不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    129

    【悲報】未成年の自殺死亡率最悪



    1: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:44:05 ID:oAG
    ただ、19歳以下の未成年の自殺者数は前年より32人増えて599人となり、自殺死亡率は2・8と、78年の統計開始以来最悪だった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00050036-yom-pol

    スマホやSNSが原因やろうなぁ

    飛び込み自殺に失敗して味わったことの無い激痛を体験した
    http://world-fusigi.net/archives/9321919.html

    引用元: 【悲報】未成年の自殺死亡率最悪





    3: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:44:49 ID:b3x
    都会では自殺する若者が増えている



    5: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:45:21 ID:ZS3
    no title

    こんぐらいのメンタルがないからね

    6: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:45:30 ID:DWo
    ガキの時にスマホなくてよかったわ

    7: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:45:36 ID:ppU
    意外と少ないんやな

    9: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:46:33 ID:oAG
    スマホやSNSが悪いと言うより
    分別付かないガキがやったら悪い風にしか使わないに決まっとるんやからさ

    10: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:46:36 ID:C0C
    お手て繋いで電車に飛び込むくらいやし

    11: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:46:55 ID:qKx
    社会に出ても希望も何もないって明らかな世の中になったからな
    こんなゴミのような国に生まれたのが間違い

    16: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:48:28 ID:z7y
    >>1
    ってか病気がたいがい治るような世の中で
    医療施設が整ってたら自殺以外で死にようがないから目立ってるだけやろこれ

    20: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:49:35 ID:VWH
    若者が死ぬ→ワイらの年金がなくなるから困る

    22: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:50:31 ID:2nG
    >>20
    年金制度なんてもう無くなってるぞ

    21: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:49:37 ID:vGY
    昔の人と比べて抑圧されてんのかなあ
    犯罪率も低いし

    24: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:51:26 ID:Ozy
    一日に一人二人死んでるか死んでないかぐらいか

    26: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:52:10 ID:C5W
    >>24
    そう考えるとヤバイな

    25: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:51:26 ID:G6j
    大学生になったら何か変わるかと思ったが何も変わらん
    高校の頃と同じ閉塞感

    27: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:52:24 ID:EiS
    >>25
    自分から行動せんと何も変わらんぞ

    29: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:52:47 ID:qKx
    >>25
    社会人になったらその中の半分程度は年収400万以下の貧乏生活
    悲惨な社会人が君を待っている

    28: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:52:29 ID:6Qn
    昔よくにちゃんとかでも死にたいってスレ立ってた気がするけど最近すくなくない?
    いまはツイッターとかで死にたい死にたいやってんのかな

    30: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:52:59 ID:N9m
    >>28
    そらそうよ

    31: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:53:19 ID:vGY
    自己効力感が低い人は多そう

    33: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:53:45 ID:hMC
    もっと楽に死ねるようになったら人口半分くらいになりそう

    36: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:54:29 ID:N9m
    >>33
    メキシコとか国がなくなってるやろな

    37: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:54:35 ID:68U
    ひとりで死ぬくらいなら鬱憤を社会にぶつけてからでもいいとおもうとかそういうことが考えられない状態が
    自殺ってことなんだろうけれども

    38: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:55:51 ID:843
    生きてても上級国民しか楽しくないんやし当然やろ
    なんの喜びも希望もない

    40: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:56:34 ID:qKx
    >>38
    まあ殆どの国民はそう思うよな
    なんの希望もない
    この先上向くイベントもない
    人生どん底のリアルウシジマくん人生が待っているだけ

    41: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:56:37 ID:DWo
    未成年の自殺なんてお前らが書いてるような夢も希望もとかやなくて単純にイジメやろ

    44: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:57:55 ID:843
    庶民から金を絞りとって金持ちと大企業に配ってるんだからそりゃ死ぬやろ

    45: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:58:04 ID:Wal
    小中学生の自殺の原因は「親子関係の不和」「家族からのしつけ・叱責(しっせき)」などの家庭問題が多かった

    外でのいじめなら逃げ場あるけど家がダメだともうアウトなんやろ

    46: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:58:34 ID:7uJ
    ワイもテキサスに住んで銃ぶっぱなして死にたい

    47: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:58:58 ID:OqH
    言うて大人のクズによるパワハラもひどいやん

    56: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:01:55 ID:cLh
    貴重な子供が年600人死んでしまうんか...

    57: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:02:27 ID:SUh
    かわいい女の子ならワイが養ってやるのになあ

    61: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:02:56 ID:7uJ
    >>57
    死ぬかキモいおっさんに養われるかの二択やったらそら死ぬやろ

    59: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:02:36 ID:843
    自殺者減ったっていうのがまず嘘や
    自殺率高いとごちゃごちゃ言われるから不審死扱いにしてるんや

    72: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:06:41 ID:N9m
    >>59
    警察的には不審死が少ない方が良いんですがね…

    63: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:03:10 ID:Wr3
    ちうがく時代のトッモも最近逝ったドミねぇ…

    64: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:03:15 ID:cQb
    そもそも人口減少してるんやから少しは減ってもおかしくない

    69: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:05:20 ID:cQb
    令和時代に産まれるとしてどの国に生まれるのが理想なんやろ

    70: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:05:28 ID:cQb
    日本はまあ論外

    71: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:05:48 ID:G6j
    アメリカに生まれたら希望に満ちた人生を送れたの?

    74: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:06:47 ID:cQb
    >>71
    オタクの地位が日本より低いからキツそう

    76: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:06:56 ID:WCM
    >>71
    海外のイジメは日本よりも容赦無いぞ!

    77: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:06:57 ID:qKx
    >>71
    少なくとも国民の70%は年収400万以上で人並みの生活おくれるな
    むこう家賃かからん世帯めちゃくちゃ多いし

    73: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:06:43 ID:1EX
    ワイがアメリカに生まれたら間違いなく学校のロッカーにぶちこまれる

    79: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:07:26 ID:7uJ
    この世に生まれたことが消えない罪や
    どこで生まれても地獄や

    80: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:08:03 ID:zRr
    今のガッキほんまに修羅の時代生きとるよな
    小学生からラインとか心休まる時期ないやん

    83: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:09:02 ID:DWo
    >>80
    あれ可哀想だよな
    自分が小中学生の時にあったらと思うと引くわ

    87: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:11:23 ID:N9m
    >>80
    ワイも小さい時にネットあったらやらかしてたかもとは思う

    81: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:08:31 ID:cQb
    令和に生まれたやつは上級国民以外負け組

    82: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:08:34 ID:MRV
    アメリカは銃があるから復讐も自殺もお手軽やな

    84: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:09:09 ID:yIw
    死ぬ奴は何処の国に生まれても死んでるやろ

    86: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:11:16 ID:cQb
    どうせ死ぬのに今死ぬとか早漏かよ

    88: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:11:57 ID:oAG
    スマホ規制すべきやと思うで
    高校生以下は禁止とかな

    91: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:13:07 ID:yIw
    >>88
    それは今の時代に超難しいやろな

    93: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:14:22 ID:oAG
    >>91
    せやけどかなり追い込んでると思うであれって
    仲良い友達とでも繋がり過ぎってストレスになるしな
    それがクラス中と四六時中繋がっててそれを嫌とと言い出しにくい

    108: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:18:28 ID:yIw
    >>93
    ほならラインtwitter禁止にしたらいいんちゃうかな
    スマホなかったらjアラートとか緊急地震速報とかみれへんくなるし

    89: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:12:36 ID:cQb
    バカッターでやらかしたガキとか時代が違えば若気の至りで済んだかもな
    生まれる時代を間違えた

    90: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:13:03 ID:oAG
    ワイもそうやけどイジメとか合わなかったのは運もあるんやで
    年齢と住んでる場所だけで同じ学校に放り込まれて中には頭おかしい他人イジメる奴おるからな

    92: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:13:54 ID:cQb
    学生の頃視野の狭い真面目なインキャは自殺しやすい

    94: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:15:05 ID:m0F
    20年前でもネット掲示板あったけど今は個人所有の端末でリアルタイムのやり取りやからな

    95: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:15:29 ID:oHz
    未熟な子供にスマホは危険だよな
    自分の子供もいつ加害者になるか被害者になるかわからん

    97: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:15:33 ID:gLT
    LINEグループ入れない奴とかヤバそう(小並感)
    疎外がより加速するんだろうな。グループ入ってる奴等は課外でも色々やり取り出来るんだし。
    これが小学生からとか地獄すぎてやべーな

    99: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:16:01 ID:zRr
    大体クラスに一人は嫌いな奴いるのにそいつと繋がること強制されるとか地獄やろ
    大人でも嫌やのに

    103: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:17:23 ID:oAG
    >>99
    仲良いグループで連んでても中には気に入らんやつもおるしな

    102: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:16:50 ID:oAG
    ただでさえカッコつけたりイキがる年齢やのにそこに24時間周りが何してる誰と遊んでるこれ買っただの
    敏感な時期にそんな刺激を常に与えるのってヤバいよな

    106: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:18:01 ID:oEg
    成人になる年齢を下げたら率下げられるやろ

    107: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:18:08 ID:476
    毎日嫌でも顔合わすのにSNSで何話すんやろな?

    109: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:18:41 ID:7uJ
    >>107
    どの音楽が好き~とかこのキャラ当たった~とかそんなんやで

    111: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:20:08 ID:yIw
    snsで有利を勝ち取った精鋭が将来有能な大人になれるのかな

    112: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:20:42 ID:zRr
    ワイらの時代みたいに「あいつ嫌やなぁ…関わらんとこ」が出来んのは真面目にカワイソ

    113: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:21:09 ID:kWe
    少子高齢化を叫ぶだけ叫んで自分は安全圏で何もしないおじいちゃん達

    114: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:28:35 ID:gLT
    学業不振が原因なのも多いやん
    やっぱスマホのせいじゃね(適当)

    115: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)22:46:13 ID:dQr
    教師達や警察官達が
    虐め犯罪をからかいとして
    隠蔽抹殺ばかりするから
    自殺者が増加するよな

    4: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)21:45:07 ID:5tN
    ワイよりはマシやろうに
    そんなに死ぬなや












    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:26 ID:dETghPgf0*
    未成年の自殺はどこの国でも増えてるからな
    SNSが諸悪の根源になってるのはガチ
    2  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:30 ID:VT.40Veg0*
    安楽死の需要が高いな
    安楽党を勝たせなくては
    3  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:39 ID:MzoufuVL0*
    まあニュースはその時の流行りもののせいにするわな
    まさかお前らのせいだからとは口がさけても言えないから
    人のせいにする
    それを見てまたやる気がなくなるんだろうな
    4  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:47 ID:ih50dVCK0*
    話それるかもだけど
    携帯ない時代のときは
    家電が連絡手段で
    かけた先の親に電話が繋がるかもしれないっていう緊張感あったから
    直接顔合わして話す機会が多かった
    むしろ自分宛にかかってくる家電も頻繁にあって
    そういう緊張感あるのに連絡してくれるのが嬉しくて
    今よりも人間の繋がり大事にしてたな
    5  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:48 ID:p96zBA.40*
    安楽党があればそいつに1票入れるわ
    6  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:50 ID:Xl.Cmvlc0*
    アメリカは自殺率日本と大差無かったような(wikiだと日本18.5米15.3)
    7  不思議な名無しさん :2019年07月17日 14:51 ID:668NonQj0*
    若くして亡くなるのは何とも言えない悲しさを感じるけれど、必ずしも一分一秒でも長く生きればいいというわけでもないからなぁ。
    イジメを苦に……というのは助けられるなら助けられたらええなと思うで。
    ただ「逃れようのない悲惨な未来が見えてしまった」とかなら致し方のない部分もあるやろうね。
    8  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:04 ID:pdcDgh8k0*
    俺は10代の頃はずっと死にたいと思ってたけど、おっさんになってからすげえ楽しいわ
    ネットで世界を知った気になって絶望するなんてアホらしいよ
    9  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:07 ID:.lixYE570*
    自殺率が高いってどう評価していいのかわからん。
    他殺や病死率が下がれば相対的に上がるし、
    寿命による死因を母数にカウントしてないわけだし。
    10  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:11 ID:r2e.XcHc0*
    自分がガキのときにツイッターやインスタグラムなくてよかったわ
    mixiくらいだったから全然気にならなかったし
    11  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:14 ID:8EBVKA130*
    ボッチでコドオジになるかイジメられて自殺か引きニートになるかの選択肢だからねぇ
    同族で群れをなしても上手くいかないから難しい問題だわ
    12  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:16 ID:0Ll9r.rU0*
    弱肉強食は何も自然界だけの物じゃないと言うか
    人間の集団で自然に出来上がった社会もそれは形は違えど「自然界」と言えるんじゃないだろうか
    つまり弱い奴は食い物にされて潰れるのは摂理
    強くなる才能と強く育つ教育がされない者は消えて当然
    13  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:19 ID:.1rDkqNT0*
    宮崎勤→アニメが悪い!
    サカキバラ→漫画が悪影響!
    ん〜同じ臭いがする

    影響が無いとは言わないけど、悪い!で終わらせてそのままじゃね…
    SNSで悪質な嫌がらせを受けてる子がいたら、やっぱり親や兄弟が気づいて対策練るしか無い気がする
    14  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:23 ID:8HmjsqMP0*
    たかでさえ少子化なのに、このニュースに対しての反応見てると色々な意味で絶望感がやべーわ。
    ここに来てまだ自己責任論とか数値上では〜とか言い出してるのは本当に正気なんか?
    マジで日本から日本人いなくなっちまうぞ
    移民政策とかになるとすぐにヒステリックに批判しまくる論調が出てくるのに、こういう問題の本当の根本的な事になると解決策を探そうともいないのはいったいなんなんだろうな
    15  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:29 ID:PW.ZIit50*
    圧迫感、閉塞感、疎外感が増幅されてるような気はするわ。実際は被害妄想だろうけれど、ガキはそんなのわからないだろうし。撤退の手法を確立して教育したり、受け皿の仕組みを作ってやったほうが良いわ。とは言え意外にウザいやつほど実はメンタル弱かったりするから厄介だよな
    16  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:34 ID:w2yWEXY50*
    >>14
    だって普段から日本はオワコン!オワコン!オワコン!って連呼しとる連中やぞ?さぞ有能な人材だから別に日本がどうなろうと構わんのやろ、有能な日本人は海外に行く〜が口癖やしな
    そもそも自殺率の改善なんて経済一択なんやからアレコレいう必要ないわ
    17  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:35 ID:qkih6cOg0*
    学校の閉塞感を減らすために、校則を緩くしたり
    クラス制をやめるべきなんだがな
    18  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:36 ID:a2pR.5VE0*
    子供つくる人が減って自殺する子供は増えるってもう末期感満載だな
    19  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:39 ID:ntZtANK60*
    これはいい傾向
    20  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:40 ID:c2sMAjKs0*
    死にたいとは思わないけど、生きたいとも思えない
    21  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:42 ID:t30NXpB.0*
    本当心から思春期にSNSなんて
    なくて良かったと思う。

    自我を確立させないと本当に危ない。
    22  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:43 ID:TJALAaO30*
    言い方悪いが
    「この程度で自殺」するならハナから社会では生きていけなかっただろうよ。
    そう育てた「社会」「大人」が悪いんだろうけどね。
    現実はこんな人間は淘汰されて当然よ?
    23  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:52 ID:AkEh2xGa0*
    むしろ死にたい死にたい言えてるうちの方が大丈夫なんじゃないか
    最近の若い子はネットとリアルの使い分けとかしないから弱音吐く場所すらないんじゃないの
    24  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:56 ID:AkEh2xGa0*
    >>22
    んなもん状況やタイミングによるやろ
    自殺考えるほど鬱ってた人が環境変わればなんであんなに悩んでたんだと天寿全うしたりするんだから
    というか自殺考えるほど追い込まれる環境でも強い意志があれば大丈夫とか根拠なく思ってるアンタみたいなのが居るのが恐いわ
    25  不思議な名無しさん :2019年07月17日 15:58 ID:mcqLWxWY0*
    生は善で死は悪なのだろうか
    絶滅した生物は弱者のように語られるが、そもそも命を繋ぐ事に適した生物が命を繋いだという結果があるだけで、命を繋ぐという事は生物の目的足り得ない(そもそも命に大局的目的などない)
    個人的に未来を求めるからこそ、リン酸カルシウムの粉末の状態ではなく、未来を知覚できるタンパク質の状態でありたいだけで、未来に興味がないならその拘りに意味があるのだろうか
    果たして自殺は悪なのか?そんな事ばかり考えている
    26  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:00 ID:.5OVEk3A0*
    日本語でワチャワチャしてても海外の感覚は掴めないよなって最近思う
    英語勉強し直そう
    27  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:07 ID:sw.cthl20*
    クラスに1人いた嫌われ者の陰キャがじさつする時代
    クラスのみんな誰も悲しまないし困らない
    かわいそう
    28  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:11 ID:8HEUavQQ0*
    割と真面目にSNSは人類にとってパンドラの箱だったと思う
    そんなに大人数と繋がる必要は無いしバカに発言権を持たせるのも危険だわで
    29  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:15 ID:u.h97nDP0*
    どんなに頑張ろうと懲役50年から解放されることが不可能なんだから希望なんかないしいきる意味もないわな
    30  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:16 ID:u.h97nDP0*
    >>1
    関係ねぇ
    犯罪に使用するバカを放置してる国が悪い
    31  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:17 ID:u.h97nDP0*
    親ガチャで人生きまることを悟ってリセマラしたんやろ
    勇気あるしええことや
    32  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:17 ID:sklrHX0Y0*
    実際生きてて良い事ってあった?

    それを子供達に伝えろよ
    33  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:26 ID:voBbqMk90*
    他人の悪意が丸見えなのはガキにはキツイと思うよ。
    一端思考がネガティブに行っちゃってコンプレックス持ちになると、立ち直れないと思う。
    34  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:30 ID:voBbqMk90*
    ※5
    あるぞ。
    比例に入れれば?
    35  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:36 ID:q.p.98W50*
    なんで全部スマホのせいみたいな論調になってるのかよくわからんけど数字だけで言ったらスマホ登場以前とほとんど変わってないぞ
    36  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:42 ID:EFhxA.Mf0*
    SNSだの苛めだの言うのは尤もだけど、他にもあるやろ。
    子供みたいな親も滅茶苦茶増えたしな。
    37  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:50 ID:Btn.zAUv0*
    俺はおっさんだから周り未成年者はめちゃくちゃ大切にするし
    金に余裕があれば苦学生の奨学金も払ってやりたいくらいだす
    38  不思議な名無しさん :2019年07月17日 16:57 ID:kS87YmoX0*
    ずっと誰かの監視下にあると言うのは思春期にとって苦痛だと思う
    39  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:04 ID:R0IzpeGA0*
    日本だけじゃなく世界中の問題だな
    40  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:06 ID:.yF8VNS20*
    就職率アップなんていってるけど、
    働こうとしたら地方はブラックばかりだしな。
    東京も青天井ではないだろうからいずれ限界くるし、
    そのとき地方の手遅れ感と出戻りで絶望して自殺するやつ多そう
    41  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:08 ID:.yF8VNS20*
    ※35
    ネット社会になってから人間が陰湿になった気はする
    見た目陽キャだけど中身は陰キャ以上の根暗が増えた感じ
    炎上ネタに触れすぎて人間的に腐る奴は増えたと思うわ
    42  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:12 ID:.yF8VNS20*
    何ていうか、格差が凄いねん
    そこにネット社会のお陰で、知らなくてもいいようなブルジョアと自分の比較までしやすくなったからな
    親にしてもそうだし地域にしてもそうだし、
    結局、周りと比べて絶望しかしない。
    昔はいじめられっ子とかが逃げ込む場所としてのネットだったのが、
    今はマウント取りたい奴らがのさばる場所になったからな
    43  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:18 ID:aSvnYHRa0*
    今どきのガキ共はSNS漬けでネット民並に陰険な癖に打たれ弱いからな
    じゃんじゃん自死してくれていいぞ
    44  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:26 ID:.yF8VNS20*
    ※17
    クラス制はほんとうにゴミだと思うわ。
    クラスの当たり外れは本当にでかすぎる。公立やマンモス校だと余計にそうやったな。
    高校は二、三年選べたからいいけど、中学はゴミすぎた。
    いじめとは言わなくても、クラス内の部活の比率でカースト決まるからな。
    野球やサッカーに入ってたらよほどじゃない限りどんなクズでもリア充になるからな。
    いや、仮にクラスはあってもいいけど、授業は選択にしてほしい。
    45  悪の総統 :2019年07月17日 17:30 ID:ZnDtZlxX0*
    SNSにより誰もが対等にアピールし合う事が出来るようになった
    それによって同じ業界の優秀な人をよく知ってしまい、自分の可能性の限界や、世間の注目を全く集められない事を知り絶望してしまうのかもしれない
    人間はまだ自分が特別でないことに耐えられないのだ
    だが現実的には大半の人間を雑魚と呼ぶ
    46  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:54 ID:U7KCMTHV0*
    年間の自殺者が2万ちょいくらいの統計出てたけどこれ絶対ウソだからな
    何で3万越えしてて何の対策も取ってねえのに急に激減するねん
    統計不正してんじゃねえよクソ国が
    47  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:55 ID:xS.Gn3Qt0*
    自殺した子のほとんどは生きることにとても真面目だったはずなんやで
    48  不思議な名無しさん :2019年07月17日 17:56 ID:.lixYE570*
    そもそも、総人口における自殺者数の割合が意味のある数値なのに、
    それだとあまりに数値が小さすぎて日本が叩けないから、
    死因における自殺率などという意味のない数値を発明して騒いでる連中がいるだけ。

    こんな数値を見てたら、911みたいな大規模テロで数万人単位で人が死ねば大幅に自殺率が下がるとかアホな結果になっちまう。
    49  不思議な名無しさん :2019年07月17日 18:21 ID:kgPFtVoe0*
    >>46
    不正の根拠を出さずに言ってもただの陰謀論
    統計不正してるなら何で10代の自殺が減ってないのは正直に言ってるんだ?
    そこも嘘つけばいいでしょ
    50  不思議な名無しさん :2019年07月17日 18:21 ID:Fy1YrIaZ0*
    >>5
    あるくね?
    51  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:02 ID:28UbezRL0*
    このサイトにも人を貶したりバカにしたりしている子がいるよね。
    そういった子が純粋な子を自殺に追い込んでいくわけだけど、幸いのところこのサイトは二十歳以上の人が多いから自殺に追い込める人はいないからこのサイトに入って来ても無駄だと思いますね。
    反対に言い返されたり、中には子供だからといって目を瞑っている人もいますからね。

    中にはそのまま大人になって人を貶したりバカにしている大人もいますが、大人になれない子供、知識があっても常識がなければ子供と同じ、その事に気がつかなければ大人とは言えませんね。

    このコメントを見てバカにして貶してやると云う人や個人的な感情だけで叩きにくる人も出てきそうですが、その行動事態が子供と同じ行動をしているのです。

    52  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:04 ID:c9ekP1IT0*
    自殺できた人は、ある意味勝ち組だわ
    俺なんて、小学生時に死にたいと思って
    いろいろあったけど中年になるまで無駄に生きてしまった
    今でも死にたいと思う時あるわ
    それでも生きてる原因は結婚したことかな
    53  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:05 ID:nS42G7qa0*
    追い詰められた子に必要なのは相談より多少強引でも別の道を与える事やと思う 
    1時間相談に乗った後「大丈夫?」って聞けば子供は「大丈夫」って答えるやろ
    54  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:09 ID:MSjJrnD50*
    >>14
    義務教育サボっても強制労働させられない
    貧困層でも中学校に通える
    国民の大半が高卒以上
    レール外れててコネ無くても就職できる

    こんだけの環境で絶望するとか世界のどこにも居場所無いだろ
    55  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:12 ID:tvKOgWUM0*
    自分で選んだ訳でも無いクラスに入れられて、誰とも仲良くなれず孤独なのは辛いわなぁ
    周りに人がいない孤独より集団の中での孤独は何倍も苦しいと思うわ。
    辛かったら逃げればいいんだ
    56  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:13 ID:MSjJrnD50*
    子供の頃からSNSが普及しててネットとリアルの区別が付かなくなるのは可哀想だと思うわ
    どんな立場の人間でも適当な事を世界中に配信できるから妄想と嘘だらけだってのが前提なのに、それが逆転して嘘だらけの世の中でネット内に真実があるって認識になってるんじゃ
    57  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:26 ID:iLIVg6aO0*
    今高3で、この高校時代に2回くらい自
    Satuしかけたで。今はその頃より落ち着いてるけど、一回目はここに書いてあるとおりSNSが原因。
    リアルじゃ話せんのにLINE追加しまくって案の定、人間関係めちゃくちゃになったんや。みんながカラオケやらで楽しんでるなか、ワイはオnaるかアニメ見るかみたいな生活になってしまって、睡眠時間も4時間くらいで、正常な判断出来んくなったわ。気がついたらマンションの屋上にいることもあったし、踏切見つけてはshiぬところ想像してたわ。ある日突然、目の前真っ暗なって、2日間丸々寝過ごしてたらしい。それから原因さぐって、Twitter削除。LINEはアカウント作り直して友達は1桁に抑えた。一人でいることにはもう慣れたが、割り切るのには2,3ヶ月くらいかかったな
    2回目は、YouTube見まくってたら政治系のYouTuberに当たったんが引き金やな。西郷どん見てたから日本の政治は大丈夫やろなぁって思ってたんだが裏切られたわ。k韓国は〜とか、移民は〜とか解決の見通しが無い情報聞きすぎて、将来が不安になってしまった。その頃はまだいつも通り勉強できてたんやが、とある試験に連続で落ちて、自信がなくなったと同時に、「ブラック企業に就くのがオチやろ」とか思うようになって勉強もほとんどしなくなった。だから、練炭買いにホームセンター行こうってなってたんやが、プロフェッショナルの録画見て吹っ切れたわ。長いから説明せんけど、もう政治には興味示さんようにした。この前郵便で参政権もらえたけど、とりあえず高校のうちは投票しないって決めた。元外国人立候補者とか見たらいろいろ考えてしまいそうになるけど、考えて考えて投票した政治家がアホな行動とったらまた懊悩しそうやから
    とりあえず高校時代は生き抜いてやる。大学に行くってだけを目標に立てて
    若者で投票しないってのは申し訳ないと思ってるで
    58  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:36 ID:.yF8VNS20*
    ※55
    やや極論だけど、
    生まれてから誰にも愛されなかったひとと、
    生まれた時子供時代に愛を知った人だと、
    後者のほうが絶望は大きそうだな。
    59  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:45 ID:Dv8UdjxI0*
    >>48
    >>総人口における自殺者数の割合が意味のある数値なのに

    え?それが自殺率じゃないの?笑
    自殺率=地域の自殺者数÷人口×100,000
    60  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:49 ID:Dv8UdjxI0*
    >>48
    率と割合を混同してるぞw
    61  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:51 ID:sNsNgIU20*
    一度もこの世に生まれたことがなくて
    今後も生まれることがない魂は宇宙一幸せだ
    62  不思議な名無しさん :2019年07月17日 19:55 ID:sklrHX0Y0*
    ※52
    自分は独身で何だかんだで既婚者は羨ましいなと思う今日この頃なんだけど
    こないだそんな羨ましいと思っていた既婚の弟が自殺未遂したんよね
    公務員で美人の嫁さん貰って家も建てて可愛い子供も二人できて何が不満なんだよって
    2ヶ月くらい精神病院入れられてたわ
    鬱で確たる理由も無く自殺したくなっちゃう人も中にはいるんだよね
    63  不思議な名無しさん :2019年07月17日 20:00 ID:HrQKUJFc0*
    自殺はその原因がどんな物であるか?が一番重要で、その一番重要な物を書いてないからググったら、「家族が叱責」「学業不振」……

    メンタル豆腐かよ
    64  不思議な名無しさん :2019年07月17日 20:01 ID:28UbezRL0*
    私が思うには、どうしてもスマホから離れられないほど依存してしまっているのなら、今入っているサイトを退会して別のサイトに変えてもいいと思うのですが、自分の命を捨ててまでそのサイトに執着する必要はないと思いますね。
    言いたいものは言わせとけという考え方でいいと思います。
    それが出来ないから自殺を考えてしまうのかも知れませんが、その異変に気がつかない親も悪いと思いますね。
    友稼ぎの家では仕事で精一杯だから子供の異変に気がつかないこともあるかも知れませんが、自殺されて後悔するよりは、少しでも子供と向き合うことが必要だと思いますね。
    今の子供達の世界はドロドロしています。
    子供の小さいときに側に居てあげられなかった事も一つの原因だと思いますね。

    又、苛めている人も同じ環境で育っていると思われます。
    違うのは性格の問題で、裕福の家と貧困の違いだと思われます。
    裕福の家は親がいなくてもお金で何でも解決しようとするので、お金では自分の思いは満たされないでしょう。
    そのため性格が歪んできます。

    お金がなく仕事で親がそばにいない環境では心も乏しくなり自分の世界へと入ってしまう傾向がありますが、私は、苛めている人もいじめられている人もお金の有無関係なしに同類と考えています。
    親のいない環境と言うよりも親の愛がない環境がスマホやPCに依存してしまうのだと思いますね。
    その寂しさを紛らすためのおもちゃがスマホやPCに向けられるのだと思います。




    65  不思議な名無しさん :2019年07月17日 20:27 ID:USPr2Kt90*
    この前も、ジャニーズツアーのコンサートのチケットに外れたからって
    飛び降り自殺した女子高生おったよな。
    66  不思議な名無しさん :2019年07月17日 20:45 ID:wD7ButUk0*
    自殺が許されるのは十代までというのが俺の持論。
    67  不思議な名無しさん :2019年07月17日 21:03 ID:1Rddol6L0*
    十代の学生の頃にスマホやSNSなくてマジで良かったわ
    携帯代も自分で払えない内に持つのは危険
    子供のスマホは薬にはならん毒にしかならん
    68  不思議な名無しさん :2019年07月17日 21:25 ID:QqO.Ip7x0*
    SNSがガキに悪影響ってのは間違いないよな
    69  不思議な名無しさん :2019年07月17日 21:25 ID:.yF8VNS20*
    ※63
    だから、こういう一般人との齟齬も自分だけの問題になって八方塞で死ぬ原因の一つなんだよ。
    叱責されたから死ぬわけないだろ。
    それまでに積み重なったものが積もり積もってその結果として叱責で「よし!死ぬ」となるんだよ。
    パソコン捨てられたから親殺すってのを真に受けるのと一緒だな
    70  不思議な名無しさん :2019年07月17日 21:48 ID:i.v5zci50*
    ジジィやババアがこれだから今の若者は〜メンタル弱wとか言われたら
    そうかもと思うけど、助けてほしいと言っても助けてくれないでしょ?
    71  不思議な名無しさん :2019年07月17日 22:20 ID:2DCqRJab0*
    どこに助けを求めるか、よくわからないんじゃないの
    ただ、これって鬱になって衝動的ってのも多いから、その瞬間は助けを求めてなくてあっさりかもしれんね
    その辺は学者に聞かないといけないけど、躊躇したらやらないと思うんだ
    72  不思議な名無しさん :2019年07月17日 22:37 ID:gxf8Grv20*
    >>52
    安心しろ、おまえさんのほうが勝ち組だわ。
    死にたい気持ちを乗り越えて生きて、結婚までしてんなら立派よ。
    可能なら死にそうな弱者を救ってやってや。
    73  不思議な名無しさん :2019年07月17日 23:26 ID:CZhxto.O0*
    >>57
    若者で投票しないってのは正解だぞ
    最も嘘にだまされやすく世界の情勢や知識においても弱者
    騙されるような人が投票しようと思うのが間違い
    不安を煽るような政党に揺さぶられていたようだしむしろ何もしないほうがマシ
    投票するには自分でそれなりの過去や減税の知識や情報を集めてからだ
    あんな嘘ばかりの公約や変更情報ばかりで溢れていた民主党が政権とったことがあるほど日本人は馬鹿揃いなんだからね
    74  不思議な名無しさん :2019年07月17日 23:27 ID:CZhxto.O0*
    ×過去や減税
    ○過去や現在
    75  不思議な名無しさん :2019年07月17日 23:44 ID:HrQKUJFc0*
    ※70
    何で助けを求めるの?
    助けを求められた方だって困るし「ああ、わかったわかった」と助けてくれる奇特な人なんて極少数だ
    単純に逃げれば良いだけの話

    これは今の若者に限った話じゃなくて、過去からの日本人全般に言える事だけどピンチになった時の圧倒的に逃げ方が下手クソ
    妙な道徳観に縛られ過ぎなんだよ
    76  不思議な名無しさん :2019年07月17日 23:50 ID:cMrN5WKF0*
    >>36
    DV虐待とかね
    子どもが自由に楽しそうに過ごすのが許せないのか怒鳴りつけて、自分のためにコントロールする親はいる、本当にいる
    自分の都合でコントロールしてくる人は親にならないでほしい
    子供のあらゆる可能性が潰れる
    77  不思議な名無しさん :2019年07月18日 00:42 ID:wfv49UM60*
    いやいや、外部の人は意外と助けてくれるよ。あと「助けてほしい」と思うことはごく自然なことだよ。

    ただ慢性的に虐げられると、誰かの好意にもフィルターがかかって言葉通りに受け取れなくなる。気付かせてくれる人が近くに居ないと、本人だけで鬱から脱出するのは難しいと思う
    78  不思議な名無しさん :2019年07月18日 00:56 ID:.kxyZoKS0*
    >>73
    おっ共産党の回し者か?
    >若者で投票しないってのは正解だぞ
    投票しない=「私はどの政党が選ばれようと一切構いません」の意思表示だぞ、こういう投票放棄が続出すると勢力が伸びるのが共産みたいな組織票だぞ
    79  不思議な名無しさん :2019年07月18日 01:06 ID:.kxyZoKS0*
    >>35
    ここのサイトはそれなりに歳食った奴ばかりだからじゃない?
    昔のネットと今のネットを見比べて大変化したようにでも思ってるんでしょ、当の若者からしたら生まれた時点でSNSにどっぷりだから大して変わらない筈なのにね
    一番近いのはバブル期を体験した人の『あの頃と比べて今の日本は〜』ってヤツ、今の若者からしたら生まれたときから不況だからその自覚はないというね
    80  不思議な名無しさん :2019年07月18日 02:04 ID:M4YDT9Rx0*
    >>63
    日本人はセロトニントランスポーター遺伝子という "遺伝子的に" ストレスに弱い人が多いということを、大人も子どもももっと知った方が良いと思う。

    ペットボトルの水が半分の時に『まだ半分ある』と思うか『もう半分しかない』と思うか。
    スマホのバッテリーが50%の時に『まだ50%ある』と思うか『あと50%しかない』と思うか。

    どちらも『~しかない』と思う人はストレスに弱い。

    そこを踏まえて大人も子どもを育てないと、自己肯定感も育まれず大人になってしまうし、大人も子どもも究極の自己否定である自死を選んでしまう、という結果に至っているんじゃないかなと。
    81  不思議な名無しさん :2019年07月18日 02:26 ID:GUDxtVh90*
    スマホ、スマホっていうけれども
    世界中の子どもがスマホ持ってる時代で
    世界最悪の自殺率なんでしょう?
    なんでこいつらスマホのせいにしてんの?
    82  不思議な名無しさん :2019年07月18日 03:21 ID:GZtOCNtt0*
    その世界中と条件違うだろ
    日本の場合は上手い具合に村社会の閉塞感が加味されてる
    そもそも論理学を学ぶ国や常に戦争と隣り合わせの国も世界中にあるんだから、
    そいつらと日本の幼稚で平和ボケした大人が炎上する国を比べちゃいけない
    というか世界と比べるのは、ネットにどっぷり浸かってる奴にありがちなだよな
    もっとも、アジア圏に限って言えば中国もネットの酷さは似たようなものだがな
    83  不思議な名無しさん :2019年07月18日 03:23 ID:GZtOCNtt0*
    やや訂正
    アジア圏に限って言えばどこも似たようなものだがな
    ちなみに中国も日本みたくいじめ炎上動画がよく話題に上る
    84  不思議な名無しさん :2019年07月18日 03:29 ID:GZtOCNtt0*
    ※79
    だから、その人らは両方体験した上で変化感じてるんだろww
    むしろ昔を知らないのによく変わっていないと言えるな
    SNSがない時代を知らないのにSNSがない時代を語るのはさすがにお門違いとしか・・・
    自分もそこまで古参とかじゃないが、過去ログとか見てるとけっこう違うけど
    あと前のレス
    その投票放棄で恩恵受けるのは第一与党候補だけだよ
    85  不思議な名無しさん :2019年07月18日 04:29 ID:AFCNk.iR0*
    原因にガンガン慰謝料取れる制度にすれば良いんじゃね?
    86  不思議な名無しさん :2019年07月18日 04:36 ID:vzH.NzS00*
    まぁスマホは、多少なりとも影響はあると思うけどな。人間ってやっぱ天気や実際に対面してでのコンディションに地味に影響されるからな。
    北欧の人が日本より圧倒的に自殺率高いのもあの天気で憂鬱な空気が流れてるせいで専門家もそれを実際に実験して確認してる。どちらが憂鬱になるかどうかとか。
    比較的にリアルが充実してる若者ですら突然ラインやSNSで「しにたい」とか「落ちるわ、鬱」とか簡単に発言してるけど、データがあるわけじゃないが何かしら原因があるような気がする。
    あんなふうな若者が「しにたい・・・」とか昔言ってたらお前何言ってんだ?ってなるだろうし。なんていうんだろうな興味を引くような、俺の事もっと気にしてよ的な発言をしてるように感じるんだよね。
    対面してしょっちゅう会って話す、昔の友達システムより簡単に壊れてしまうガラスの友情というか。男同士の結束がよわいというか。
    87  不思議な名無しさん :2019年07月18日 04:56 ID:JGd49H9O0*
    >>65
    って言うシナリオの可能性もあるな。
    正直そんな自殺理由ありえないと思うから、鵜呑みに出来ない情報だろ。
    88  不思議な名無しさん :2019年07月18日 05:16 ID:JGd49H9O0*
    スマホ、SNSはツールとしてる利用してるだけで、問題は毒親だな。教師の権限持たせず責任負わせるだけの、ブラック企業、地で行く教育機関って子供歪ませて当然だろ。
    それ利用するガキのしたたかさとか最早、早熟してんのにな。
    89  不思議な名無しさん :2019年07月18日 06:47 ID:iugRXrqv0*
    富はやっぱり全員平等に分配すべき
    なんで金もちだけが金銭面で幸せになれるのかまったく平等じゃない
    支払うのはみんな平等なのに
    90  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:04 ID:Aj23dx380*
    >>12
    そうやって
    戦争になる。
    91  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:13 ID:5NnJru5Y0*
    日本の自殺者数は明らかな殺人を警察が自殺で処理したからだから、
    それだけ日本人の若者が殺されてるということか
    92  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:14 ID:Aj23dx380*
    >>54
    寿命原発再稼働
    人間少なければ必要無いのに。

    どうせ子供産んでおきながら
    イヤイヤ働いているから
    また漏れる。

    過酷な仕事しか無いのに
    産むから…
    93  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:22 ID:Aj23dx380*
    >>18
    子供の未来を微塵も考え無い人間のみ
    ジャンジャン作って
    虐待育児放棄
    だって少子化貢献ドヤ顔。
    人前では大切に育てる風なのに
    家では甘えんな虐待。
    親ぐらいは大切に育ててくれれば良いものを
    お気に入りばかり可愛がる。
    社会が気に入らないから悪ぶっておきながら
    貢献しても、子供には手厳しい。
    行動がチグハグ。
    94  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:26 ID:Aj23dx380*
    >>22
    人間のありがたみも解らず
    増やしすぎた事が原因。

    お前の代わりはいくらでもいるなんて世界に

    大切な子供ホイホイ提供すんな。

    95  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:29 ID:Aj23dx380*
    >>27
    親が助けるハズなんだが
    子沢山だと
    忙しいと言い訳して
    放り出すパターンか。

    相手にされない子供がグレパターン。

    そして
    冷たい世界製造コース。
    96  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:32 ID:Aj23dx380*
    >>32
    怒ってばっかり
    原因はアナタでしょ!
    怒らせるな。

    親見て同じコースたどってるの
    気付こうか?

    子供は金持ちになってから、
    欲張っちゃいけないよ。
    97  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:34 ID:Aj23dx380*
    >>79
    不況なのに
    産むと
    子供が苦労するんだよ。

    貧乏な家に産まれてきたかったか?
    98  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:38 ID:Aj23dx380*
    >>36
    それ。
    外国人か
    西日本の人間。

    こうやって貧困が拡大するんだなってわかる。

    人間増えればワケマエ減るのに。

    「だって○⭕が金持ちだから」と言って
    産みまくる。

    99  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:39 ID:Aj23dx380*
    >>38
    監視じゃなくて
    愛情下だと良いのにね。
    100  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:41 ID:Aj23dx380*
    >>43
    親ぐらいは
    助けてやれば良いのにね。
    101  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:45 ID:Aj23dx380*
    >>46
    クソ国に子供提供なんて
    どういう親かと思ったら
    怒鳴ってばかりの親だった。

    子供に迷惑かけるのよそうね。

    人間増えればワケマエ減るし。

    一人の子供を大切に育ててみろよ。
    欲張りなのに見殺しに出来る
    不可解な親は!
    102  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:47 ID:Aj23dx380*
    >>48
    数字じゃない。

    不幸な人間が一人でもいたら

    大問題。
    103  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:48 ID:Aj23dx380*
    >>51
    親が守るんだよね。
    動物だってそうでしょ?
    104  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:51 ID:Aj23dx380*
    >>72
    親が守るものなんだよ。
    なんか他人任せに出来る親って
    一緒にいる意味無いよね。

    一番身近で
    親が望んだから産んだのに。

    世間は産んでいない。

    望んだ人間の責任だよ。
    105  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:54 ID:Aj23dx380*
    >>58
    絶望世界に産んでやるなよ。
    106  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:56 ID:Aj23dx380*
    >>63
    豆腐で結構。

    荒れたメンタルでは
    世界は荒れる

    世界を荒らすのは
    荒れた心が原因だよ。
    107  不思議な名無しさん :2019年07月18日 08:58 ID:Aj23dx380*
    >>87

    本当。
    自殺者さえもバカにするなんて
    終わってる。
    108  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:00 ID:Aj23dx380*
    >>70
    迷惑かけないように
    産むなよ。
    109  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:01 ID:Aj23dx380*
    >>75
    逃げられないよ。
    110  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:03 ID:Aj23dx380*
    >>85
    今でさえ
    慰謝料なんか微塵も取れないのに?
    111  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:06 ID:YJwVxxlY0*
    >>89
    それするとみんな頑張らずに適当になるだけだよ、どんなにサボっても或いはどんなに有能でも同じならやる気なくなる
    これをやらかして国民総サボり体制になったのが共産主義
    112  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:12 ID:Aj23dx380*
    >>89
    子沢山は地球資源をいっきに枯渇させるので

    ブレーキがかかっているんだよ。

    人間が増えればワケマエは減る。

    ワケマエを増やすには人間を減らせば良いんだよ。

    産みすぎて子供の苦労を一人一人丁寧に見てあげない親は
    平等に自分の子供を育てるべき。
    113  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:14 ID:Aj23dx380*
    >>111
    スローライフでしょ?
    114  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:19 ID:Aj23dx380*
    >>111
    公害などどんな問題が起こっているか
    解らないのに。
    急激に発展すると
    危険だよ。

    親が子供を見殺しにしている世界なんて
    ありえないよ。
    115  不思議な名無しさん :2019年07月18日 09:22 ID:Aj23dx380*
    >>111
    サボってなければ
    想定外で逃げられるの?
    116  不思議な名無しさん :2019年07月18日 12:17 ID:TcX9gCct0*
    >>65
    ただの馬鹿な女で草
    117  不思議な名無しさん :2019年07月18日 13:21 ID:kLuQgOXc0*
    どうせ生きてても俺達みたいにいい歳こいて、まとめサイトの米欄や匿名の掲示板に張り付いて妄想を語ったり自分が馬鹿な底辺って事から目を反らして偉そうに物事を語るクソ製造機になるだけだろ。
    身内に迷惑かける前に死ぬ分、俺達みたいなクソよりマシだな。

    これ見て自分は違うって思った奴は現実を受け入れる努力しろよな、生きてる価値の無いゴミクズ以下の存在なんだから。
    118  不思議な名無しさん :2019年07月18日 19:45 ID:tICdgnAp0*
    >>65
    ジャヲタなら普通にあり得そうwww
    119  不思議な名無しさん :2019年07月18日 20:27 ID:qN1evtSH0*
    来世はいい世界に転生できるといいな
    120  不思議な名無しさん :2019年07月19日 05:50 ID:mkOdnpMV0*
    >>17
    学校「みんなに合われるんだぞ」
    社会「自分で考えて行動するんだぞ」
    121  不思議な名無しさん :2019年07月19日 05:59 ID:mkOdnpMV0*
    >>44
    わいの地域クラス発表(新学期初登校日)の次の日人身事故2件も起きた。どっちも高校生だった
    122  不思議な名無しさん :2019年07月20日 08:21 ID:pAIx5YXV0*
    どんな理由だろうと死ぬ奴は弱者なんだから仕方ないね
    そしてどんな理由だろうと生きてる奴は強い
    こんな自分で死を選びたくなるような世界で生きてんだから
    123  不思議な名無しさん :2019年07月23日 18:18 ID:tDFK2CMC0*
    >>78
    なんやかんや投票いったわ
    何も考えず、お父さんと同じの書いた()
    124  不思議な名無しさん :2019年07月26日 00:24 ID:lKxvN7q90*
    >>101
    お前みたいな糖質が犯罪起こすんやろうな ニュースでキモイ面拝んでやるよ
    125  不思議な名無しさん :2019年07月26日 00:34 ID:lKxvN7q90*
    >>117
    ほぼ自殺教唆やなお前のやってる事w 自分がゴミクズのクソ製造機なんて分かってるけど自殺なんて怖くてできんよ 種の本能に逆らえるぐらい精神状態が不安定になるって相当のストレス下に居ないと無理だし 俺らみたいなクズは大したストレスすらなくぬくぬく生きてるから自死とは無縁だわ てか自殺できるのも才能やと思うわ最早
    126  不思議な名無しさん :2019年08月26日 01:38 ID:Xc1dY5PG0*
    >>8
    ほんとこれ まだおっさんじゃないが、
    ネットって便利な面も多いが、
    『思い込み』が激しくなる、
    特に分別のつかない若い頃はね。
    127  不思議な名無しさん :2019年09月05日 22:22 ID:PIECl5eq0*
    弱者だから仕方ないとか最低だなおい。
    どうせしょうもないよ、と思ってたら大抵その通りの事が多いから、そんな時は最初から分かってたと苦笑いを決めるのがコツだよ。でもたまーに予想以上に楽しくなる時があったりして。そーやって俺は今なんとかやってるよ。
    128  不思議な名無しさん :2019年12月27日 08:33 ID:BA66Wb8x0*
    フィンランドの学校へ行こう!ってブログに、フィンランドの教室にはクッションやソファや耳専用ヘッドフォンやついたてや体幹用バランスボールやスペースなどがあって自分で集中しやすい居心地いい場所を選べるんだってことが写真付きで載ってるので読むのオススメです スマホなどがあっても教室環境をフィンランド系にすることで子どもが教室内で心地いい学びスポットを選べて、追い詰められなくてすむことがあると思う 大人になってからでも、自分の過去の癒しのためにも読んでる
    129  不思議な名無しさん :2019年12月27日 08:34 ID:BA66Wb8x0*
    耳専用ヘッドフォン→耳栓用でよろデス

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事