7: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:47:10 ID:v1P
メトロクロス
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:47:11 ID:thT
メタファイト
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:47:16 ID:UZl
キッズの頃に仮面ライダー倶楽部クリアできたやつほぼおらんやろあんなん
TASとかみたけど長過ぎる
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:48:01 ID:UZl
ドラクエ2のロンダルキアとか攻略本前提みたいなやつほんまやめてほしい
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:49:27 ID:eUN
迷宮組曲そんな難しいか?
アクションクリア出来ず放置のワイでもクリア出来たわ
代わりに謎の村雨城いれよ
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:50:37 ID:UZl
>>13
あれも攻略前提並みにアイテムとかギミックがキッズにはきつかったんや
謎の村雨城も聞いた事ないな
どっからでてたやつや?
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:52:21 ID:eUN
>>15
ええっ…ゼルダと同時期にでた任天堂のディスクゲームやん
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:52:46 ID:UZl
>>18
ゼルダとリンクの冒険はあったのになんでやろなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:50:35 ID:q5x
魔界村
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:50:59 ID:UZl
>>14
ゲーセンでおっさんがもくもくとクリアしてるのよく後ろで見てたわ
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:52:02 ID:jfK
スペランカーとルート16ターボかな…当時意味不明で積んだゲーム
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:52:32 ID:UZl
ソロモンの鍵とかドルアーガとかもよく謎のおっさんがクリアしてるのみてたわ
古のゲーマーたちは上手すぎる
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:54:39 ID:eUN
タケシの挑戦状
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:54:58 ID:UZl
>>21
動画で見てもわかるクソゲー
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:56:15 ID:UZl
そもそもゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境にはエンディングなくてループするだけと知った時の喪失感すごかった
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:56:39 ID:Qs8
たけしの挑戦状はでもあれやってると面白いんだよな
長くは出来ないけど
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:58:07 ID:qhG
スーパーマリオはワープと増殖でなんとかならんか?
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:58:43 ID:UZl
>>29
ワープは知ってたけど増殖知らなかったなー
いつも最後の砦で迷って終わってたギミック知らなかったなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:58:14 ID:Qs8
東海道五十三次はワイもクリアできんかった
じゃじゃ丸くんもボンバーマンも大人になってやってみたらクリアーできた
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)09:59:08 ID:UZl
>>30
東海道五十三次は操作性悪いのも相まって極悪やろ敵も強すぎる
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:01:36 ID:UZl
東海道五十三次ってAVGNとかでやってないんかな
海外で売られてないとかなんかな
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:02:35 ID:Nt7
この前ドンキーコングやったら簡単にクリアできてびびった
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:03:33 ID:UZl
>>36
やっぱ大人になったら簡単に感じるものも多いんかね
ワイとかRPGのレベルくっそ苦やったけど今はなんともなくなったわ
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:03:03 ID:eUN
ファミコンのシューティングでクリア出来たの一個もないわ
燃えろツインビーがおしいとこまでいったけど
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:04:25 ID:UZl
>>37
グラディウスは比較的簡単かな?あれはクリアしたわ
ツインビーはワイもクリアした記憶がない
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:11:49 ID:edo
迷宮組曲はしっかり準備すれば全然イケる方やろ
ボス戦前はパラソル出るまで粘るとか
ワイはジョイカードも使ったぞ
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:13:12 ID:UZl
>>47
5歳とかそこらのガキに準備とな…
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:11:55 ID:v1P
182: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)13:02:14 ID:eUN
>>48
アーケード版メトロクロスってなんかでてきんかな
久々にやりたいわ
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:12:26 ID:edo
てかマリオはまだマシな方やろ
魔界村のがよほどヤバイ
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:13:12 ID:UZl
>>49
魔界村は家になかったわ
あってもクリアできなさそう
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:13:14 ID:V1K
マリオ3は余裕の部類やろ
ワイはハットリくんと鬼太郎の妖怪大魔境が無理やった
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:14:14 ID:UZl
>>51
マリオ3クリアできるということは上手なほうやでアクション
6面になんか氷持って飛ばんとあかん面あったやろ
あんなん無理や
53: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:14:52 ID:edo
ロックマン6まで全制覇したワイでも魔界村は心折れたわ
むずすぎる
57: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:18:18 ID:nvT
一本で長く遊んで欲しかったんやろうけど
心折れるレベルのやつが多かった
59: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:19:27 ID:edo
言うて任天堂、ナムコ、ハドソン、コナミ、テクモあたりのゲームはうまく調整できてると思うで
簡単すぎず難しすぎず
カプコンは若干難しいゲーム多かった気がするが
よくわからんメーカーのクソゲーは難易度バランスおかしくなってたりするけど
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:21:52 ID:UZl
>>59
アイレムとかジャレコとかやろなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:19:44 ID:tDu
マリオギャラクシーやったら憤死しそうやな
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:21:52 ID:UZl
>>60
そんなに難しいのか最近のゲームは
逆に死ぬほど簡単ということもありえるか?
61: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:20:40 ID:edo
ちなみにスーパーマリオブラザーズはA押しながらスタートしたらゲームオーバーになったワールドの最初からコンテニューできるで
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:21:52 ID:UZl
>>61
知らんかったわ…
64: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:22:09 ID:V1K
グラディウスとかも結構バランスは良かったしな
なんやっけ人間モードでダンジョン探索とかあったシューティングはバランスが狂っとったけど
66: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:23:47 ID:UZl
>>64
グラディウスはワイでもクリアできるくらいちゃんと調整されてると思うの
探索のあるシューティング…セクロスかな?
69: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:26:28 ID:kri
クリア前提で楽しませるのが今のゲーム
クリア前提ではないのが昔のゲーム
なのは間違いないと思ってる
71: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:27:59 ID:UZl
>>69
確かにそんな気はする
74: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:29:57 ID:edo
ジョイメカファイトは神ゲーや
76: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:33:47 ID:UZl
>>74
ジョイメカファイトファミコンやったなそういややってみたいわ
75: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:31:47 ID:ykV
「仮面ライダー倶楽部」「トランスフォーマー コンボイの謎」はクリア自体がやり込みになるレベルの難しさやな
76: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:33:47 ID:UZl
>>75
トランスフォーマーは兄貴がクリアしてた
仮面ライダー倶楽部はワイめっちゃやったけどどうしても電源維持が困難やった
77: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:36:46 ID:yf0
ヘクター87
燃えろプロ野球
ファミリースタジアム
マイティボンジャック
スーパースターフォース
未だ詰んどるわ
79: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:39:50 ID:UZl
>>77
マイティボンジャックは有野課長みてワイもやってみたけど死ぬほど難しいなあれやばかったわ
81: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:40:51 ID:yf0
>>79
あとは影の伝説
78: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:39:19 ID:UZl
!add
ワイがちゃんとクリアした名作と思ったファミコンソフトで打線組んだ
1 中 ドラゴンニンジャ
2 遊 リンクの冒険
3 右 ファイナルファンタジー3
4 一 ミネルバトンサーガ ラゴンの復活
5 三 ドラクエ4
6 二 ゼルダの伝説
7 捕 テトリス
8 左 貝獣物語
9 投 グラディウス
★>>1に追記(1回目)
103: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:00:03 ID:V1K
>>78
ファッ!?
ミネルバトンサーガをクリアできた人間この世におったんか…
104: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:01:05 ID:UZl
>>103
難しいし右往左往するけど面白いであれ
ようへいシステムとか斬新やった
なお育てたゴットハンドは全員イドに喰われた模様
82: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:41:12 ID:UZl
ちなみにクリアできなかった名作の中にドラクエ3とかインしてるわ
黄金の爪とるとセーブデータがなんでか消えるのやめちくり~
83: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:42:13 ID:yf0
>>82
露骨に調整不足のDQ2さんに切り替えていけ
85: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:42:55 ID:UZl
>>83
2はクリアしたけど攻略本無しでロンダルキアの落とし穴抜けるのにノートにマス目かいてばつ印かいた苦い思い出があるのであえて外した
87: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:45:37 ID:UZl
ガリウスって簡単な方だったのかなぁ
親がやってたけどそれでもクリアはしてなかったと思う
89: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:47:45 ID:3fe
ミシシッピー殺人事件がないやん
91: しりか60"w"09◆0adRxRmsk. 19/08/09(金)10:48:52 ID:AQv
カルノフはクリアした
97: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:55:59 ID:UZl
やっぱおんJ民でも東海道五十三次クリアした人はおらんのやなぁ
98: ■忍【LV15,げんじゅつし,LO】 19/08/09(金)10:57:21 ID:pUe
1 中 たけしの挑戦状
2 遊 聖闘士星矢黄金編
3 右 トランスフォーマーコンボイの謎
4 一 お化けのQ太郎ワンワンパニック
5 三 ドラゴンボール 神龍の謎
6 二 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
7 捕 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
8 左 高橋名人の冒険島
9 投 ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
ワイがちゃんとクリアした名作と思ったファミコンソフトで打線組んだ
1 中 スーパーマリオ
2 遊 火の鳥
3 右 星のカービィ
4 一 ドラクエⅢ
5 三 ドラクエⅣ
6 二 ジョイメカファイト
7 捕 桃太郎伝説
8 左 忍者ハットリ君
9 投 スーパーマリオ3
100: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:58:08 ID:UZl
>>98
でたわねゲーム上手民!
105: ■忍【LV15,げんじゅつし,LO】 19/08/09(金)11:01:19 ID:pUe
>>100
というか、小学生で挫折したのを中学生になって調べたりして再クリアしたのが多数ある
完全小学生時代で縛るなら
火の鳥・桃太郎伝説・ジョイメカファイトは消えて
DB激震フリーザ・ロックマン4・スーパーチャイニーズ2が入るな
あ・・・糞ゲーで忘れていた奴がいたわ
キ テ レ ツ 大 百 科
大学時代にクリアしたけどさ
187: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)14:35:46 ID:iVq
>>98
たけしの挑戦状
本なしの完全クリアしたから今でも変態扱いの身
101: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:59:20 ID:yf0
WIZまたやりたいなー
106: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:02:08 ID:yf0
デジタルデビル女神転生未だにクリア出来ないわね、出来ない
硬派すぎるわあのゲーム
109: ■忍【LV15,げんじゅつし,LO】 19/08/09(金)11:08:31 ID:pUe
ある程度成長するとクリア出来る範囲のレベル
DQ2・ファミコンジャンプ・桃太郎伝説・ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
RPG系は何だかんだで出来なくはないな、じゅうべえみたいな心を壊すようなエンカウントじゃなきゃ
なお大学生になってもクリア出来なかったのがお化けのQ太郎
アイツだけは許さん、絶対にだ(エミュ使用でようやくクリア出来た)
111: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:16:38 ID:UZl
ドラクエやFFはリメイクたくさんでたし調整もされてるからそっちでクリアすりゃいいというのはあるさね
ミネルバトンサーガはマイナーなのか知ってる人少ないけど隠された良ゲーだと信じてる
112: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:19:00 ID:Nt7
ふと思ったけどゼルダってオープンワールドゲーなんだよな
113: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:22:53 ID:UZl
>>112
洞窟とかダンジョンは読み込んでるのかな?
言われてみればフィールド全部繋がってるな
114: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:25:48 ID:pUe
オープンワールド?
未来神話ジャーバス「やぁ^^」
125: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:33:50 ID:UZl
東海道五十三次のBGM変わってクソブスがダッシュしてきたら谷底に落とす対処法が一番ええけど、今からやったら大問題になりそう
126: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:35:05 ID:1c7
ワイ雑魚、SDガンダム物語がクリアできず
132: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:40:41 ID:JVf
初めて買ったゲームがソロモンの鍵だったわ
133: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:40:56 ID:UZl
>>132
これまたえげつないやつを
134: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:45:23 ID:yf0
まぁまぁ、星を見る人でもやって落ち着くやで
135: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:45:37 ID:UZl
>>134
今やればクリアできんのかねあれ
136: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:46:12 ID:yf0
>>135
無☆理
137: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:46:47 ID:pUe
星を見る人はバグ技発見されたからかなり難易度下がってる
140: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:48:01 ID:UZl
>>137
バグ前提は草ですよ
FF3でポーション99個買い込んでレベル上げしてたら勝手にバグってレベル上がったらジョブ変わったりしたのはいい思い出
142: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:48:55 ID:pUe
いや普通にやってもクリアは可能(やりたくないけど)
星を見る人はとうとう30分を切ったからなバグ利用RTAでは
144: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:49:37 ID:UZl
>>142
RTAはもはや競技やろあれは
30分切れるんやな星を見る人って
139: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:47:54 ID:MPe
ワイ、今もスーパースターフォースがクリア出来ない
141: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:48:30 ID:yf0
個人的にすこやったマイトアンドマジック
なお皆の評価はボロクソやったもよう
155: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:58:23 ID:iJA
お、ミネルバトンサーガとかわかっとるやんけ
157: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)11:59:18 ID:UZl
>>155
なおプレイした人が少なくて全然良さが伝わらない模様
162: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:04:43 ID:pUe
大人になってファミコン版デビルマンをやって思った感想
これ、実写映画よりも出来いいわ
163: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:05:57 ID:UZl
>>162
草
まじかよ
164: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:07:17 ID:UZl
実写版デビルマンってこれか
169: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:15:08 ID:Ang
ここまでくにおくんシリーズ無し
170: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:15:48 ID:yf0
>>169
ぐう名作やもん
語る所が無いわね
174: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:20:58 ID:UZl
>>169
オリンピックみたいなやつすげーやってた
ゴージャスパンチ大好き
171: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:16:51 ID:LLL
パックンランド
小学生的にかわいいゲーム 16面全部クリアしたで
172: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:18:38 ID:V1K
ウィザードリィシリーズは大人になってからやったらじっくりとクリアできたんやが
ウルティマシリーズは無理やったな
ウルティマの方がドラクエの元ネタいうことでとっつきやすかったんやが
183: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)13:06:00 ID:iJA
>>172
ウルティマ 恐怖のエクソダスてマジでクリアできん
雑魚と戦ってゴールドゲット→宿屋で回復→レベルアップのサイクルが軌道に乗らんのや
雑魚が出す宝箱手開けたら毒やら病気の罠くらってその治療費で稼ぎが吹っ飛ぶ
175: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:22:28 ID:LLL
クリアできねー投げたゲーム
がんばれゴエモン
チャイルズクエスト
マニアックマンション
チャイルズクエストやマニアックマンションの難しさはファミコンなので漢字やカタカナが無いことやと思う
177: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:25:06 ID:LLL
クリアしたゲーム
スプラッターハウス わんぱくパニック
ピラミッドのステージで女王と会うのだが実はエロだとは全然きづかなかたった
180: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:27:10 ID:UZl
>>177
スプラッターハウスクリアしたのかやりますねぇ!
178: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:25:44 ID:pUe
ワギャンランドとかもクリアできる範囲内だしそこそこ良作だったな
184: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)13:07:26 ID:Ang
ウィローだっけ?
クリアできんかった
後はなんか手がブレードになったり飛び道具になったりする横スクロールのタイムスリップのあれ
54: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)10:15:27 ID:nvT
クリアできるゲームのほうが珍しかったわ