不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    【悲劇】クサッ…1858年『ロンドン大悪臭』の事実と背景

    【悲劇】クサッ…1858年『ロンドン大悪臭』の事実と背景




    15


    臭すぎるテムズ川

    今の時期、放置されたゴミの臭いがツーン…そんな経験あるのではないでしょうか。そんな悪臭で、大都市がパニックになったことがありました。1858年夏のロンドン大悪臭です。今回は、イギリスを襲った悲劇、ロンドン大悪臭に関する事実や背景を紹介します。



    1.環境が悪化していった原因

    1

    1800年から1850年にかけて、ロンドンでは人口が急激に増加しました。工場がいたるところに建てられ、街は汚い煙で覆われます。

    1850年になると、工場から出た廃棄物が川に流れ込むようになりました。また、当時のロンドンでは溺死や自殺が多く、テムズ川には何ヶ月も死体が腐敗したまま放置されることもあったそうです。





    2.水洗トイレの誕生がさらに環境を悪化させた

    2

    1851年になると、水洗トイレが富裕層に大ヒットします。しかし、排泄物は下水を通り、そのままテムズ川に流れました。

    また、貧困層や多くの市民はテムズ川の水を生活用水として使っています。汚い水を飲むだけでなく、川で入浴もしていました。その結果、コレラが定期的に大流行しています。



    3.満潮になれば、水はきれいになると信じていた

    3

    市民は、朝テムズ川に汚物を捨て、夕方に同じ水を生活用水と使っていました。なぜなら、多くのロンドン市民はまともな教育を受けておらず、排泄物は川に洗い流されると信じていたからです。

    満潮時には川の中のゴミが見えなかったかもしれません。しかし、干潮時には下水や排水路からゴミが溢れ出し、橋から動物の死骸や人間の死体が見えることもありました。



    4.見積もりが高くて、清掃計画を断念

    4

    ロンドン市民は、ロンドン大悪臭が起こる前から、政府に川の清掃を求めてきました。そして、1846年に議会は「公害防止および疾病予防法」を可決し、1848年には委員会が設立されています。しかし、見積もりが予算の倍以上だったため、計画は延期されました。



    5.コレラに対する誤った考え

    5

    ロンドン大悪臭以前、コレラが大規模に3回流行しています。1831年から32年で6,000人、1848年から49年で14,000人、1853年には1万人がコレラで死亡しました。

    当時の専門家はコレラの原因を空気の悪さだと主張します。それに対し、ジョン・スノー博士は汚染された水こそがコレラの原因であると反論しました。しかし、博士の主張は世論に響かなかったそうです。



    6.猛暑で臭いがロンドン郊外にも拡散

    6

    1858年6月、ロンドンの気温が上昇し、12Km離れたところまでテムズ川の悪臭が広がりました。また、猛暑で水位が下がり、廃棄物が堆積したそうです。中心地の数カ所では、廃棄物が2m近くの高さになりました。



    7.風刺画が人気になる

    7

    ロンドンの大悪臭を描いたイラストや風刺画は、イギリス各地で人気になりました。その中でも、川を擬人化した「テムズ神父」が多く描かれています。多くのイラストは大悪臭を揶揄していましたが、当時の川の状態は決して笑い事ではありませんでした。



    8.大悪臭を生かしたビジネスが誕生

    8

    市内の商店は、悪臭を防ぐ香り付きハンカチを販売しました。また、ロンドンの紳士たちは臭いを隠すため、大量にタバコを消費しています。しかし、たいていの商品は役に立ちませんでした。塩素を扱っていた商人が一番儲かっていたそうです。



    9.悪臭の影響はイギリス王室にも広がる

    9

    貧困層の市民だけでなく、富裕層や王室も悪臭の影響を受けています。1858年6月、ヴィクトリア女王と夫アルバートは、テムズ川をゆっくり下る計画を立てました。女王は匂い付きのハンカチを顔に押し付けていましたが、臭いに耐えきれず、出航後引き返すように命じいます。

    同様に、ウェストミンスター宮殿も悪臭がひどかったため、国会議員たちは議会をセント・オールバンズやオックスフォードに移したいと要求したそうです。



    10.みんなで責任転嫁

    10

    政治家たちは議会の移転を考えていた時でさえ、テムズ川の浄化に消極的でした。そして、「川を衛生的に保つ責任者は誰か」を議論し、「政府は関係ない」と主張します。

    当時の流れでは、水の衛生は都市下水委員会の責任でした。しかし、予算不足のため委員会は仕事を遂行できず、いかなる課税もできませんでした。



    11.対策が裏目に出て、悪化の一途を辿る

    11

    悪臭対策として、1858年6月から7月までに、大量の塩化カルシウムが川に投入されました。しかし、排水との反応が悪く有毒ガスが発生してしまいます。

    当局がお金をつぎ込みましたが、事態は悪化の一途を辿りました。しかし、ロンドンの日雇い労働者たちは短期的に仕事が増え、恩恵を受けています。



    12.やっと議会が動いた

    12

    ベンジャミン・ディズレーリ首相は、悪臭を解決しなければ政治が長続きしないと悟りました。そして、古い水質衛生の改善に関する法案を通過させます。その結果、首都建設委員会が多額の融資を受けられるようになりました。



    13.新しい下水道システム

    13

    新しい下水道システムが開発され、合計1,100マイルの下水管が市内の地下に建設されました。この計画は予算オーバーになりましたが、首相は追加の資金提供を承認しています。



    14.美しいロンドンが誕生

    14

    新しい下水道システムによって大悪臭は消失し、コレラが終息しました。1860年以降、緑地や川沿いの小道も増えています。環境が改善したことで、ロンドン市民の平均寿命は20年延びたそうです。



    読んでいるだけで臭さが伝わってきそうです。
    当時から科学者が汚染を警告したり、マスコミが汚染の対応を批判していたそうです。
    もっと早く対策がなされていれば、また違ったロンドンになっていたのかもしれませんね。


    via: HISTORY COLLECTION












    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:04 ID:4zz3JSpC0*
    ネズミやゴキブリもすごそう・・・www
    数年前のナポリでも似たような事があったような気がする。
    2  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:07 ID:uYiklSGW0*
    晩飯前にこんな記事を見るべきではなかったと、ひどく後悔。
    3  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:26 ID:BBmdThwG0*
    ディズレーリ有能杉
    4  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:30 ID:tyeXF15a0*
    この時代だと住居も足りんくて貧困層は
    廃墟で雑魚寝、それがダメなら金払って
    椅子に座って寝るらしいけどもっと酷いと
    洗濯物よろしくロープに寄り掛かって寝たらしいやね。
    5  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:33 ID:EdFtGNt40*
    記事にあるほどには遙かに及ばないだろうけど。
    都内日本橋に勤めているんだが、この季節ちょっとでも強い雨が降ったりすると、日本橋川の川底からヘドロが湧き上がって街中が硫黄臭いというか、う○こ臭いというか…。
    毎年ありゃ何とかならんのかと、この季節になると思う。
    6  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:35 ID:.H3uiVWk0*
    汚水は消毒だー!
    7  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:00 ID:tyeXF15a0*
    >>6
    その辺の川の水で淹れた紅茶よ〜!
    8  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:05 ID:cVmo2MxM0*
    今は洗剤と油とコカインでいっぱいだよ
    9  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:10 ID:JquHQ2J40*
    年中曇り空でしかも川は汚水
    責めて環境美化には取り組もうぜ
    10  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:12 ID:kFYBMD2F0*
    喧嘩男よくこんな汚い川に身を投げたな。
    11  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:21 ID:vfJPR.tL0*
    塩化カルシウム入れた後は絶望感すごかっただろーなぁ
    今こそ綺麗なイメージはあるが
    12  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:22 ID:G2lDwjGk0*
    日本の高度経済成長期の四大公害病の頃とかも凄そうだよなぁ・・・
    13  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:31 ID:cefYn4UF0*
    日本もかつて、川が虹色だったり洗剤の泡みたいのが浮きまくってたり、東京都心は晴れの日でも空が曇ってたりするほど、ひどい時代はあったよ。
    相模湖とか江の島の海とか、「え?こんなとこで水遊びすんの?」ってぐらい汚かった。
    数年前に行って、あまりに綺麗になってて水を全部入れ替えたのかと思ったほどw
    14  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:39 ID:aOnJ5p5N0*
    想像するだけでも気持ち悪くなった・・・
    15  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:41 ID:AHONXxhw0*
    今の庶民でも割りと清潔な暮らしができる時代に
    生まれて本当によかった
    16  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:42 ID:u3delqoR0*
    でもあんまり川の水を綺麗にしすぎるとそれはそれで魚が居なくなっちゃうんだっけ
    ていうか今の日本が正にそんな感じらしいが
    17  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:54 ID:obXDzEns0*
    所詮イギリスなんてこんなもんだよ
    EU離脱問題でもめるぐらいだからな
    18  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:58 ID:lZwDTm6u0*
    真水では魚は生きられないからな
    19  不思議な名無しさん :2019年08月02日 21:44 ID:HhpuQY9h0*
    触れただけで即死、、ヒッヒッ
    20  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:00 ID:tg.RhGeN0*
    >>19
    陸奥守と天のむら雲二刀流装備で皆伝の証付けて切り刻んだろか?
    21  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:03 ID:gwmuY17L0*
    公共事業って大事だな
    22  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:45 ID:HJXExeGK0*
    日本に例えると「コンクリートから人へ」
    なーんてやってたのと似てるね
    23  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:45 ID:bUKPdhSZ0*
    子供のころ、近所に想像を絶するような汚い川がいくつもあった
    あれって、つまりそういうことなんだろうな・・

    24  不思議な名無しさん :2019年08月02日 23:19 ID:0dHO3KN60*
    世界中に災厄の種をバラまいてるブリカスらしい一面だな。
    25  不思議な名無しさん :2019年08月03日 01:00 ID:zpavinWI0*
    >>3
    ディズレーリとグラッドストンの好敵手感はかっこええな。
    26  不思議な名無しさん :2019年08月03日 01:49 ID:Dq2DHC8N0*
    ※16
    ハガレンの作者の漫画の「百姓貴族」でまさにそんな話があったわ
    作者が子供のころは川に牛糞垂れ流しで魚やザリガニが沢山いたんだが
    環境保護の意識が進んで川を綺麗に保っていたらめっきり生き物が減ったんだと
    27  不思議な名無しさん :2019年08月03日 02:04 ID:CGaxfolR0*
    >>16
    最近だと水の汚染値の下限決めた市町村があるくらいだからな
    あまり綺麗にしすぎると川は勿論、海まで陸の栄養が流れずに漁業が死ぬし
    28  不思議な名無しさん :2019年08月03日 05:19 ID:1x870R1x0*
    1860年頃まではウジとかが自然発生するって信じられていたからこんな感じになったんだろうな

    1858年って書いてあるしね
    29  不思議な名無しさん :2019年08月03日 05:30 ID:1x870R1x0*
    おまけでこの時に作られたロンドンの地下下水道は今でもインターネットや電話線、ガス管とかに利用されてるよ

    ハガレンでてるから聞いてくね
    あのアニメで協会の机の下に地下都市に続く階段が描写された場面が出てくる。あそこまで大規模ではないが似たような地下建造物群を実際に画像で見たことがあるけど思いだない。似たような実物知ってる人いたら教えてください
    最近発見された池から繋がっていた中国の遺跡とかトルコのバシリカ・シスタンとは違うものでよろしく。記憶違いだったらスマン
    30  不思議な名無しさん :2019年08月03日 07:07 ID:8OFNSyai0*
    神田川もドブ臭いけど比にならないほど臭かったんだろうな…
    31  不思議な名無しさん :2019年08月03日 14:52 ID:bOo2KF0l0*
    信じたいものだけ信じて見たいものだけ見て誰も責任をとらない取れない
    32  不思議な名無しさん :2019年08月03日 18:29 ID:NF8aWyGZ0*
    >>5
    やっぱ臭うよな。塩素臭いというか。
    33  不思議な名無しさん :2019年08月03日 21:29 ID:byUUamPZ0*
    古代ローマの時代にはすでに下水道があったはずなんだが、人口増加に整備が追いつかなかったのかな
    34  不思議な名無しさん :2019年08月03日 23:58 ID:pKZWeXd50*
    こういう歴史物の記事大好き
    35  不思議な名無しさん :2019年08月04日 14:34 ID:M6pnM3Wc0*
    >>26
    魚は多ければ多いほどいいってもんじゃないからね
    牛の糞便のせいである種類の魚だけが増えすぎたから減って適正な数になっただけ
    36  不思議な名無しさん :2019年08月04日 15:27 ID:TtVsV1f.0*
    一方、日本は糞尿を買い取って郊外の田畑の肥料にした。

    レ・ミゼラブルでユーゴーが、パリの下水道と全部肥料にする中国を比べてたもんだ。

    …ヨーロッパは糞尿の肥料化を文化的に禁じる伝統があるんじゃないかと思うほど。
    37  不思議過ぎる名無しさん :2019年08月06日 23:21 ID:db04TM8y0*
    管理人さん。スレがダブってますよ?
    38  不思議な名無しさん :2019年08月09日 15:50 ID:smBn9gKh0*
    >>33
    ゲルマン人が、利用する事ができない腹いせにブチ壊したって有名な話じゃね?
    ヨーロッパの近代化を100〜200年単位で遅らせたとか。
    39  不思議な名無しさん :2020年02月15日 18:47 ID:krl5G3Ot0*
    白人は今もくせーけどな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事