘って言わないの不思議だよね

    185: 垂直落下式DDT(東京都) [SA] 2019/07/12(金) 08:25:14.85 ID:kL/vud3c0
    撮影されたバックに星が1つも映ってないなど矛盾点が山ほど出てるのに未だに信じようとしてる人達は何者?

    187: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) [ニダ] 2019/07/12(金) 08:27:00.47 ID:IM2fnCmR0
    おまえも夜に地上の写真撮って見ろよ
    星なんか写らないから

    193: ニールキック(SB-Android) [CN] 2019/07/12(金) 09:30:16.34 ID:hv4f8HzQ0
    >>187
    友人知人たちと
    夜空をバックに記念撮影した経験が
    ただの一度も無い人なんだろう

    194: ダイビングエルボードロップ(栃木県) [US] 2019/07/12(金) 09:37:37.67 ID:Aq90ilYU0
    当時小学生だったが、その日は先生が学校を午前くらいで終わらせて、家帰ってテレビ見ろと言われて帰宅
    確か初めての衛星生中継でもあったはず

    100: ローリングソバット(東京都) [JP] 2019/07/11(木) 14:19:03.00 ID:ouvwYUBU0
    また行けばいいんだよ












    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:24 ID:sj.IltV80*
    陰謀論唱える人間ほど聞きかじりの情報ばかりで専門知識ごそっと抜け落ちてんだよな
    2  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:27 ID:nqntoE5p0*
    またコメント稼ぎのネタですか?
    放っておけばいいだろ。一々蒸し返すから、調子に乗ってつまらないこと言い出すのだから。
    3  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:28 ID:nqntoE5p0*
    次は反出生主義のネタが控えてるんでしょうねw
    4  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:30 ID:JC08.IpO0*
    まだ月行ってないなんて言う奴いるのか
    5  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:33 ID:cVKpA31q0*
    50年経ってるからもっと身近になればいいのにな
    月どころか宇宙ステーションも選ばれた宇宙飛行士しか行けないし
    6  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:38 ID:PcYWyb7b0*
    設計者が死ななければソビエトは火星行ってたかもしれんのだがな
    7  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:38 ID:zlxklEs.0*
    そもそも捏造だったら当時敵国のソ連が黙ってる訳がない
    捏造派はいつもこの事実を無視する
    8  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:45 ID:qfLN9Y290*
    あの映像は月で上手く撮れなかったから、地球で撮り直したとか何とかいう噂。
    9  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:46 ID:ZXdzgnTz0*
    捏造厨は始め勢い良いけど
    次々に論破されて逃走するんだよな

    星が写ってないにはワロタ
    月面地表が明るすぎて星レベルは写らんわ
    10  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:49 ID:k.u1SQ7K0*
    日本にいれば全天なんかみれんだろ
    11  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:51 ID:MduClWRF0*
    無人機すら着陸してないとか言ってるヤツがいて草生える
    ソ連のルナ計画も捏造だったと言いたいんかな
    12  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:53 ID:MduClWRF0*
    現代の技術なら地上から月面の細かい所まで見えると思ってるのは何を根拠にしてんだろうか
    人工衛星から地球上を見下ろすのでも解像度そんなに高くならないのに、逆向きならどれだけ遠くても行けるとでも
    13  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:53 ID:y3pH5CmO0*
    >>7
    近場と中東の過激派をブッ叩いてオラついてる今のロシアしか知らない世代が増えたんだろうな
    14  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:54 ID:MduClWRF0*
    マリアナ海溝だって次の有人探査まで数十年空いたわけだが
    15  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:56 ID:MduClWRF0*
    >>13
    アポロ11号の直後に火星着陸までやられて大慌てで無人機大量発射してたんだよな
    火星は大失敗したが金星と月は結構な成果を挙げた...代わりに国庫は大変な事に
    16  不思議な名無しさん :2019年07月12日 16:59 ID:L2xjx4cU0*
    トランプ、火星有人探査やるってこないだ言ってたじゃん
    17  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:01 ID:SgXIe.La0*
    陰謀オカルト全否定の大槻教授ですら無理だと言ってるのに、万博世代のジジイが根拠もなく行った行ったと顔真っ赤で怒り狂ってて笑えるね、さすがただのレプリカの石に行列つくるアホ世代w
    18  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:14 ID:P6.FPDRU0*
    >>17
    うわあ、まだいたよ陰謀論者
    しかも根拠が馬鹿みたいに希薄だし
    19  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:15 ID:4jJK8ZY90*
    >>8
    中継してたのに?
    20  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:15 ID:dqXU6I6M0*
    陰謀論否定論者はエシュロンとかトンキン湾とかあっても、アメリカは嘘つかないって考えてるの?
    21  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:16 ID:peqAb6QK0*
    >>17
    あのおっさんは宇宙開発なんかしても意味ない、金の無駄って言ってるだけだぞ
    なぜ無駄なのかって理由の1つとして、月の石なんて砂漠の石と組成変わらんかったから、科学的に何の研究成果にもなってないって発言が、後のオカルト番組とかで月の石は本当は砂漠の石だったみたいに歪められて放送されたんや
    陰謀論者の論拠の弱さがまた示されたな
    22  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:20 ID:peqAb6QK0*
    >>20
    アメリカが嘘をつくかどうかって視点で考えてる時点で、陰謀論的な思考に捕らわれてるぞ
    アメリカは嘘をつく→アポロ計画は捏造!
    アメリカは嘘をつかない→アポロ計画は真実!
    そういう視点で物を見てるから陰謀論なんかに染まるんだよ
    23  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:21 ID:MduClWRF0*
    >>21
    しかも重要なのは組成だけじゃなく形成年代と採取場所なのにな
    24  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:22 ID:tvM8JlED0*
    行ったか行ってないかは結局アメリカにしかわからない事だけど、まぁ夢はあるよね。実際に行ったのなら当時から今までで機械やコンピューターはかなり進化してるからその内楽勝で行けるだろう。
    実は行ってないとしたら、まだまだこれからも研究を重ねていつか孫の孫の孫の孫の代の頃には行けるようになってるかな?と考えるのもまた面白い。
    25  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:23 ID:Fx6AoIWE0*

    陰謀論の連中の言ってることって、
    実際に月に行って検証したんじゃないからそもそも正しいかどうかも不明というか、
    ぶっちゃければ「正しくない」んだよな。

    人は正しいものと正しくないものを示されたとき、
    必ず正しくない方を選んでしまうというね、これはもうどうしようもないのかしらん。

    26  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:26 ID:MduClWRF0*
    この程度の連中ならベトナム戦争もソ連の陰謀で映像資料捏造してるだけで実際は無かったって論調で行けるかな
    27  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:26 ID:.SNNPSwf0*
    真空状態を作り出せる広大なスタジオがあったのか?
    大気があったら再現不可能な物理法則が散見されるが
    28  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:30 ID:XitXlcxB0*
    月からは、どうやって離陸したの?
    29  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:31 ID:HaiMJ1Ji0*
    >>金だけの問題だったら無人機を着陸させてないことの説明になってない

    十分説明になってるだろw
    無人機は無料だとでも思ってんのか?w
    大金掛ける意義も必要性も無くなったと言うだけ
    30  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:31 ID:YZHPdvSZ0*
    あの時代の、それこそファミコン以下のコンピュータの無人機で、
    ミラー設置して旗立ててバギー置いてくるのもよっぽど難易度高いけどな…
    31  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:34 ID:.KwFubbO0*
    何度言えばわかるんだ。これはすべてエターナルスフィアっていう仮想現実だっつってんだろ。つまり俺らはデータだ。





    お の れ トライエース! やかましいわ。SO3かよ
    32  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:35 ID:ZvGMFWY90*
    あれから早50年か・・・。
    あの時5歳以上だった人は誰でも覚えているんじゃなかろうか。
    人類史上最大のイベントだったなあ。
    33  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:36 ID:y3pH5CmO0*
    これに限らず「国家は国民を騙している」(実際多かれ少なかれマッチポンプ、隠蔽等はある)の上に「バカな大衆はそれに気が付いていないが自分はそれを知っている」という優越感の上に成り立ってる陰謀論に関してはこれからも無くならないだろうなあ
    34  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:40 ID:UG3ZCnam0*
    >>7
    本当にそれ。
    捏造論は話としては面白いと思うけど、何故ソ連ではなく俺のような雑魚が捏造論を掲げているのかって時点で、強烈な矛盾が発生しているのよね。
    35  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:40 ID:3lxuhh4P0*
    アポロ計画である以上100号までやったって到達地点は一緒だよな
    36  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:40 ID:HazD.PmD0*
    旗うんぬんはデマやぞ
    検証もされとる
    37  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:45 ID:WjmIjtC.0*
    ※27
    「50年前の原始人レベルの技術で月に行ける訳ないだろバーカwww」と主張している人たちって
    その50年前の特撮技術であの映像を作れるか?という点も無視しているんだよな
    38  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:47 ID:kmQ6fQxc0*
    月面着陸は信じてるがディスカバリーでやってた怪しい伝説って番組で
    オバマ大統領に依頼されて疑われている5件(旗が動いてるとか)を検証してくれってのは酷かったな
    一応全部正しいと結論出してたがどれも検証したせいで疑わしく感じたわw
    39  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:47 ID:pE1vTfOU0*
    脚本:ピーター・ハイアムズ
    音楽:ジェリー・ゴールドスミス
    主演:ジェームズ・ブローリン
            映画カプリコン1の出来が良すぎた。
    みんな、大丈夫だ、人類は月に行ってるし、カプリコン1は最高の映画だ。
    この両者は問題なく共存できる事実だ、ただ「混ぜるな危険!」と言うだけだ。
    40  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:48 ID:MduClWRF0*
    >>30
    そういやソ連が無人でバギー走らせたのって凄い事だったのに、その頃には月面探査が下火になってて存在感無いとかいう悲劇が...
    41  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:49 ID:emUa5J0L0*
    今現在の科学力でも有人月面着陸&再離陸は不可能という専門家の意見もあるが
    42  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:49 ID:MduClWRF0*
    >>37
    キューブリックがリアリティを追求した結果月面で撮影したとかいう説好き
    43  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:51 ID:MduClWRF0*
    >>41
    この手のヤツってソ連が無人機でサンプルリターンしたのをどう説明するんだろうな
    まさか無人機と有人機で圧倒的な重量差があるとでも思ってるんだろうか
    44  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:52 ID:sj.IltV80*
    >>41
    どこの?
    45  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:54 ID:MduClWRF0*
    >>43
    気になって調べたらアポロ11号とルナ16号で上昇モジュールはやっぱりそんな変わらんな
    46  不思議な名無しさん :2019年07月12日 17:57 ID:9l7L6bg40*
    月まで遠足に行くのに何億円も掛けるなんて贅沢だよね
    実際は軍事基地でも作りたかったのかな
    47  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:01 ID:CxMtl76z0*
    >>5
    研究進んで宇宙空間に長いこといると骨がヤバかったり放射線が強かったり生命軽視だと人権団体がうるさい
    48  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:01 ID:wUwRmBac0*
    >>41
    専門家wwwそいつの名前言ってみ?
    49  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:02 ID:gc56vpXg0*
    アポロ13の写真の右端の人はエイリアン2のハドソンが好き
    ちなみにエイリアン、プレデター、ターミネーターに殺された唯一の俳優
    50  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:03 ID:CxMtl76z0*
    >>7
    ほんそれアメリカの嘘を暴いて自分達が本当の初めてを証明しようとするわな
    51  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:04 ID:CxMtl76z0*
    >>8
    むしろあの時代の撮影技術で月を再現した映像を撮る方が難しいと論破されてる
    52  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:07 ID:CxMtl76z0*
    >>11
    そもそも重力6倍に大気のある地球で着陸訓練してるのにそれよりも簡単な月で何故できないと思うのかわからん
    火星も何度か失敗しながら無人機落として小さな車みたいなので火星探査してるのに無人機ですら失敗している!とか結局捏造派は無知無能
    53  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:09 ID:592IxV3T0*
    日本も無人探査機を小惑星じゃなくて月に突っ込んで、小型ビーグルで走り回ってくれないかなぁ
    小惑星って身近じゃないから凄いことなんだけどよくわからん
    月ならテンションあがるんだけどな
    54  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:09 ID:CxMtl76z0*
    >>12
    これはよくわからんけど太陽の光を反射してる半ば光源となっている月を正確に撮影出来るのかね?
    55  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:10 ID:CxMtl76z0*
    >>17
    恥ずかしいから勉強しようねー
    もしくは病院の方がいいかな?
    56  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:10 ID:H9rlbAeN0*
    斜に構えてるのかかっこいいって感性は中学生で卒業して子ども部屋から出てこいよおっさん共
    57  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:11 ID:CxMtl76z0*
    >>20
    嘘をついたらソ連がどう動くか想像してみ?
    58  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:11 ID:fycTZ.F70*
    月開発はガチで始まるよ。
    ただし今度は国じゃなくて企業が競争する。

    つかちょうど今月号のナショナルジオグラフィックスがそういう記事だから
    買って読んでみれば?
    59  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:11 ID:HazD.PmD0*
    >>48
    やめたれw
    60  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:12 ID:CxMtl76z0*
    >>24
    技術が進歩したせいで難しくなってるんやぞ?
    一例上げるなら長期間宇宙にいると身体に悪いとか
    61  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:13 ID:28FV4zv.0*
    なんであれから月にいかないの?って思ってるバカは、今からタクシーで何もない山行って帰って金払えよ。
    62  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:13 ID:.SNNPSwf0*
    >>41
    リュウグウみたいなほぼ無重力の小型の星の周りを飛び回れる技術力があるんだが
    63  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:14 ID:UO7Ap9ND0*
    ネオアームストロングサイクロンジェットアーム ストロング船長じゃねーか、完成度高けーなオイ
    64  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:14 ID:CxMtl76z0*
    >>27
    あの当時の撮影技術では不可能やな

    月へ行くよりも難しいらしいぞ
    捏造撮影すんのは
    65  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:14 ID:CxMtl76z0*
    >>28
    地球でどうやって離陸したと思う?
    重力6倍の大気あるんやけど
    66  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:17 ID:CxMtl76z0*
    >>30
    よく言われる搭載pcの性能について
    当時のpcは1+1=エラーってなることが多かった
    なので長年使っていた古いpcをエラーが出にくいという理由で載せたんや

    実際の計算は地上のNASAの天才たちがソロバンや紙で手計算、当時の地上にあるスパコンも使用して何度も計算して間違いがない事を確認したら通信で計算結果を教えてその計算結果をファミコン以下のpcに入力して実行していたんやぞ
    67  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:18 ID:ykS1Axuv0*
    帰還のため月から上昇していく着陸船の映像は
    どうやって撮したのか、どうフィルムを回収したのか、が不思議なんだよな
    68  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:20 ID:CxMtl76z0*
    >>41
    はやぶさ1、2凄すぎひん?
    69  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:20 ID:PTBQoO4.0*
    >>27
    物理法則ってw
    無知の知って知ってる?
    70  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:20 ID:qxcNrRsh0*
    人類には他の星にドンドン行って欲しい(他人事
    71  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:21 ID:CxMtl76z0*
    >>67
    撮影機置いて通信でデータ送ればええんやない?
    知らんけど
    72  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:24 ID:PTBQoO4.0*
    >>17
    うわっ・・キモッ
    73  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:24 ID:SbjF0y9k0*
    『僕はバカで~すwww』って自分からアピールしまくる捏造論者とかいうヤツら。
    本気で言うけど、生きてる価値ないから死んでくれ。社会にとって迷惑。
    74  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:24 ID:CxMtl76z0*
    >>69
    大気がなく重力が地球と違う砂の舞い方を
    大気のある地球でどうやって撮影するか方法考えてみ
    特撮技術は当時のものでな
    75  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:25 ID:O0gGikNd0*
    当時のソ連の科学者がそんなにバカだと思ってるのかよ
    76  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:26 ID:CxMtl76z0*
    >>42
    その説好きw
    77  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:27 ID:592IxV3T0*
    >>67
    機材おいて遠隔でとったんやぞ
    そもそもフィルムてなんやねん
    78  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:29 ID:CxMtl76z0*
    >>73
    バカなだけじゃなくて調べる事さえしないのがなぁ
    よく知らん事を堂々と言えて
    捏造を鵜呑みにするバカとは違って俺頭Eeeeeeできるよな
    79  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:31 ID:JCs2vaT30*
    地球が空洞だとか富士山の地下にピラミッドだとか
    日本人はユダヤの支族だとか雪山にビッグフットだとか
    その手のトンデモ話の一つだわな。
    この手のトンデモ話は笑えるけど、この話は全然笑えない。
    人類の偉大な偉業を中学生未満の科学知識を根拠に否定する輩の
    なんと多いことか。
    80  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:33 ID:7fYkJRep0*
    >>54
    クレーターレベルであればフィルタリングで一応何とかなるようだ
    81  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:33 ID:rdWmOEHA0*
    この時のコンピューターってトランジスタをコードで手作業で結線したんだよな。
    パネルの裏は配線だらけで、なんとプログラムを組んだ女性スタッフが一人でやり遂げた。
    だれも不可能だとおもってたらしい。
    82  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:35 ID:7fYkJRep0*
    >>68
    リチャード・コーフィールドが凄すぎるって言ってたわ
    83  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:37 ID:7fYkJRep0*
    >>49
    これだけでわかるというパクストンのインパクト
    惜しい人を亡くした
    84  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:37 ID:OS.SUDKk0*
    NASA「火星に、行きたいです!」
    国民「なんで?」
    NASA「行きたいからです!」
    85  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:39 ID:7fYkJRep0*
    >>53
    小惑星から持って帰るサンプルが月が形成された年代のヒントになるかもしれんのよ
    こう聞くと楽しくなるかも
    86  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:41 ID:HyvnVTTc0*
    >>1
    そもそも反論を含めて何一つ理解する知能が無い
    87  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:41 ID:fmHCfPBf0*
    月に行ったかそうでないかなんてどうでも良いだろ 些細なこと
    宇宙探査機もがんばって飛んで地球に情報送ってくれてるし
    88  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:42 ID:7fYkJRep0*
    >>84
    JPL「うちにも分け前を...」
    89  不思議な名無しさん :2019年07月12日 18:44 ID:.SNNPSwf0*
    >>69
    俺が言いたいことを74が言ってくれたからよろしく
    存分に知識をひけらかしてくれ
    90  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:01 ID:Y3qNQjNS0*
    >>61
    まあそういうことだよな
    あの山にはなんかあるって思ってて実際行って帰ってきたらよくわかんないキノコは取れたけど
    タクシー代もったいないわ
    91  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:08 ID:dycHQFMI0*
    >>66
    あの時代の幼稚()な技術でどうやって問題を解決していたのか?
    ってものすごく面白いし、為になる。
    PCの話もそうしたんじゃないかな?とは思ってた。ありがと。
    NASAへの疑問は、すぐにインボー論だ!とかバカかアホかとか
    罵りあいが始まって当時の知識にたどり着かなくて難儀する。
    謎が謎のままで解決しないんだ。半世紀も前のテクニックなのに。
    92  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:08 ID:Fperl8o20*
    当時は、今みたいに
    全てを計算機に頼るなんて事
    やってなかったんだよ

    日本にだって
    計算尺で衛星軌道を計算出来る奴すら居た
    93  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:11 ID:Fperl8o20*
    戦後日本の職人技がどうしても再現出来ない様に

    あの当時の技術を再現するのは
    幾ら金を積んでも不可能

    再現するのが機械では無く
    人間なんだからな
    94  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:19 ID:7fYkJRep0*
    >>93
    科学技術も職人技だってのを知らない人多そうだよな
    同じ道具と材料で半導体を作らせても人によってドープ量やコンタミの具合が変わったり、全てデータと計算に基づく統計学ですら全く違う結論に辿り着いたりとかね
    95  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:22 ID:06LNUOIn0*
    ジェット機も潜水艦も
    原子力も当時からすでにあるし
    ボイジャーなんてまだ動いてるのに
    何で月面着陸だけ無理なの?
    何で月面着陸だけ無理?
    96  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:27 ID:06LNUOIn0*
    今の人間て
    コンピュータがないと何もできないと思ってるからな

    車も家も設計するのに全部コンピュータ使う
    飛行機とぶのも全部コンピュータ使う

    パソコンが無ければ書類一枚すら作れない
    事務仕事全滅
    テレビも内蔵されたコンピュータがないと電源入れても映らない

    昔は全部コンピュータ無しでもできてたのに

    文明そのものが変わってしまったんだよ
    もしこの世界から突然コンピュータ消えたら近代飛び越して中世に戻る
    97  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:28 ID:qQNdmjoU0*
    >>52
    バカじゃないの?
    空気抵抗があるから着陸楽なんだよ?
    ハードランニングで検索しろ
    月面に衝突して着陸するんだよ有人で
    98  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:30 ID:.f1mlIAt0*
    >>8
    お前が写真撮影の業者だとして、一発撮りでピンボケした奴を卒業写真として売るのか?
    何回も現地で撮り直してんだよ、実際ボヤけた写真やノイズまみれの動画はいくらでもある
    99  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:31 ID:BOGsxozM0*
    ライトスタッフ観てみ?
    しんでも良いから行く。って気概を感じるぞ。
    100  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:32 ID:.f1mlIAt0*
    >>97
    風の影響受けないから月の方が楽だぞ
    101  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:33 ID:XWJvRwc40*
    ※95
    金にならない、宇宙に敵がいない
    人類はいまだに地表での権力闘争が最重要なのさ
    102  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:38 ID:nFvVPIe.0*
    >>97
    よーわからんが重力少ないんだから衝突エネルギーも少ないし楽やないか?
    大気ない宇宙空間でケツから噴出して反作用で移動してるんやから着陸もそれの応用やろ
    決して地球で訓練できんことやないやろ
    103  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:41 ID:06LNUOIn0*
    この前パイモミアが冥王星の写真撮ってきて
    ボイジャーは太陽系の端まで行って
    稼いでは今でもキュリオシティとかが活動しているのに

    人間は宇宙ステーションで地球の高高度をくるくる回ってるだけ
    しかもスペースシャトル計画の終了で、スペースシャトルを運用する技術は永久に失われた

    現役の宇宙船はソユーズタイプのみ

    有人宇宙飛行はどんどんやばくなってるな
    スペースシャトルがないからもう宇宙にでかい建造物もなかなか作れない
    国際宇宙ステーションも退役が迫っている
    104  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:41 ID:.f1mlIAt0*
    >>3
    今の流行りはヴィーガンと進化論だからそっちが先じゃない?w
    本当は“不思議”netなんだから地球平面論でもやればいいのにね〜
    105  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:43 ID:.f1mlIAt0*
    >>9
    もしかしたらど田舎に住んでて光害を知らないピュアJ民かもしれないから…
    106  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:44 ID:06LNUOIn0*
    自力で有人宇宙飛行を成し遂げた国は
    これまで米ロ中しか存在しない
    中国はソユーズもどきの宇宙船とかちっちゃいステーションも作れるみたいだし
    この際、ブランみたいなの復活させてくれねーかな
    107  不思議な名無しさん :2019年07月12日 19:54 ID:qQNdmjoU0*
    >>102
    一体地球のどこに大気がないとこあるんだ?
    ぶっつけ本番で月面に空気抵抗のないとこにパラシュートなしで着陸したなら、それは信じられないくらいすごいことだ笑
    俺は捏造論とか大嫌いだし、写真とか旗がなびいてるとことかどうでもいい
    納得のいく着陸の映像とか解説が欲しいわ
    108  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:05 ID:qQNdmjoU0*
    最近も月面着陸失敗している
    無人で。
    大気さえあれば余裕でパラシュートで降りれたのに
    火星とか大気があるとこは余裕でパラシュート

    イスラエルの非営利組織「スペースIL」の月面探査機べレシートが、月面への下降中に撮影した写真。この直後、探査機は月面に衝突して着陸は失敗に終わったが、成功すれば民間初の快挙となるはずだった。(PHOTOGRAPH BY SPACEIL)
    [画像をタップでギャラリー表示]
     2019年4月11日、ヘブライ語で創世記を意味する「べレシート」と名付けられたイスラエルの月面探査機が、月面着陸を試みた。成功すれば民間探査機として初の偉業で、宇宙探査の新時代を切り拓くはずだった。イスラエルの非営利組織「スペースIL」が製作したべレシートは、晴れの海(月の表側の北部にある広大な火山性盆地)への着陸を試みたが、降下中にメインエンジンに不具合が生じた。エンジニアたちはべレシートをリセットしたが、通信不能に陥り、重さ150キロの探査機は墜落した。
    109  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:20 ID:0bWWxFiD0*
    本スレもコメもヴァンアレン帯について誰も触れてないという
    110  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:25 ID:nFvVPIe.0*
    >>107
    だから大気があろうがなかろうが重力に対して徐々にケツの噴出を抑えていくだけやろうが
    何が難しいんだよアホ
    111  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:25 ID:06LNUOIn0*
    >>109
    で、具体的に何シーベルト被曝するか計算したの?

    適当に「ヴァンアレン帯放射線やべー!!」

    程度の知識だろ?
    112  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:28 ID:592IxV3T0*
    ヴァンアレン帯なんて影響ないでしょ
    113  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:29 ID:ccCHbqHf0*
    アホホイホイ
    114  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:32 ID:.f1mlIAt0*
    >>108
    そりゃ大気あるならわざわざ逆噴射だけで制御なんてしないからな、楽な手段があるならみんな其方を使うに決まってる
    『一方ロシアは鉛筆を使った』ってやつさ
    115  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:37 ID:dycHQFMI0*
    ※81
    ラッピングワイヤーなんだよ。
    品質管理の為にも電動ドライバーのようなハンドツール使ってたと思うけど
    酷い振動がある状況下で、人命も国家の威信もかけた機材にラッピングを採用したんだよ。
    プリント基板にハンダ付けするより信頼が高かったのだろうか?と今も疑問。
    116  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:47 ID:06LNUOIn0*
    捏造論の何が腹立つって

    航法装置を開発するだけでもものすごい苦労や物語があったのに

    それを後世の何の知識もない理系ですらない猿みたいな奴らに
    思い付きで捏造とか言われて汚されることなんだよな

    自分じゃ100年前の車のネジ一本すら作れないような奴らにさ
    117  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:49 ID:0bWWxFiD0*
    >>111
    様々な意見が出て活発かなと期待して書いただけなんだがw
    なんでそんな怒ってんの?
    118  不思議な名無しさん :2019年07月12日 20:51 ID:GKsTFJTT0*
    >>117
    怒ってんじゃなくて、109で「誰も触れてない」としか言えない程度の無知だ、と言ってるだけでは?
    119  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:07 ID:OXTw39tH0*
    捏造論にも色々あるけど
    「こんなに難しいこと当時の技術でできるわけない」的な意見は
    根拠が恣意的すぎてどうしようもない気が・・・

    そんなの言い出したら個人的には
    月面着陸より四半世紀も前に相対性理論とかいう超理論で
    それまでとは別次元のエネルギーを召還した
    原子爆弾の方がよっぽど嘘っぽく見える。
    あれも捏造なのかと。
    120  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:11 ID:.f1mlIAt0*
    >>91
    そもそも宇宙空間は、大気なし、重力なし、風なし…といわゆる外乱を殆ど考えなくていいから実は理想的な環境
    大気中だと横風の影響、機体底面形状による空気抵抗の変化、空気抵抗と風による機体角度の変化なんてものを考えなきゃいけない
    それに比べればなーんにもない月なんて単純なもの
    現代で宇宙開発が停滞中なのはこういうことが出来る天才集団をNASAに縛り付けられないからだね、当時はアメリカにGAFAがなかった
    121  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:13 ID:qQNdmjoU0*
    >>110
    は?ぶっつけ本番って意味わかる?
    お前の言ってる事を一回でやったんだよ練習無しで
    アホには想像出来んか
    122  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:16 ID:GKsTFJTT0*
    すごいねで終わる話だな
    123  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:27 ID:.f1mlIAt0*
    >>121
    はぇ〜…ぶっつけ本番なら全て失敗するって言いたいわけやな?
    ということは最初のアポロ11が失敗したら後続のアポロも全部失敗する訳やな?成功の経験がないもんな
    まぁ横風がない、空気抵抗がないおかげで機体の転覆もない、エンジン吹かしたら吹かした分だけ推力になる、こんな好条件ならぶっつけ本番でも失敗するわけないけどなw
    124  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:28 ID:0bWWxFiD0*
    >>118
    話題にすら触れない奴がいきなり無知認定w
    さぞ博識なご様子だから教えてくれ、毎時20ミリを完全に遮断する方法と浮動陽電子から機器を守る方法をw
    125  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:30 ID:qQNdmjoU0*
    >>120
    理論上はね。どこで練習するんだ大気無しの着陸
    凄いねアームストロング
    一発でね〜凄い凄い
    126  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:32 ID:GKsTFJTT0*
    限りなく似た環境つくって練習しただけじゃん?
    あとは単純に、すごいね、って話でしょ。失敗例もあるんだから、成功したのはすごいね、というだけの話。

    127  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:34 ID:ViWwQsQI0*
    >>125
    現代なら高性能なシミュレーターで練習出来そうだけどね
    128  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:43 ID:nFvVPIe.0*
    >>123
    その上地球で噴出抑える訓練出来るしな
    難しいだろうが無理とかありえんわ
    129  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:46 ID:iSj3AK600*
    ヴァンアレン帯どうやって超えたん?
    130  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:49 ID:7fYkJRep0*
    >>107
    大多数が理解してんのに既存の解説で納得できないならお前がアホなだけじゃねーかw
    131  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:50 ID:.g.i3sXs0*
    7/20にディスカバリーチャンネルでアポロ捏造説の検証番組を放送するぞ
    今日の読売新聞に番宣が載ってた
    この記事も便乗か?
    132  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:50 ID:nFvVPIe.0*
    >>125
    着陸に関して大気の影響がデカイと思い込んでない?
    重力=出力で高度維持
    重力<出力で上昇
    重力>出力で下降
    だぞ?
    133  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:51 ID:7fYkJRep0*
    >>125
    実物で練習しなきゃ出来ないと思ってるのかよw
    シミュレーターも無い時代に悪天候の計器着陸やってた航空機パイロット達は全員墜落して死んだって事か
    恐ろしいな
    134  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:53 ID:7fYkJRep0*
    >>95
    アポロ11号の後も有人着陸してるし、その後も無人着陸してるけど何が無理なの?
    135  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:53 ID:nFvVPIe.0*
    >>129
    気合い
    136  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:55 ID:7fYkJRep0*
    >>109
    最近の研究でわかったみたいに思ってる連中が多いが、ヴァン・アレン帯なんてエクスプローラー1号の時から存在が知られてるんだけど
    137  不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:56 ID:.f1mlIAt0*
    >>125
    宇宙でシュミレート出来るやん
    加速→エンジン逆噴射するだけや
    本番では真っ直ぐ降りればええだけやぞ
    因みにやけどアポロ10号で月の表面ギリギリまで近づいて逆噴射の練習しとるんやで、んで降下中にしくじっとるけど普通に乗り切っとる
    本番一発ってのはあくまでも
    『月面への逆噴射による着陸』であって
    『月面への逆噴射による接近及び離脱』なんて終わらせてる
    138  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:02 ID:7fYkJRep0*
    >>124
    ヴァン・アレン帯なんて高々20ミリシーベルト程度しかないからな
    陽子リッチの内帯なんて3000kmくらいの範囲しかなくて第二宇宙速度は4万km/hあるんだから大した時間かからん
    ただの鉄でも遮蔽効果は鉛の1/3程度はあるしこの短時間なら別に宇宙線外壁で十分じゃん
    139  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:10 ID:Y0tmIBFI0*
    本スレ>>26は何か勘違いしていないか?
    着陸船を引き出す為と、着陸船に乗り込める様に一旦分離して180°回転してドッキングしただけやぞ。

    着陸船を積んだ別のロケットを予め打ち上げていた訳では無い。
    140  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:14 ID:7fYkJRep0*
    >>124
    逆に教えて欲しいんだが、外惑星探査船は太陽フレアでヴァンアレン帯どころじゃない量の放射線受けるんだけど、火星以降に何十機も到達してる探査船は何で無事なんだ?
    たかがヴァンアレン帯程度の放射線で電子機器ダメになるんだろ?
    あと浮動陽電子とかいう面白ワードは何?
    141  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:15 ID:nSmAizlX0*
    >>181をドヤ顔で書き込める頭空っぽなアホに私もなりたいw

    1963年11月22日 JFK暗殺
    1969年07月20日 月面着陸

    グロリア(茸) [IT] 2019/07/12(金) 07:56:04.77 ID:C3O3WYT30
    JFKが処刑された理由がこの嘘の月面着陸だったと考えれば辻褄があう
    142  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:18 ID:7fYkJRep0*
    >>119
    個人的には垂直離着陸機が信じられん
    あの重さで浮かせるだけでも恐ろしいのにそのまま飛行体制に入れるとか月面着陸機もビックリの謎挙動
    143  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:28 ID:A5K15.rd0*
    >>99
    名画だよな。
    144  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:28 ID:Y0tmIBFI0*
    あと、本スレ>>194が書いている初めての衛星生中継は月着陸では無くケネディ暗殺のニュースだな。
    145  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:30 ID:bXk8Hhgy0*
    >>7
    そもそも宇宙開発競争だって米ソ冷戦下の核ミサイル開発が目的だからな。陰謀厨は歴史も知らない。あとよく言われるファミコン程度問題は技術の進歩を無視したアホすぎる考えだよ。今から50年後には「京程度のスパコンで宇宙開発とかアホすぎ」って言われるぞ。
    146  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:37 ID:8wBpBVeG0*
    >>142
    まぁハウニブやアブロカーみたいなUFOタイプをマジに作ることもあるし…それに推力偏向の思想自体はあったわけだし
    147  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:41 ID:0kbOwbKG0*
    人類は月に到達した。(当初の目的は達成した)が、既に月には何者かが
    存在し、警告を受けた。又は何だかの約束をした。それに従って月探索は中断した。しかし、
    トランプ氏は、ほとぼりがさめたと判断し、ふたたび月に興味を示し始めた。すまん妄想しすぎた。
    148  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:42 ID:f25k31bM0*
    書いてあるこ殆んど分からない。でも月って行かなくても
    望遠鏡で見えると思うのは素人の考えですか?
    月は地球を公転していて自転はしてないのはウソか本当か。
    地球の地磁気から離れている月に当たる放射線の量とか。
    ヘリウム何とかが体積しているとか?詳しく・・・
    149  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:51 ID:nFvVPIe.0*
    >>89
    逃げたなw
    150  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:52 ID:IHTGro9E0*
    アポロ計画陰謀論を唱える奴らって「アポロ12号以降も捏造なの?」って聞くと
    きょとんとするんだよ。
    あいつらアポロ11号以外にも月に行ってるとか、そもそもアポロ計画が何号まで
    あったのかという、基本的な事すら理解してないんだよな。
    151  不思議な名無しさん :2019年07月12日 22:54 ID:46tS2fi00*
    技術の進歩はニーズとの兼ね合いだからな
    ケイタイなんてあっと言う間に普及して小さくなったと思ったら
    スマホ登場で巨大化してるし
    一方で車はいうほど進化しとらんよなあ
    空でも飛べない限り画期的革命でもないからでしょ
    エネルギー問題なんてユーザーにはどうでもいいことだし
    そう言う意味で月にはもうニーズはないし火星もそれほどでもないから
    技術は発展しないんだよ
    152  不思議過ぎる名無しさん :2019年07月12日 23:04 ID:E.vCUZWW0*
    あらかじめスタジオで収録した話はどうなった?
    153  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:11 ID:y3pH5CmO0*
    >>151
    今じゃ月は基地作ってイキリたい中国と金持ち相手に商売したい民間位しか需要がないからな
    >>152
    そう思ってるんならそれが真相でいいぞ。匿名じゃない所で声高に語ってたら回りから「ああ…」って思われるだろうけど
    154  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:16 ID:7WNzmI.G0*
    きのこたけのこ戦争みたいに冗談で言い合ってるだけなのに
    本気で理解してない人がいると勘違いして長文解説してる人がいるの笑える
    155  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:19 ID:FcCX64yM0*
    >>125
    マジおもしれーw
    月に行くまで人類は宇宙にすら出たことないって思ってるのがいるんだなw
    156  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:27 ID:HcZxV2al0*
    [人力でGO]
    月面の柔着陸は大変難しい・・・一発勝負って失敗のリスク

    キーポイントは電卓すら実用化されていない技術レベルの時代に、ロケット噴射の非線形の挙動をどう制御して月面に柔着陸出来たかという一点突破で良いかと。火星は大気が有るのでパラシュートで降下・減速出来ますが、大気の無い月面ではそれが出来ません。

    1)着陸船は進行方向に噴射口を向けて噴射で減速して対地速度を徐々に落とす
    2)減速しながら徐々に噴射口を下向きにして行く
    3)対地速度が十分に落ちたら、ロケット噴射口を地面に垂直にして落下速度を落とす
    4)最後は月面4m位いからドスンと落下させ、衝撃は脚部のダンパーで吸収させる

    こんな手順をほぼオートマクックで行う予定でした。

    5) エンジンの噴射口は一つなので、噴射口の角度を調整して姿勢制御
       (小型の姿勢制御スラスターも確か付いていたと思います)
    6) 当時既にジャイロ技術か確立しており、姿勢制御は自動でコントロール出来た

    7) 11号の着陸時、姿勢制御にトラブルが発生し、手動で姿勢制御をした!!

    8)月の表面はレゴリスと呼ばれる微細な砂に覆われていますが、逆噴射はそれを巻き上げ
      視界を奪います。
    9)実際の11号の乗組員はインタビューで砂煙で視界が奪われて何も見えなかったと語っ
      ています。
    10)無視界ですから、着陸の最終段階はドップラーレーダーや対地レーダーなど計測機器
      に頼って行われたと思われます。


    こう書くと、「可能」と思われるアポロ11号の月面軟着陸ですが、一つ一つのプロセスが非常に難しい技術の集積で、さらに姿勢制御装置の不調も重なっていました。当時これを、世界が生中継で見守る中で、ぶっつけ本本で行ったとすれば、ニクソン政権が負ったリスクは限りなく大きなものだたことになります。
    157  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:33 ID:QfwjvPGw0*
    あの旗の動き方とかむしろ大気中ではありえない動きなんだよな
    158  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:36 ID:toayJJ.c0*
    月には行った。
    しかしあの映像は地球で撮ったもの。
    いつものアメリカの独占。
    159  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:37 ID:QfwjvPGw0*
    確かにぶっつけ本番といえばそうなんじゃなかったっけ
    現在の価値観と違うからそこまで人命尊重主義じゃないってだけなんだが
    160  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:41 ID:HcZxV2al0*
    >>137
    なるほど
    理に適ってますね
    それなら後は着陸だけ決めればOkと

    >>155
    お前バカだなー
    着陸の話ししてんだぞ
    お大事にな
    161  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:57 ID:nFvVPIe.0*
    >>107
    こいつパラシュートとか言ってるし戦闘機含めた垂直着陸の事わかってなくね?
    大気無い方が横方向安定して、重力低いから出力低くて良くてゆっくり着陸できる
    162  不思議な名無しさん :2019年07月12日 23:59 ID:qQNdmjoU0*
    >>130
    大多数がって笑
    じゃあアメリカ人の大多数が月には行ってないってのも真になっちゃうぞ
    そんな話してないの、着陸の問題点の議論なの
    残念
    惜しいね
    163  不思議な名無しさん :2019年07月13日 00:04 ID:Wo0FeGVb0*
    へ〜
    一回でね〜
    凄いね!アームストロングさん
    元Tbs秋山さんも否定してるがそれは?
    さあ、検索してみて時間たっぷりあるだろ
    164  不思議な名無しさん :2019年07月13日 00:23 ID:NQKoBOnS0*
    >>42
    こんな素晴らしい決着があったとは!
    165  不思議な名無しさん :2019年07月13日 00:43 ID:YUDtQQFl0*
    アポロ10号で着陸一歩手前までは行っている
    166  不思議な名無しさん :2019年07月13日 00:50 ID:TWHUaYgG0*
    >>154
    お前が論破されて涙目にしか思えねえw
    思っていてもわざわざ書き込むなよw
    167  不思議な名無しさん :2019年07月13日 00:56 ID:TWHUaYgG0*
    >>158
    地球で重力低い大気無い状態の砂の舞う映像どうやってとるん?
    あの当時の撮影技術で
    168  不思議な名無しさん :2019年07月13日 01:07 ID:RgxUDbb20*
    ポルノグラフィティの名曲が嘘になっちまうだろうが!
    169  不思議な名無しさん :2019年07月13日 01:30 ID:kCTsiLqE0*
    旗はアルミ製で月の建造物は五万年くらい経ってるから遺跡的な価値しかないんだよ
    170  不思議な名無しさん :2019年07月13日 02:20 ID:VJU9mrGk0*
    >>97
    重力が1/6かつ周回軌道の高度が地球のそれより遥かに小さい分、地球の大気圏突入の時のような落下や減速は必要ないから
    171  不思議な名無しさん :2019年07月13日 02:22 ID:VJU9mrGk0*
    >>107
    空気抵抗無いんだからそもそもパラシュートなんて意味ないんだけど
    172  不思議な名無しさん :2019年07月13日 02:24 ID:VJU9mrGk0*
    >>162
    陰謀論信者にとっては
    自分には理解できない=嘘
    となるんだね…
    173  不思議な名無しさん :2019年07月13日 02:38 ID:VJU9mrGk0*
    >>163
    NASAの科学者の言う事は信じないのに秋山さんとやらの言う事は信じるのはなぜ?
    174  不思議な名無しさん :2019年07月13日 03:01 ID:EiAHBxwC0*
    ルナ計画には何も言わない所を見るとお前ら赤のスパイだな!
    175  不思議な名無しさん :2019年07月13日 04:42 ID:HYF2Z4UF0*
    >>103
    現在は無人機のX-37Bがスペースシャトル技術を継承しているから大丈夫やで。安心し。
    176  不思議な名無しさん :2019年07月13日 04:49 ID:HYF2Z4UF0*
    >>147
    こういう話の方が捏造論より信憑性が高く感じられるワイは、古代の宇宙人の見過ぎか?w
    177  不思議な名無しさん :2019年07月13日 04:55 ID:HYF2Z4UF0*
    >>157
    ディスカバリーの怪しい伝説で、でっかい真空チェンバー内であの動きを再現してました。

    でも陰謀論者は怪しい伝説の実験すら捏造と言うんでしょうなw
    178  不思議な名無しさん :2019年07月13日 04:58 ID:HYF2Z4UF0*
    >>163
    秋山って、ソユーズで屁をこいたって自慢していたおっさんやんけwww
    179  不思議な名無しさん :2019年07月13日 06:13 ID:AP9L911U0*
    >>174
    バレたなら仕方ない、さようならだ
    180  不思議な名無しさん :2019年07月13日 07:42 ID:9OTPOEWy0*
    別に今はソ連と冷戦してる訳じゃないからな
    馬鹿みたいに金使えないのよ
    月に行った、行けたのは当時のソ連と宇宙開発競争をしてて、軍事的な優位性を誇示する為で、学術的な事はほんのオマケ程度に過ぎないし
    始まりはずっと前だけど、レーガンが戦略的防衛構想をブチ挙げなければ、スペースシャトルも宇宙に行けたかどうか怪しいし、結構な確率で頓挫してたと思う
    その前のカーターは宇宙関係の予算はガンガン削減してたし

    181  不思議な名無しさん :2019年07月13日 08:36 ID:r01gm37Y0*
    >>173
    自分にとって都合が良い意見を言ってくれる有名人だからじゃない?

    182  不思議な名無しさん :2019年07月13日 09:23 ID:IRZAAf4t0*
    >>173
    その捏造をしてるのはNASAじゃねえかw
    183  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:05 ID:2AhAJxRB0*
    >>160
    そもそも地球上で垂直離着陸機を用いて上昇、空中で静止、移動、着陸の練習をしてる
    空気抵抗があると言っても終端速度の違いだけだから逆噴射の時間が違うだけ
    詳しくは『アポロ LLRV』とでも検索すれば良い、アームストロングがしくじって危うく激突しそうになってベイルアウトしてる
    184  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:14 ID:KQqLG3JN0*
    >>170
    馬鹿が「そんな説明聞いてねえよ、俺が納得できるようにしろってことだよ」って地球が球体なわけないだろという主張を始めたらもう無理だよ
    あっちは完全に論破した気になってるから
    185  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:23 ID:2AhAJxRB0*
    >>156
    大事なことを書いてない、やり直し

    ・地球上で月の大気条件を擬似的に再現した機体で着陸訓練をした
    ・機体は下段と上段とドッキングタイプ、着陸時に下段が壊れようと最悪上段さえあれば構わない
    ・そもそも垂直離着陸機のような高度な姿勢制御技術はハリアーが1961年に完成させた
    ・計器飛行は小窓しかなく地平面などの目標物がない宇宙では当たり前、地球のパイロット達も豪雨や濃霧などの悪天候時には計器着陸を行う
    ・ソ連に宇宙開発で負けていたアメリカにとって、月面着陸のリスクよりソ連にマウントを取れるリターンが優っただけ
    186  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:31 ID:KQqLG3JN0*
    陰謀論を唱える奴は基本「昔の人は今の俺らよりもバカだったはず」と思ってる節があるよね
    昔にこんなことできるわけないみたいなの
    科学技術が発達したのに比例してとか言ってる奴もいるけどこの50年で数十倍にもなったとか思ってそうだな
    確かに当時のLSIはより小型化しクロックは数百倍になったがそれを「人類の科学技術自体が数百倍になった」と勘違いしてないか?
    187  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:46 ID:KQqLG3JN0*
    >>186
    人類の科学技術で69年以前の50年と以後の50年じゃ前者が圧倒的に強い
    前者は相対性理論、量子力学、真空管トランジスタLSI、コンピュータ
    後者はカーボンナノチューブ、インターネット、コンピュータの圧倒的小型化
    188  不思議な名無しさん :2019年07月13日 10:51 ID:uQibqK3J0*
    あの旗、今は白旗になってるらしいね
    189  不思議な名無しさん :2019年07月13日 11:24 ID:b8J1re8p0*
    >>188
    いつも思うんだが、こういうネタをネットに投稿したとして、誰も反論しなければいつまで残って真実みたいに見えるよな?
    言ったもん勝ちじゃないけどさ…ネット上の陰謀論系のサイトも誰もそのサイトに書き込めないからまるで事実かのようにいつまでも検索上位に残るのはヤバイと思う
    190  不思議な名無しさん :2019年07月13日 12:00 ID:TWHUaYgG0*
    >>121
    地球で離着陸訓練して
    ちょっと条件は違うものの月で離着陸を行う

    これが未体験の訓練していない一発勝負だと思ってるのがすごい

    コンクリの道で自転車乗る訓練して乗れるようになってマウンテンバイクで悪路を走ったら初めて自転車に乗れた!一発勝負!とか頭狂ってんだろ

    そもそもアポロ11号の前に着陸試みてるしな
    191  不思議な名無しさん :2019年07月13日 12:10 ID:TWHUaYgG0*
    >>125
    コンクリの上で自転車乗る訓練して乗れるようになったので山道の悪路を走ってみた

    地球で離着陸訓練して出来るようになったので月で離着陸してみた

    こんなもんやぞ
    なんで未体験の領域だと思ってるの?
    192  不思議な名無しさん :2019年07月13日 12:16 ID:TWHUaYgG0*
    >>176
    宇宙を移動できる超科学持っとるやつがわざわざ月で会談する必要もないしなぁ
    193  不思議な名無しさん :2019年07月13日 14:17 ID:9OTPOEWy0*
    ※186
    そうじゃないよ

    何かと何かを比較して、だからこうだろうっていう思考形態ではない
    そういう比較検討すらなく、自分の知ってる範囲だけが世界の全てって人だけでしかない

    昔の人がラジオとかテレビに人が入ってると思ってた状態と同じ。
    昔の人が何でそんな事を思ったかって言うと、離れた所で話してる人の声なんて聞こえる筈がない、離れた所に居る人の姿なんて見える筈がない、自分が知ってる範囲だと、そういう状態が起こるには、そこに人が居なければいけないっていう思考からで、そういった技術を知らないからそういう思考に至った。

    つまり、無知の為せる業なんだけど、多くの人、というか人は全員無知から始まって新たな知識や見識を入れたり修正する事によって、言わば認識量と幅のアップデートが行われるんだけど、それが行われない人たちが一定数居る。
    自分の認識のみに固執する人たちだね
    こう言った系統に傾倒して陰謀論を語るような人達は、そういう人達
    194  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:08 ID:TlfEGEfZ0*
    >>9
    それを本で堂々と主張してる人もいるしな…
    その人の本によると、CIAが世界の国から陰謀論者を頃して回ってるらしいけど…
    195  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:09 ID:TlfEGEfZ0*
    >>172
    その通り!
    196  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:12 ID:TlfEGEfZ0*
    >>26
    そ、そうだ!ベトナムもソ連がアメリカ軍のふりをして、あんなことをしたんだー!
    正義のアメリカがあんなひどいことをするはずがない!!
    197  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:18 ID:NhXWJ4vl0*
    NASAが行かれなさそうだからキューブリックに捏造映像の作製依頼したらリアリティーに拘るキューブリックが現地撮影の協力要請をNASAにして結局月に行ったんやで。
    198  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:23 ID:TlfEGEfZ0*
    >>186
    311の時にも、どっかの教授が、津波被害受けた地域を江戸時代に藩が居住禁止区域にしていたことを「江戸時代の人達は、あそこが危険だったことを知っていたのでは?!!」と紹介してたけど、どれだけ江戸時代の人達をバカにしてんだかと思ったわ…
    199  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:26 ID:38KTjvMd0*
    グーグルムーン見りゃ分かるだろうが
    捏造厨はガイジかよ
    200  不思議な名無しさん :2019年07月13日 18:53 ID:lCgj8IbI0*
    月からは、どうやって離陸したんだろう?
    離陸の方法とか、船内からの映像とかは残っていないの?
    いつもそこだけ引っかかるんだよね。
    重力が地球の 1/6 なのは知ってるけどさ。
    例えば、6トンのものが、1トンになっても、
    発射台もないに、そんな重たいものを宇宙まで発射できるの?
    201  じょん・すみす :2019年07月13日 19:06 ID:5Jjn6PbO0*
    ※200
    LMは降下段と離昇段の2つに分かれていて、離昇時は
    降下段を発射台として使ってる。
    離昇時の映像は、ようつべとか探せばいくらでも出てくるよ。
    船内から撮影した画像は12号からあるし、船外からの遠隔操作で
    撮影した画像は15号から存在する。

    それから、上の方で言われてる
    ”アポロの搭載コンピューターはファミコン並み”
    は正しくない。
    ファミコンは8ビット機だが、アポロの搭載コンピューターは
    16ビット機と18ビット機だ。
    ビット数の比較なら、ファミコン以上の性能がある。
    それに、殆どの計算は地上にあるコンピューターでやってるんだしね。
    202  不思議な名無しさん :2019年07月13日 19:26 ID:TlfEGEfZ0*
    >>94
    よく企業がやらかしてたよな…
    「職人技をデータ化して売上倍増!!(^-^)」って職人をクビってやつ…
    203  不思議な名無しさん :2019年07月13日 19:29 ID:TlfEGEfZ0*
    陰謀論者って、月面着陸をぶっつけ本番で成功したと思っていそう…
    積み重ねて失敗してるから成し遂げられたんだけどね…
    204  不思議な名無しさん :2019年07月13日 19:44 ID:r01gm37Y0*
    >>200
    アポロ月着陸船とかApollo Lunar Moduleで検索すればいくらでも資料がある
    ウィキペディアには>>201が言ってる動画もまとめて載ってるぞ

    205  不思議な名無しさん :2019年07月13日 20:49 ID:sjBv2wwp0*
    ※200のすごいところは、"いつもそこだけひっかかる"ってところだよ。
    月面着陸を最近しったなら、まあ、わかるんだよ。
    いつもひっかかるってことは、つまり過去に何度かこの事についてひっかかってたのに、いままで毎回自力で動画を見ることが出来なかったほどの無能ってことだろ?
    すごい
    206  不思議な名無しさん :2019年07月13日 21:33 ID:tEQcKXlO0*
    この話題になると、皆のコメントに滲み出る
    博学さにおばさんはビックリしてます。
    地球~月まで約38万キロメートル。それだけの宇宙空間を旅しただけで充分です。
    今度は、向こうから来てもらいましょう。
    207  不思議な名無しさん :2019年07月14日 01:45 ID:Md.4Q9Eu0*
    これって有名だからこそ色々な情報がネット上に転がってるからね
    もちろんそれらが全て正しいとは限らないけど興味もったら一度調べて見るといいよ
    208  不思議な名無しさん :2019年07月14日 02:00 ID:.vi6Ut4Q0*
    最近はやぶさ2がした事も海外の掲示板で嘘扱いしてる人いるし
    どこの国でもその手の人は一定以上いる
    なおムーの三上編集長はムー的な仕事としての答えと科学的な答えがある模様
    209  不思議な名無しさん :2019年07月14日 02:07 ID:149AIBSv0*
    ネットだけの陰謀論じゃないから疑ってる人が多いんだよ
    TV番組や著書とか有名な学者達の疑問の声、携わった人達の証言もあったり、ちゃんと科学的な検知でおかしいと言ってる。最近では月に行ったと言う資料や月の石を紛失したという発表とかあったしね
    それらを踏まえて捏造説を信じて疑わない人は純粋と言うか・・申し訳ないがただのあほ無能だと思うわw
    210  不思議な名無しさん :2019年07月14日 04:27 ID:rgZbYj.00*
    >>209
    アメリカは日本と違って仲良しこよしの国じゃないから仕方ない、月面探査なんていう金だけかかって成果がないものは切り捨てる合理的な国
    そもそもアポロ計画で莫大な赤字を出し、とうとう有人飛行すら大爆死するほどだからね
    211  不思議な名無しさん :2019年07月14日 06:22 ID:Md.4Q9Eu0*
    ※209
    その科学的な検知とやらを書かないと何の証明にもなってないんですけど
    212  不思議な名無しさん :2019年07月14日 20:15 ID:GuqljtRR0*
    近所に住む高卒で定職に付いたことのない資産家の息子さんも
    月面着陸は捏造だと申しております。
    あと、911もアメリカの自演で、311もアメリカの地震兵器だと。
    213  不思議な名無しさん :2019年07月15日 03:23 ID:fM98VBrS0*
    俺も米国政府の捏造説を一時期 信じてたな
    月で大気が薄いのに旗がなびいてるのを見て捏造だって

    実は空気が薄い程 なびきやすいのってのを知ってからは捏造説は信じなくなった
    214  不思議な名無しさん :2019年07月26日 15:56 ID:sxfqPV.b0*
    さすがに今じゃ月面に立てたアメリカ国旗がたなびいてるのはおかしい、フェイクだ
    といか言う人はおらんのか

    団塊生まれのやつは言ってる
    215  不思議な名無しさん :2019年07月31日 22:05 ID:rn01Lf4Y0*
    今の電子機器で月飛行したら、半導体が壊れるよ。壊れなくてもデータ異常でまくりだよ。
    シングルイベントでggrks
    216  不思議な名無しさん :2019年08月06日 21:52 ID:JGrbYaPo0*
    >>215
    今の人工衛星とかはそう言った影響を防げる様になっているんだろ。
    でなければかぐやが1年半も月周回軌道に乗って観測出来たのは何でだ?ってなるだろ。
    217  不思議な名無しさん :2019年08月10日 15:26 ID:bz6wtwzo0*
    吊ってるワイヤーが映ってますやん

    なんか反論ある奴おる?
    218  不思議な名無しさん :2019年08月10日 23:52 ID:eH6WM8si0*
    未だに新型の宇宙服が作れてないんだぞw
    要は有人惑星探査の技術が止まったままなんだよ
    陰謀論信じてる奴は馬鹿だろ
    219  不思議な名無しさん :2019年08月15日 04:22 ID:emaTqw320*
    この手の話題って、陰謀論信じて騙された奴が、騙す側に回るから、永久に繰り返しだね。多分、100年経っても言ってる奴いると思うわ。
    220  不思議な名無しさん :2019年08月18日 17:01 ID:SKHpQKOd0*
    有人到達の真偽はともかく、あの世界中継の映像は絶対に偽。冷戦真っ只中、ミッションの成否が国運を左右しかねないのに、全世界に生中継なんてハイリスクを自ら背負い込むなんてありえない。アメリカは国益の為なら、ケネディ暗殺さえもオズワルド単独犯で幕引きするような国。世界を騙すなんて朝飯前だろww
    221  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:03 ID:q4BogDF60*
    >>145
    それな。
    基本的には最新技術は使わないんだよな。
    所謂枯れた技術を使う。
    長所と短所が知り尽くされて対応も楽だからね。
    むしろ1969年にファミコン程度のコンピュータが枯れた技術っていうのを驚くべきだよ。
    222  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:05 ID:q4BogDF60*
    >>194
    じゃあ何でその本の著者は生きてるんだよ?って話になるのにね(笑)
    223  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:09 ID:q4BogDF60*
    >>14
    トリエステ号ってかなり昔だもんな。
    小学6年の頃だったか、ピカール親子の本読んでワクワクしたわ。
    224  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:14 ID:q4BogDF60*
    >>30
    何で?
    ミグ29なんてICじゃなくて真空管だったんだぜ?
    225  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:18 ID:q4BogDF60*
    >>67
    中継してたのにフィルムwwwwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事