7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:03:24.501 ID:6HkdGXfM0
そんなもんねえから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:03:53.409 ID:UE1zy4FCp
そもそも無だったとか言われても全然納得出来ないしな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:04:02.462 ID:Onj9Ilgr0
まだ銀河系すら抜けれてないのにそんな事は一生かけても分からん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:07:19.957 ID:fQ8zJzFP0
数週間前にビッグバン以前の星が見つかっちゃったじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:08:36.431 ID:DY9USO0lK
宇宙はシャボン玉と同じで割れた次のシャボン玉が膨らむだけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:08:47.246 ID:vAcYAFsya
こう言う話怖いから俺の目の届かない所でしてくれない?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:13:06.788 ID:BW+uqDMI0
>>16
わかる
宇宙の広さとか消滅考えると怖くて発狂しそうになる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:09:04.040 ID:P6h9mjLB0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:09:47.008 ID:clpWJOjt0
>>17
それはない
5分前に流し忘れたうんこがある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:14:04.713 ID:gIUJVwoM0
>>18
とんだ記憶つかまされたな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:14:30.320 ID:clpWJOjt0
>>25
なん…だと…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:10:40.607 ID:ffvCvE7Sa
>>17
割と好き
でも俺が気になってるのは世界が誕生する前の世界
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:11:57.560 ID:UE1zy4FCp
>>17
それ初耳だけど面白そうだな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:41:24.160 ID:ftAErblC0
>>21
この世界は五分前に出来た世界である
五分より前にあった世界と物体の状態とベクトルが完全に一致しており我々人類が五分前に作られた事を認識する事は絶対的に不可能である
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:45:58.031 ID:UE1zy4FCp
>>44
その説が100%無いわと言い切れない所がこの世界の恐ろしい所だな
我々はこの世界の事を何も知らないんだなぁ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:11:43.433 ID:YU/tH0fW0
過去の文明の前に何があったか気になるよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:12:29.886 ID:UE1zy4FCp
>>20
今の文明は地球にとって5回目の文明みたいな話もあるよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:17:05.188 ID:3AxUXqYS0
いつから空間は存在するの?始まりなんてあるの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:19:32.160 ID:/Ytlkpu60
スタートボタン押しただけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:12.761 ID:nRXyVc9P0
ビッグバンで宇宙が誕生したんじゃなくて
宇宙の星々が誕生したんじゃないの?
空間そのものはずっとあったんでしょ?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:26.580 ID:nBBxWSSr0
小学生の夏休み自由研究で作り出された世界
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:37.339 ID:gIUJVwoM0
この世界が仮想空間でないって証明できるの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:22:09.452 ID:UE1zy4FCp
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:23:12.130 ID:/AGap80/a
実は自分たちは生物の体内に存在する微生物に過ぎなかったりしてな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:27:03.306 ID:gIUJVwoM0
>>35
アムロ!地球上に残った人類などは、
地上の蚤だということが何故分からんのだ!
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:24:58.468 ID:nf4HwPdM0
全ては水槽の脳だぞ
この世界など始めからなかったのだ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:26:13.914 ID:irobatHnd
空間とは脳の妄想にすぎない
この世界は自分が作り出した仮想的なものだよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:35:53.908 ID:NB/DWz5L0
この世界が仮想現実だってそろそろ解明されるだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:36:30.792 ID:gIUJVwoM0
>>40
解明されたら世界が崩壊する
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:38:59.970 ID:UE1zy4FCp
なんか死んだ瞬間に空にGAME OVERとか出てきそうな気がしてる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:39:36.496 ID:rmBR1hg10
たしかブラックホールが完全解明されれば
宇宙開闢の謎解けるかもわからんって話だっただろ
そのブラックホールももうすぐ解明されそうってことだったかと
ただの思い付きって話じゃなく
ツッコミどころのない数式ができればそれが解
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:46:41.544 ID:gIUJVwoM0
90年代末人類は宇宙の90%を解明した
2000年代人類が解明したのが宇宙の5%にも満たないと判明した
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:54:11.510 ID:fs0HohuaM
ビックバンの痕跡が観測できるのも今のうちだけらしいな
宇宙は膨張し続けてるから、どんどんスカスカになっていく
超銀河団同士も離れていくから、そのうち隣の超銀河団も観測できないくらい離れていく
はるか未来には、自分たちが属してる超銀河団しか観測出来なくなるから、未来人は宇宙はそれが全てだと認識してしまう
ビックバンの痕跡も届かなくなるから、宇宙の始まりを調べることも出来ない
宇宙の謎を解くことができるのは今だけなんだよな
今だけと言っても、めちゃくちゃ長い「今」なんだけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 04:32:11.299 ID:Bl0Vlo8u0
地球以外に生命がいないって考える方が無理ある
とかよく聞くけど
いま俺らの真横にこちらからは観測・干渉できない宇宙生命体がいる説あんまり聞かないよな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 04:55:15.392 ID:fs0HohuaM
宇宙の広さと惑星の数を考えると、宇宙人はいる可能性のほうが高い
ただ時間軸が合わない
地球人が生まれ進化して栄えたこのタイミングと、ちょうど同じくらいに他の星でも生命体が生まれて進化するとか
向こうのほうが宇宙を旅する技術を持つくらい文明が進んでるとはいえ、宇宙の時間では無視していいくらいの誤差でしかない
宇宙誕生から138億年、奇跡的にタイミングが合い、この広い宇宙の膨大な星々の中から地球を選びだしてやってくるとか
本当にありえたなら、神の存在を信じるレベル
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:24:53.217 ID:SodJipp5a
俺らの体内にもきっと大宇宙があるんだ
飯食ってビッグバンしてこよう