不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    82

    思わず笑った2ちゃん(なんJ)のコピペwwwwwwwwwwww

    8ccb5253


    1: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:43:21.87 ID:x6192D9O0
    1 風吹けば名無し sage 2019/04/06(土) 00:08:32.26 ID:7wsiYgpr0
    奇をてらって注目されたいだけやろ

    2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId
    ねらってやろ

    3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80
    奇テラテラで草

    5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr
    奇をてらうってなんやねん
    昔の2ちゃん(なんJ)のシュールさは異常wwwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/9393513.html

    引用元: 彡(゚)(゚)「奇をてらって注目されたいだけやろ」2「ねらってやろ」3「奇テラテラで草」





    7: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:45:02.49 ID:hBgkrxr10

    8: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:45:31.28 ID:0XJQhlNga
    奇テラテラがゴロがいい

    10: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:45:54.73 ID:CjLseuQRa
    高度なギャグやぞ

    20: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:48:35.08 ID:Op2mMoZd0
    ワイジ、兎に角をうさぎにつのと読む

    22: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:49:23.80 ID:331Wno9B0
    >>20
    つよそう

    31: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:51:58.47 ID:V3BDjzH80
    >>20
    ことわざっぽい

    12: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:46:10.42 ID:a0bFaA+90
    スレのURLください

    25: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:50:09.08 ID:zEIGOZ6E0
    ガッキー、堀北真希「爬虫類飼ってます(笑)」←実際には絶対に好きちゃうやろこいつら
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554476912/

    このスレやな

    13: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:46:33.12 ID:01QXe9yv0
    これ美味かった
    また食べたいわ

    18: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:47:22.67 ID:pedwh/ze0
    >>13
    これすき

    30: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:51:25.68 ID:ub8+SDhg0
    >>13
    228 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:22:31.36 ID:LGO1k5/M0.net 
    第17位.モモ 
    中国にルーツを持つフルーツ。 
    なめらかな甘味とジューシーな果肉が特徴的。 
    特に日本の桃は世界的に高い評価を獲得している。 
    日本には比較的古くから伝わっていたようで、弥生時代の遺跡からは種が発見されている。 

    256 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:25:58.46 ID:lUe/a0Gla.net 
    >>228 
    これまじでうまかった 
    また食べたいわ 


    これか

    218: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:36:10.81 ID:sRYsb3+Pa
    >>30
    これ可愛く見える謎

    104: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:08:20.93 ID:Aay54zszK
    >>30
    これどういう意味や?

    122: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:12:30.92 ID:hCz78eVXr
    >>104
    桃なんかみんな食べたことある珍しいフルーツでもないのに
    自分だけが食ったことある珍しいフルーツみたいな反応してるから

    222: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:36:50.08 ID:sRYsb3+Pa
    >>104
    モモなんてどこでも買える果物なのに
    こないだ初めて食べたかのようなレスしてるとこ

    35: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:52:37.98 ID:8R/HuO+V0
    youtubeが設立してまだ12年近くしか経っていないという真実
    http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513702598/

    3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0

    一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実

    6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa

    >> 3
    設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ

    9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0

    >> 6
    すまん説明不足やった
    ワイが投稿した動画の中での話や

    37: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:53:00.57 ID:dDHk9h9v0
    >>35

    51: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:57:18.03 ID:cDgFbEMG0
    >>35
    やべーやつ

    81: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:04:10.32 ID:G+x2S6TR0
    >>35
    すげー

    97: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:07:38.80 ID:lC4hjIY+0
    >>35
    初めて見たけど草

    41: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:54:45.11 ID:Gf6HGy3K0
    70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:03:15.42 ID:6rYIXJqN0
    浜田なんて東京来たての30前から大御所に「なんやぁオラ!?しばくぞ!」とか言ってたトンデモ芸人やからなあ

    77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:07:18.82 ID:TcD9DKbk0
    >>70
    東京03に絡んでいったのは紳助やろアホ

    97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:10:12.19 ID:6rYIXJqN0
    >>77
    そういう事やなくて浜田が上京してきた当時の話をしただけなんやけどなあ
    30歳前って書いておけばよかったかな

    104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:11:27.67 ID:TcD9DKbk0
    >>97
    そういうことか
    次からは気をつけてくれればええわ

    47: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:56:29.72 ID:TRrZ56BU0
    >>41
    こんな奴に絡まれるのがなんJの醍醐味なんやな

    45: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:56:20.88 ID:x6192D9O0
    521 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:08:42.38 ID:tC46sGjn0
    和歌山って東京に対する山梨みたいなもんやろ
    京都 兵庫 奈良みたいにすぐに栄えてる地域に行けないし

    524 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:09:07.27 ID:/PYlFoFE0
    >>521
    奈良が栄えてるでワロタ

    527 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:09:36.91 ID:+4lTQfln0
    >>521
    奈良が栄えてる…?

    536 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:00.20 ID:NTaPkHR2x
    >>521
    奈良に栄えてるところなんてないぞ

    55: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:57:34.91 ID:coiv5X4Ba
    >>45
    これはそん通りちゃうんか

    58: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:58:42.09 ID:sx8BLHKIa
    >>55
    奈良は栄えてる場所へすぐいけるって言ってるんや

    67: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:00:28.43 ID:coiv5X4Ba
    >>58
    あ、そういう事かいな

    74: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:02:05.05 ID:sx8BLHKIa
    >>67
    すぐに の位置を見ればわかりやすいで

    59: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:58:52.64 ID:w9ObwZmrM
    有耶無耶にブチ切れるコピペはってく)
    松本人志「あ、闇営業の人やん!」宮迫「…ッw それだけはホンマやめてくださいよw」
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560294863/

    96 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 08:39:14.10 ID:lr22aih0a
    >> 90
    不倫を有耶無耶にしたあたりからつまらなくなったな

    190 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 08:50:52.61 ID:sq0uPbdnr
    >> 96
    有耶無耶くらい誰でも読めるだろ…

    213 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 08:54:30.90 ID:3MG5xjNd0
    >> 190
    何が言いたいんやコイツ

    227 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 08:56:56.75 ID:sq0uPbdnr
    >> 213
    得意気に有耶無耶って変換して使ってるのがね
    携帯で変換して自分でかいたわけじゃないのに
    こいつが読めるかも怪しいわ

    233 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 08:57:53.75 ID:MBdTAMAv0
    >> 227
    何処をどう見たら「得意げに使ってる」ように見えたの?

    271 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 09:03:06.15 ID:aHIsbAnVp
    有耶無耶も読めないクソガキが沸いてて草

    281 風吹けば名無し[] 2019/06/12(水) 09:04:11.57 ID:awkeW5WNa
    有耶無耶をこのスレで知ったんやろなあ

    61: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:59:16.93 ID:KhzOBAdy0
    天然系のコピペが一番笑える

    65: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 02:59:28.61 ID:kFkvJK2L0
    確かめる前に煽ったれの精神

    77: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:03:08.96 ID:NsdlBgRY0
    11 風吹けば名無し sage 2019/06/17(月) 14:35:52.36 ID:0T9rq2ZNp
    DA PUMPって昔4人じゃなかった?
    最近見たら大勢になってた

    24 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:01.94 ID:k3GdgvmnM
    >> 11
    一人逮捕されたりしたし休止中にほぼ解散状態だったんや

    29 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:58.70 ID:0T9rq2ZNp
    >> 24
    逮捕!?
    薬か?

    36 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:41:20.65 ID:k3GdgvmnM
    >> 29
    しのぶがクルマで飲酒運転現行犯で捕まった

    53 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:02.69 ID:0T9rq2ZNp
    >> 36
    ぱないの!
    しのぶって忍野忍?

    55 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:49.01 ID:L3MuOJjs0
    >> 53
    どうした

    79: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:04:00.04 ID:GSYT5b+g0
    >>77
    これ好き

    113: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:09:59.44 ID:vTEyCunj0
    >>77

    143: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:19:51.92 ID:M/0lcQs30
    >>77
    ガチで心配してそうなの好き

    148: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:21:04.90 ID:MfO8ou1C0
    >>77
    急に話が通じなくなって困惑するの好き

    158: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:23:45.71 ID:6KVTvSI10
    >>77
    かわいそう

    135: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:15:51.19 ID:rNszlEQ50
    顔文字なんかバグったんかと思った
    no title

    137: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:17:03.81 ID:mQW+8p2i0
    >>135

    142: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:19:47.38 ID:4etC7l2W0
    >>135古き良きAA感

    188: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:30:28.71 ID:quWWobBf0
    >>135
    クッソくだらなくてすげぇ笑わしてもらったわ
    サンガツ

    205: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:34:31.22 ID:plCGj4sg0
    >>188
    これどういう意味?
    コピペ狙いとかじゃなくて本気で分からない

    215: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:35:43.60 ID:3/tK2beD0
    >>205
    改行のところのせいで3が口みたい

    217: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:36:09.00 ID:plCGj4sg0
    >>215
    そういうことか
    サンガツ

    219: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:36:30.24 ID:9fpPPTpJ0
    >>205
    彡(゚)(゚)
      3

    152: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:21:50.14 ID:VMaAT+470
    【訃報】なんJ民、未だになんJ内で二人称が定まらない
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546782600/

    222 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 23:08:41.41 ID:T/r16I/50
    二人称ってなに?
    どゆこと?

    229 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 23:09:22.08 ID:T/r16I/50
    一人称が単数形で二人称が複数形ってこと?
    AppleとApplesみたいなん?

    249 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 23:11:01.09 ID:T/r16I/50
    相手の呼び方ってこと?
    俺は基本相手をガイジって呼んでるで
    急に攻撃される前の牽制にもなるし自らレスバに発展もできるし攻守においてかなり優秀な言葉や


    なんJの二人称、決定する
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547011688/

    17 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 14:30:19.98 ID:je+a2H3u0
    二人称は前からあるやろガイジ

    一人が ワイ
    二人~になったら ワイら
    これで問題あるんかアホ

    162: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:25:02.02 ID:3/tK2beD0
    >>152
    複数おるんか…

    181: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:29:40.73 ID:G+x2S6TR0
    >>152

    156: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:22:42.99 ID:mQW+8p2i0
    アレでてないやん
    毎年雨がよく降る時期あるよな
    みたいなの
    320 風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 831e-77//) 2016/06/16(木) 19:20:08.34 ID:OcEVp7jh0
    なんか毎年雨降る時期あるよな

    160: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:23:46.93 ID:nv0kgC8H0
    >>156
    天才よな

    226: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:37:26.22 ID:92+cO2810
    中学のとき、なんか普通の漢字を妙に難しく読む奴がいた。
    厳格の厳をわざわざ「いつく・・・何だろ?」とか言ったり。

    あるとき理科の時間で「太陽の黒点は・・・」と書いてあるところを
    読むように言われ、そいつは「太陽の ほ く ろ の・・・」と読んだ。
    「いや、『こくてん』だぞ?」と先生は言うも、
    「これはほくろって読むんです!」とかなり得意気に大声で何度も主張。
    アホだった俺は(へ~これってほくろって読むんだ、○○すげ~)なんて思ってた。
    尚もそいつは「黒点=ほくろなんて常識の範囲だよw」みたいなこと言ってた。

    そこにクラスの秀才が一言、「『ほくろ』は『黒子』だよ」

    そいつは一瞬固まるとそのまま着席、次の日からあだ名は「黒点」になってた。

    233: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:38:59.31 ID:63c20jm1p
    >>226
    コピぺかなんか知らんけど黒点ってちょっとカッコええやんけ
    ホクロにしろや!

    236: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 03:39:10.47 ID:G+x2S6TR0
    >>226
    Vipっぽい

    790: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:52:35.28 ID:Gh56Ausi0
    専門板「お、950踏んだな次スレよろ」ワイ「・・・」

    1 風吹けば名無し[] 2019/01/14(月) 18:28:57.61 ID:bSYxq0U70
    嫌ンゴ
    踏み逃げするンゴ

    2 風吹けば名無し[] 2019/01/14(月) 18:29:24.51 ID:/gFuyDwp0
    じゃあ書きこむなよPOMってろよ


    17 風吹けば名無し[] 2019/01/14(月) 18:32:33.30 ID:tRcfh5IS0
    >>2
    POMってなんすか?wwwwwwwwwwwww
    まさか「シンザン」すか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    134 風吹けば名無し[] 2019/01/14(月) 18:43:04.59 ID:MySG4r/O0
    >>2
    ポムってて草

    677: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:10.08 ID:RmCNX32i0
    CoCo壱にバンドリ?とかいうアニメキャラの絵がたくさんあるんだが

    3 風吹けば名無し[] 2019/04/20(土) 12:20:57.96 ID:Icqq9xAZ0
    普通の客のこと考えてくれよ・・・
    no title


    130 風吹けば名無し[] 2019/04/20(土) 12:32:54.37 ID:KCD1sf5j0
    >>3

    オタクがナス食わねえだろ

    688: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:39.94 ID:Q9rydAZGp
    >>677
    なぞの偏見

    701: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:46:33.85 ID:PXti8i2z0
    >>677
    これ全く根拠ない偏見なんやけど妙に納得する

    116: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:06:58.21 ID:ncW4pgQxd
    iphoneで音楽をバックグラウンド再生する方法

    1 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:34:57.72 ID:X7ukupkAM
    教えて下さい

    4 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:35:33.14 ID:qypm0qUGp
    何で音楽を再生してるかによる

    6 風吹けば名無し[sage] 2019/04/06(土) 00:35:59.28 ID:X7ukupkAM
    >>4
    音楽を聴いてると気分が良くなるんです

    123: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:07:49.20 ID:GxjGcSoSa
    >>116
    お悩み相談室かな

    221: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:15:11.81 ID:Vgls0tzYd
    >>123

    132: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:08:30.82 ID:qAiazK2Za
    >>116
    なんか哲学的

    147: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:09:36.71 ID:rR9k/iNC0
    >>116
    日本語って難しいわほんと

    134: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:08:43.47 ID:BFLW/BE/p
    >>116
    理解に10秒かかったわ

    142: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:09:13.45 ID:HfHmmfQa0
    >>116
    かわいい

    286: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:20:01.78 ID:mm3KdP2c0
    166 名前:風吹けば名無し (ワッチョイW fb43-GDRv [42.145.238.117]) :2018/06/14(木) 21:02:10.91 ID:i1xRPMk80
    もしかしてBS終わった!?

    205 名前:風吹けば名無し (ワッチョイW 0b9d-5lJs [150.249.147.11]) :2018/06/14(木) 21:02:44.87 ID:w6fM6VSw0
    >>166
    リモコンの赤ボタンおしてみ

    231 名前:風吹けば名無し (ワッチョイ bb53-FqyV [218.33.213.25]) :2018/06/14(木) 21:03:07.90 ID:bY+0nXFp0
    >>205
    テレビが消えた

    288 名前:風吹けば名無し (ワッチョイWW 7bd0-Zx5f [202.151.122.96]) :2018/06/14(木) 21:04:15.37 ID:KnIa8I7f0
    >>231
    電源押しましたね…

    298: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:20:48.56 ID:CjkEcBTUp
    >>286

    301: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:21:01.42 ID:Wg+bHO/H0
    >>286
    ええなこれ

    305: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:21:17.90 ID:lLkOTmhpd
    >>286
    15年前のコピペにありそう

    307: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:21:19.74 ID:pb8NUAdBa
    >>286
    懐かしコピペのような味わいすき

    338: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:23:41.07 ID:A8sG2iD50
    >>286
    こういう優しい雰囲気のやつは好き

    157: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:10:39.48 ID:K2zA3FLRd
    1 風吹けば名無し2016/06/15(水) 19:12:50.36 ID:GDsYf9HSp
    ゆとりカスすぎだろ
    飲めなくても奢ってんだから受け取るくらいしろよ死ね

    6 風吹けば名無し2016/06/15(水) 19:14:00.68 ID:GDsYf9HSp
    飲めなくても持って帰って捨てるなりあるだろ
    断るって何事やねん

    12 風吹けば名無しsage 2016/06/15(水) 19:16:02.79 ID:Y6P4PjAx0
    >>6
    一回もらうと
    そのあと何度でもくれるようになるだろ

    最初に断る方がええやろ

    16 風吹けば名無し2016/06/15(水) 19:17:19.25 ID:GDsYf9HSp
    >>12
    せやな
    ワイが悪かったわ

    21 風吹けば名無し2016/06/15(水) 19:18:28.38 ID:v1WQwTgDa
    砂糖ドバドバじゃないと飲めないンゴねぇ…
    流石に貰ったもんは飲むが

    27 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:20:03.80 ID:GDsYf9HSp
    >>21
    無理して飲まんでもええやろ
    断るべきやと思うで
    そこで貰ったら次またあるで

    169: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:11:14.86 ID:pshAwbX8a
    >>157
    なんJの賢者

    170: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:11:15.39 ID:urNgkYyp0
    >>157
    潔くてすき

    174: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:11:49.04 ID:UD8IUHat0
    >>157
    学習能力高くてすき

    182: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:12:27.18 ID:v01nDWol0
    >>157
    失敗から学んでいく人類の鑑

    570: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:38:38.16 ID:nsfWgc9hd
    光彦(17歳)「ふふふ...東大模試A判定です」

    108 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/05(土) 16:29:11.20 ID:nu67WS8F0
    ワイなら薬飲んでロト6の当選番号メモって元に戻る薬使うわ

    122 風吹けば名無し[] 2019/01/05(土) 16:30:30.81 ID:Ult67WkP0
    >>108
    勝手に伸び縮みしてるだけで草

    585: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:39:19.36 ID:Q9rydAZGp
    >>570

    601: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:40:10.81 ID:dxk4/Cpvd
    >>570
    なんか草

    316: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:22:07.16 ID:aDuReWg+0
    彡(^)(^)「ジェノサイド医薬品でお願いします!」
    http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486179112/

    17 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/02/04(土) 12:35:33.90 ID:81KH+v4Q0
    >>11
    ヒ素とかヤバそう
    ヨーロッパの貴族がヒ素対策に銀の食器使うぐらいやし

    33 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/02/04(土) 12:40:23.94 ID:/mJsRTc1M
    >>17
    日本ではヒ麦なんてそんな馴染みないけどなあ

    453: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:30:39.83 ID:BSnI/3Dp0
    >>412
    すまん どういうことや

    490: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:33:23.42 ID:Lo6XIk82M
    >>453

    649: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:42:55.81 ID:NYgiQjzsd
    14 風吹けば名無し 2016/09/13(火) 18:34:31.14 ID:XiLbCiGe0
    こういう奴はとっとと死んで、どうぞ

    19 風吹けば名無し 2016/09/13(火) 18:35:50.23 ID:YCf3Pexrp
    >>14
    てめえが死ね、どうぞ。

    732: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:48:34.22 ID:QQzbHQEI0
    >>649
    無線かよ

    774: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:51:32.72 ID:7G6dUIcex
    14 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H
    @lonreena
    えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
    どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
    「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
    ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
    君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www

    40 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
    >>14
    空気に気圧すこ

    66 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
    >>14
    空気に気圧ってなんやねん草

    75 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
    >>14
    空気に気圧されてwwwwwwwww

    76 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
    >>14
    気圧されるのか……

    89 風吹けば名無し@無断 2016/04/09(土) 12:20:25.42 ID:X7+gFLhj0
    >>14
    空気に気圧される定期

    19: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:54:34.75 ID:r7odJa58r
    136 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 02:15:40.99 ID:byHeNDfC0
    2年前に買ったにんにくのガーリック状にしたやつ未だにチビチビ使ってるわ
    袋麺作るときに少し入れると全然違う
    それで二百円くらいやったしほんまええ買い物

    24: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:55:30.02 ID:pZtlNmr80
    >>19
    言いたいことは分かる定期

    140: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:09:01.77 ID:ZQSFogZx0
    >>19
    これ元スレ見たらわかるけどチップのことやで

    153: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:09:57.60 ID:od6yCdema
    >>140
    ペーストだと思ってたわ

    176: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:11:56.04 ID:ZQSFogZx0
    >>153
    no title

    159: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:10:42.92 ID:/G/Z08RXM
    >>140
    なんとなく伝わってたわ

    168: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:11:12.02 ID:Ue732vFca
    72 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 19:12:20.32 ID:KQrFlus4a
    食物繊維の頂点に君臨するのが人類だからな
    この世の主権も覇権も人間にある
    この世は人間の為に存在している 

    86 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 19:13:25.38 ID:zANtkHiia
    >>72
    ずいぶん大きなピラミッドの頂点ですね

    266 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 19:26:33.34 ID:x4TYX9z+M
    >>72
    お前地球人より強い宇宙人が来たらその支配受け入れるんやな?

    187: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:12:39.27 ID:/G/Z08RXM
    >>168
    食物繊維すこ

    752: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:50:04.65 ID:Ag8NgVdJa
    >>168
    お通じ良さそうで羨ましい

    566: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:38:19.54 ID:Q9rydAZGp
    506 風吹けば名無し 2016/10/30(日) 18:00:43.31 ID:6qLT4xqNM 
    >>492 
    オラオラレスおせーぞグローバルなら何でもいいから最近の国際ニュースについて意見述べろや 

    523 風吹けば名無し 2016/10/30(日) 18:01:54.79 ID:Rt70rSDQd 
    >>506 
    新たな時代が来そうやね 
    トランプ・EUなど

    575: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:38:43.28 ID:pb8NUAdBa
    >>566
    などすき

    90: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:04:36.35 ID:+mVkdEcVp
    最近まで閲覧をかいらんって読んでたワイ

    109: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:06:12.33 ID:3y/0lupqr
    14 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:58:52.85 ID:T/rx1+4Pd
    嶋の触手プレイは草

    16 :風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:59:31.34 ID:MK/KjnO8p
    食指な

    21 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 11:00:07.68 ID:3aQvNbHz0
    そら触手出した森なんか見たら逃げたくなるな

    30 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 11:01:02.81 ID:4N3fBUX2d
    森ヘッド
    触手

    寄生獣か何かかな?

    31 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 11:01:08.80 ID:z4PnIhMR0
    食指と触手の違いも分からない奴が書いた記事

    32 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 11:01:11.50 ID:rcvHb/Rr0
    嶋に触手とかぐう興奮する

    545: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:37:12.30 ID:NYgiQjzsd
    202 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:17:04.01 ID:FWlYBVnQ0 [5/8]
    >>194
    アメリカに決まってんだろ
    TOEICって知らない?
    英語ですけど?
    俺は最高で942点を取りましたけど?

    よくわからないなら口挟むなよ恥かくだけだぞ


    207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 19:18:11.62 ID:HUXVyHboi [1/3]
    >>189
    TOEICは5点刻みだボケ

    235 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:24:24.00 ID:FWlYBVnQ0 [6/8]
    TOEFLと間違えたんだよ

    242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 19:26:01.65 ID:HUXVyHboi [2/3]
    >>235
    TOEFLの満点は120or300or677だボケカス

    582: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:39:07.23 ID:vmaBdCaj0
    >>545
    やっぱこれが一番やね

    212: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:14:18.52 ID:ALVYRpFwr
    核家族を直訳民もおったな

    260: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:18:08.72 ID:od6yCdema
    >>212


    ab0e9eeb3a3862711a1e1303af574fa2

    274: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:18:58.73 ID:NKINgR40H
    >>260
    かわe

    228: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:15:27.39 ID:mm3KdP2c0
    ワイ「ハイチュウください」スッ ガイジ店員「こちら袋にお入れしますか?」ワイ「あのさぁ…」

    299 名前:風吹けば名無し :2017/12/19(火) 23:14:03.31 ID:osTFn/jQ0
    袋いらない民は味がしなくなったハイチュウどうしてんねん
    道に吐いてるんか?

    235: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:16:07.71 ID:CGoCMEX/M
    >>228

    236: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:16:08.45 ID:CjkEcBTUp
    2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
    ハンバーグってなんやねんwww
    ハンバーガー、な

    4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
    今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
    すまんな

    241: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:16:40.33 ID:Tj7ALuX6a
    問「11の次に大きな素数は?」 ←日本人の22%しか正答できないことが判明……

    1 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:21:05.48 ID:RKM/gT1g0
    日本終わったな
    どう考えても“7”だろ
    no title


    22 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:26:24.45 ID:REemjH4Qa
    7って答えるやつは1位と2位どっちが価値上かって考えると数字が小さいほうが価値が大きくなるってことやろ
    基本は数直線で表せられることが数字の世界で正しいので13だけども

    32 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:28:15.37 ID:rCXq/R6p0
    ○の次→○よりも大きい方
    ○に次ぐ→○よりも小さい方

    出題者がガイジ

    53 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:31:26.50 ID:K9sJ/y7P0
    そもそも11が全然大きい素数じゃないから文章的におかしい
    13と答えるやつはアホって嬉々としていってるやつがアホに見える

    81 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:36:21.42 ID:Mikz01zB0
    普通に考えたら13だよ
    引っ掛けようとしてるけど引っ掛けきれてない
    解釈の余地を残してる時点でただの言葉遊び

    254: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:17:45.58 ID:CjkEcBTUp
    >>241
    言いたいことは分かる

    257: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:17:47.12 ID:DCFg040YM
    >>241
    訳がわからん
    こいつらなんの話しとるんや

    289: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:20:22.42 ID:CjkEcBTUp
    >>257
    素数としての大きさ=その素数が構成している数字の多さってことを言いたいんやろ

    272: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:18:48.52 ID:BSnI/3Dp0
    >>241
    このスレ頭おかしくなるかと思った

    292: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:20:27.98 ID:UD8IUHat0
    >>241
    こういうの読むと自分の価値観に自信がなくなるわ

    252: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:17:14.95 ID:5wQJ3iYkd
    【速報】ソト、登録名をエンジェルベルトに変更

    9: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:24:41.04 ID:gOOsCHCL
    EBSとかにしようぜ

    10: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:25:21.90 ID:vtsGr+L0
    >>9

    11: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:25:39.64 ID:iwA9KXn+
    >>9

    13: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:26:17.24 ID:ACA9qCqC
    >>9
    E?

    18: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:28:04.98 ID:YKsne86C
    >>9
    やってしまいましたなあ

    43: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:43:31.01 ID:wgRJU/wG
    なんで>>9がからかわれてるのか分からん
    Bいらんかったん?

    45: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:44:20.32 ID:sNp4vIxm
    >>43
    ロサンゼルスはLEと略しますか?(小声)

    46: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:44:52.69 ID:xkMSgNY4
    ENYELBERT SOTO

    47: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 08:44:53.90 ID:a7Ze//Ya
    Enyelbert Sotoだから>>9であってるよ

    275: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:19:06.30 ID:ay+yekyza
    >>252
    そもそもソトは登録名変更してないんだよな

    281: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:19:43.90 ID:xU7nCXqgd
    >>275
    それは別にどうでもいい

    365: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:25:26.50 ID:Q9rydAZGp
    19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土)14:52:43.58ID:vxDTeB4j0
    辛いだけで何もうまくねえ
    マヨネーズかけてようやく最後まで食えたわ

    28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土)14:53:51.28ID:zMklRrXwa
    >> 19
    糞マヨラーの分際でよくもそんな口利けたな

    31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:54:32.75 ID:vKAJt+/MM
    >> 28
    あ?殴るぞ

    32 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土)14:54:50.78ID:e7mLRrl30
    >> 31
    やんのかてめえ

    393: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:27:54.26 ID:BV/BmcMv0
    >>365
    代理戦争定期

    411: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:28:42.15 ID:H7B+0oP30
    >>365
    これすき

    443: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:30:21.82 ID:c2d7QbfP0
    >>365

    400: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:28:03.61 ID:Q9rydAZGp
    272 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 13:12:58.74 ID:ScPNa4Csd
    >> 252
    我慢できずにめっちゃ長文レスしてきてて草
    もう許したる言うてんねんから大人しくメソメソしとけよ人間モドキ

    296 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 13:14:07.85 ID:qKtMqBtxp
    >> 272
    論破され 悔し紛れの バカガイジ
    震えた指で 意地を張るかな

    421: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:29:17.87 ID:UYl8nB7a0
    >>400
    貴族やろなあ

    423: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:29:20.97 ID:Vgls0tzYd
    >>400
    なんやこれ草

    436: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:29:49.50 ID:WRyT3nulM
    >>400
    雅なやつおるやんけ

    466: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:31:10.86 ID:jAbPkKCG0
    >>400
    すごいなこれ

    524: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:35:34.71 ID:UYl8nB7a0
    >>466
    ~かなってなんjでよく使われる表現と詠嘆をうまく使ってるわね

    510: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:34:55.24 ID:gtitf9/P0
    >>400
    平安貴族かな?

    417: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:28:56.08 ID:zkT52oG3a
    カラオケ行った事ある奴にしかわからない事www

    124 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 21:46:04.48 ID:uf1GTCsO0
    平均点高すぎやろってなる

    136 風吹けば名無し sage 2017/07/23(日) 21:47:04.45 ID:eVU168NT0
    >> 124
    逆やろ
    平均点下回るやつは曲知らないだろってレベルのしかおらん

    152 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 21:48:34.34 ID:uf1GTCsO0
    >> 136
    カラオケの点数ごときでそんなにワイからマウント取りたいんか?
    言っとくけどなワイは殴り合いやったらお前になんか絶対に負けない自信あるからな

    193 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 21:51:19.24 ID:uf1GTCsO0
    ID:eVU168NT0←こいつマジでむかつく
    みんなで無視しよ

    433: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:29:43.91 ID:DMbeXnVw0
    >>417
    かわヨ

    451: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:30:36.93 ID:zbhpaIEJ0
    >>417
    女子やんけ

    455: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:30:42.42 ID:jcR1iRAu0
    >>417
    小学生かな?

    475: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:31:59.22 ID:QQmo45KO0
    >>417
    これええな
    ワイもこれ使うわ

    478: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:32:07.68 ID:oCk+Ut/Rd
    2 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:24:49.69 ID:YyOn+9kRa
    カバーつけるとスマホ熱くならない!

    20 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:32:13.43 ID:V5FcOsiW0
    >> 2
    熱い箇所に触れなくなるだけで熱くなくなるわけではないだろ

    22 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:32:51.33 ID:qF4OlR7JM
    >> 20
    電車とか好きそう

    26 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:35:21.16 ID:V5FcOsiW0
    >> 22
    電車の話なんて全くしてないのにいきなり電車というワード使ってくるお前の方がよっぽど電車好きっぽいぞw

    34 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:38:09.00 ID:qF4OlR7JM
    >> 26
    お前のどこがおかしいか指摘してやろうか?
    カバー付けたら熱い部分を触らずに済むってのは誰でも考えつくことやねん
    でもアホなまんさんはカバーつけたらスマホが熱く無くなるって思ってそうっていう皮肉なんよ
    でもお前は理解出来ずに常識を鬼の首取ったように指摘してんねん
    そこがアスペっぽくて電車とか好きそうってことに繋がったわけや

    45 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 15:39:53.08 ID:V5FcOsiW0
    >> 34
    熱くなってるの君やん
    カバーつけろガイジ

    561: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:37:55.69 ID:A6dYEk9Q0
    >>478
    よく見たら同士討ちしてるんだよな

    580: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:38:53.05 ID:8KfhSowP0
    >>478
    これすき

    683: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:28.14 ID:jVhSMzYnr
    >>478
    勝ってたのにかえしが見事すぎた

    590: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:39:28.61 ID:nsfWgc9hd
    84 :風吹けば名無し:2019/05/11(土) 01:45:42.47 ID:p9rf+LIg0
    岩盤浴にでけえうんこが落ちてて興奮してでっけえうんこ落ちてたけどおまえだろ!wってトッモのケツぶっ叩いたと思ったら全く知らんおっさんのケツでクソびびったわ

    610: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:40:38.63 ID:c2d7QbfP0
    >>590

    632: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:41:54.70 ID:+NnvP25d0
    >>590
    情報量多すぎる

    605: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:40:26.21 ID:nsfWgc9hd
    302 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 17:15:29.31 ID:3KY4UJf/0
    バズるって無限の彼方にさあ行くぞとかそういう意味やと思っとった
    違うんやな

    615: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:41:12.44 ID:+rAgjd7g0
    >>605

    616: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:41:13.17 ID:NYgiQjzsd
    >>605
    これ流行ってほしい

    639: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:42:16.74 ID:6QOwZ0IQd
    >>605
    トイ・ストーリーのバズでも頭に浮かんでたんやろうか

    665: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:44:02.32 ID:46oqQFWP0
    >>605
    まあ分かる
    ツイッターで流行った言葉だからそのノリで話されるとわけわかんねえよな

    621: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:41:23.35 ID:RmCNX32i0
    歯医者「歯磨きは歯茎を念入りに磨け」←お、ええこと聞いたで
    1 風吹けば名無し[] 2019/04/09(火) 18:08:18.41 ID:Rad+eckH0
    別の歯医者「歯茎を磨くと表面が傷つくからあまり磨くな」←ファッ!?

    どっち信じりゃええねん

    13 風吹けば名無し[] 2019/04/09(火) 18:10:15.84 ID:kSEZtcQ30
    高かったけどニップレスにしたわ

    637: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:42:05.31 ID:Q9rydAZGp
    >>621
    乳首隠してて草

    655: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:43:09.11 ID:DMbeXnVw0
    >>621
    これなにと間違ったんや?

    679: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:15.84 ID:nsfWgc9hd
    >>655
    インプラントらしい

    630: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:41:42.61 ID:0SPtbfIdd
    24 風吹けば名無し 2019/05/12(日) 09:16:03.93 ID:wR6TxFx6M
    アフィさん土曜の朝から元気やね

    651: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:42:57.83 ID:Td3yD32Ad
    >>630

    668: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:44:29.29 ID:A6dYEk9Q0
    >>630
    土曜出勤だったんやろなぁ

    680: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:19.36 ID:BsoLdj1d0
    >>630
    ニート特有の曜日感覚喪失あるある

    689: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:45:43.53 ID:2CDQzrZjd
    179 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 18:49:17.74 ID:xafcEOYy0
    それよりブラジルの選手6mとか飛び過ぎやろ
    ラビレニ5m98で勝てないとか悲劇すぎる

    180 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 18:49:17.74 ID:K7hcKmxWd
    棒高跳びホンマムズイよな
    中学の時にちょろっとやらされたけど
    6mくらいしか飛べんかった思い出

    708: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:46:55.32 ID:l+tqF2Aj0
    >>689
    逸材おるやんけ

    788: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:52:31.14 ID:iTBoOfwV0
    >>689
    ほんまに同じ時間帯にレスってんのなこれ

    703: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:46:40.15 ID:aq1615+eM
    誰かワイと農業始めようや

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:28:31.10 ID:r420St6LD.net[1/3]
    楽しそうやしええやろ?

    5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:29:53.92 ID:u4QsR5vMM.net
    どこでやるんや?殺すぞ

    710: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:47:15.15 ID:w/MKUkZIp
    >>703

    779: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 10:51:40.92 ID:Vgls0tzYd
    >>703
    悪即斬ほんとすこ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年07月27日 00:28 ID:3u.Mms4Z0*
    川柳J民すき
    2  不思議な名無しさん :2019年07月27日 00:40 ID:d760OUbf0*
    昨日5・7・5スレ立ってたけどおもろかったわ
    3  不思議な名無しさん :2019年07月27日 00:46 ID:6bWe1AZz0*
    なんJ民って90%のIQ80と10%のIQ120で構成されてるイメージ
    4  不思議な名無しさん :2019年07月27日 00:49 ID:SgExFH9z0*
    奇を衒う(読み)キヲテラウ
    わざと普通と違っていることをして人の注意を引こうとする。「―・った表現」
    [補説]「奇を狙(ねら)う」とするのは誤り

    ただしい使い方をしたのに馬鹿が3人も煽って来たのが笑い所?
    5  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:00 ID:YU2WKTI40*
    どうした
    が一番好き
    6  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:14 ID:D6ymXYwY0*
    最後の笑ってもーたわ
    7  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:18 ID:Que4BK5e0*
    ニップレスは卑怯やわ…耐えられんわ、あんなん
    8  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:26 ID:QkEtEhK30*
    魔女J民すこ
    9  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:28 ID:6DAp9.jc0*
    北岳は富士山の次に大きい
    だと11の次に大きいのは7になる
    日本語難しい13派だけど
    10  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:35 ID:Snu.hYdx0*
    ギリ健アート
    11  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:39 ID:l4dZQfkV0*
    池沼というか学習障害かなと思える書き込みがたくさんあって怖い。
    ほのぼのして笑えるのは少なかった。
    12  不思議な名無しさん :2019年07月27日 01:54 ID:HD9kkDe50*
    核家族で吹きかけたわ
    13  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:03 ID:2M80HgGb0*
    意外と桃食ったこと無いやついるんだな。
    この前見たアイドル番組の新メンバー紹介で初めて桃食べてたやつがいた。
    14  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:05 ID:DH8QU6iK0*
    言語の変遷って、水の流れと同じで低い方へ向かっていくんだわ
    早口で言ってそうwでおなじみの「立て板に水」が軽くぶっ壊して、
    無断転載上等のバカッターが傷口を広げるというね
    今や放送協会のアナ(ま~ん)ですら、生放送で「すごいキレイ」とか言うからなあ
    15  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:17 ID:WMhpTOqP0*
    >>4
    わざわざ調べないと理解できないのかよ……
    16  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:22 ID:ZmRRXpYJ0*
    有耶無耶へのいちゃもんのコンプ感ヤバいわ
    17  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:22 ID:JUDEpX6y0*
    二人称って複数のことなんかへー
    18  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:27 ID:joNopNIg0*
    11の次の~の話を理解したときは頭に快楽物質ドバドバなのに、どうしてなんJコピペを理解したときは恐怖を覚えるのかこれが分からない
    19  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:38 ID:h21u6H.P0*
    茄子を栽培してるオタクの俺はどうなるねん
    20  不思議な名無しさん :2019年07月27日 02:43 ID:HPEX9aQG0*
    135のAAの話か全くわからへん
    やきう民のAAのこと??
    21  不思議な名無しさん :2019年07月27日 04:06 ID:JpZklhsf0*
    >>20
    やきう民顔文字のしたに3があったもんだからそれが口に見えて顔文字かaaか一瞬頭がバグったって話
    彡(゚)(゚)
    3
    おちょぼ口した白目向いてるウザいハゲに見える
    22  不思議な名無しさん :2019年07月27日 04:40 ID:LewkWQPU0*
    >>11
    昔もこんなスレばっかだったよ
    昔と違うのはクソスレとしてsageられずに、こうやってまとめられてわざわざ探し出さずとも簡単に見つかるようになったことだね
    ほのぼの云々言うならまとめサイトからさっさと卒業することだね
    23  不思議な名無しさん :2019年07月27日 05:10 ID:8S4wpxwA0*
    こんな時間に読んだせいかスゲー笑ったw
    24  不思議な名無しさん :2019年07月27日 05:24 ID:3nQdnikD0*
    代理戦争すこ
    25  不思議な名無しさん :2019年07月27日 05:24 ID:3nQdnikD0*
    >>1
    わかる
    絵も載せて欲しかったわ
    26  不思議な名無しさん :2019年07月27日 05:44 ID:c.58.7gh0*
    11の次に~で7派の言い分が普通に誤用なのが腹立つ
    27  不思議な名無しさん :2019年07月27日 06:00 ID:Hno5Wgx20*
    >>15
    見るもの全てを煽るスタイルに草
    君なんjの人たちと仲良くできそうだね
    28  不思議な名無しさん :2019年07月27日 06:23 ID:M96qN8Wb0*
    ほのぼの系いいな
    音楽聞く奴は笑った
    29  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:01 ID:lECgzY.f0*
    >>9
    おー!
    30  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:02 ID:qOcNsZrA0*
    奇をてらうはなんで?
    なんか中途半端だな
    31  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:12 ID:pgEQKDQN0*
    >>27
    煽ってないと思うが。
    32  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:13 ID:pgEQKDQN0*
    >>22
    いや、なんカスほど性格も頭も悪いのは珍しい。VIPをさらに低レベルにした感じ。
    33  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:15 ID:pgEQKDQN0*
    >>30
    なんJ民は隙を見ると他人を見下す習性がある。
    でも、自身が無知だから正しいことを言われても勘違いして茶化したがる。

    俺の友人も「性癖」にえっちな意味しかないと思い込んでいて、発言した相手を茶化そうとして恥をかいていた。
    34  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:17 ID:r86O6Rc80*
    ※19
    茄子とトマトとジャガイモでキメラ接ぎ木苗して欲しい
    全部採れるのかしら
    夏野菜のカレーかしら
    35  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:23 ID:rDbuPum20*
    >>31
    出た!オタク特有の語尾!😃
    36  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:36 ID:rDbuPum20*
    >>33
    勘違いしてて草。
    奇をてらうって言葉を知らんガイジ3人がそれを言うなら奇を狙うやろwwwってバカにしてるだけやろあれ。
    君もガイジやろ?
    37  不思議な名無しさん :2019年07月27日 07:46 ID:La8ySzTd0*
    >>9
    俺もこれで7派
    38  不思議な名無しさん :2019年07月27日 08:14 ID:C4jqYshK0*
    死ね障害者
    39  不思議な名無しさん :2019年07月27日 08:33 ID:lCyRCb6b0*
    奇を衒うのコピペは洗脳とかプロパガンダの小規模版を見せられてるようで不気味
    40  不思議な名無しさん :2019年07月27日 09:31 ID:zkztBQ.W0*
    実際問題勉強的な頭はいいんだが会話の流れを壊滅的に読めない相手にこのスレに出てくるような叱り方される日々で辛い
    こっちがしたでに出ているのにも気づかず
    『次回からは気をつけろ』とかいう
    そいつ以外にはみんな通じているのに
    プライド高いしすぐ機嫌損ねるから面倒くさい
    41  不思議な名無しさん :2019年07月27日 09:36 ID:3kar3Zc30*
    ○○の次に大きいって表現する時は○○に入るのがかなり大きいもの
    ってのが個人的には前提としてあると思うんだけど
    ※9も富士山を例に出した訳だしね
    11なんて小さめの素数で、上が無限の題材を出すのも混乱させる要因かと
    42  不思議な名無しさん :2019年07月27日 10:11 ID:FylrpaS30*
    >>13
    桃食ったことなかった風のレスが面白いって事なのでは…
    43  不思議な名無しさん :2019年07月27日 10:25 ID:ITEDkqBT0*
    >>33
    扇情も性的な意味合い限定と思っている人は多いよ。なんJに限らず。
    44  不思議な名無しさん :2019年07月27日 10:42 ID:YU2WKTI40*
    >>36
    あってんじゃねえか
    それもネタだとしたら高度過ぎてついて行けんわ
    45  不思議な名無しさん :2019年07月27日 10:44 ID:ihtDlL.k0*
    自分では決して近づきたくない…と思ったが

    >>570
    は吹き出すのを堪えられなかった
    46  不思議な名無しさん :2019年07月27日 10:56 ID:PQhCZudL0*
    笑えないのが多すぎる
    47  不思議な名無しさん :2019年07月27日 11:30 ID:jTbdLtzY0*
    >>40
    間違えたのは自分なのに相手に非があるとする君も十分プライド高いし面倒くさいで
    48  不思議な名無しさん :2019年07月27日 11:31 ID:jTbdLtzY0*
    >>40
    ついでに「したで」じゃなくて「したて」や😉
    49  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:16 ID:CjAae3gT0*
    >>3
    そして全員が自分は10%側だと思っている
    50  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:20 ID:0Kgx9Kbn0*
    モモのコピペ、「これうまかった」のこれが指してるのは弥生時代のモモだと思ってた。
    つまり、弥生時代にモモ食べて種残した当人がレスしたかのようなギャグだと思って笑ってたわ。読解が違ったのちょっとショック
    51  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:38 ID:.VZS0t3Z0*
    >>17
    このせいで自分の認識を疑いかけたわ
    52  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:44 ID:84..y1ri0*
    >>15
    意味を分かってたからソースをわざわざコピペしてきたと何故考えない?
    53  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:45 ID:84..y1ri0*
    >>32
    なんかくやしそう
    54  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:47 ID:.VZS0t3Z0*
    >>41
    次って言ってるのに上が無限とはこれいかに?

    クラスで田中さんの身長は150cmで次に大きい佐藤さんは152cmです。

    って説明は別におかしくないだろ

    55  不思議な名無しさん :2019年07月27日 12:48 ID:84..y1ri0*
    >>36
    人をガイジなんて言っちゃうキミは立派ななんJ民の仲間
    56  不思議な名無しさん :2019年07月27日 13:24 ID:HDUsGjzX0*
    >>3
    そんな高いわけあるかい
    57  不思議な名無しさん :2019年07月27日 13:56 ID:BI7VeElW0*
    >>14
    「低い方へ向かって流れて行った結果」のコメントかな?
    58  不思議な名無しさん :2019年07月27日 14:41 ID:9yIGhBp20*
    >>50
    そういう取り方は普通にできるから気にすることないで
    59  不思議な名無しさん :2019年07月27日 15:52 ID:nTXijmOf0*
    >>52
    一周して意味を知ってる自分が特別だと思ってそうな反応だよな
    本当に知ってて当然と思ってるならあんなレス思い付かない
    60  不思議な名無しさん :2019年07月27日 15:55 ID:nTXijmOf0*
    >>36
    本当に理解できてなさそうで草
    もしどこかのスレでそれ書き込んでたらコピペ化されそう
    61  不思議な名無しさん :2019年07月27日 15:57 ID:nTXijmOf0*
    >>47
    お前は典型的なそれだな
    何も伝わってないのが丸わかり
    62  不思議な名無しさん :2019年07月27日 16:15 ID:IS8QHvDi0*
    >>42
    あーそれ俺が食ってすてた種だわ
    「古代人かよw」
    って意味だとずっと思ってたわ…
    63  不思議な名無しさん :2019年07月27日 16:23 ID:zPBoBCtm0*
    最後のやつほんと腹いてぇ
    64  不思議な名無しさん :2019年07月27日 16:41 ID:0Kgx9Kbn0*
    >>58
    ありがとう、大幅にズレた解釈ではなかったようで安心した
    65  不思議な名無しさん :2019年07月27日 17:30 ID:ug.SncU60*
    会場の空気に気圧(けお)される
    のやつは
    レスつけてる人達が全員、気圧(きあつ)と読んでる
    って解釈でいいんか……?
    66  不思議な名無しさん :2019年07月27日 17:52 ID:LDjAwaq80*
    奇を衒う、にツッコミ入れるとか……しかも得意満面の上目線で。あれには背筋が凍る

    なるほど、あの気持ち悪さは「ガ〇ジ」という言葉でなければ形容しきれない
    67  不思議な名無しさん :2019年07月27日 17:55 ID:LDjAwaq80*
    >>15
    そういうことじゃない
    68  不思議な名無しさん :2019年07月27日 18:16 ID:..fj7rk90*
    >>65
    俺もそう思った
    ちとわからんよな
    なんかビミョー
    69  不思議な名無しさん :2019年07月27日 19:22 ID:LewkWQPU0*
    >>32
    目糞鼻糞を笑う
    外からのお客さん時点で言えば匿名掲示板を使っている時点で不審
    70  不思議な名無しさん :2019年07月27日 23:52 ID:ozLv6l.60*
    これって総じて中卒学歴のアラフォーが書いてるんだってよ。
    71  不思議な名無しさん :2019年07月28日 01:51 ID:UfHTXjld0*
    昔の2chは誤変換だとわかってて使ってたけど
    なんjは誤変換を信じて他人を叩くヤバい奴しかいないのな
    72  不思議な名無しさん :2019年07月28日 06:00 ID:SFwu471h0*
    73  不思議な名無しさん :2019年07月28日 10:52 ID:2IXcY5.D0*
    最後の破壊力すき
    74  不思議な名無しさん :2019年07月28日 13:05 ID:SN59Xg.Y0*
    こんな馬鹿ばっかいるの恐ろしいわ
    煽られても気にする必要ないしネットの意見とか信用しないほうがいいわ
    75  不思議な名無しさん :2019年07月28日 16:26 ID:e52FoBOe0*
    ハンバーグ初耳ニキのこれまでの人生が気になる
    76  不思議な名無しさん :2019年07月28日 16:40 ID:wMpSuUbz0*
    >>16
    似たようなので江戸川乱歩って言っただけで絡まれてるのもあったな
    77  不思議な名無しさん :2019年07月29日 00:30 ID:5V.oKO8I0*
    >>17
    二人称は相手に語りかけるときの「あなた」に相当する言葉→『ワイら』でええやろ→相手に向かって「なぁ、俺」とか「ねえ、私」と語りかけるような事態発生→お前は複数存在するのかよ

    ってことやろ。
    78  不思議な名無しさん :2019年07月29日 00:36 ID:5V.oKO8I0*
    >>34
    ナス科植物を接ぎ木するのはオススメしないぞ。いつ先祖返りしてナス科特有の植物性アルカロイドを精製する代物ができあがるか分からんからな。
    ナスもトマトもジャガイモも、品種改良前の原種は本来致死レベルの有毒植物であることを忘れるなかれ。
    79  不思議な名無しさん :2019年07月31日 23:43 ID:oloo.wsY0*
    馬鹿を笑ってるだけじゃねーか
    80  不思議な名無しさん :2019年08月02日 12:16 ID:XId9Mydc0*
    >>69
    ブーメランw
    81  不思議な名無しさん :2019年08月02日 12:18 ID:XId9Mydc0*
    >>57
    ま〜んとか使ってる最底辺が言うなw
    82  不思議な名無しさん :2021年02月16日 00:02 ID:rUjIYBi.0*
    疲れてるせいかくっそ笑ったわ
    ありがとさん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事