30: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:43:47.90 ID:FQqyJRuR0
こいつが悪いんだけどその前に警察に相談に行ったりしてるから
すべてこいつが悪いともいえない部分はある。
31: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:43:56.16 ID:7ji0Q2Lo0
このおっさんは田舎行く前は川崎国で建設業やってたんじゃなかったけ?
田舎に行く前は安全に仕事して暮らしてたんでしょ?
田舎が治安がいいなんてますます信じられないね。
37: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:45:46.28 ID:TnUgbQg80
限界集落に人が残らないのはこういう理由もあるんだよな。
42: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:47:27.11 ID:zmBxBa8K0
カレー食った瞬間のたうち回るってヤバいな
それから監視カメラに移行しておかしくなったんか
食中毒もありえるが
47: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:49:18.90 ID:/Sptlav40
>>42
食中毒で食った直後にのたうちまわるのってあるんかいな
48: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:49:34.47 ID:zmBxBa8K0
>>47
うーんよくわからん
99: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:04:28.40 ID:D1Ag6ErL0
>>47
口に入れてウゲッ悪くなってる!ゲロゲロ~ならあり得るだろうけど瞬間のたうち回るは聞いたことがない
セレウス菌でも潜伏期間30分~
ウェルシュ菌は6時間~
43: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:47:45.03 ID:0a41QqYH0
可哀想だと思うけど、引っ越す選択肢はなかったのかな?
この人の死刑は納得出来ない。
96: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:03:23.54 ID:VE9zyfIU0
>>43
お金がなかったんじゃない?
親の介護でUターンしたんだから仕事してなかった
親を看取り、すでに初老
田舎は仕事ない。また都会に行きたいけど仕事みつかる保証ない。
実家なら家賃ローンなし。
とりあえず実家だから、そこにいたんでしょうね。
切ないね。
45: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:48:19.61 ID:/Sptlav40
で、切りつけられた時は警察に相談したの?完全に犯罪。
732: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 04:10:40.74 ID:pwAeA1F60
>>45
むしろ警察から揉め事起こさない方がいいと説得された
982: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 05:47:41.70 ID:5KWPmEpG0
>>732
それで山口の警察は責任とらずか。警察がここまではっきりと機能していないとか土人国過ぎる。
マスコミ突っ込まないのだろうか。
切り付け犯のジジイを助長させてね?
46: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:48:50.49 ID:SysOJpRo0
八つ墓村と聞いて
どこだよ
906: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 05:20:09.98 ID:D30n1uNy0
>>46
あれは岡山が舞台のフィクション村
49: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:49:46.72 ID:CXuYaIJ90
助け合うか自給自足するかだが
下手に助け合うから地の和が乱れて敵を作る それならまず距離を置いて和を乱さないようにするべき
51: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:50:15.72 ID:QobQADPi0
殺されたやつも殺される覚悟くらいあったんだろ。
そんな嫌がらせしてたなら。
自業自得
55: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:52:01.56 ID:FQqyJRuR0
こういう集落ってもう人間関係が出来ちゃっていて
よそから来た場合その中に入り込めない。
そういう所には引っ越したら駄目ってことだね。
90: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:01:20.77 ID:7ji0Q2Lo0
>>55
でもこの人ってこの山口の田舎が地元なんでしょ?
排他的にもほどがある。
102: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:05:15.55 ID:VE9zyfIU0
>>90
親は、ずっと付き合いしてたけど
親が他界したら余所者扱いされたんじゃない?
一度でていってるし。
かつを、不憫
56: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:52:25.32 ID:OwrCDNKt0
この人、事情を知ると、死刑執行しづらいな。
法務大臣もハンコ押しづらいべ。
案外、奥西勝さんみたく、後回し後回しにされて、拘置所でなくなるかもね。
58: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:53:11.90 ID:bOzVUWgw0
本当かどうかおいといて
おやもしんで
家族のようなペットが苦しんでしんだら
百分の一以上の確立で事件おこるとおもう
61: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:54:25.13 ID:aXg0tjy+0
>田舎の人は無神経です。
>都会の人は無関心です。
上手いね
やっぱり人間関係は都会がいいわ
63: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:55:20.24 ID:vVunOJFn0
前に5chで「私はこうして田舎が嫌いになった」とかいうブログみたいのん貼ってあって、読んだらほんまに怖なったわ
都会から田舎に移住して就農始めた一家が村八分みたいんなって、しまいには田んぼに白い薬剤みたいなの撒いてる姿見て、限界になった話やった
75: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:59:25.91 ID:o0xxl34m0
都会だとコンビニ店員なんかを怒鳴り散らしたりするタイプの人が
田舎の大御所ご意見番になってやりたい放題するんだろうし
そんな所で絶対に逆らえない身分で卑屈になって暮らし続けるのは
難易度高すぎだわ
76: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 22:59:30.85 ID:tVwKft4I0
地域性があるわな
田舎だけど複数の漁業や農業、林業とか違うことをやってる集落が点在してるところだと
異文化と付き合うことが当たり前なんで外部の人間も受け入れるところもあるし
80: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:00:12.63 ID:FQqyJRuR0
都会の場合人間が移動したりして新陳代謝があるが田舎はないからね。
84: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:00:25.33 ID:CwAnGdMl0
ほんとにあったんだ
映画と思ってた
85: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:00:30.27 ID:ctPLd3y70
小学生の頃団地住まいだったけど鎌振りかざして襲ってくるおばあさんとか普通にいたぞ
394: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 01:36:05.72 ID:eblBJCzo0
>>85
笑わすな
91: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:01:24.88 ID:vVunOJFn0
>>85
修羅の団地かいな!
224: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:46:41.41 ID:w1SPjsSq0
>>91
修羅の国では100円ババアなるものがいた
毛皮コートの下は真っ裸で、「100円上げるから触って!」って小学生を追い回してた
962: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 05:35:32.05 ID:a+faQCGV0
>>85
狂犬を鎖無しで飼っていて、近く通ると本気でけしかけてくるババアならいた
マジでケツ噛まれる寸前だった
犬の足速すぎ怖すぎ
105: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:06:29.15 ID:2GHJuWz/0
ヨソ者に対する田舎民の陰湿なイジメって話は昔から聞いてるが、実際に体験しないと身にしみてわからない
この犯人はやられっぱなしで逃げるのが悔しくて死刑になってでもぶっ殺してやるって思ったのか
言っても仕方ないが、なるべくイジメの証拠を残して、殺さず不具者にしてやれば良かったのにな
107: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:07:14.47 ID:wEXR7MI00
今の同調圧力も凄いだろ。若いヤツの自殺だけ減らない。
111: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:08:49.11 ID:Xjjkn8Gi0
かつをにも味方がいたんだな
ほんの少しだけ救われる思いがした
115: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:11:28.57 ID:GxsqPccu0
>>111
それはある
116: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:12:01.42 ID:VE9zyfIU0
>>111
いるよ。わりと沢山いる。
田舎の面倒くささ知ってる人なら。
120: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:13:38.36 ID:I8k+nd2P0
>>111
何の役にも立たなかったけどな
126: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:18:14.81 ID:VR+EHvmR0
黙って死刑にされてしまうのはマジで悔しい
刃物で胸を切られたり、耕運機を燃やされたり、
家の台所に置いてあったカレーに毒物を入れられたり
村人のほうが常軌を逸してて恐ろしい
愛犬も毒殺された可能性が高いしな
せめて執行前に手記を出版して事実を暴露してくれ
140: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:23:14.54 ID:wLEiYXM/0
カレーに毒物入れる話って和歌山カレー殺人事件の引用みたい
143: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:23:47.63 ID:erozq5wh0
退職後埼玉から縁もゆかりもない大分のクソ田舎に引っ越してきた御仁がいうには、
12軒しかない地区だから翌年には区長をさせられたし毎月2回は奉仕作業で草刈り
分校の小学校の運動会は前日に草むしり、当日は区民総出で子供と競技、その他
もろもろの世話焼きをしなきゃならんから大変だ、と愚痴ってた。ただ転居したて
は野菜つくりをしてみたが翌年からはやめたそうな、あっちこっちから食べろと
持ってくるので野菜だけは不自由しないそうだ。
155: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:27:23.77 ID:chuoM6IM0
アメリカはいいぞー
治安がどーのとかいうが
日本よりのびのびできる
189: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:39:05.82 ID:wLEiYXM/0
>>155
日本もアメリカみたいに憲法に、個々人に自衛のための武器の所持を保障すれば、お互いに抑止力が働いて村八分のようないじめはなくなると思う
196: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:39:51.24 ID:D47DinLl0
>>189
アメリカで村八分が無いとか正気か・・・?
201: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:40:37.12 ID:tiw9CiEL0
>>196
アメリカは黒人とゲイが殴り殺されるから法律できた
日本はないのに法律通そうとしている
156: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:27:35.92 ID:mFGa3psq0
死刑のままだとしても
保見光成(ほみ・こうせい)被告(69)が死刑の順番に回ってくる可能性は
かなり後になると予想できるから結局
無期懲役にしても死刑のままでもたぶん老衰か病死する可能性が80%以上には思えるw
165: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:31:06.15 ID:sLFQMqWV0
八つ墓村というより村八村
167: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:31:23.34 ID:SO4K6oCg0
それ以前に、実在の事件だったってことが驚きだろ
177: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:34:04.37 ID:FmqtcQLg0
八墓村って岡山県だったはずだけど何で言われてんの?
191: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:39:21.23 ID:rbV5ILAO0
>>177
村人の苛めが苛烈で八つ墓村を連想させる程だったから。
222: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:46:20.16 ID:sLFQMqWV0
>>191
八つ墓村の田治見要蔵は村人にいじめられてないから
単に津山事件とか二次創作だと仲居版砂の器に近いんだけどな
232: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:49:03.77 ID:vE4enb090
>>191 そんな時こそ頭にハチマキ巻いて懐中電灯を二本差して
手に木刀に背中にエアガンのライフル背負って
血相変えて村中を走り回るのが良い

187: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:38:49.15 ID:vE4enb090
178: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:34:30.18 ID:i2VMPc6f0
保見が都会の人付き合いの感覚&クセの強い性格が村人との亀裂を深めたんだよな。
彼が受けた嫌がらせはどこまで本当かは分からないにしても判決のように妄想とは決めつけられない。
ただ犯行直前は明らかに精神を病んでて危険人物になってた(糖質)のは間違いないな。
273: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:01:46.65 ID:I18Kmmwu0
>>178
ぶっきらぼうな性格で、都会暮らしに染まっていたら限界集落でなんかうまくやれないんだろうな
184: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:37:47.26 ID:jmJyP0CE0
未だに戦時中かと思うような田舎集落ってあるよな
常識が違い過ぎて話が通じないんだわ
びっくりするよ
188: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:39:00.53 ID:a+DrMvdG0
これは山口だが
広島岡山あたりの山間部は本当に閉鎖的で
オラが国さ的感情が強くて
連帯意識も強い
その分よそ者には冷淡になる
学生時代岡山の県北の友人が数名いたが
地元の話を良くしたり
方言で話したりして連帯意識が強かった
逆に言えば閉鎖的だった感じはしたなあ
205: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:41:31.84 ID:RQsuz6zY0
つらいのう
209: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:42:27.17 ID:w1+mOSJ1O
前に見た書き込みで、引越し先の村の祭(土着宗教系)に参加しなかったら
誰も口をきいてくれなくなった…ってのがあったなぁ
あれはネット民のアドバイスで謝罪文を出せ!と言われてそれに従い
「若輩者ですので祭の大切さが分からず、本当に申し訳ありませんでした。これからは…」
みたいに買いた紙を誰からも見えるように自宅ポストに貼り出しておいたら
村人たちはみな優しくなったそう
212: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:43:34.47 ID:eRIhJL/C0
まだそのままなんだな。
229: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:48:18.23 ID:CgCxMTtr0
>>212
そのままなんか…
219: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:45:39.88 ID:0UzGzx1h0
1日バス数本の陸の孤島みたいな所は
どこもこんな感じだろ
絶対無理
248: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:53:28.71 ID:dsCCAwcB0
田舎のオヤジは性格悪いって言うが、東京で会社勤めしてても
性格の悪い奴はいくらでもいるだろ。違うのは私生活まで
立ち入る馬鹿がいないのと、自分の人生壊してまで嫌いな上司を
殺そうって奴がいないだけのこと
261: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:56:54.92 ID:AhPBnqYq0
田舎にはいるんだよな
一定のドキュンがマイルドヤンキーとか名乗って気の弱そうなやつから支配していくのが
263: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:57:57.83 ID:M7PRC7iu0
せっかく防犯カメラ完備してたなら
ムラ社会の実態を余すとこなく詳細に記録し公開してくれればいいのに
266: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 23:58:19.40 ID:/b8VunLK0
田舎の人は無神経、都会の人は無関心
これいいな
293: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:09:49.72 ID:JWimkwRL0
>>1
容疑者逮捕後、容疑者宅にその時の愛犬が渋谷のハチ公よろしく
主人の帰りを待っていたが、ほどなくして死んでしまったとの
当時の報道記事を記憶。
てっきり病死もしくはマスコミ・警察騒動のなかでのストレス死と
思っていたが・・・
306: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:17:30.22 ID:g11gFvCm0
>>293
あの犬はもともと持病持ち
かつを逮捕と環境激変のストレスで急死してしまった
313: ぬるぬるSeventeen 2019/07/27(土) 00:20:07.57 ID:7vo9r2asO
>>306
本当に…そうなのだろうか…(´・ω・`)
325: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:23:04.36 ID:JypO3I6I0
>>306
毒殺されたんじゃないの?
307: 293 2019/07/27(土) 00:17:52.91 ID:JWimkwRL0
294: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:10:34.04 ID:NLAQ79kY0
田舎でも千差万別だな。
団地できたせいで他から大量に入って逆に乗っ取られたみたいなとこもあるし
オープンなとこもある。
だけど選挙などで市民同士の対立、嫉妬や妬みが発生しているような場所はやばい。
296: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:13:14.63 ID:zl/xbGpb0
お前らだって会社に入った新人にメシ誘っても来なかったり
忘年会や花見に来なかったり
愛想笑いしないと
あいつ態度悪いとか協調性ないとか言い出して似たような事してんじゃん
刃物で襲ったり出来ないだけでする必要のない嫌がらせをしてきたじゃん
つまりお前らも同じ人種って自覚してね
271: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 00:01:05.06 ID:mFeFLAt+0
取り合えずハラワタが煮えくり返って堪忍袋の緒が切れたら
頭にハチマキと懐中電灯二本差して怒涛の走りを村人に見せるしかないな