4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:28:34.002 ID:2Iv3DLg00
スピード以外の方法だ
人をデータ化して光通信によるデジタル伝送ですら意味はない距離だからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:27:43.471 ID:vNldWgdM0
110年かけて行けばええやん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:33:59.885 ID:pm7dK10Jp
これが110光年じゃなくて50光年だとしても50年じゃ着かんやろ…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:35:47.901 ID:ckfJUXEX0
>>17
1光年でも生きてるうちは無理だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:36:02.683 ID:3u6b/J5t0
>>17
①自給自足可能な宇宙船で世代を交代しながら移動する
②コールドスリープ
今は技術がなくても未来に可能性が
あるなら十分
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:39:49.982 ID:pm7dK10Jp
>>25
宇宙船の中でどうやって技術の進歩があんだよ…
飛び立った時点での技術しかないわ
馬鹿すぎる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:41:46.374 ID:qoRHeisc0
>>36
未来にその技術を身につけて地球を飛び立てってことだと思うが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:35:07.142 ID:Ekpe3gFC0
4.24光年←近すぎワロタ(行けるとは言ってない)
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:39:52.234 ID:8PxmNgPMa
ワームホールを作れなければ人類には永遠に関係のない星だな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:40:49.386 ID:synF4F/DM
ワープはその空間を曲げるエネルギーが宇宙上にないとかで不可能と結論づけられたと聞いた
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:42:04.341 ID:FLX0dL5q0
世代宇宙船という手も
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:42:58.595 ID:9BzYxdnNM
お前ら発想が乏しいな
人類が自身の寿命をとっぱらってしまえばいくら時間がかかろうが関係ないね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:45:01.056 ID:8fBqGu7Ia
サバイバル訓練させたやつを片道切符で向かわせて放置させてみたい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:46:15.602 ID:0z/QBNlRa
地球からの距離は110光年でも
ちょうどいいタイミングで
銀河の好転速度+太陽系の好転速度+地球の好転速度+地球の自転速度+宇宙船の速度
が出せればかなりのスピードが出るんじゃないか?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:50:10.719 ID:ckfJUXEX0
光速以上とか理論的に不可能らしいやん
他の方法で考えるべきやと思うで男は
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:51:53.608 ID:0z/QBNlRa
相対性理論なんてたかが人間が考えた妄想
人間の計算に都合のいいようにしかできていない
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:52:15.319 ID:ckfJUXEX0
ていうか仮想現実作って宇宙旅行した方が遥かに安全だし金かからなさそう
宇宙開発費に回す金全部脳科学の研究に回せよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:54:06.045 ID:ckfJUXEX0
地球の寿命って恒星の寿命やん
太陽に燃料継ぎ足せば銀河系延命するんちゃうの?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:54:14.729 ID:DkzcsV8u0
火星か金星かエウロパかなんかに住めるようにした方が早くね?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:54:56.617 ID:ckfJUXEX0
>>71
水が無いらしい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:57:44.697 ID:KMGOyRkv0
>>72
エウロパは液体の水が大量にあるの確定していて
そのうえ地球よりも多いかもとすら言われてるぞ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:58:15.455 ID:ckfJUXEX0
>>78
マ?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:00:21.775 ID:vHlXWpez0
>>81
何年か前に
氷割って水が数百キロの高さまで噴出してるのが直接観測されて話題になってたよエウロパ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:55:44.353 ID:0z/QBNlRa
人類が永年存続するためには
技術革新をしつづけ移住し続ける以外に方法はない
そうなると人間は宇宙の寄生虫だな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 23:57:16.375 ID:ckfJUXEX0
現地人と連絡取ればええやん
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:02:52.588 ID:OxabS+kY0
なぜ自分が行く前提なんだよ
冷凍保存したDNAをロケットに乗せて飛ばせばいいだろ?
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:05:01.144 ID:OAP/ThM90
向こうから来た時に乗せてってもらえばいける
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:17:42.279 ID:F0Owr2e3a
そんな何光年も彼方よりも
発見されれば生きている間に探査機が到達可能かもしれないプラネットナインをはよ見つけてくれ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:18:08.779 ID:OxabS+kY0
シドニアみたいな自給自足できる船を作って
ゆっくり進もうぜ
5世代もあれば到着するだろ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:28:27.791 ID:0FJ7HHIV0
>>100
播種船の中で世代交代していくのと
冷凍した種飛ばすのと
どっちが現実的だろうね
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:20:02.886 ID:Nt9SiD740
今ある全ての宇宙論は人間による単なる妄想で
真実は全く異なると思ってる
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:22:39.516 ID:yJnSujqg0
まあ月まで行ったアポロ宇宙船の速度がギネスに乗ってるからそれを参考に出した
4万km/hだから110光年先は3万年
まあ今はもっと早く行けそうだし有人でも1万年あれば到着するか
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:42:27.912 ID:6HnJr0sld
光速で移動する←これが先ず無理
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:43:02.090 ID:IXUZKk2Ua
光年って単位いまいち距離感掴めない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:47:14.575 ID:pY3qOabzM
>>115
キロメートル換算なら110光年は1040兆km
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:43:58.477 ID:pY3qOabzM
いまだにワープすら出来ないとか人類終わりすぎ
1cmくらいでいいからまずは簡単なワープ装置作れよ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 00:46:57.571 ID:GOjQUZDxd
宇宙が広いんじゃなくて人間があまりに短命過ぎるんだよ
セミが世界一周しようとするようなもんだ
世界は確かに広いが人間からすりゃ案外狭いもんだよ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 01:26:19.821 ID:9gULv38f0
1.まずタイムマシンを作る
2.光の速さで110年かけて到着する
3.タイムマシンで110年前に戻る
2と3は逆でもいい
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 02:20:06.128 ID:PYeuQcbN0
真面目な話そんな宇宙中に人類広めたいか?
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 02:47:49.050 ID:i4MP8WAm0
孫の世代とか言ってる奴いるけど教育されてなければ惑星についても生存できねーからな死ににいくようなもの
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 03:02:19.740 ID:kvCy4nx50
そもそもなんで光の速度で動ける前提なんだ?
110年で孫の世代までにいける技術開発するなら安全なワープ技術開発した方がいいでしょ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 03:15:53.491 ID:UOn5eclEd
行ける方法が見つかる前に地球は隕石がぶち当たって砕けてる
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 03:23:25.821 ID:OHfSBBoea
今んとこ人類最速でも光の速さの1/10000とかだろ
実機で飛んでるものはね
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 04:33:42.202 ID:liJ4a5Xh0
>>145
ニューホライズンズが16000m/sだから
光速(3億m/s)の30万分の16
大雑把に2万分の1ってところか
まぁもちろんもっと加速できるが
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 03:54:04.142 ID:OHfSBBoea
つまり4~5年先の恒星に移住できそうな惑星が見付かったけど辿り着くまで4万年かかる
イオン推進で加速続けて行けばもう少しは速いかもしれないけどそれでも1万年未満にはならないんじゃないかな?
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 04:35:58.966 ID:3hjdtBzT0
そう考えるとアンドロメダ銀河まで250万光年とか頭おかしいよな
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 04:38:05.241 ID:liJ4a5Xh0
当然ながらニューホライズンズは探査機であってスピードボートではない
単にスピードだけを追求するならペイロードを極限まで軽くしてリニアガンか何かで打ち出せばいい
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 04:51:06.297 ID:RABFt8nZa
そこまで行ける科学力を手に入れる前に人類は滅亡する
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 05:50:52.788 ID:OHfSBBoea
滅びる前に移住船団組みたいなぁ
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 06:29:07.363 ID:liJ4a5Xh0
>>152
組んでどうするの?
地球の資源を食いつぶす前に太陽系に進出できたとしても
太陽系の資源を食いつぶして滅びるだけ
太陽系の資源を食いつぶす前に脱出できたとしても
次は銀河系の資源を食いつぶして滅びるだけ
どこまでいってもかわらない
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 06:34:37.630 ID:teSUkuSzd
>>153
資源はリサイクルできる
必要なのはエネルギーだけ
なので次々とイキのいい恒星の近くに行けば
宇宙の消滅までは生きられるのでは?
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 06:37:32.814 ID:OHfSBBoea
まずはダイソン球作ってからだよな
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 06:40:29.519 ID:teSUkuSzd
>>157
どうかね?
腰を落ち着けるならそうだけど、船団で放浪するならダイソン球なんか作るよりも
つまみ食いでいい気がする
きっとダイソン球も今となっては考え方が古いんだな
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 06:50:00.995 ID:OHfSBBoea
>>158
ダイソン球自体半世紀前のネタだしな
放浪するならコンパクトで補給の容易な核融合炉でヘリウム3とかかね
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 08:01:42.945 ID:1PLMEp9Gd
遠くの星を発見したいとか小惑星の石を持って帰りたいとかは建前に近い
実際はそのお題を達成するための技術を開発するための予算をとりたいってのが本音なのでミッションに成功したからといって見つけた星や石そのものにはたいした使い道はない
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 08:47:01.935 ID:O7INu0Sw0
110光年くらい新聞紙を90回折るまでに届く
新聞紙90回くらい折ばええねん
余裕だろ!
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 03:29:27.932 ID:QTI69Oj8p
人類が住める星を探すよりこの地球をもっと大事にしようそう思いました