不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    懲役20年を終えて満期出所した人が驚きそうな事

    懲役20年を終えて満期出所した人が驚きそうな事






    1: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)09:57:25 ID:bxl
    三洋電機がなくなってる

    昭和50年代生まれが懐かしがるものがこちらwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/9338997.html

    引用元: 懲役20年を終えて満期出所した人が驚きそうな事





    3: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)09:59:32 ID:N47
    こち亀連載終了

    5: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:00:30 ID:ixl
    自分の所属してた組がなくなって兄弟分が組長になってる

    6: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:01:33 ID:bxl
    軍艦や戦車がブームになってる

    7: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:01:55 ID:qdf
    自分がカチコミかけた組が存続どころか勢力増してて自分の組の組長がホームレスになってる

    8: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:02:50 ID:Rjb
    SMAP解散

    9: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:03:24 ID:bxl
    スマホやタブレットの存在

    13: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:04:42 ID:GjY
    1999年か

    14: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:04:56 ID:DOv
    自動車が空を飛んでいない

    15: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:05:15 ID:bxl
    >>14
    元ネタはBTTFかな?

    16: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:05:27 ID:Vhj
    行きつけのゲーセンが潰れてる

    17: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:05:51 ID:Mg3
    スカイツリーの存在

    18: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:06:16 ID:bxl
    携帯型ゲーム機が消滅している

    19: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:06:20 ID:5xn
    言うてもテレビは見れるからなぁ

    28: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:57 ID:bxl
    >>19
    なお電子機器の使い方には疎い模様

    20: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:06:29 ID:hBU
    値札の合計とレジの小計ちゃうやんけ

    25: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:44 ID:5xn
    >>20
    消費税の高さやろな

    22: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:18 ID:bcu
    電子マネーにビックリすると思う

    23: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:24 ID:Vhj
    2ちゃんがわけわからん事になってる

    26: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:50 ID:bcu
    >>23
    まず「あめぞうが消えた・・・?」やろな

    33: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:09:05 ID:bxl
    >>26
    「Geocitiesが消えた」も追加で

    37: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:10:56 ID:Vhj
    >>33

    考えて見りゃ
    そもそもYahooが下火になってることにビビるか

    42: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:12:54 ID:bxl
    >>37
    Google、Amazon、Facebook、Appleの時代だからなあ

    24: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:29 ID:bEV
    携帯電話

    27: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:07:50 ID:Mg3
    携帯電話もネットもギリギリ存在したから先進的な人なら案外適応しそう

    29: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:08:13 ID:6T7
    久々に生で見た女が思った以上に魅力的に見えない

    31: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:08:57 ID:E6s
    >>29
    あの頃ガングロギャルの時代やろ

    30: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:08:43 ID:bcu
    MDとビデオがないとか録音・録画できんやんけ!

    32: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:08:57 ID:ixl
    中国が金持ちになってる

    34: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:10:11 ID:5xn
    >>32
    観光地が中国人だらけ

    35: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:10:12 ID:bxl
    テレビに録画制限がかかっている事

    36: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:10:22 ID:bcu
    安室奈美恵が引退した・・・?
    モー娘。じゃなくて別のアイドルの時代になってる・・・?

    38: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:11:04 ID:5xn
    AV女優が整形でみんな同じ顔

    39: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:11:37 ID:8g6
    ADSLがない

    41: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:12:22 ID:bxl
    >>39
    ISDNも当然ない

    40: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:11:48 ID:bxl
    近鉄が消えた…?
    元近鉄選手も片手で数えるほどしかいない…?

    43: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:04 ID:Mg3
    コンビニにエロ本が売ってない
    コンビニで立ち読みができない

    54: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:15:45 ID:bxl
    >>43
    あと酒・タバコ購入時の年齢確認がある

    44: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:07 ID:Bga
    バブル崩壊に伴う持ち不動産の価値の下落

    45: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:12 ID:ATk
    ハムが人気球団になってる

    47: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:46 ID:bcu
    >>45
    だけど東京じゃないからな・・・

    46: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:42 ID:bxl
    メルカリが大人気

    48: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:13:47 ID:5xn
    セブンイレブンの飯が高くて少ない

    49: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:14:12 ID:Mg3
    >>48
    サークルKが無い

    51: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:14:22 ID:bxl
    >>49
    ホットスパーもない

    50: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:14:19 ID:GMW
    いいとも終了

    52: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:15:00 ID:gja
    令和…?

    これが現実

    57: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:16:01 ID:bxl
    >>52
    さすがに知ってるやろ

    58: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:16:32 ID:Vhj
    >>57

    刑務所にも新聞くらいはあるしな

    69: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:20:51 ID:gja
    >>58
    新聞あったら全部知ってるんじゃないですかね…

    72: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:21:54 ID:Vhj
    >>69

    せやで

    だからマジな話すると、このスレにあるようなことは起こらない

    76: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:23:14 ID:bxl
    >>72
    サブカル系やデジタル系はせいぜい名前しか知らんやろ
    あと生活の変化も

    53: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:15:12 ID:gU4
    東京オリンピック…?

    56: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:15:53 ID:Mg3
    インターネットが動画観れるくらい速くなってる
    その動画の画質も滅茶苦茶良い

    当時は画像読み込みだけで何分も待ったからな

    60: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:16:48 ID:bxl
    >>56
    フリーソフトのダウンロードも数分かかってたな
    最悪十分以上待たされたこともある

    59: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:16:35 ID:GMW
    そもそも20年前にネットやってるような奴が捕まるだろうか

    62: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:17:15 ID:bcu
    >>59
    20年には少し足りないけどネオ麦茶とかいたからなあ

    63: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:18:17 ID:GMW
    >>62
    西鉄バスのやつは19年前か

    西鉄バスジャック事件っていう闇の深い事件知ってる奴いる?
    http://world-fusigi.net/archives/8300938.html

    64: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:18:55 ID:bxl
    Windowsのロゴがまったく別物になってる

    65: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:19:40 ID:RRm
    99年とかそもそもネットあったご家庭自体そんななかったぞ
    imodeといいとこダイヤルアップや

    66: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:19:54 ID:DOv
    元受刑者「MDプレーヤーください」

    67: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:20:15 ID:bxl
    >>66
    若い店員「えむでぃーって何?」

    70: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:20:54 ID:Vhj
    >>67

    老人「ほい(カセットテープ)」

    77: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:23:48 ID:bxl
    >>70
    若い店員「はえー」

    68: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:20:45 ID:RRm
    そもそもスマホがなんなのか認識できない

    73: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:22:10 ID:bxl
    >>68
    元受刑者「すすすすすすすすスマホ!この黒い板がスマホ!?」

    75: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:22:48 ID:RRm
    加藤鷹がまだいる
    >>73
    元受刑者「これなんや?スマホ?」

    71: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:21:13 ID:qdf
    youtubeなんやこれ、無敵やん!!

    74: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:22:44 ID:UlX
    あれ?ノストラダムスの予言は?

    78: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:23:57 ID:5xn
    AVコーナー入り口の暖簾が健在

    79: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:24:21 ID:r5B
    知ってるのと適応するのは別の話やからな
    現実問題驚くのはスマホやろ

    82: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:25:05 ID:bxl
    >>79
    これ

    80: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:24:45 ID:Bga
    カクカクしてる車がほとんどない

    81: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:24:55 ID:bcu
    都市部の人なら地下鉄がめっちゃ増えてることにビックリするんちゃうか?

    84: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:25:59 ID:RRm
    町が全体的にキレイ 駅のプラットフォームでタバコ吸えない
    >>81
    いうほど増えてないぞ

    87: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:27:11 ID:5xn
    >>84
    タバコ吸えるとこの少なさはそうやろな、そして喫煙所の惨めさ

    83: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:25:29 ID:Bga
    テレクラが姿を消す

    85: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:26:32 ID:5xn
    老若男女問わずリュックを背負った奴の多さ

    86: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:27:03 ID:DOv
    タバコが高い

    89: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:27:42 ID:bxl
    >>86
    しかもわけの分からない文章が書いてある

    88: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:27:23 ID:bxl
    ポケモンの数が900超えようとしている

    91: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:28:31 ID:Bga
    電子タバコも

    94: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:29:57 ID:r5B
    新聞は見れてもパンフは見れないやろからな
    アイサイトとかホンダセンシングみたいな機能も驚きそう

    97: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:30:17 ID:bPe
    ベルセルクがまだ終わってなかったこと

    99: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:30:38 ID:bcu
    >>97
    ガラスの仮面もゴルゴも終わってないぞ
    こち亀は終わったぞ

    100: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:30:42 ID:RRm
    終わったはずのドラゴンボールがやってること

    101: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:31:34 ID:5xn
    ワンピースが大人気

    102: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:32:20 ID:RRm
    ああ
    駅の電光掲示板に4か国語表示は驚くと思うんご

    103: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:32:44 ID:AyH
    アニオタならアニメが全部16:9になってること?
    20年前ってギリギリ4:3やなかったっけ?

    111: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)11:23:26 ID:nkq
    >>103
    テレビもやぞ

    104: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:32:47 ID:zZr
    楽天???
    しかもプロ野球チーム持ってる上に
    サッカークラブ持ってて30億で選手補強?????????

    105: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:33:32 ID:VP1
    観光地が中国人だらけなのは驚きそう

    107: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:39:15 ID:RRm
    個人商店が軒並みつぶれてチェーンになってること

    110: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)11:10:50 ID:Rtz
    暑すぎること

    106: 名無しさん@おーぷん 19/08/02(金)10:35:27 ID:DOv
    元受刑者「amazonって店どこですか?」










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:37 ID:y3FEf9oD0*
    緑のハッピ着た爺婆にタバコ取り上げられたあげく5000円カツアゲされそう
    2  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:41 ID:DLP2V8Lq0*
    新聞に載らないような変化にはついていけないだろうな
    3  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:41 ID:plKBVO4B0*
    タバコたっか!エコーないやんけ!
    4  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:42 ID:eWwqddOO0*
    新聞に書いてないことは知らないンだろうな
    5  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:42 ID:onA62OUE0*
    ハンターハンターがまだ続いている割には、40巻もいってない事
    6  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:46 ID:lmD3jW420*
    三洋電機の事なんて覚えてるわけねえだろ馬鹿
    7  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:51 ID:WeSOUrcS0*
    あのねぇ、刑務所にいるからって、テレビも新聞も見れますから、
    完全に時が止まってるわけじゃねえよw
    8  不思議な名無しさん :2019年08月02日 16:52 ID:6.GlugCV0*
    モラルがハザードしてて日本人が中國人みたいに自分勝手になってる事に衝撃を受けるだろうな
    9  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:04 ID:F40PSgId0*
    島流しにされてるんじゃねえんだから…
    10  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:08 ID:L1.uSR9X0*
    ネタを言っても、くっさとか嘘松とか言われる
    11  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:17 ID:qSYUwPrH0*
    TVとか見られるのである程度のことは知ってそうだからなぁ。。

    先日20年ぶりに東京に行った。
    #20年ぶりに飛行機に乗った
    飛行機の予約がネットで簡単にできたのは驚いた。(予約できることは知っていたが使ったのは初めて)
    おなじく、搭乗までの手続きも少し違ってた。
    Suicaの類は知ってたが田舎暮らしで移動手段は自動車Onlyだったので交通系ICカードを初めて使用。便利さに驚いたw
    あとは・・東京が臭かったw
    12  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:25 ID:bVyfDByy0*
    買い物する時のレジは驚くんじゃないか?
    レジ袋有料、セルフレジ、あと決済手段が多すぎ
    13  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:38 ID:8u9CmgrN0*
    総合格闘技もK-1も衰退して新日本プロレスが復活してること
    14  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:43 ID:zTSWoBv.0*
    冤罪で出てきた人は携帯ショップ店員の用語が悉く分からなかったと言っていたな
    15  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:43 ID:OxRmnZZ60*
    今でもガラケーのおっさんはふつうにいるし
    スマホはわざわざ使うほどでもないなーで終わるかもよ

    懲役くらってた人なら、求人情報誌がタダになっとる!ありがてえ!ってかんじかも
    16  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:48 ID:CwnijLch0*
    レアルに日本人がいる
    17  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:50 ID:uhWetl8i0*
    同じメーカーのダサい四角黒リュック背負ってるww
    ノースフェイスの事だよ
    昔のpiko来てたような、脳味噌はいって無さそうな顔の奴しか背負って無いアレな
    18  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:50 ID:fqXPeKfe0*
    韓国人が嘘を言わなかったこと。
    19  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:50 ID:I.O2m7cU0*
    セガがハード撤退してる
    20  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:53 ID:eESpNQL90*
    求人雑誌が無料
    21  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:56 ID:sB0uZLzs0*
    庇った兄弟分がグレてる
    22  不思議な名無しさん :2019年08月02日 17:58 ID:y0yJiLta0*
    こち亀よりワンピがまだ続いてることに驚くでしょ
    20年前ならまだ十巻も出てないし予想できん
    23  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:07 ID:.hKMlHBO0*
    AIDSの治療は20年ですごく進化したよね
    24  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:07 ID:4iXxvDwq0*
    ちょっと桐生さん多すぎじゃないですかね・・
    25  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:14 ID:C.kYjZNf0*
    荒木飛呂彦が若返ってる
    26  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:28 ID:R5SUJfer0*
    地球滅亡しとらんやないけ!
    27  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:34 ID:9b8y2HBa0*
    ヒッチハイクやってた若手芸人が司会者になってマツコとかいう怪物と番組やってる
    28  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:47 ID:CsD5vO170*
    3Dモデルを素人が簡単に動かしたり、モーションキャプチャーを自宅で出来る
    昔は専用のスタジオで100万以上するような機械使ってたのが、それなりのPCと数万円の機械あれば出来るとかすげーよな
    29  不思議な名無しさん :2019年08月02日 18:54 ID:1O8AwW5y0*
    バイト代とか給料の相場がほとんど変わっていないどころか下手すりゃ下がっている
    30  不思議な名無しさん :2019年08月02日 19:01 ID:OY5w0jO60*
    2年間執筆で部屋にこもっていたオレが言うよ。
    ・自動車がすごくガッチリして安全になっている。
    ・知らない建物が立っていて、しかも結構月日が経っている。
    31  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:14 ID:zDUE0U.z0*
    >>2
    懲役ってテレビあるだろ
    ホリエモンが言ってたぞ
    山籠りじゃあるまいし
    32  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:42 ID:CzbMbBVd0*
    ずっとシャバに居た俺でさえ日本国内の中国人及び
    その他外国人の短期間での異常な増殖スピードには驚かされてるわ
    安倍移民党恐るべし
    33  不思議な名無しさん :2019年08月02日 20:57 ID:haWvl4qg0*
    都心のサラリーマンがリュック背負ってるのはショックかもな。
    34  不思議な名無しさん :2019年08月02日 21:22 ID:uUxc9u6O0*
    新車の値段が高いのと、安全装備が充実していてビックリするんだろうなぁ。
    35  不思議な名無しさん :2019年08月02日 21:27 ID:4xnU7Rvm0*
    タバコがとんでもなく高くなってることにびっくりしたわ。
    36  不思議な名無しさん :2019年08月02日 21:47 ID:7THa9fWF0*
    嫌韓
    37  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:15 ID:jKMVGqGh0*
    ネットで犯罪内容と顔写真が出回ってる。
    38  不思議な名無しさん :2019年08月02日 22:40 ID:l.yczZAW0*
    >>7
    でもテレビも新聞も見ない人はいるにはいるだろ
    39  不思議な名無しさん :2019年08月02日 23:12 ID:S4K6V9iz0*
    >>8
    これ
    40  不思議な名無しさん :2019年08月02日 23:19 ID:wSSDLHjm0*
    スマホでしょ。電車とかバスでみんな下向いてる。
    41  不思議な名無しさん :2019年08月02日 23:46 ID:w6wT5TT50*
    アニオタならキャラデザの進化に地味に衝撃受けると思う
    42  不思議な名無しさん :2019年08月03日 00:30 ID:u3mSL6tX0*
    セガがハードから撤退
    43  不思議な名無しさん :2019年08月03日 02:35 ID:ibAeDEmD0*
    1999年1月にiモード発売や
    当時の最先端がまさかサービス終了とは
    あとレジ袋有料
    それから喫煙所かな
    吸い放題の時代がとっくに終わっとること
    44  不思議な名無しさん :2019年08月03日 07:13 ID:hwiT20y30*
    ビデオテープ絶滅
    45  不思議な名無しさん :2019年08月03日 08:57 ID:rPXP3wAK0*
    雑誌類も購入・差入れOKでテレビも見れるしで情報自体には取り残されんやろな。
    スーフリ和田サンが出所して驚いていたのは、やっぱスマホとかだったわ。
    46  不思議な名無しさん :2019年08月03日 10:32 ID:NjPBncDU0*
    コレはVRAVやな
    47  不思議な名無しさん :2019年08月03日 12:26 ID:YibRCSkp0*
    ファイターズとホークスが人気球団になっている
    近鉄が消えて楽天が参入し、オリックスバファローズになっている
    48  不思議な名無しさん :2019年08月03日 12:29 ID:k4C643650*
    三浦知良がまだ現役でサッカーしてる
    49  不思議な名無しさん :2019年08月03日 14:25 ID:XCP19QQO0*
    強かんやサツ人以外の人は、社会適応授業って外の世界で生活する時間があるんだな…

    コンビニの仕組みやスタバの買い方をやると、刑務官が言ってた。
    出所前に就職先が決まると、就職先に研修に行くこともあって、その時にもいろいろ教えてもらえるらしい。
    50  不思議な名無しさん :2019年08月03日 16:00 ID:ahw5LinS0*
    A.V女優の顔面レベルが桁違いに上がってる
    51  不思議な名無しさん :2019年08月03日 17:09 ID:Ov.WDIEt0*
    電車の乗り方。
    52  不思議な名無しさん :2019年08月03日 19:39 ID:9Df4FGYU0*
    冴島さん多くて草
    53  不思議な名無しさん :2019年08月03日 19:40 ID:3tOeeQaM0*
    20年ぶりに趣味の写真を復活させるか!マミヤ645のオーバーホールをっと
    ・・・マミヤがない
    まぁフィルムでも買ってこようか
    ・・・ネオパンがない
    ・・・現像液も印画紙も売ってないやん
    54  不思議な名無しさん :2019年08月03日 22:32 ID:OA6oqEaC0*
    >>2
    図書室行けば新聞もあるしなんなら漫画もおいてあるで。
    55  不思議な名無しさん :2019年08月03日 23:07 ID:052Nu3Ct0*
    女の眉毛が太くなってる。。。
    G着店ばっかり。。。
    56  不思議な名無しさん :2019年08月03日 23:13 ID:SJ0GeXy20*
    むしろさほど変わらなくてびっくりするだろ
    1979に牢屋入って1999に出たらかなり違うだろうが
    57  不思議な名無しさん :2019年08月04日 00:53 ID:td.Z59sz0*
    刑務所でもテレビ見れるって言ってんのに・・・
    58  不思議な名無しさん :2019年08月08日 16:15 ID:.OBT2.Bn0*
    そもそも、ここ20年ぐらいだと、そんなに劇的な変化ないもんなぁ
    3.11自身と福島原発ネタぐらいじゃなかろうか
    そういうのでも、前の時代にチェルノブイリやスリーマイルがあったし
    バブル崩壊ほどのことも、この20年では起きてないしなぁ
    テレビやら含めて全体的に委縮してることや、他者には攻撃的になるほどに
    国民全体の暮らしが貧困化し荒んでるのには多少驚くかも
    59  不思議な名無しさん :2019年08月08日 16:16 ID:.OBT2.Bn0*
    ※57常にみられるわけでもないし、リアルタイムじゃないかんな
    得られる情報も限定的なんだわ
    60  不思議な名無しさん :2019年08月09日 13:44 ID:VmTQ87ah0*
    YouTube最強!ってコメント見て思ったけど、出所後ムショ内部事情暴露系YouTuberっていないの?めっちゃ見たいわ
    61  不思議な名無しさん :2019年08月14日 17:35 ID:YXsIVKAu0*
    歌丸さん死んじゃったこと
    62  不思議な名無しさん :2019年08月25日 05:24 ID:gqzkDH2C0*
    地味に鉄道系カードの便利さ
    あとファストファッションが普通になってること
    ごみの分別が細分化されてるのと指定ゴミ袋有料化
    63  不思議な名無しさん :2019年08月25日 05:28 ID:gqzkDH2C0*
    視覚的インパクトではやっぱ電車とかで大半の人間が俯いてスマホ見てる光景かな
    ずっとシャバに居てもたまに率が高くて我に返ったようにギョッとする事ある

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事