不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    【漆黒】地球上で最も黒い素材が発見されるwwwwwwww

    【漆黒】地球上で最も黒い素材が発見されるwwwwwwww




    1: しぃ(佐賀県) [ニダ] 2019/09/23(月) 19:59:02.86 ID:ij+mlbRq0 BE:498464405-PLT(13611)
    MITが地球上でもっとも黒い素材を発見、ベンタブラックの10倍!

    MITの研究者が、カーボンナノチューブを成長させる過程で、これまで発見された中でもっとも黒い物質を作り出したようだ。“黒”というとどれも同じに思うかもしれないが、可視光の反射率によってその黒さは変わってくる。

    これまでもっとも黒いとされてきたベンタブラックの可視光吸収率は99.965%。対して新素材の可視光吸収率は99.995%と、まさに桁違いの黒さだ。

    超ブラックの新素材は、すでに航空宇宙業界などから関心を集めている。

    https://techable.jp/archives/108104
    no title

    引用元: MITが地球上でもっとも黒い素材を発見、ベンタブラックの10倍!





    7: スミロドン(神奈川県) [US] 2019/09/23(月) 20:00:55.19 ID:s/t3zf4s0
    忍者の装束素材に最適

    6: ヒョウ(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:00:45.08 ID:5BEzIUUD0
    これで全身を黒く塗ったら何に役立つだろうか

    17: ギコ(SB-iPhone) [BR] 2019/09/23(月) 20:05:28.59 ID:QqDTf2nX0
    >>6
    防犯カメラに映っても録画ソフトのバグかなんかと思われそう

    20: コドコド(栃木県) [CN] 2019/09/23(月) 20:07:32.75 ID:QRTni4JM0
    >>6
    光を吸収しすぎて燃える、水に窒化チタン入れたものですら自然光に晒すと数秒で湯気出てくるぞ

    30: ボンベイ(愛知県) [US] 2019/09/23(月) 20:09:30.22 ID:EylxmgbH0
    >>20
    それでお湯沸かせるの?

    34: ハバナブラウン(群馬県) [JP] 2019/09/23(月) 20:11:20.02 ID:ZgrHiGtn0
    >>20
    それ持って外出れば料理できるじゃん

    86: ギコ(光) [US] 2019/09/23(月) 20:48:01.80 ID:JnwPBsRn0
    >>20
    戦争で敵施設に夜バラ撒いたら次の日ヤバそう

    98: アジアゴールデンキャット(福岡県) [BG] 2019/09/23(月) 21:03:55.56 ID:Inw4SI4h0
    >>86
    黒い雪と呼ばれそう

    107: 斑(岐阜県) [AR] 2019/09/23(月) 21:15:30.08 ID:G0zmMdwH0
    >>20
    そんな便利なものがあるならアウトドアで燃料いらずでお湯わかせるな

    117: イエネコ(東京都) [AU] 2019/09/23(月) 21:24:35.72 ID:SP3Zk0ZQ0
    >>107
    効率良く蒸発させるものであって、湯沸し器の様に使えるものでは無いとのこと

    8: シャム(宮城県) [US] 2019/09/23(月) 20:01:09.89 ID:TnGwQNly0
    松崎しげるじゃねえのか

    10: ヒマラヤン(東京都) [EU] 2019/09/23(月) 20:03:26.96 ID:OrPB/dfU0
    黒すぎて目立つ

    12: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2019/09/23(月) 20:04:22.09 ID:oSvRDOVF0
    すげえペイントで塗りつぶしたみたい

    って前の時も言ったな

    13: マレーヤマネコ(おにぎり) [US] 2019/09/23(月) 20:04:32.10 ID:RgXjlVFW0
    キングオブ黒体

    15: ピューマ(秋田県) [ニダ] 2019/09/23(月) 20:04:46.23 ID:06WwwbWW0
    ペイントで黒くしただけじゃん

    81: マーブルキャット(広島県) [NL] 2019/09/23(月) 20:44:44.61 ID:b/cbN9Pe0
    >>15
    ただペイントで黒くしただけで、その輪郭すら漆黒すぎて認識不能になってしまう。。そんなペイント素材がある段階でただただ凄いと思うのだが。

    127: ぬこ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月) 21:34:39.35 ID:eo4nPc0/0
    >>81
    自動車メーカは変な模様で開発車のカモフラージュするのではなくこれでやった方がいいな

    176: アメリカンボブテイル(北海道) [ニダ] 2019/09/24(火) 00:08:21.73 ID:tDzwMK/V0
    >>127
    ペンタブラック塗った車の話あったな、確かポルシェ
    絶対に運転したくねえけど

    192: 白黒(東京都) [US] 2019/09/24(火) 03:13:48.62 ID:MsV6cBIf0
    >>176
    BMWな

    16: ジャングルキャット(神奈川県) [TW] 2019/09/23(月) 20:05:00.00 ID:iJcSmjPZ0
    これで水着とか下着とか作ったらどうなるんだろう
    と、毎回この手もスレに書いてる

    21: ソマリ(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:07:46.45 ID:4t5W83Av0
    こういうめっちゃ黒い物質って、すげぇ安く大量に作れるようになったらテレビとかモニターとかに使うの?

    22: バーミーズ(東京都) [CN] 2019/09/23(月) 20:07:47.35 ID:QOEOQKGm0
    加熱して色温度を計測したい

    24: マンクス(長野県) [CN] 2019/09/23(月) 20:08:44.97 ID:yr9BRDsa0
    立体感なくなると本当に下手な修正やコラに見えてくるな

    25: キジ白(神奈川県) [ニダ] 2019/09/23(月) 20:08:47.84 ID:2EYY26A90
    >研究者は、まずMIT Center for Artとコラボレーションし、200万ドル相当6.78カラットのダイヤモンドを
    >コーディングしたアート作品を創り出した。
    ダイヤモンドである必要性がまったく感じられないのだが。
    それよりも、可視光以外の電磁波をどれだけ吸収可能か知りたい。

    26: ジョフロイネコ(東京都) [NL] 2019/09/23(月) 20:09:00.54 ID:WZXeXTVm0
    鏡筒に使えるな

    28: チーター(日本) [SA] 2019/09/23(月) 20:09:27.60 ID:Zt5Ftlmc0
    漆黒!漆黒!

    31: コーニッシュレック(埼玉県) [AU] 2019/09/23(月) 20:09:53.32 ID:kAccWXm50
    家の外壁をこれで塗る

    35: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:11:27.76 ID:D+ieyUnm0
    >>1
    普通に見ると分からないけど、スマホを傾けて見ると、ダイヤモンドの形に更に黒くなってるな

    36: シャム(光) [CN] 2019/09/23(月) 20:11:28.59 ID:wJC1a4oT0
    えっ?シゲル松崎より黒いの?

    37: ヒマラヤン(兵庫県) [US] 2019/09/23(月) 20:11:44.20 ID:2nM+vfXi0
    >>36
    さすがにそれはない

    41: スペインオオヤマネコ(庭) [US] 2019/09/23(月) 20:12:22.69 ID:h1NR/dx/0
    no title

    47: アメリカンボブテイル(長野県) [US] 2019/09/23(月) 20:15:07.78 ID:9ozr9gOE0
    日本でも黒い物質を作ったという話あったよなと思ったら、こっちは99.5%か
    でも耐久性はこっちのが上みたいだな

    ほぼ100%の光を吸収する「究極の暗黒シート」は何に使えるのか?聞いてみた
    https://www.fnn.jp/posts/00047981HDK/201908301700_FNNjpeditorsroom_HDK

    48: ウンピョウ(北陸地方) [KR] 2019/09/23(月) 20:15:39.31 ID:g1CkhV/s0
    黒い何かが見える、じゃなくて
    何かの形で空間が抜け落ちて見えるのか

    50: ツシマヤマネコ(大阪府) [CN] 2019/09/23(月) 20:16:44.93 ID:r5cCvuBc0
    そこまで光を吸収するなら虫眼鏡で直ぐに燃えそうw

    51: ウンピョウ(北陸地方) [KR] 2019/09/23(月) 20:17:10.92 ID:g1CkhV/s0
    色とは何ぞやという授業にいいかも

    57: ベンガルヤマネコ(兵庫県) [IN] 2019/09/23(月) 20:20:33.91 ID:g4ZyLM4S0
    99.965%と99.995%で桁違いと表現されるのか

    60: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:24:18.95 ID:QFD+qAB20
    出来の悪いコラみたいになってて草w

    62: アメリカンショートヘア(中部地方) [AU] 2019/09/23(月) 20:27:06.00 ID:mS5p+pMf0
    逆に最も白い物質って何?

    63: 茶トラ(茸) [JP] 2019/09/23(月) 20:27:26.45 ID:x1R5wvOA0
    ペンタブラックの方はできました以降採用例は聞かないなあ
    プロ用とか軍用レンズに使われてもよさそうなもんだが
    後者は公表していないだけかもしれんけど

    157: ライオン(東京都) [ニダ] 2019/09/23(月) 22:58:45.64 ID:t37ZGUF20
    >>63
    BMWにベンタブラック
    https://www.autocar.jp/news/2019/08/29/404856/

    66: セルカークレックス(佐賀県) [US] 2019/09/23(月) 20:30:44.90 ID:IbIkVyLY0
    >>1
    スマホを傾けると僅かに見えるな

    70: メインクーン(神奈川県) [CN] 2019/09/23(月) 20:33:30.40 ID:YqGJ5XOa0
    >>66
    傾けてないけど、拡大して動かしたら背景より黒いのがわかるな

    73: マンチカン(中部地方) [CN] 2019/09/23(月) 20:35:38.73 ID:RaOOorQK0
    なるほど?
    no title

    91: チーター(神奈川県) [EU] 2019/09/23(月) 20:53:07.84 ID:YHmI9lUJ0
    >>73
    雑に塗りつぶした様にしか見えんわwww

    76: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN] 2019/09/23(月) 20:41:00.28 ID:oX5WApoC0
    >>1
    黒体炉はすでに実現してるけどね
    まあ用途が全然違うが。

    78: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:42:06.11 ID:9I/a/QEE0
    可視光以外はどうなん?
    例えば赤外線も吸収するんなら温める系の用途が生まれる

    79: イリオモテヤマネコ(岐阜県) [CN] 2019/09/23(月) 20:43:21.49 ID:xYuhuIvz0
    これだけ黒追求してるけどなんのメリットあるんだ?
    理系の人教えてくれ

    87: サーバル(神奈川県) [IT] 2019/09/23(月) 20:48:47.46 ID:b6nVvzCi0
    >>79
    兵器転用が一番だろうなぁ

    172: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/23(月) 23:52:29.67 ID:OR7ZTz5g0
    >>79
    レンズの内側をこれでコーティングすれば
    内面反射が抑えられてカメラの画質が向上するんじゃないだろうか

    89: バーミーズ(三重県) [US] 2019/09/23(月) 20:51:11.99 ID:xQhM/IcO0
    カーボンナノチューブって最近聞かないよね
    世界の常識を変える夢の素材だったと思ったけど

    96: マーブルキャット(広島県) [NL] 2019/09/23(月) 20:57:57.44 ID:b/cbN9Pe0
    >>89
    今や普通の技術になったからな。
    天体観測技術や量子工学含めた微細素子技術にどんだけつかわれてるか。

    101: スコティッシュフォールド(東京都) [ヌコ] 2019/09/23(月) 21:04:46.43 ID:9EDqDp7a0
    0.6松崎くらいか

    102: 三毛(家) [ES] 2019/09/23(月) 21:11:01.44 ID:a9bNIC1d0
    光を反射しない素材じゃなくて
    光を吸収する素材が出来たとして、それを見たらどうなるの?
    教えて賢者さん

    111: バーミーズ(三重県) [US] 2019/09/23(月) 21:20:28.03 ID:xQhM/IcO0
    >>102
    賢者じゃないけど100%吸収したらそれこそ究極に真っ黒だろ

    114: トラ(神奈川県) [ニダ] 2019/09/23(月) 21:22:15.51 ID:IfNi2udK0
    no title

    123: マンクス(大阪府) [US] 2019/09/23(月) 21:32:39.65 ID:NhhbGLx00
    no title


    コイツより更に黒いって、どんだけ黒いのか良く分からない
    あの超黒素材ベンタブラックに匹敵するほど真っ黒な鳥「超黒鳥」の秘密が明らかに
    http://karapaia.com/archives/52252275.html

    128: チーター(日本) [SA] 2019/09/23(月) 21:36:46.99 ID:Zt5Ftlmc0
    光は可視光線
    電波は波長が違うだけ

    応用はいくらでもできる

    139: バリニーズ(静岡県) [US] 2019/09/23(月) 22:02:27.18 ID:e8CA2kOs0
    これで床塗ったら何だか怖いだろうな

    141: ラ・パーマ(千葉県) [ヌコ] 2019/09/23(月) 22:08:27.50 ID:uU5EaHxz0
    赤外光も吸収するとなると全身に塗ったら暗視カメラでも識別不可能になるんじゃね?

    152: ライオン(東京都) [ニダ] 2019/09/23(月) 22:54:55.52 ID:t37ZGUF20
    ベンタブラックのジャケットとか欲しいと思ったけど絶対車に撥ねられそうだよなw

    155: ピューマ(栃木県) [US] 2019/09/23(月) 22:56:28.58 ID:W75qKtM90
    >>152
    夜着なけりゃいいだろ

    160: スノーシュー(神奈川県) [ニダ] 2019/09/23(月) 23:01:38.07 ID:x5HshK0u0
    俺のレスポールに塗って欲しい

    161: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2019/09/23(月) 23:04:55.47 ID:xXxM7SaY0
    素人にはちょっとしか違わないじゃん。としか思えん。
    99.965%と99.995%ってすごい差なの?

    165: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2019/09/23(月) 23:20:27.26 ID:paGo8yr20
    >>161
    そりゃ単純に数字で見て7倍の差だろ?
    すごい差じゃないか?

    170: スナネコ(家) [JP] 2019/09/23(月) 23:39:40.00 ID:tXCSkKAd0
    >>161
    光が返ってくる量を考えると想像しやすいかもよ

    99.965%の吸収率だと0.035%は反射するけど、99.995%の吸収率だと反射率は0.005%になる
    上の方にも書いてあるけど、両者に同じ量の光を当てたら反射量が7倍も違う事になる

    163: ジャガー(東京都) [ニダ] 2019/09/23(月) 23:15:02.03 ID:NZvKsjWS0
    もしかして分子構造が部分的に黒体構造になっているとか???

    164: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2019/09/23(月) 23:19:32.20 ID:D3Ec2Ce20
    すごい黒い鳥よりも黒いんか

    167: ターキッシュバン(東京都) [EU] 2019/09/23(月) 23:25:58.62 ID:kaJoTV9N0
    冬に外に置いてたら自然光で暖かくなるかな

    180: ソマリ(静岡県) [EU] 2019/09/24(火) 01:55:01.73 ID:+KyMNq9z0
    これを全面に塗った部屋の中ってどんな感じなんだろうな

    灯りつけても自分しか見えない

    186: 三毛(兵庫県) [DE] 2019/09/24(火) 02:29:25.82 ID:dgfDh1cJ0
    車の塗装を更に黒くしたってニュースあったな

    197: ジョフロイネコ(東京都) [KR] 2019/09/24(火) 10:39:46.90 ID:zkUSZIJu0
    これと酸化チタンを積層すれば何かできそうな気がする

    27: マンチカン(東京都) [US] 2019/09/23(月) 20:09:06.52 ID:ubY6lPi50
    この素材で服作ったら見えない

    189: クロアシネコ(東京都) [EU] 2019/09/24(火) 03:08:47.06 ID:mblz1RFw0
    >>27
    コナンの犯人コスプレが出来るな










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年09月24日 16:31 ID:.igB8Ap20*
    反射される光が7分の1になるってこと?
    2  不思議な名無しさん :2019年09月24日 16:45 ID:05E1lx480*
    これ、ダイヤモンドに帯磁させるかなんかして新開発の真っ黒CNTを吸着させてるんだと思う
    それだけだからもちろん簡単に剥がれちゃうし、塗料として使うなら固着させるための添加剤が必要だけど、それを入れると黒さが薄まってしまうのが今後の課題かね
    3  不思議な名無しさん :2019年09月24日 16:59 ID:J5YI51nA0*
    一度入射した光を逃さないのかね
    光が減衰しないなら光チップとかできるのかなぁ
    4  不思議な名無しさん :2019年09月24日 17:50 ID:DoL3.ng20*
    ハゲ用のふりかけ作ろう
    5  不思議な名無しさん :2019年09月24日 17:51 ID:c.JrIYSr0*
    開発した人工素材を発見というのかね?
    6  不思議な名無しさん :2019年09月24日 17:58 ID:KVsXmJKq0*
    CPUに例えるとコアとクロックが7倍になるかんじ?
    7  不思議な名無しさん :2019年09月24日 18:27 ID:1bVfzEYa0*
    可視光(電磁波)でできるなら放射線も吸収できるんじゃないの?
    流石に中性子線は無理かもしれんが電磁波なら全て吸収できそうなんだかどうなんだろう...。
    これを表面にコーティングした軽量の放射線防護服とかできるような気がする。
    ソーラーパネルも効率上がったりしないのかな?
    8  不思議な名無しさん :2019年09月24日 18:34 ID:kMqCQSDC0*
    太陽熱温水器くらいしか思い浮かばないけど、
    クリーンな熱源として利用されるんかね。
    9  不思議な名無しさん :2019年09月24日 18:51 ID:VblazWxN0*
    スレ20は凄いな燃えると断言して。
    新素材の機密情報知ってるんだな。何度まで耐えられるんだろう、教えてくれれば良かったのに。
    10  不思議な名無しさん :2019年09月24日 19:50 ID:f7wVmMnc0*
    差別団体が喚き散らしそう。(粉蜜柑)
    11  不思議な名無しさん :2019年09月24日 19:56 ID:k5YFddpR0*
    黒すぎて逆に周囲の黒に溶け込めてないじゃん
    これじゃ隠密性NG
    12  不思議な名無しさん :2019年09月24日 20:11 ID:1bVfzEYa0*
    ※9
    > 水に窒化チタン入れたものですら自然光に晒すと数秒で湯気出てくるぞ
    ↑これ機密情報でもなんでもないよ
    URL貼れないからタイトルを貼るけど、つべにのこの動画観てみ
    「えっ? 室温のまま水が次々と蒸発! ~光で水を気化させるナノ粒子の力~」


    13  不思議な名無しさん :2019年09月24日 20:18 ID:p.XRg2cK0*
    黒すぎて燃えるなんてことはない
    吸収率100%の物質ができたとしても、そこいらに溢れてる95%程度の黒(木炭ぐらい)に対してたった5%の効率が上がるだけ
    体感温度35度が35.2度になったとかその程度
    熱源目的ならレンズや鏡で集約させたほうが早い
    14  不思議な名無しさん :2019年09月24日 20:29 ID:oSj81G2X0*
    前歯に張り付けて・・・
    15  不思議な名無しさん :2019年09月24日 20:36 ID:nNfyv2.C0*
    髪の毛に染めてみたい
    16  不思議な名無しさん :2019年09月24日 20:59 ID:PkLYS4vY0*
    身体に塗れば常時全裸で生活できるな…
    17  空缶 :2019年09月24日 21:05 ID:SgfjaAZv0*
    なんぼのもんか知らないが、ラッカースプレーの白で上塗りしてやる。
    18  不思議な名無しさん :2019年09月24日 21:48 ID:LU83bdy.0*
    ワイのチンホ゜の方が黒いでえ!
    19  不思議な名無しさん :2019年09月25日 00:28 ID:MWlwKMl.0*
    普通に黒を印刷してもらうと微妙に青みがかったりグレーっぽかったりする、本当に真っ黒くしたかったら4色を重ねるよう指定する必要があるが、印刷技師の腕前によってムラができたり色がずれたりすることがある、という話を何故かふと思い出した
    20  不思議な名無しさん :2019年09月25日 02:41 ID:KIeE.lVV0*
    車のデザインなんて光のおかげで輪郭や曲線のデザインが解るのに、ペンタブラックの車なんてただの箱だな。
    もう米軍なんかは絶対に使ってるだろな、無人偵察機とか特殊部隊の静音仕様ブラックホークとか。
    21  不思議な名無しさん :2019年09月25日 15:17 ID:qnLujTdE0*
    疲れからか不運にも
    22  不思議な名無しさん :2019年09月26日 06:03 ID:wHKGnApB0*
    リアル犯沢さんとか胸熱
    23  不思議な名無しさん :2019年09月26日 08:41 ID:uNkDygsH0*
    強度次第だがステルス塗料として使えそう
    光を吸収するってことはレーダー波も吸収できるだろうし
    24  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:32 ID:U2W.Kpbe0*
    背景より黒いの草
    ベンタブラックは開発者が権利独占してて、使用に結構なお金がかかるんじゃなかったかな
    なのでアートとか一部研究用途しか使われてなくて、量産目的は今の所聞かないね
    それに反発して権利フリーのジェネリックなベンタブラックとか出てきてたはず。ちょっと吸収度で劣ってたけど
    25  不思議な名無しさん :2019年10月11日 14:40 ID:UkWlLZPw0*
    >ベンタブラックの可視光吸収率は99.965%。対して新素材の可視光吸収率は99.995%と、まさに桁違いの黒さだ。

    桁一緒じゃね?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事