12: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:47:12.03 0
バタフライエフェクトのラストシーンは4種ある
17: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:51:03.93 0
>>12
本気で!?
19: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:54:34.06 0
13: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:48:45.70 0
コマンドーのベネットはマッドマックス2のモヒカン
ヴァーノン・ウェルズ_(俳優)
ヴァーノン・ジョージ・ウェルズ(Vernon George Wells, 1945年12月31日 - )は、オーストラリアの俳優。
ビクトリア州ラッシュワース出身。採石場の作業員やセールスマンとして働いた後、1970年代からTVコマーシャルに出演し、テレビドラマへと活躍の場を広げる。
1981年、『マッドマックス2』の凶悪な暴走族ウェズ役に抜擢され、映画の大ヒットと共に強烈な印象を残した。その後ハリウッド映画に進出し、『コマンドー』で再び悪役を演じるなど映画、テレビドラマで主に悪役を演じている
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァーノン・ウェルズ_(俳優)
14: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:48:54.95 0
サマータイムマシンブルースという映画のワンシーンで
ピンマイクのコードが飛び出している
16: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:51:03.50 0
シャイニングの冬のシーンは
真夏に大量の塩を使って雪のように見せた
18: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:54:20.54 0
ETのポスターはイメージとしてハマってるから良いわ
東宝東和のポスターなんか酷いぞ
幼稚園の頃、ポスターと違ってキングコングがジェット機掴むシーンが無いって、
八戸東宝で暴れたもん
性懲りもなくメガフォースで、ポスターは巨大戦車なのに実際はタダのハリボテジープだったり
流石に小学校高学年になった頃だから、テアトルで暴れなかったけど
20: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 09:56:04.27 0
バタフライエフェクト好きだから記憶して、そのうちチェックするわ
22: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:00:00.21 0
23: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:00:34.21 0
ジュラシックパークの最後ティラノがくわえてる恐竜が1コマだけ消えてるフレームがある
25: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:02:53.74 0
26: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:08:49.56 0
「女岩窟王」のカット変わりの一瞬、万里昌代の乳首が見える
当時の映倫で禁止されてるから、一瞬というテクニックを使ったのが新東宝らしい
27: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:09:22.14 0
俺のこれに勝てるか
アドルフヒトラーは当時はカリスマの独裁者であったがナチ党のプロパガンダの映画の中にヒトラーを称賛した映画は1つもない
独裁者は自分を誇示するために銅像を建てたり映画を作るがヒトラーは一切しなかった
ヒトラーを扱った映画はヒトラー死後に、映画の題材に最も多く扱われた独裁者になった。
28: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:09:48.99 0
タンポポ冒頭の映画館のシーンで
ポテチ食ってて役所広司に怒鳴られるカップルの女の方は松本明子
33: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:21:41.34 0
マッドマックスのトゥーカッター役の人は映画のオーディションに合格してから大急ぎでオートバイの免許を取得
映画の撮影で初乗り
34: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:24:17.63 0
トゥーカッターというネーミングはオーストラリアに殺した相手のつま先を切り落とすという実在の犯罪者から取っている
35: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:26:08.02 0
電車男の冒頭のシーン
アキバのガチャをしてるのは田中圭
37: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:32:49.25 0
ランブルフィッシュの頃のニコラス・ケイジはフサフサ
38: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:34:59.15 0
野のなななのかのなななのかはなな七日
つまり七つの七日=四十九日のことであり
野中とは何の関係も無い
39: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:35:16.76 0
猿の惑星のラストの吹き替えのセリフはふたつある。
一つ目「お前たちが滅ぼしたんだな!ちくしょう猿どもめ!猿なんか皆地獄に落ちてしまえ!」
二つ目「あぁ・・・何てことをしたんだ!ちくしょう!人間なんかみんな地獄に落ちてしまえ!」
40: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:37:44.89 0
映画JKニンジャガールズに出演したアイドルグループは直後に3人脱退して5人になった
67: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 12:08:43.65 0
>>40
隠れとるだけやろ?
42: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:39:31.49 0
ニコラス・ケイジはコッポラ監督の甥であることは有名だが
ロッキーのエイドリアンの甥でもある
46: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:47:49.92 0
レイズ・ザ・タイタニックで甲板から流れ落ちる海水は実は塩である
47: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:48:23.85 0
48: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:53:00.87 0
続猿の惑星のラストがミニチュアの地球の爆破カットだったか否かで今も映画板で争っている
49: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:56:59.80 0
>>1
似たようなトリビアだが
13日の金曜日シリーズでジェイソンがチェーンソーを使うシーンはない
悪魔のいけにえのレザーフェイスとイメージがごっちゃになった風潮
有名かっ!
50: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:57:41.62 0
007のスキーアクションを演じるスタントマンは凄いが
もっと凄いのは後ろ向きで滑りながら撮影したカメラマン
51: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:59:32.20 0
ソリだろ
69: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 12:30:49.90 0
>>51 スキーカメラマン
空撮カメラマン
57: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:15:44.63 0
落下シーンには役者を水平に移動させて撮ったものも多い
53: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:01:38.59 0
セブンでブラピが犯人と揉み合ったあと腕にギブスしてるが
実際にアクションの際に折れてしまってた
55: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:14:36.59 0
時計仕掛けのオレンジの水責めシーンは
呼吸用の仕掛けが壊れててマジで溺れかけた
58: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:17:43.52 0
寸止めシーンは大抵は逆回しで撮っている
59: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:24:55.33 0
マトリックスの1作目は数々の斬新な撮影手法で注目されたがCGは一つも使っていない
63: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:42:12.40 0
>>59
まじか
キアヌはどうやって銃弾止めたんだよすげえなあいつ
60: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:29:32.98 0
シャイニングの女優に監督含めスタッフ達で無視しまくって精神的に弱らせてリアルな役作りさせた
62: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:34:12.54 0
木人拳の頃のジャッキーの顔が違う
65: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 11:53:49.16 0
32: 名無し募集中。。。 2019/07/20(土) 10:18:46.56 0
ダイハード1作目のブルース・ウィリスはハゲてない