不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    251

    今どきの親「アンパンチは暴力。正義でも許されない」土田晃之「北斗の拳」親「え?」土田「北斗の拳」

    今どきの親「アンパンチは暴力。正義でも許されない」土田晃之「北斗の拳」親「え?」土田「北斗の拳」




    22e0e37934ec9cc03bfbfdb37d720da9


    1: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:24:35.94 ID:gplam7er0
    <記事によると>

    お笑いタレントの土田晃之(46)16日、フジテレビ「バイキング」に生出演。

    一部ネットメディアが配信した記事に端を発し、アンパンマンが「アンパンチ」でばいきんまんを倒す描写を見た幼児が暴力的になる可能性について、賛否両論が飛び交っている。

    土田は「僕は全然“暴力的にはならない派”ですよ」とコメント。

    「うちの子どもたちも(幼少期に)アンパンマンもちろん見てましたけど、全然暴力的でもない。一番は、そういうのがあった時に親がどう教育するかが大事。この教育する能力がない人が作品のせいにする」と考えを述べた。

    「僕らの世代なんて、晩ご飯の時間に“北斗の拳”っていうのやってましたからね。100発相手を殴って、殴られた人が爆発するのを見ながら(育った)。だからって、我々(が暴力的だとか)何かあります?どういうことなのか、教育で説明するのが大事」と主張した。

    お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(43)はさらに「アンパンチ見て暴力的になるような子どもは、何しててもいずれ暴力的になる可能性がある。早めに矯正できるチャンス」と話していた。

    以下、全文を読む
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000143-spnannex-ent

    no title
    ひろゆき「何回注意しても問題行動を止めない生徒は殴れ
    http://world-fusigi.net/archives/8850034.html

    引用元: 今どきの親「アンパンチは暴力。正義でも許されない」土田晃之「北斗の拳」親「え?」土田「北斗の拳」

    7: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:25:46.73 ID:U2vIqdaa0
    わろた

    13: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:26:39.40 ID:YigL0Wgk0
    話し合いで解決するのばっかになるんかな

    169: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:41:03.79 ID:UKmK+j6e0
    no title


    なんやこれ…

    19: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:27:17.74 ID:7HxniKGka
    うちの子どもがアンパンマンを見て暴力的になったとか聞いたらめっちゃ笑う自信あるわ

    23: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:27:48.56 ID:Ca+iY4PAM
    割りとキン肉マンもヤバイ

    28: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:28:29.94 ID:sZiCrl8q0
    ドラゴンボールも日曜ゴールデンやな

    29: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:28:36.08 ID:Ci/YZ5FP0
    最近の40代犯罪ラッシュは北斗の拳のせいだったんやな

    36: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:29:12.77 ID:KcupaQHk0
    青葉とかその辺の北斗の拳のモブより悪やろ

    39: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:29:28.00 ID:/Mm+Jjs60
    はいロジハラ

    42: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:29:50.97 ID:FmZnTIKO0
    ニチアサ見せない・適齢期過ぎたら卒業させるのが一番
    ヒーロー物おじさんと女児アニメおじさん暴れすぎやで

    45: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:30:17.39 ID:6uLwZ7BQ0
    だから昔は不良が多かったじゃん

    48: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:30:53.75 ID:mf0eE0Df0
    暴力は駄目!話し合いで解決しろ!

    話し合いで言い負かすのはロジハラ!

    こうなりそう

    ロジハラ

    ロジハラとは、正論ばかりの人のことを言うようで、仕事を進めるに当たり正論ではなく臨機応変な対応が重要であるという考えです。正論で押し通されてしまうと、物事が機械的にしか進まず、柔軟性がなくなるという事も考えられ、嫌がられることが多いのです。
    https://news.nicovideo.jp/watch/nw3600140

    50: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:31:15.57 ID:hvlHd3uSK
    キン肉マン、聖闘士星矢、男塾のせいやろ

    53: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:31:34.60 ID:GEroyB9W0
    だから世紀末みたいに刃物取り出した機構とかガソリン着火マンにあおり運転野郎が頻発してるんか

    57: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:32:23.28 ID:nelbKZzH0
    松本も言ってたけどこんなんにマジになるやつらこそ異常やぞ

    58: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:32:29.20 ID:SqV+Eghx0
    教育失敗の原因を他に求めるの止めようや

    63: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:33:03.78 ID:JPTSDZTQ0
    いや、これは正論やろ
    何でもかんでも叩くのは良くないで

    65: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:33:04.38 ID:PZXayQf40
    クレヨンしんちゃんにクレーム入ってるのとか信じがたい

    612: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:14:50.38 ID:xA25A/z00
    >>65
    ワイマッマにゴムって何って聞いたことあるし、初期のクレしんはいかんでしょ

    663: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:19:45.15 ID:33QELEzS0
    >>612
    ただの知的好奇心なのに何が悪いんだか
    ゴムの存在も知らずにヤる方がよっぽど問題
    自分の子供を下ネタを話したりしない上品な子供にしたいだけの親側の都合

    668: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:20:25.99 ID:3ZOxmzSO0
    >>663
    これ
    こういうの隠す文化はあかんわ、結局気まずいんや

    69: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:33:17.64 ID:XS7cVFLNd
    近年の親は子育てを社会に頼りすぎ
    何でもかんでも社会のせいにしてる
    そりゃ甘えたひ弱でワガママなガキが増えるわ

    76: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:33:58.89 ID:HF4ImYJV0
    ドラえもん見てたら自分で解決しようとせずにすぐ人に頼る奴になるからな!

    92: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:29.53 ID:O9CjwwIj0
    >>76
    言うほどドラえもんに頼って万事上手くいってるか?

    108: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:36:32.18 ID:8lCJKeFA0
    >>76
    他人に頼れない奴ほど使い物にならん奴はおらんぞ
    自分の欲求を上手に伝えるのは大事なスキルだ

    77: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:34:00.19 ID:7l1BiPXL0
    ツイにアンパンマンやなくてミッキーマウスマーチに切れてるのがおって草生えたわ

    90: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:26.21 ID:JPTSDZTQ0
    >>77
    ハラ

    146: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:39:46.33 ID:7l1BiPXL0
    >>90
    歌詞でミッキーを友達も仲間でもなくリーダーと決めて強くて元気がある人気者としてるのはアメリカの洗脳やと切れてたで
    アメリカをミッキーに見立ててアメリカは世界のリーダーだと洗脳してるとかそんな内容
    検索すれば出てくると思う

    85: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:34:51.30 ID:IwgsIW0G0
    やなせたかし先生が生きてたらなんて言ってたか興味ある

    97: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:46.79 ID:aGSDpSAR0
    >>85
    戦争大嫌いなのになんでああなったんだろな

    143: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:39:24.10 ID:O9CjwwIj0
    >>97
    戦争経験したから絶対的な正義はなんのか考えて
    それは腹減ってる子に食い物を渡してあげる行為や!と確信したんで
    アンパンマンは自分の体を文字通り犠牲にして困ってる人苦しんでる人にパンを配って元気づけるヒーローになったんやぞ

    160: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:35.98 ID:aGSDpSAR0
    >>143
    いや顔食わせるのはそういうことやと思うねん
    でもバイキンマン吹き飛ばす必要はないよな

    208: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:44:24.88 ID:O9CjwwIj0
    >>160
    そもそも原作にはバイキンマンおらんし

    「子どもたちとおんなじに、ぼくもスーパーマンや仮面ものが大好きなのですが、
    いつもふしぎにおもうのは、大格闘しても着ているものが破れないし汚れない、
    だれのためにたたかっているのか、よくわからないということです。

    ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、そして、そのためにかならず自分も深く傷つくものです。
    そしてそういう捨身、献身の心なくしては正義は行えませんし、また、私たちが現在、ほんとうに困っていることといえば物価高や、公害、
    飢えということで、正義の超人はそのためにこそ、たたかわねばならないのです。

    あんぱんまんは、やけこげだらけのボロボロの、こげ茶色のマントを着て、ひっそりと、
    はずかしそうに登場します。自分を食べさせることによって、飢える人を救います。それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。

    さて、こんな、あんぱんまんを子どもたちは、好きになってくれるでしょうか。
    それとも、やはり、テレビの人気者のほうがいいですか。

    (やなせたかし 「あんぱんまん」あとがきより)」

    218: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:07.37 ID:aGSDpSAR0
    >>208
    鉄腕アトムよりひどい改変してたねんな
    知らんかったわサンクス

    88: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:16.52 ID:DBln6zhH0
    もうテレビ自体禁止でええやん

    93: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:36.24 ID:4GcTMVGZr
    アンパーンチ言いながら人殴る不良小学生とか増えてから言え

    95: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:35:39.96 ID:ouXNOL5gd
    アンパンマンで暴力的だから規制とか言ってたら
    幼児の頃にアンパンマンも戦隊物もプリキュアも見られない
    小学生でほとんどのジャンプアニメも見られない
    大半の映画ドラマゲームもNG

    つまらん人生やな

    118: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:37:34.59 ID:jXJC5mSZ0
    アンパンマンっていまでも幼児さんに人気とかすごくね?なにが惹き付けるんや?

    121: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:37:45.68 ID:dL0C20lB0
    話し合いで解決できることばかりなら警察は武装せんでしょう

    122: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:37:46.75 ID:Op1irdn50
    no title

    199: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:43:34.71 ID:cpJUtvbPH
    >>122
    叩き潰すのです言うてしまってるやん

    207: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:44:19.43 ID:Tq8++3fw0
    >>199
    隠しきれない本性

    127: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:38:07.51 ID:tQ/Osoy40
    アンパンチでアウトなら
    ジャイアンは何回社会的に死ぬんやろな

    138: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:39:10.36 ID:aGSDpSAR0
    >>127
    ジャイアンは肯定的に描かれてないやん

    189: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:42:49.53 ID:tQ/Osoy40
    >>138
    肯定的じゃなかろうが22世紀の未来の道具でさえ
    行動を鎮められない時があるレベルの生きる人間兵器やぞ
    アウトやろ

    149: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:05.41 ID:WailwXG+a
    別に馬鹿な親が文句言っても構わんが
    それで作品を自主規制とかはやめてくれよ

    153: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:20.23 ID:vx1wWFag0
    マジな話暴力的な映像見てると暴力的になるで
    脱感作とか言う効果で見慣れてるものはハードルが下がるんや
    暴力的な映像見てると同じ事を実行しやすくはなる

    154: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:21.99 ID:U0xs+eMCd
    バカ親「アンパンチではなくキスで決着つけろ」

    156: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:22.56 ID:Tq8++3fw0
    今見ると笑えるけど北斗の拳怖かったわ

    161: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:45.66 ID:33QELEzS0
    アンパンチ論争とかネタかと思ったらマジでやってるからな
    中日のお前騒動といいこんなのが当たり前になったら泣くわ

    164: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:47.46 ID:vjuYxvSpa
    この反論もおかしいわ
    そもそも嫌なら見せなければええねん

    世間を自分の意に沿わせようとする事がおこがましいんや、アンパンマン否定派は見せなければいいし見なければいい。見たい奴だけで楽しむから。

    182: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:42:05.06 ID:tB7GhMn0a
    >>164
    ほんまこれ
    自分の考えを周りに強制させるのはガイジ

    193: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:43:14.03 ID:aokg7XNea
    >>164
    普通は「嫌だから離れよう」やんな
    なんで「嫌だから止めさせよう」になるのか

    167: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:40:58.75 ID:XVsD4Of/0
    今も夕方に北斗の拳やってるじゃん
    暴力的になるかって話よ


    no title

    168: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:41:03.23 ID:Tq8++3fw0
    幸せなキスで解決という発想自体は好き
    アンパンマンでやるな

    187: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:42:46.91 ID:33QELEzS0
    窃盗や強盗をしようとする悪を成敗したら何で暴力なんですかねえ
    紋所をかざして権力で悪を黙らせようとする水戸黄門はパワハラジジイかな?

    229: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:42.24 ID:qLw/pY8wp
    >>187
    窃盗や強盗してるからってぶん殴ってええわけないやんけ
    暴力はあかんのや

    188: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:42:47.83 ID:XVsD4Of/0
    でも暴力で解決してるのは事実やん
    それは認めなければならないやろ

    194: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:43:21.71 ID:a6dmAgAq0
    時代劇も全否定やな

    209: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:44:30.50 ID:fNTbRHAB0
    子供なんて意味もなく殴ってくるし今更悪影響もないやろ

    221: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:13.94 ID:a6dmAgAq0
    >>209
    むしろやったらやり返されるってのを教えたほうがええような

    215: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:44:59.23 ID:XsU3Dtvup
    なんでも仲良くとかなんでも優しくとかっておかしいと思う
    そうじゃない奴が出てきたときに対処できんだろ
    現実を教えるのも必要やし

    223: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:19.29 ID:+WEzKcM5a
    トムとジェリーとか見たら発狂しそうだよね
    この親

    224: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:31.15 ID:U0xs+eMCd
    アンパンマンで暴力的とか言い出したら何が残るんや?
    バラエティやドラマやゲームも大半アウトやろもう

    225: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:45:34.24 ID:7Gh7+D2G0
    飯時に北斗はキツいで

    235: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:46:12.79 ID:PZXayQf40
    アンパンマン見る子供って殴ったらダメ、ってことも知らないくらいアホなんか?

    237: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:46:32.63 ID:JPTSDZTQ0
    まあ昔からこう言う意見はあったんやろうが、ネットやSNSが発達したおかげで、馬鹿な発言も拾われやすくなった
    基地外ほど声がデカイしな
    ほんまツイッターは害悪でしかないわ

    274: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:48:51.59 ID:3ZOxmzSO0
    >>237
    これよな
    ツイッターのせいで声のでかいガイジが村作って発狂しだす
    リア垢以外禁止にした方がええわほんと

    290: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:49:43.65 ID:33QELEzS0
    >>237
    クレヨンしんちゃんの放送初期にネットがあったら放送中止になってそう

    244: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:46:51.37 ID:zFAwyPHKr
    アンパンマンは悪い事した奴を倒した後に街を直したり片付けやるから幼児教育に最適なんだがな
    むしろ戦隊モノとか仮面ライダー、ウルトラマンのほうが害悪。
    町壊してもそのままだからな

    250: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:47:15.90 ID:pA3KMBga0
    むしろその暴力を知らない人間は暴力に対して無力になる気がするわ
    どちらにしろ現実世界で暴力に晒される時が来るやん
    その時無菌室で育った子供はどうなるんやろなって
    学生が社会に出て挫折するのはあれや面倒くさいから寝るわ

    266: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:48:08.68 ID:33QELEzS0
    殴るのが駄目ならガキが殴ったら殴るのはいけないよって教えればいいだろ
    そんなこともできないのに自分の教育力不足をアニメのせいにするな

    272: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:48:42.99 ID:Pmzyt7uZ0
    アンパンマンを見せて30年育てた連中と、アンパンマンを一切見せずに30年育てた連中とで、それまでにどのくらいの暴力を振るったかの統計取ったりってのは、どこかの国で研究されてないんか?

    289: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:49:38.95 ID:LzgEcz8Hp
    no title

    307: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:50:34.61 ID:o9AYdEnIa
    >>289
    三人がかりでブロックしてるんかこれ
    鬼畜外道やん

    588: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:12:17.04 ID:Hu5FAXO60
    >>289
    行かせないとかじゃなくて行けるといいねって言ってるあたりド畜生

    291: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:49:48.15 ID:eXLbRImxx
    アンパンマン読んで暴力的になる奴ってバキとか彼岸島読んだら化け物になるのかな?

    302: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:50:20.41 ID:XsU3Dtvup
    >>291
    そら丸太持って暴れるよ

    303: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:50:27.25 ID:U0xs+eMCd
    なんでこのての規制っていつもアニメだけなんやろうな
    バラエティやドラマにこのての抗議する親とかおらんのか

    315: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:50:58.52 ID:1tIeumv2M
    実際アンパンマン見て育った今の10代20代って暴力的か?って話や
    何も変わらんやろ

    326: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:51:43.17 ID:33QELEzS0
    アンパンマンは辞めるんだばいきんまんって警告から入ってるからな
    いきなりぶん殴るとかしないから暴力的でもない
    いくら悪さしてもぶっ殺したりもしないから優しさや慈悲も持ち合わせてる

    328: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:51:53.22 ID:S43/p9xb0
    キレイキレイに育てても世界はきったないんやから
    暴力や汚いものも見せないとアカンよ

    347: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:53:21.14 ID:lXHlVi3r0
    暴力で解決はいけないというのも短絡的だよな
    綺麗ごとだけでは解決できない問題もあるかもしれないし必要悪はあるやろ

    353: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:53:50.12 ID:XVsD4Of/0
    >>347
    バイキンマンだって根っからの悪党ではなかろう

    398: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:56:48.78 ID:lXHlVi3r0
    >>353
    バイキンマンはどうかしらんが煽り運転で逮捕された奴みたいのは話し合いでは無理やろ
    世の中には話通じないアホがおるんや

    408: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:57:38.82 ID:jnb/bkzq0
    >>398
    でもアンパンマン的な解決も無理やろ?

    360: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:54:11.26 ID:jnb/bkzq0
    >>347
    現実社会に暴力でしか解決できない問題そんなに蔓延ってるか?

    582: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:11:38.11 ID:7n/GPNLOa
    アンパンマン→ライダー戦隊→ジャンプ

    男は何故何歳になっても戦いを求めるのか

    605: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 02:13:59.00 ID:eiu5QDUY0
    北斗の拳当時はヤングジャンプじゃなく少年ジャンプの連載というのも今は衝撃だよなあ

    393: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 01:56:28.35 ID:tQ/Osoy40
    この発言がアンパンマンより暴力的やな










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:15 ID:hP4ddmEq0*
    ド正論だわな
    最近の親は自分らの育児能力の無さを他所に責任転嫁してるだけ
    2  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:17 ID:7l.tyJLU0*
    北斗の拳見てた世代が煽り運転してるぞ
    3  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:20 ID:sUXhH6..0*
    ワイも小さい頃アンパンマン見てたんやが、バイキンマンが出てくると怖がってテレビから逃げてたらしい
    バイキンマンがしているようなささいな意地悪でも幼くて純粋無垢なワイにとっては怖かったんや
    4  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:21 ID:K.DEYwbQ0*
    こういう事を言う親は思想の暴力を振り回してるって事に気がつかないのかね?
    5  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:23 ID:YWIP6GpX0*
    このアホ親の理屈でいくと水戸黄門なんて
    暴力でボコッたうえ最終的に権力ひけらかして押さえつける大悪党だろ
    6  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:23 ID:0tTeIMv70*
    京アニ消毒したやつもいるしほんまこどおじさぁ
    7  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:24 ID:sTYSfhEm0*
    子供の教育をアニメに任せるつもりか?
    こういう親がいるから学校の先生も大変だよな、教育丸投げする親。
    8  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:27 ID:AatDtPS60*
    まあけど親戚の子が「アンパンチ!」とか言って横腹をマジ殴りしてきた時はアルゼンチンバックブリーカーしてやったけどな
    9  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:30 ID:VLShM4.00*
    バイキンマンとドキンちゃんかやってる悪事の方には目が向かないんだな。
    パヨク的な思考によく似てる。
    10  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:35 ID:RlBWvor30*
    親としてのお前は創作物にも劣るほどの影響力しか持っていない、ということだ。
    仮にアンパンマンを含めた暴力的なコンテンツを全て排除出来たとしたら、子供は間違いなく暴力を振るわない優しい子になるのか?
    11  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:37 ID:ppV5taCe0*
    暴力的な人間は、余程のこと以外は基本的に先天的なものだろうね
    もともとそういう素質がある奴が暴力アニメ・暴力ゲームを好んで加速してる感じ
    12  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:39 ID:cxD6hnBG0*
    こういうのに限って加害者の人権がーとかいって被害者をないがしろにするんだよな。自分はいい人面で満足して被害者は救われないパターン
    13  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:40 ID:O5c.E0Nx0*
    何もかも規制された社会で育った子供たちが、
    成人した後、どのような社会を作っていくのかは
    ものすごく興味あるわ。
    そんなパラレルワールドあったら見てみたい。
    14  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:41 ID:QVez8bAW0*
    じゃあジョジョを見せたらスタンド使いになるな
    15  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:41 ID:uhAR4.950*
    >>4
    バカ親「正義である自分の思想が間違っている訳がない」
    16  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:41 ID:SYB9jktf0*
    「アンパンマンは寸止めしています」

    アンパンマン×バイキンマン
    17  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:43 ID:cxD6hnBG0*
    ひたすら暴力は駄目と洗脳するより
    悪いことをしたらこうなるという教訓を教えたほうが効果ありそうなんだけどな
    18  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:44 ID:7ex.oJGW0*
    こういうことを言い出す最近親ってそいつらの親からアニメ漫画ゲームはダメって言われてきてたんじゃねーのかな
    ある種の洗脳じみてるし
    19  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:44 ID:1ZLUZvwN0*
    どの時代にもこういうのはいるよ
    最近の親、でくくるなよ
    20  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:44 ID:COUf5MG20*
    ディズニーもアレな現状
    アンパンマンまで見せられなくなったら
    困るのは親なんだけどな
    21  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:45 ID:A.RJW0hS0*
    その内ヒーロー戦隊や特撮モノ、プリキュアやポケモンまで暴力的だーとか言うアホ親出てくるんだろうなー

    本当しょうもない

    それの相手をしないといけないコメンテーターや芸能人はもっと大変だ

    なんでこんなギスギスした社会になったんだろう
    22  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:47 ID:twgEaywI0*
    >>9
    それも一つの教えやんな。
    やりすぎると手痛いしっぺ返しがくるっていう。そして力加減も覚えさせるんや。
    23  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:48 ID:s5lxGFa.0*
    ならまずは世界的にアベンジャーズを禁じないとなw
    DVDも含めて
    24  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:50 ID:hnIZ6SVy0*
    しつけは親がするものという当たり前のことを理解してないのが増えたのか?
    少し前まで何もかも学校のせいにすんな親がしつけろやという風潮だったのに「だって忙しいもん」と共働きを理由に押し付けるのも増えた
    25  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:51 ID:EgA8kUyH0*
    >教育する能力がない人が作品のせいにする

    土田好きやないけど、これ良いこと言ってる。
    26  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:52 ID:9PfTetA90*
    アンパンマン見て育って来ましたが無事故無違反犯罪歴なし両親親族との関係良好です
    アンパンチと叫びながら他人を殴ったことはありません
    27  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:53 ID:twMVRGmW0*
    カマリア「あのひと達だって子供もあるだろうに。それを鉄砲を向けて撃つなんて。すさんだねぇ。」

    アムロ「じゃあ、母さんは僕がやられても良いって言うのかい。戦争なんだよ。」

    カマリア「そうだけど、そうだけど人様に鉄砲を向けるなんて。」

    アムロ「母さん、母さんは・・・、僕を・・・、愛してないの?」

    カマリア「そんな・・・。子供を愛さない母親がいるものかぃ。」

    アムロ「嘘をつけ!」
    28  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:53 ID:ZCRXf14o0*
    unpunchってことか
    29  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:53 ID:WKs5tocD0*
    見せる見せないは親の自由で選べるのにね
    アンパンチを見せたくないなら文句言わず見せなければいい
    30  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:53 ID:Bcivt8mx0*
    相撲を含む格闘技もテレビ中継禁止な!
    時代劇の殺陣なんかもってのほか!
    31  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:54 ID:DpPuYPIF0*
    アンパンマンがアニメだから何言ってもいいと思っているのかな?アンパンマンに文句を言っている親には是非初代アンパンマンを検索して欲しいね、あと、どうしてイケメンレンジャーやイケメンライダーには抗議しないのかね。
    32  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:55 ID:8URMf7Mp0*
    いろんな理由つけて
    戦隊モノとかアニメ漫画見せずに育てると
    大学行ったり親元から離れて自由になったときに
    どハマりして引きこもりになるぞ
    33  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:55 ID:D5B1wTO10*
    締めのレスの漫画もアニメも見れないのはつまらん人生って論調は
    タバコと酒がないとつまらん人生ってのと本質が似てて気に入らない
    34  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:56 ID:xb7yL9Ww0*
    何でも規制して何も知らない子供を作り上げておいてあの子を理解できないとか言い出すんだよ
    自分達が経験してきたことをすっ飛ばして体だけ大きくなった子供がどうなるか考えた方が良い
    35  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:56 ID:5MuUDZDL0*
    親が頭おかしいから子供が神経症になっちまうんじゃないかね
    36  不思議な名無しさん :2019年08月21日 12:58 ID:nJ0DzdS.0*
    >なんでこんなギスギスした社会に

    そりゃ女性の意見が反映されるようになったからだよ
    男性中心のときは単純で、強けりゃえらい、えらけりゃ正しいだったのが、変化してきたんだ。様々な方面で、いい面わるい面あるでしょう?
    数十年したら落ち着くんじゃないか?
    37  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:06 ID:KE1Vw5K60*
    子供を守るという権利を行使するなら義務と責任も親に生じるわけで、テレビ局は関係ないぞ
    これは単なる「私の子供が思い通りに育つ様に、私の思い通りの番組を放送しろ」というワガママでしかないし、主語が大き過ぎる
    アンパンチが暴力的であり子供の情操教育に悪いというなら、感情論抜きのロジックがないと意味がない
    それすら解らない子供が子供を育てるんだから、そらバカにされるよ
    38  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:06 ID:D2dYoptw0*
    原哲夫の作品好きだけど
    最近40代〜50代の暴力的事件が最近多すぎて
    残念ながらこれには同意出来ないわ
    39  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:06 ID:0JUX2S.h0*
    >>6
    土田はこどおじじゃないよ
    40  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:07 ID:twgEaywI0*
    将来社会生活を送る以上、キレイキレイのまんまではおれんからな。
    「身体的にも精神的にも無菌室状態で育てられた人間はどのような人格、思考を持つのか」って
    実験してるなら話は別だけど。

    意地悪はなんでダメなのか、意地悪したらどういうことになるのか
    良いこととは、悪いこととは、良いこと/悪いことをした結果どうなったか
    ちゃんと教えんと。お花畑だけ見せても子の将来は碌なことにならんぞ。
    41  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:07 ID:ILKep9eq0*
    巨人の星とか今見ると虐待以外の何者でもないよな
    42  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:10 ID:owqkdAcR0*
    傘でのガトツを喰らった身としては気持はわからんでもない
    真似するヤツは絶対におるからなw
    せやけど悪いことしたのに寸止めとか被害者が報われないやろ
    43  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:10 ID:xWWaOOfk0*
    臨機応変できん奴がロジハラとか叫ぶの見ると
    むしろそいつらロジハラ言いたいだけのロジスティッククレーマーなんじゃないかと思うんだが?
    略してロジクレ
    44  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:10 ID:9jCYEOWM0*
    キチママ「のび太がドラえもんの道具で悪いことするのは教育によくない!」
    製作スタッフ「最後に痛い目にあってますが?おまえ見てないだろw」
    45  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:11 ID:82Cg6xKK0*
    ウ〇チで遊ぶDr.スランプも
    この、ご時世だと問題になるんだろうな
    言論弾圧もいいとこ
    46  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:12 ID:cPOoFpiD0*
    アニメが30年前からやってる時点で今どきの親もアンパンマンで育ってるはずだ
    本当に暴力的になるというなら周りは虐待する親ばかりということになる

    まず実例を示せっちゅー話だ
    47  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:13 ID:nblLP5AW0*
    キン肉マンは技をかける側も多大なダメージを負うから暴力はアカンと悟る良い教材やな
    48  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:14 ID:srdfMBNx0*
    アンパンマンを禁止された子供ってクラスで孤立しそう
    49  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:15 ID:srdfMBNx0*
    >>46
    そうだね
    アンパンマンを見て暴力的になるのならそんな親に子供を育てさせる訳にもいかないからネグレクト防止の観点から親から子供を取り上げよう
    50  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:17 ID:ihMV6bJy0*
    クレーム入れるにしても順序が逆じゃね?
    バイキンマンがドリルやらビームやらで侵略してきてるのが原因やんか。それを武器あり相手にパンチで解決とか神業やろ。
    クレーム入れるなら「武器を使うバイキンマンは野蛮。話し合いやキスで侵略しろ」が先じゃないですかね。
    51  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:17 ID:srdfMBNx0*
    アンパンマンがキスで解決したら子供が真似(笑)をしてセクハラ問題に発展する将来がくるな
    52  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:18 ID:naI2.S7G0*
    アンパンマンはばいきんまんを見敵必殺してるわけじゃなくて
    酷い嫌がらせや暴力を行うばいきんまんにまず口頭で注意して
    それでも止めないから仕方なく実力をもって無力化させている
    専守防衛なんだよいつでも
    それを暴力で解決!と言うのは色々と察してしまうね
    53  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:20 ID:rehUHfDZ0*
    そんなこと言い始めたら、お笑いのツッコミ役がボケ役の頭叩くのも暴力ってなるじゃん。こういう親共は当然、子供と一緒にお笑い番組も観たりしてないんだろうな。じゃなきゃダブスタだもんな。
    54  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:20 ID:WEysuBR20*
    子犬が無分別に相手を噛まないようにさせるには、
    子犬に噛まれる経験を積ませる必要があるのな。

    真面目な話、一度もなぐられることのなかった子供は
    殴られた相手が心身ともにどんなに痛い思いをするのか理解できない大人になるだろう。
    55  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:21 ID:oK96iCSy0*
    こんな親に育てられる羽目になった子供がいるということが悲しい
    56  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:21 ID:WEysuBR20*
    ※54 の続き


    平和な社会を望むのなら、
    子供になぐられる痛みを何度か経験させるのは必須だと思うね。



    57  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:25 ID:9Wssg.M40*
    いっそのこと、テレビはオールフリーにしちゃえばいいのに。
    B-CASを認証する時に「番組内容のせいにしません」って誓約させて。
    同時に、スポンサーも「視聴層の分析に基づいてCM打っているだけで、内容まで関知しません」というスタンスに統一。
    報道番組など流石にシャレにならない場合のみ、画面の角に「内容に責任負うぜマーク」を表示しておけばいい。
    そうすりゃネットと勝負できるのでは。
    58  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:26 ID:WEysuBR20*
    ※1
    >最近の親は自分らの育児能力の無さを他所に責任転嫁してるだけ

    育児能力の無い親はたくさんいるよ。
    これはすべての人が等しく生まれ持つ能力ではないからね。
    そして能力に恵まれないことが出来ないのは責任転嫁では無いからな?

    それをフォローできる社会にする必要があるわけだが、
    お前らは自分が何かするのは嫌いなんだっけ?
    59  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:27 ID:el.jZlsC0*
    子供だって脚本家だってバカじゃないし、バイキンマンが悪さしてそれを懲らしめるって図がちゃんと出来てる。子供は意外と考えるし、アンパンマン以外にも感情移入ができるし、そうしやすいように作ってる。
    そりゃあのワンシーンだけなら良くないけどさ、ジャイアンが理不尽にのび太ボコるのとは違うじゃん
    60  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:28 ID:0Wuq9X9e0*
    こんなどーでもいいクレーム入れてる自称・親のほうがよっぽど暴力的w
    クレーマーってのは集団化すると社会悪になるから早めに駆除してどうぞ♪
    61  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:32 ID:DgCrBzM30*
    小学校の頃にレッドマンごっこで滑り台から突き落とされて脱臼したS木くんは元気だろうか?
    62  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:33 ID:IINUw3l70*
    アンパンマンだめならポケモンもプリキュアもディズニーもだめだろ
    主張がアニメ全般だめならわかる

    子供が暴力的になるのはアンパンマンはほとんど関係ない
    親の躾しだいだと思う
    63  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:33 ID:J9IQb6UO0*
    ・アンパンマン→最後は暴力で解決
    ・ONE PIECE→最後は暴力で解決
    ・ポケモン→最後は暴力で解決
    ・プリキュア→最後は暴力で解決
    ・DB→最後は暴力で解決

    子供に人気の有る作品はほぼ全滅じゃね?
    64  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:34 ID:XeG4o4tI0*
    アンパンマン批判するバカ親ってマジでいるんだな
    65  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:35 ID:.P5DFaNT0*
    ♪ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ~~!

    ルール無用の悪党には話し合いも理屈も通じません!半島見てたらわかるでしょ?
    さすがに梶原一騎はよく分かってらっしゃる。
    66  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:36 ID:CiAG0xtM0*
     
     高嶋ちさ子の息子は冷静である
    67  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:42 ID:lOgggxFf0*
    一方ウチの娘(7)は花山vsスペック戦見てご満悦
    68  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:42 ID:xyOaWEi50*
    個人的には勧善懲悪が悪い方へ進むと極端な左右になる気がする
    69  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:45 ID:hnIZ6SVy0*
    >>58
    育児能力がなくても例えばアンパンマンを見せないようにするとか対応策はあるのに
    それをせず他人にまで自分と同じレベルに落ちてくるように願うのは足引っ張ってるだけだろ
    70  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:49 ID:gCxM25370*
    どんだけ人間に夢みてんだよ。今の生活が満たされてるから勘違いしてるだけ。
    人間はそもそも粗暴で暴虐な生き物だ。喰える物や飲める水が足りなくなったら奪い合いだろ。貧しい国の命の価値が低い理由はそこにある。
    71  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:49 ID:rrKf9RlK0*
    アイデンィティのない空っぽの人が親世代になったからこういうくだらねえクレームが増えたんやろな 自分が中身なくて何にでもすぐ影響を受けるからって子供にもそれ押し付けるなよ
    72  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:50 ID:dL0CsmF00*
    アンパンマンとか北斗の拳はどうも思わんけど
    戦隊モノは昔から悪いことした奴は寄ってたかってリンチしても良いって心の何処かで思っちゃうフシはあるのかなって思った
    73  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:51 ID:rrKf9RlK0*
    >>9
    なんでもかんでも政治にこじつける異常性 お前みたいな糖質じみたウヨサヨが一番日本の癌だわ
    74  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:53 ID:a3cGoBql0*
    言ってる事は正論ぽいけど、北斗の拳見たら土田みたいになると思うと途端に説得力が失われるな。
    75  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:54 ID:WEysuBR20*
    ※69
    育児能力が無いことを自覚できる人はまれだよな。
    なんで育児能力が無いことを知らずにアンパンマンを見せないようにするなんて対応策が取れるんだ?

    みたいな感じで、対応策なんて「過去の失敗を繰り返さない」ためにあるものを
    最初から知らなくてさえ実行しなくてはならないなんて前提を強要される社会ってのも
    おれは嫌なんだけれど、
    恐らくはほとんどのお前らはそういう社会の方が好きなんだよな?
    76  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:55 ID:Lt5Ui.eJ0*
    冗談抜きでマジレスすると、
    アンパンチに文句を言う人は「バイキンマン側」の思考の人だよ。
    77  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:56 ID:owqkdAcR0*
    ※58
    自分自身の子供の教育を他者のせいにして責任転嫁じゃないってどんだけー

    >お前らは自分が何かするのは嫌いなんだっけ?

    これは母親に向けて言ってるのかな?それともアンパンチのあり方を変えようとしてるのが何かしているうちに入ると思ってんの?
    78  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:58 ID:idf3tuDa0*
    こういう馬鹿親は国が労働力と産む機械として管理すべきだわ。
    生まれた子は同じく労働力と産む機械でね。
    これで解決する事結構あるのでは?
    79  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:58 ID:hnIZ6SVy0*
    >>75
    少なくともアンパンマンに文句言ってる人は自分ではアンパンマンの子供への影響を抑止できないと自覚してるやん
    80  不思議な名無しさん :2019年08月21日 13:58 ID:iq9OpDfz0*
    そもそも子どもって親の真似する生き物なんだよね
    子どもが暴力振るう?じゃあ、お前の真似してんだよ虐待ババアw
    81  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:00 ID:zEl1sGfD0*
    親の適性すら持っていない無能
    学校や教師に文句を言ってる無能と同種の生き物
    82  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:01 ID:hiyiY8rA0*
    >>58
    >そして能力に恵まれないことが出来ないのは責任転嫁では無いからな?

    うーん、難しい
    「能力に恵まれない人間が他者に協力を求めるのは責任転嫁ではない」と言いたいのだろうか
    だけど上から目線で偉そうに御高説垂れる58様がまさかそんな簡単な事も文章化出来ない知的障害者とも思えないしなぁ
    83  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:03 ID:YKRcXmba0*
    暴力的な絵や動画がなかった時代に殺人や暴力がなかったわけじゃねえのにな
    それらがなかった戦前の少年犯罪とかエグい殺人事件が多かったくらいだってのに
    84  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:09 ID:HGdu.N8r0*
    子供が泣こうがわめこうが、ガン無視でスマホポチポチしてるような奴が、
    アニメが悪い、学校がわるい、夫がわるいとか言う資格はない。
    悪いのは躾しないお前。
    85  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:10 ID:FRWkCEi.0*
    暴力的だから漫画もアニメも映画も小説もゲームも禁止しよう
    あの程度で言ってたらいずれ娯楽は無くなるかもな
    86  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:11 ID:G0N0C0JV0*
    >>75
    育児能力の有無やそれを自覚してるかどうかに関わらず、アンパンマンが不適切だと思ったら見せなきゃ良いだけの話だろ
    87  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:13 ID:TpXqagsB0*
    この親自身がアンパンマンを見て育った結果暴力的になったのだろう
    88  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:14 ID:WEysuBR20*
    ※82
    >そして能力に恵まれないことが出来ないのは責任転嫁では無いからな?

    育児する能力に恵まれていない人が、
    適切な育児を行えないというのは当然であり、それは責任転嫁にはならない。
    他者に協力を求めることが出来ることに気づけなかった親が、
    他者に協力を求めなかったことも、それは責任転嫁ではない。
    89  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:14 ID:WEysuBR20*
    ※88 の続き
    ・・・、これでちょっとは伝わりやすくなったかな?
    問題の根はもっと深いところにあると思うんだ。
    おれやあなたたちがそもそも教えてもらってなかったこと、
    そして知る機会の無かったことを
    今の日本の社会ではちゃんと出来なくてはいけないなんてね、
    こういう社会は変えるべきだよ。

    よく言われるクレーマーもこれに含まれるよな、
    クレーマーってさ、自分が知ってることは無条件ですべての人が知っていると考えてるのよ。
    90  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:16 ID:imj8TLI40*
    >>8
    ワイはカナディアンバックブリーカーやったった。
    91  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:16 ID:IRRYzx9u0*
    そもそもバイキンマンは抵抗できない相手に巨大な機械に乗って襲ってるじゃねーか
    それを素手で追い払うアンパンマンの方が不利だし、しかもバイキンマンを直接殴るなんてしてない
    92  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:18 ID:DfNFCH080*
    ワンピースも問題だろ。海賊王に俺はなる!って子供が真似してるけど、これ犯罪者宣言してるってことだよ?
    93  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:19 ID:n5baecz80*
    俺、ジャンプ黄金期世代
    キン肉マン
    北斗の拳
    聖闘士星矢
    ドラゴンボール
    魁!男塾
    ジョジョ
    ろくでなしBLUES

    アニメ化されてないのもあるが、別に俺の同世代のやつら普通だよ。本物のワルなんて一握り。
    94  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:20 ID:luBiPZwK0*
    今のアンパンマン路線の中、
    「ぼくの顔をお食べよ」がアンパンマンだって奴がうざいな。
    もうそんな時代じゃない。
    95  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:20 ID:oSoKoAtp0*
    >>7
    そもそも勉強しないのも受験落ちるのも先生の責任じゃないからな。最近やと公園の犬のフンの処理まで学校に電話かかってくるんやで
    96  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:22 ID:kkMOYBPF0*
    これにイチャモンつける奴ってなんかバイキンマンのこと友達だと思ってるよな
    97  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:24 ID:.eWgPMFl0*
    リアルだと殺菌が当然なんだけどな
    パンチで済ますアンパンマンは慈悲深すぎる
    98  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:24 ID:YKRcXmba0*
    >>76
    子供の教育論を盾にアンパンチを封じようとしてるんだから、確かに「バイキンマン」側だなw
    99  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:24 ID:Oqb6d2jK0*
    バカがガキを産むからこうなる。
    100  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:25 ID:R6g82YeV0*
    アンパンマンがだめならもうサンレッドぐらいしかない。
    アンパンマンよりウケてた。
    子供でもわかるのな。

    てか、子供のほうがそんな馬鹿じゃねーよ。
    101  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:32 ID:rO6B2sRZ0*
    「アンパン」に「チ」をくっ付けた結果がこれですよ
    社会は進歩してるどころか劣化してるよな
    102  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:34 ID:e.vrsWCh0*
    サンレッドだとニートになりそう
    103  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:36 ID:uhAR4.950*
    >>8
    他人にアルゼンチンバックブリーカーをしてはいけないのは、道徳の教科書に他人にアルゼンチンバックブリーカーをしてはならないと記載されていないからではない。
    アルゼンチンバックブリーカーをされた人がきっと辛い思いをするからだ。
    君のアルゼンチンバックブリーカーが与えた痛みは、道徳の教科書の何倍も教訓になったことだろう。
    ごめんアルゼンチンバックブリーカーって何?
    104  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:38 ID:lYs1WfuR0*
    アンパンチ見せるよりこんなことにクレーム入れてる親の背中を見せる方が悪影響やで
    106  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:43 ID:QAi0DcH70*
    くだらねぇな、アンパンチを否定したところで、
    一旦世の中に出れば、有形無形の暴力だらけやで。
    107  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:48 ID:0QDFpOUE0*
    ガキの頃、ヒールのラーメンマンが超人を鯖折りで真っ二つに引き裂くシーンになぜかオルガムズを感じてしまって、子供ながらに俺はきっと性的に倒錯した人間になるだろうと思っていたけど、今は至ってノーマルなアラフォー熟女好き

    世の悩める親子に危ぶむなかれと言ってやりたい
    108  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:51 ID:fGKDYHFW0*
    中尾さん繋がりで「許さんぞムシケラどもー!」言えば解決。
    109  不思議な名無しさん :2019年08月21日 14:52 ID:k1V4Hsh50*
    >>1
    でもこれって体罰にも当てはまることじゃないのか?
    昔はビンタくらいしょっちゅうあったし
    110  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:03 ID:4HGBCwH70*
    こんだけSNSが流行ってんのにいっつも馬鹿親側は反論の声挙げないよな
    「アンパンマンで暴力的になるなんてお前の教育がおかしい、まともに教育できない親だ」
    『ぐぬぬぬ』 ってなってるの??
    ホントはそんな事思ってる親が居ても発信してないのに架空で作り上げられてんじゃねえの?
    111  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:21 ID:AeVJ3vt50*
    クレしんて元々は子供向けじゃねえだろ
    112  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:27 ID:Z.BCdmwR0*
    荒んだ意見とかがすぐに見られるTVやネットも完全に禁止やな
    不意に悪影響を与えるものが視界に入るかもしれんから外に出るのもNGや
    監禁しとかんと
    113  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:31 ID:OdYwK7qp0*
    >>110
    いや、モンペみたいなもんで、こんな馬鹿親は一定数いるぞ
    何の根拠もなく自分の感情だけで非難する上に「他の皆もそう思ってるはず」っていう妄想が重なってるから、論理的に反論された時に何も言えないorファビョるんだよ
    114  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:32 ID:VnutDwqR0*
    おまえんとこの子にだけ見せなきゃいいのに、何言ってんだ
    115  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:35 ID:naI2.S7G0*
    ※58
    育児に関する能力が先天性のものだったとは驚いた
    116  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:38 ID:fa2BYqcp0*
    プリキュアも禁止しないと。。。
    117  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:39 ID:.kPAPkV00*
    蚊を叩き潰すのはかわいそうだから、血を吸っててもフッて吹いてよそへ行かせましょう?
    118  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:44 ID:znXqPjji0*
    ディズニーなんか悪いことしてないドナルドをボコボコにすることあるしディズニーも禁止だな
    119  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:48 ID:wCAddh5L0*
    ある種もう言葉の「暴力」だよな、この手の言いがかりって
    120  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:50 ID:l2EHGdl00*
    土田晃之ヤンキーやん
    121  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:53 ID:dUpwZUuW0*
    「アンパンマンは「やめるんだ」と警告している」って言う人いるけど
    問答無用でいきなりアンキックかますことも多いよ
    122  不思議な名無しさん :2019年08月21日 15:58 ID:ZmKQxQST0*
    そもそもバイキンマンは基本理不尽だし、1発殴られるだけでは済まない事を平気でやってる。
    対してアンパンマンはオーバーキルをした事は一度もない、あくまでも理不尽な行動に対して対抗してるだけ。バイキンマンに歩み寄れそうな時はなるべく好意的にしてるし、何もしてない時(ほとんどないが)のバイキンマンを決めつけで傷付けた事はない。
    アンパンマンの元になったおじさんヒーローの話とかを見ると、アニメはやなせさんの本当に書きたい話よりも綺麗になってしまっているけど、それでも本質は変わらないし、だからこそ廃れないで国民的教育アニメになってると思う。
    結果暴力的になるならそれは子供のせいではなくて、殴る事の意味も教えずアニメをただ見せてるだけの親が悪い。
    123  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:01 ID:3rJNVG7U0*
    漫画やアニメをいろいろあげてるけど、こんなんよりリアル保育園やリアル幼稚園のが子供同士の暴力蔓延してる
    目隠しさせて通わせるのけ?
    124  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:07 ID:IXq1fTbQ0*
    >アンパンマンで暴力的だから規制とか言ってたら
    幼児の頃にアンパンマンも戦隊物もプリキュアも見られない
    小学生でほとんどのジャンプアニメも見られない
    大半の映画ドラマゲームもNG

    か、仮面ライダー……
    125  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:15 ID:wTuILM.T0*
    アンパンマン…というよりは正しくは水戸黄門だったと思うけど、正義を掲げて悪を退治する類いの作品は「理由さえあれば人にイケない事をしてもいい」という思考に偏りやすくなる統計資料はあるんだったかな
    ただ、元の意見は「暴力描写を見ると子供は暴力的になるのではないか」ってニュアンスだから、そっちは肯定できる要素はないのよね
    暴力的な要素を見て暴力を振るうようになるのは元から暴力的な形質を持ったヒトしかいない
    普通は正当性のない暴力描写には不快感を示すし、正当性が感じられても暴力行為自体に忌避感があるから、真似しようとはならないものだからね
    126  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:21 ID:Pn7iTBbe0*
    アンパンマンに文句言ってる奴らは自分のガキが他人に迷惑かけても「子供なんだから」で済ませそうだな、幼児に善悪なんか理解出来ないんだから悪いことを続けたらゲンコツくらいしろや
    127  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:24 ID:GG3rZDxA0*
    人が生まれ育ち、殴る、殺す、という行為をいつ知るのだろうな。
    自分の過去・記憶を思い浮かべても、原初の知識は分らんね。

    ここで唯一異質で、目を引くコメントがあったが、
    「マジな話暴力的な映像見てると暴力的になるで
     脱感作とか言う効果で見慣れてるものはハードルが下がるんや
     暴力的な映像見てると同じ事を実行しやすくはなる」

    これには賛同しておくわ。
    勿論ゲームやアニメのことだけではないぜ、全メディアひっくるめてね。
    128  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:27 ID:sVGuv3Dy0*
    親が見せんくても、子どもは小中学になったら、勝手に漫画読み始めて影響されるわ。目の前しか見えんアナログ親やな(笑)
    129  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:31 ID:mbqSotDW0*
    これってつまり、この親もしくはその子と喧嘩したら
    抱きしめてキスしてもいいってことか?
    紹介してくれん?
    130  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:33 ID:LZxljSGF0*
    勧善懲悪は世の中が理不尽なことをわかっている爺さん婆さんになってから楽しめばいいもので、ガキのうちはむしろ力じゃ何も解決しないようなストーリーを見せたほうがええやろ。トムとジェリーとかめっちゃ忍耐力つくで
    131  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:40 ID:2gkwkeFA0*
    クレヨンしんちゃんのころはこんなの無視できてたのにな
    まあしんちゃんも年々マイルドになってただの突飛な子供になりつつあるけど
    でもこれじゃスーパー戦隊も仮面ライダーもウルトラマンもアウトだよ
    132  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:45 ID:Kw4EOaiz0*
    北海道のは24歳だから何世代なんだ?暴走煽りの上にバール持ち出したが。
    133  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:51 ID:7fPuJLj00*
    野獣先輩は絶対正義なエンディングだったんだな
    134  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:51 ID:RBwMQ0PX0*
    アフリカなんてアニメ自体ないのに殺しあってるぞ
    135  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:54 ID:.YxsZ1BU0*
    >>103
    タワーブリッジやで
    136  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:54 ID:rVlGbVU40*
    だいたい子供だからって、全部鵜呑みになんかしてない。子供時代ヒーローごっこしていても同世代や少し上の世代から「馬鹿じゃない?」と冷めた態度はされてたさ、北斗なんて半分笑いながら皆見てたんだぜ?「そんなワケあるか!」ってツッコミながら。作品を現実と区別出来ない、鵜呑みにする子供も問題あるけど、それ以上に同じレベルで怒る親もヤバイ。「漫画だよ」で済む
    137  不思議な名無しさん :2019年08月21日 16:56 ID:k.WomuzU0*
    未成年犯罪者を生み出した親も罪になるように法改正すれば
    躾けも少しはマシになるよ
    138  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:00 ID:.YxsZ1BU0*
    >>92
    ヒロインが性奴隷だったり
    インペルダウンの描写がエグかったり
    子供が食べられたり
    ドフラミンゴが41歳だったり
    なにより親がワンピースで育って
    そういう描写があることを理解してるから
    我が子(特に娘)には見せない様にしてるよ
    139  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:09 ID:WQlS6OZe0*
    俺の時にもPTAで「コナン・金田一は学校で禁止令を出せ!」て喚いたババァが居たな。ババァ!お前の息子はカンニング自慢してるグズだぞ!ってみんなで嘲笑ったわ。
    140  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:10 ID:pNZrzkLf0*
    アラフォーだけどそのあたりをみて育った同年代て昔から犯罪多いような気がする。根拠は無いけど。
    141  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:10 ID:emfHaxSx0*
    北斗の拳世代って暴力的かと言われれば暴力的だろw
    いまの40代~50代って
    学校に乱入してガラスを割ったりバイクを盗みまくったり
    レストランや駅なんかで職員に怒鳴り込んだり
    やりたい放題のきちがいだらけだろ?
    142  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:17 ID:t8cu3o8t0*
    バイキンにキスするのはちょっと・・・
    143  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:19 ID:x5SVsxzH0*
    ゆとりの子供はかわいそうだな
    親がアホだと子供までアホになりそう
    144  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:19 ID:2flm0SS80*
    アンパンマンごときで暴力的な子に育てる方が難しいわ
    145  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:25 ID:r7wYWmEB0*
    ロジハラとかいう無敵の論法
    気に入らない意見は全部これでシャットアウトするというね
    146  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:29 ID:xF710JqT0*
    アンパンマンを見た子供がアンパンチをしてくるのは事実
    じゃあアンパンマンを見ていない子供はどうかというと、特に名前のないただのパンチをしてくる

    っていうツイートを見て草生え散らかった
    147  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:31 ID:7peYTvzL0*
    ほんまバカ親ここに極まれりやな。
    子供ってのはな、原初的な生き物なんや
    暴力衝動もその潜在意識の中にしっかりとある。
    そういうものを消化するために代替え行為としてそういう漫画やアニメみるんや。
    てめえのくだらん自己満足でそういったものを全部規制してみい
    グツグツと心の裡に暴力衝動が煮えたぎるサイコパスの出来上がりや
    我が子を地獄に落とすのはおまえや
    148  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:36 ID:tir5pYfj0*
    >>2
    どの世代でも一定数やべー奴は存在する
    149  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:55 ID:MYqKLOTO0*
    1000人に1人いるかいないかの確率の馬鹿親の声がでかいという感じ。非常識な家庭に産まれた子どもがかわいそうだ。現実の方がよっぽど暴力的で残酷だから、ニュース番組も観られないだろう。
    150  不思議な名無しさん :2019年08月21日 17:59 ID:ZAO.QPYH0*
    アンパンマンを見てない子供はアンパンチではなくただのパンチを繰り出してくるぞ
    なぜ叩いては駄目なのかを説明するのにアンパンマンのお話に当てはめたほうが聞いてくれやすいんじゃないか?
    151  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:03 ID:WaDVJAaF0*
    こいつ元ヤンキーじゃねえの?
    152  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:04 ID:dXqyyXtj0*
    >>3
    そのピュアな心はどこにいったんや
    かなしいなあ
    153  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:13 ID:LTFhXo560*
    でも小さい頃、ドラゴンボールごっことか
    キン肉マンごっこして友達とじゃれあってたのは事実。

    泣かせたり、泣いたりよくしてた。

    いい話とか悪い話という訳ではないが、人はここまで力を込めると痛いし、ここまで殴られると泣きたくなるんだなあと学んだのも事実。
    154  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:27 ID:w7k6wLxD0*
    俺がナチュラルモヒカンになりつつあるのも北斗の拳のせいか…
    155  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:33 ID:7peYTvzL0*
    暴力のない世界はない
    その暴力に満ちた世界でどう生きるかを教えるのが教育だろ。隠すのは教育ではない。
    こんなん使い古されたと言えるくらい昔っから言われてる理屈やけどな。
    バカがポコポコ出てくるたびにおんなじこと言わなあかん
    156  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:35 ID:Amsc.mp90*
    正義の無い力は暴力だけど、力の無い正義は害悪にしかならん。
    157  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:43 ID:Zunm1kGr0*
    極右コピペとかに通じるものを感じる
    黙殺すりゃいいのにこういうのを大真面目に取り上げるからまた変な奴が増長するんだよ
    ってことでマスコミさんサイドにも問題がある
    158  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:44 ID:e.TZzdd20*
    だけど、アンパンマンがエビテンスを基にして論理的に
    バイキンマンを追いつめるのも見てみたいな
    159  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:47 ID:LzoQsJGg0*
    自分の子供を殺した犯人が目の前で縛られてて、それで一発も殴らず話し合いで解決出来るような精神持ってるようなやつはアンパンチに文句言ってもええで
    160  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:52 ID:8Lgzj1hb0*
    何を言うとんねんお前ら。
    北斗の拳が現役だった時代はカツアゲや喧嘩が日常茶飯事で、今では考えられないくらいの荒くれた時代やったで。
    職場では上司が部下をブン殴り、学校では体罰が現役で喧嘩も多かったんや。
    日本人が暴力を振るわなくなったのはホント最近の事やぞ。
    北斗の拳終了から5年後のスト2が流行った時代でも、ゲーセンではカツアゲとリアルファイトと灰皿ソニックが日常茶飯事というイカレた時代や。

    で、北斗の拳で育った世代が何やて?
    161  不思議な名無しさん :2019年08月21日 18:53 ID:vtJU04R80*
    ライダー見せればアンパン容認するだろう
    162  不思議な名無しさん :2019年08月21日 19:00 ID:087Tk4y60*
    子犬だってお互い甘噛みして遊んでるうちにヒートアップするけどそこでどの程度噛むと相手が痛がるか学ぶとか聞いたことあるし子供同士の喧嘩は必要だとも思う。
    力加減のわからない大人になったら怖い。
    ただアンパンマンが暴力的かというとそもそもそれが違う気がする。アンパンマンが殴ったことよりバイキンマンみたいなことをしないように学ぶことの方が大事。
    163  不思議な名無しさん :2019年08月21日 19:12 ID:XfHmkomD0*
    初めての子育ては誰も未熟です。
    その為に祖母や姑の意見も大事なのです。
    ですが今の時代核家族が増え自分の親や祖母と離れた環境、生活が子供を上手く育てることができないと言うのも現実です。
    また子育ては全て奥さんに任せてしまう旦那にも問題があります。
    アニメを見せて暴力的になる子はいつも一人でまたは子供たちだけで留守番させている等、そういった子が暴力的になる恐れは有りますが、アンパンマンの場合は道徳があります。
    また正義のヒーロアニメも悪人と戦っているため、問題ないと思います。
    因みに子供同士でアニメを見てお互い遊んでいますし、その中で学ぶ道徳も有ります。
    164  不思議な名無しさん :2019年08月21日 19:12 ID:8Lgzj1hb0*
    北斗の拳を引き合いに出して論破しようと思っとるんやろうけど、北斗の拳の連載時の日本の治安が今より悪かった事を考えると、完全に逆効果と違います?
    引き合いに出すなら、もっと最近の作品の方がええで。
    165  不思議な名無しさん :2019年08月21日 19:28 ID:8Lgzj1hb0*
    「暴力的な漫画を見て育つと暴力的な子になる割合が多くなる」というのは間違ってない
    研究結果でそう出てるし、研究結果を見るまでもない
    何しろ子供は気に入ったものを真似するんだから、暴力的な漫画を見せて育てれば暴力的な子に育つ可能性も当然上がる
    それは否定できない事実
    だけど、表現の自由が無いと漫画も面白くないよね
    暴力的な漫画を見せたくないなら、親が見せない様にするべきだ
    作品に文句をつける事が間違い
    166  不思議な名無しさん :2019年08月21日 19:52 ID:bElS.Ph40*
    北斗の拳で人間が爆発するのを初めて観たときに???ってなった。
    ロボじゃなくて人間だよな?って感じで。
    167  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:00 ID:QrVyxknL0*
    元ヤンの土田が言うか
    168  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:02 ID:BXKamkif0*
    今の子供や親世代どころか今70歳ぐらいの世代の子供時代でも暴力で解決してたヒーロー物は存在してたんだがな。
    それで暴力的な大人になるなら現代は暴力的な人間しかいなくなってるわ。
    169  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:03 ID:iTcssXc20*
    文句言うてる親は、アンパンマンを子供の時に見たことないんか?
    アンパンマンなんて子供の時に全員見てるやん。
    アンパンマン見ただけで暴力人間になるなら全員暴力人間になってなおかしいやん。
    170  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:05 ID:zmeFLEic0*
    今どきの親「アンパンチは暴力。正義でも許されない」

    ケンシロウ「弱いカマキリほどよく喋るようだな」ボコッ!!!!!

    今どきの親「びでぶっ!!!」
    171  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:20 ID:eOcK61E20*
    まぁ頭が弱点のDQNが子どもつくるとアニメ関係なく、生まれつきにアレ、育ち的にも暴力的なのばかりになりそうだけどな

    アンパンマンまで目の敵にする、こんなアホ親、現実にいたらやばいよね( ´△`)

    172  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:21 ID:J9HWnFmG0*
    残酷描写や暴力表現が物事の判別つかない子供に悪いのはわかる
    でもそれにアンパンマンより衝撃的な映像があるニュースやバラエティの方が遥かに子供の教育に悪くないか?

    子供には暴力表現のない優しい世界を周りが用意しろと要求される世の中になったんだな
    それって選択の自由が奪われる究極の管理社会になるのを想像出来ないのか
    173  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:22 ID:eOcK61E20*
    >>93
    本物のワルは生まれた時点で既にワルの素養をもって生まれる。
    どんな教育もムダなレベルでワル、クズ、カス。
    174  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:38 ID:ztZwfQHm0*
    デビルマンやバイオレンスジャックみたいな永井豪発信の物とか見せたら、発狂しそう
    175  不思議な名無しさん :2019年08月21日 20:49 ID:rRsaRvJk0*
    原作のアンパンマンは本当に飢えた人にしか食べさせないんだな
    腹減ったから俺もくれって人は無視して帰ってくらしい
    戦争経験のあるやなせ先生らしいな
    176  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:08 ID:IWyoqud30*
    苦情があるなら公共の電波でやらずにネット配信でもすればいいだけじゃね
    177  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:12 ID:a25cL0ms0*
    こういう親はウルトラマンネクサスのスペースビーストみたいなのが相手でも同じこと言うんかな?
    相手は人を食おうとするんだぞ。こんなん倒す以外の選択肢ないやん。


    >むしろ戦隊モノとか仮面ライダー、ウルトラマンのほうが害悪。
    >町壊してもそのままだからな

    ビルを盾にすると隊員に怒られるぞ。
    「周りを見てみやがれ! なんも守れてねえじゃねえか!」
    178  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:38 ID:zXTyxokL0*
    教育アニメならいざ知らず、幼児向けの娯楽作品にまで教養を求めるとか育児教育の手抜き、親の怠慢としか思わんわ。
    179  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:43 ID:1xc6TsfY0*
    昔から実はあった意見が、SNSで表に出てきたのかどうかはわからないが
    少なくともこの意見には肯定より否定派が非常に多いと感じるので、
    結果として良識ある人が多いのを知れて良かったとは思う
    180  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:51 ID:rDkDztSK0*
    アンパンチは慈悲の心で放つ究極のみね打ちだからね
    UFOぶち壊してバイキンマンを地平の果てまで吹っ飛ばしても支障ないダメージでしょ?
    181  不思議な名無しさん :2019年08月21日 21:59 ID:aY0Lz3pa0*
    >>2
    今の若い世代にもやべー奴おるでしょ。ちょっと前にバイト炎上だのやってたじゃん。
    182  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:11 ID:TnCkRz6b0*
    松本が言うのは皆正しいみたいな風潮って何?
    183  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:22 ID:4OYk.N650*
    やなせたかしもアニメ化以降は原作絵本でもアンパンチ描いてるよな。
    はじめの頃の発言は何だったんだよ。
    184  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:23 ID:cQ03vmPl0*
    アンパンチ程度の暴力シーンすら全く見せないで育てた子供がどういう大人になるのかは気になる。
    そういう実験とか論文ないのかなぁ?
    185  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:31 ID:fptmNmup0*
    警察が逮捕する時点で暴力でしか解決できてねーじゃん。
    警察が言葉だけで逮捕できてると思ってるの?普通に拘束してるからな。
    186  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:35 ID:tG0SMraW0*
    あおり鉄拳男も再三煽って無視されたからアンパンチしたんだろ
    187  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:43 ID:7peYTvzL0*
    こういう善人ぶった教育放棄ババアはいつの時代でもおるから
    取り合わないのが一番やけどな
    188  不思議な名無しさん :2019年08月21日 22:56 ID:onOTYcz40*
    どの時代にも確かに責任転嫁する奴らは居る。
    そうですか?ふーん。大変ですね。
    これを念仏代わりに唱えて回避するしかない。
    189  不思議な名無しさん :2019年08月22日 00:04 ID:HHxyXGMO0*
    拗らせたノイズィーマイノリティだろ、どうせ。
    職場内、旧友の間等々でも見かけた事がない。
    190  不思議な名無しさん :2019年08月22日 01:34 ID:FuDB9BcX0*
    >>7
    ここまでバカな奴久々に見た
    これはアニメの内容を親が子にどう解釈させるかっていう話だろ
    アニメをきっかけに親の考えや価値観を伝えるだけの事であって、アニメに依存した教育を施すって事ではない
    191  不思議な名無しさん :2019年08月22日 01:37 ID:5mTbBYXc0*
    馬鹿な奴はなにを見ようがみまいがやらかす。

    正悪の判断くらい小学生でだいたいわかる。
    それが出来てない奴は特別学級にでも入れりゃいい。
    192  不思議な名無しさん :2019年08月22日 01:50 ID:oHAQ9u0N0*
    ホント小蝿の声が届く時代になったなぁ…
    こんな親は当然我が子も極端に育てるだろうよ。そんな親のガキがどんなに育っていくか、過去の事例みたら行く末知れてる
    将来自分のガキに殺されようが殴られようが、他人を傷つけて多額の請求喰らおうが心底どーでもいい。だが心の声という糞尿をいちいち世間に撒き散らすな。いいたきゃ目の前の自分のガキだけにしとけよ
    193  不思議な名無しさん :2019年08月22日 02:15 ID:i99hJZYA0*
    >>1
    実際、最近のこういう知恵遅れ親は
    北斗の拳のヒャッハーに
    殺されそうになると、ピーピー泣きわめいて小便もらしながら「ケンシロウ」に助け求めるくせに本当にあたまヤバいよね。
    194  不思議な名無しさん :2019年08月22日 02:42 ID:sObW.EQu0*
    キン肉マンはどんな悪人との揉め事もレスリングで決着するからセーフ
    ただしフェニックス、お前は駄目だ
    195  不思議な名無しさん :2019年08月22日 02:45 ID:mfc1JUh60*
    アンパンマンでそれならポケモン見たら死にそうw
    ドラゴンボールもワンピも見れない子供とかどう育つか考えたくないわ
    196  不思議な名無しさん :2019年08月22日 02:46 ID:mfc1JUh60*
    >>117
    良寛かなw
    197  不思議な名無しさん :2019年08月22日 03:11 ID:EMtyPLaD0*
    まさか日本がこんな国になるとはな
    糞以下のヤンキーを崇め奉るゴミ
    その糞から生まれた糞餓鬼を必死で守るお前ら
    お前ら生きてる価値あんの?wwwwww
    198  不思議な名無しさん :2019年08月22日 03:15 ID:e.lFjSAA0*
    無菌室でメルヘンに育てたとして、その子供の将来は心配にならないのかなぁ?
    こういう親が責任とれるとはとてもおもえないのだが
    199  不思議な名無しさん :2019年08月22日 03:28 ID:WjbUYdcH0*
    208
    泣きそうになった
    200  不思議な名無しさん :2019年08月22日 04:06 ID:Knf9vRON0*
    男に生まれたからには最強に憧れるから闘いを求めるんや。歴史は常々そういうもんや
    201  不思議な名無しさん :2019年08月22日 04:11 ID:D.Vt.ZJs0*
    北斗の拳放映時には矢張りPTA等から一定量の苦情が来てたわけだから
    アンパンマンの暴力描写の肯定には使えないと思う

    名探偵コナンとか毎週さつじんが起こるわ小学生が犯罪現場荒らすわ
    警察が黙認してたりする方が害悪だと思う

    世の中現実に危険も存在するのだから危ないものへの付き合い方や距離感を教えるべき。情報についても同様で有害な情報は現実に存在するのだから情報元にケチつけるよりも親の方で対処すべきだと思う
    202  不思議な名無しさん :2019年08月22日 05:13 ID:ObLuVgyj0*
    イケメンライダーはイケメンだから許される
    203  不思議な名無しさん :2019年08月22日 06:13 ID:sqnpOtPj0*
    データを取ってからじゃないと、どっちの味方もすべきじゃないと思うんだがなぁ・・・。
    「暴力表現のあるアニメを見て育った子どもは暴力的になる傾向になる」
    これのデータを取るのはそんなに難しいことではないだろう。憶測だけでベラベラベラ。バカなのかな?
    204  不思議な名無しさん :2019年08月22日 06:35 ID:VgqBWRCm0*
    こんなフィクションを現実世界に持ち込んで、影響されるような低能なガキ育ててる親に問題あるだろ。それこそ山で自給自足の生活してろよ。
    205  不思議な名無しさん :2019年08月22日 07:13 ID:buP6qS1C0*
    でも確かにアンパンマンって、自身を犠牲にして他者の空腹を満たすのが本来のヒーロー像よな。
    206  不思議な名無しさん :2019年08月22日 07:56 ID:kRf3Y3tb0*
    少し話がズレるけど…アンパンマンの暴力より、おじゃる丸のグータラを何とかした方が良いと思う!正直、子供には見せたくないかな。絵柄も他のキャラも好きだけど、グータラの甘ったれの癖に生意気な口調で、見てるとイライラする。
    207  不思議な名無しさん :2019年08月22日 09:46 ID:7MzWPprY0*
    進撃の巨人を批判してる富野かよあんなサイコパスのGレコとかいう自分のやった罪を忘れる物を進めてくる奴と同じだな
    208  不思議な名無しさん :2019年08月22日 09:53 ID:7MzWPprY0*
    >>17
    じゃあCIAの悪いことを許すなよ
    209  不思議な名無しさん :2019年08月22日 09:55 ID:7MzWPprY0*
    >>44
    痛めあわせても何も学ばないで忘れぞ
    210  不思議な名無しさん :2019年08月22日 10:13 ID:4G4SHA4m0*
    バカな未視聴者が語ってるから埒が明かない
    確かに仮面ライダーはいろんな意味で不良モノだが
    211  不思議な名無しさん :2019年08月22日 10:56 ID:1ewW5lS.0*
    >>109
    殴る事を止めさせるには殴られれば痛いと理解させる事が一番大事。
    痛みを知らずに真っ直ぐな子供を育てるなんてスペランカーより難易度高いわ。
    212  不思議な名無しさん :2019年08月22日 11:37 ID:m9Q4VPM.0*
    人が死なない、バトルしない、口論もしない
    サザエさんとかあたしンちとか日常系だけになるか
    213  不思議な名無しさん :2019年08月22日 11:52 ID:c2eBD6bV0*
    >>212
    サザエさんの「んがふふ」も子供が真似するから危ないとかってクレームで変更になったんだぜ
    真似しちゃだめだよで済む話だろ!って声も多かったが、結局じゃんけんになった
    214  不思議な名無しさん :2019年08月22日 11:54 ID:e8G24ush0*
    TVを観なければ良い、もちろんスマホもPCもダメ。
    215  不思議な名無しさん :2019年08月22日 12:07 ID:zeY0IT.F0*
    もうアンパンマンだけじゃなくテレビ見せなきゃいいんだよ。こういう親は。
    216  不思議な名無しさん :2019年08月22日 12:26 ID:Wql0KrH.0*
    でも一回り年下のやつに
    悪を懲らしめて許しましょうの月光仮面や、悪人の社会的地位を抹殺するザ・ハングマンを説明したら
    納得できないと興奮して「なんで殺さないんだ!」と怒り狂ってたぞ
    正義マンが怪人や怪獣という線を超えて悪人を殺しまくるのを見て育つのは悪影響あるわ
    217  不思議な名無しさん :2019年08月22日 13:13 ID:UT2RifEo0*
    叩いたらダメってのを理解できる年齢までは
    ウチもアンパンマン見せないけどな
    218  不思議な名無しさん :2019年08月22日 14:30 ID:OmwdCpkb0*
    >>190
    だからそれをせずにアニメに文句いう親はおかしいというのが最初の話だろ
    219  不思議な名無しさん :2019年08月22日 14:30 ID:OmwdCpkb0*
    >>208
    何言ってんだこいつ
    220  不思議な名無しさん :2019年08月22日 14:33 ID:OmwdCpkb0*
    >>209
    その痛い目にあってもこりないのび太を見て学ばないとかのび太以下かよ
    221  不思議な名無しさん :2019年08月22日 14:38 ID:OmwdCpkb0*
    >>203
    んなデータとれるわけないだろ
    成長するまでアニメ以外の影響完全に排除したり均一化できるわけねえんだから
    それ以外の誤差を無視する大雑把なデータ出したところで水掛け論で終わる
    222  不思議な名無しさん :2019年08月22日 14:39 ID:9ID1Yef.0*
    うっせーキスすんぞ!
    223  不思議な名無しさん :2019年08月22日 15:28 ID:wVmB9LZU0*
    でも土田って親子そろって不良やってたよな?
    224  不思議な名無しさん :2019年08月22日 16:57 ID:WeQKV6X40*
    >>214,215
    そうそう、なんでこんなガイジ親に合わせて名作潰さないかんのかと。
    おまえが気に入らんなら見せんなと。国家が無理やり見せてるわけやないんやから。
    そのテレビ消せと。単純なこっちゃ
    225  不思議な名無しさん :2019年08月22日 18:47 ID:Kw2SE5J10*
    こんなアホな理由付けするアホな大人はみんなあべし
    自分に自信無い奴程ヒトノせいにするもんだよね
    226  不思議な名無しさん :2019年08月22日 23:20 ID:dYZV4sbp0*
    >>2
    あのおっさん、見てない方に一票
    227  不思議な名無しさん :2019年08月23日 00:54 ID:GjsamgZu0*
    こういう親って統合失調症とか精神病んでる親だろ。
    自分の周りでそんな奴一人もいないんだが。今の子供にもアンパンマンは大人気だしな。同級生もほとんど結婚してるが誰ひとりそんなこと言ってるいない。
    228  不思議な名無しさん :2019年08月23日 02:55 ID:eksX9iUs0*
    ケッコウ仮面で良くね
    229  不思議な名無しさん :2019年08月23日 04:22 ID:MTi0QxDM0*
    漫才のツッコミにも苦情殺到するのかな。
    230  不思議な名無しさん :2019年08月23日 04:27 ID:MTi0QxDM0*
    >>31
    イケメンだからじゃね?
    231  不思議な名無しさん :2019年08月23日 04:30 ID:MTi0QxDM0*
    >>220
    バイキンマンも学べてない
    232  不思議な名無しさん :2019年08月23日 08:11 ID:RLtQk1iO0*
    バイキンなんだから、ボコしていいんじゃね?
    233  不思議な名無しさん :2019年08月23日 09:50 ID:TzMNm2Qu0*
    アンパンマンにクレーム入れる親もアレだけど、こんなネットの片隅で他人を馬鹿にしてギャーギャー喚くゴミを育ててしまった親も大概アレだよな。
    ここで社会や他人を批判してストレス発散するような人間に育ったとか知ったら親も泣くだろうに。
    234  不思議な名無しさん :2019年08月23日 10:25 ID:r3R1NcmT0*
    殺人とかもそうだけど「それ自体が悪いわけではない」ってのがまず1つ。
    「暴力や殺人などによってもたらされる不利益や悪影響」が社会や組織における問題の本質なんだよ。だから敵対者に対しては殴ろうがそれで死のうが咎められない。戦争の場合はあくまでも殺し合いではなく外交手段の一つだから、なんでもあり(捕虜を勝手に殺しちゃったり)みたいになるとそれが悪影響につながるからルールを設けましょうって話になってるわけで。殴ったり殺したりすること自体が悪だったら蚊やゴキブリすらも処せなくなっちゃうでしょ?フォーカスする場所を間違ってんのよ。
    235  不思議な名無しさん :2019年08月23日 11:01 ID:jG4UqQv50*
    >「アンパンチは暴力。正義でも許されない」

    これを言ってる親は子供の頃にアンパンマンを見ずに育ったんだろうか
    もし見てたんなら本人が暴力的でないとおかしいし
    もし見てないんならアンパンマンも見ずに育つとこんな大人になるという参考になるな
    236  不思議な名無しさん :2019年08月23日 18:35 ID:T453Wao40*
    悪という物を知らなければ何でも暴力を振るってしまうぞ。
    悪が暴力を振るい、それを正義が暴力を振るって倒す。
    そういう作品を見るから暴力の正しい使い方が分かるようになる。
    逆に間違った正義とかを教える作品もある。
    237  不思議な名無しさん :2019年08月23日 21:19 ID:BDiq57.G0*
    >>69
    > 近年の親は子育てを社会に頼りすぎ
    子どもが子どもを産んで育てるからだろ
    238  不思議な名無しさん :2019年08月25日 02:26 ID:AU99Z1MN0*
    >>152
    239  不思議な名無しさん :2019年08月25日 15:50 ID:783y5zXt0*
    >>1
    確かに。こういう出来事に対しての親が自分の意見というか説明をして教育していかなきゃいけない。教材だけ与えて親は何もしないというのはおかしい。これだめ、あれだめじゃ子は育たない。悪いことをしたから結果こうなったっていう説明してこそ教育。ばいきんまんはたまに意地悪するけど良いところもあるね。ばいきんまんがイタズラしちゃったから痛い目にあっちゃったね。アンパンチでやっつけちゃったけど次会ったときは普通におしゃべりしてて仲がいいね。親の説明次第でアンパンチ1発でもこれだけの事が教えられる。それをやらずテレビ任せなのはお門違いもいいとこ。
    240  不思議な名無しさん :2019年08月25日 16:55 ID:7Ha5ZqSR0*
    暴力的に育つやつは親が日常的に暴力振るったりするからそうなるわけで、アンパンマン見ただけで暴力的になるやつおらんだろ
    241  不思議な名無しさん :2019年08月31日 07:32 ID:jgfv3f9C0*
    アニメの暴力描写でリアルに影響を及ぼすと考える奴ってかなり異端なのにそれを自分たちは普通と考えているのが問題
    自分の子供が何か問題を起こしたら昔の親は『自分の教育の仕方が悪かった』と反省もするし責任を負う覚悟があったし、その分子供にも厳しくしてたし愛情のゲンコツは普通だった
    今の親は自分以外の人や物のせいにしようとしてる、責任を負いたく無いからだ
    242  不思議な名無しさん :2019年09月01日 17:53 ID:4iCW1UOO0*
    >>1
    バイキンマンの行為を無視してアンパンチを最大暴力とする時点でこの親の論理や定義が社会に適応していないだろう
    243  不思議な名無しさん :2019年09月01日 17:56 ID:4iCW1UOO0*
    参考書も与えず勉強しろと放棄してる親なら子供に歯が砕ける程のアンパンチをくらうべき
    244  不思議な名無しさん :2019年09月03日 21:35 ID:.zKBEBqP0*
    あれは「ばいきんまんのように悪い事をしたら正義のアンパンマンにやっつけられちゃうんだよ だから悪いことしちゃダメだよ」って話なのになんでそんな事が分からないのか
    そう教育するのが親の仕事やろ 殺すぞ
    245  不思議な名無しさん :2019年09月04日 15:05 ID:Q2KEq1ec0*
    これってアンパンマンのせいじゃないよね?
    子供が暴力的になるのって
    親の言葉使いとか仕草とか
    または年長さんや兄弟が見本になってて
    見たものを真似してたりするんじゃない?

    なんでも人のせいにする前に自分を見直したら?
    子供って何気に親の背中を見て育ってるから
    246  不思議な名無しさん :2019年09月08日 15:58 ID:B4eizJVh0*
    ネットの書き込み程度の話題をわざわざ公共の電波使ってやるかね。

    ひな壇に芸人並べて討論会みたいになって・・・そのまんま東が

    評論家ぶってて笑ったよ。
    247  不思議な名無しさん :2019年09月11日 13:30 ID:8xUshAuC0*
    クレーマーは何もない無人島でてめーらだけで暮らしてろよ。そうすれば誰にも邪魔されず悪影響()のあるものも目に入らず過ごせるじゃん。ついでにクソフェミ共も同じようにしてくれ。まともな人間が損をする世の中なんてまっぴらごめんだ。キ〇ガイだけ隔離して住みやすい世の中にしよう
    248  不思議な名無しさん :2019年09月22日 07:46 ID:ZWFmp2rG0*
    >>1
    自衛隊反対してるのと同じ思考だよね
    249  不思議な名無しさん :2019年09月22日 08:05 ID:Up3MqKKv0*
    >>2
    青葉は「汚物は消毒だ~‼️」の影響受けた説アリ
    250  不思議な名無しさん :2019年09月22日 08:08 ID:Up3MqKKv0*
    >>103
    アルゼンチン🇦🇷出身のアントニオ・ロッカの必殺技‼️
    251  不思議な名無しさん :2019年09月22日 08:10 ID:Up3MqKKv0*
    >>9
    ドキンちゃんの性悪女には文句言わないフェミニスト女‼️
    252  不思議な名無しさん :2019年09月29日 18:47 ID:R8tcassh0*
    暴れん坊将軍みたいに悪人ぶった切るのはエエんの?
    金田一みたいに相手追い込んで自殺させるのはエエんの?
    ていくらでも話ふくらんでNHKの幼児番組みたいなのしか放映できなくなるけどエエんの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事