不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    138

    【地球温暖化は本当】「温暖化は嘘」は嘘?…5つの噂を科学的に検証した結果

    【地球温暖化は本当】「温暖化は嘘」は嘘?…5つの噂を科学的に検証した結果




    1: プティフランスパン ★ 2019/09/27(金) 00:26:45.56 ID:VNoSipz39
    「地球温暖化にまつわる嘘」は嘘?よく出回っている気候変動にまつわる5つの噂を科学的に検証してみた
    http://karapaia.com/archives/52282615.html
    no title

    抜粋 ※ 全文は記事でご覧ください

    海外サイトで「地球温暖化にまつわる嘘」とされる5つのエピソードを科学的事実と照らし合わせて検証していたので見ていくことにしよう

    1. 温暖化は自然のサイクルの一部である
    no title

    地球の気候は常に変化しているが、古気候学(過去の気候を研究する学問)が明らかにしているのは、産業革命以降の150年間は例外的で、自然なものではないということだ。

    (中略)

    700の気候記録を用いた研究は、過去2000年の間で世界中の気温が同時に、かつ同じ方向に変化したのは、直近の150年しかなかったことを明らかにしている。
    この間、地球の表面の98%の気温が上昇した。


    2. 温暖化は太陽の黒点や銀河宇宙線によるもの
    no title

    (中略)

    銀河宇宙線起因説が正しいのだとすれば、地球の気温は下がらなければならないはずだが、そうなっていない。


    3. 大気に含まれるCO2は少量で、強い温室効果があるはずはない
    no title

    (中略)

    二酸化炭素の場合、大気に占める割合は0.04%でしかないが、強力な温室効果を発揮する。一方、窒素は78%を占めるが、ほとんど反応しない。


    4. 科学者はデータを改ざんしている
    no title

    この噂も広がっているが、そんなことはないという。

    (中略)


    5. 気候モデルは信頼できず、二酸化炭素に敏感すぎる
    f5595cc0

    (中略)

    9b8f26da

    (以下省略)

    【環境】「地球温暖化を防ぐためには亡くなった人間を食べれば良い」スウェーデンの大学教授が共食いを推奨
    http://world-fusigi.net/archives/9474810.html

    引用元: 【地球温暖化は本当】「温暖化は嘘」は嘘?…5つの噂を科学的に検証、温暖化の100%は人間に由来





    206: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:05:43.40 ID:s3IWO2Q/0
    >>1
    天気の子見てたらレインボーブリッジが沈んでて失笑した
    温暖化ヤバい

    100: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:51:58.91 ID:CgzCv0hF0
    >>1
    世界上位の森林率を誇る日本でも30度以上の真夏日、35度以上の猛暑日を超える日は20世紀より21世紀の方が増えてて、
    これが都市部のヒートアイランド現象と言う人もいるが、日本のどこに居ても地球温暖化は感じられるんだよな

    144: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:57:37.65 ID:kVfNYMtI0
    >>100
    46億年と言う地球の歴史からして数年で温暖化と
    断定できる根拠は?

    159: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:59:36.85 ID:CgzCv0hF0
    >>144
    近代の温暖化現象は温暖化と定義してはいけないの?

    216: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:07:03.33 ID:kVfNYMtI0
    >>159
    地球の温暖化と言うのに近代だけに
    限定する理由は?

    45億年以上は無視するのか?
    近代300年としても1/65

    245: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:10:34.09 ID:CgzCv0hF0
    >>216
    人々の実感としての温暖化と、学術的な温暖化は分けないといけないね
    実感としての温暖化だ

    7: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:30:06.90 ID:15b8hjyK0
    人間多すぎ

    237: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:09:27.37 ID:MU5+9Hc10
    >>7
    牛も。

    8: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:30:10.91 ID:rsa2IuSn0
    地球から脱出すれば良いんじゃね

    9: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:30:54.32 ID:Fp5eOuFj0
    夏の気温が2度上がったら人間にとっては死活問題

    10: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:30:56.48 ID:tfl3QM2w0
    マンモスのいた氷河期
    人類何か環境に悪い事したか?
    驕るな人類、何をしようが人が環境に影響何て与えられるはずがない

    14: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:32:18.07 ID:zoukIdQS0
    二酸化炭素が原因だったとしても
    人間が大気中に放出する二酸化炭素って
    自然全体の放出量に比べたら僅からしいじゃん

    56: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:41:21.95 ID:I8scdwv30
    >>14
    人間が必要とする二酸化炭素排出量を出さないと

    96: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:51:07.26 ID:aKzBecl60
    >>14
    宇宙飛行士が宇宙から地球見ると自然が自然破壊してるらしい。

    150: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:58:18.27 ID:wDsL1GIv0
    >>14
    確か殆んどの二酸化炭素は牛のゲップが原因だったはず。
    まぁ家畜として飼育してる人間のせいちゃそうなんだけどね。

    425: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:31:51.29 ID:2aLKZUHp0
    >>150
    牛のゲップはメタンガスな
    メタンの方がCO2より温室効果が高い
    生ゴミなんかからもメタン出るのでゴミ山があるような後進国の方が温室効果ガスを出してる
    メタンハイドレートも放置してるから海からもメタン出てる

    CO2に至っては火山や山火事なんか人間の活動の比じゃない程出てる
    ちなみに植物というか森林は、昼は光合成をしてCO2を酸素にしているが、夜や光が少ない時期は逆に酸素を消費している

    人間由来の温暖化はヒートアイランド現象なだけで、CO2とか関係ない
    本気で暑いから対策しろってなら、アスファルトやコンクリートを破棄して、車やエアコンや冷蔵庫といった文明を放棄しなきゃ話にならん

    15: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:32:27.84 ID:c5Jad3T50
    100年前の海面データ、気温データなんて
    観測点は少な過ぎて温暖化なのか局地的な変動なのかわからないと思う。

    703: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 02:13:37.69 ID:3cGvMnCL0
    >>15
    地層分析で1億年くらいの気候は判明している。氷河期並みの二酸化炭素濃度で高温なのが今の地球

    752: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 02:22:36.78 ID:vQNZ89gX0
    >>703
    一億年生きて毎年データをとって初めて分かる一億年分の気候が、ただの地層見ただけでわかるってすげーな


    つーーか、地層見ただけでわかるのがすげーんじゃなく、地層見ただけでわかったーーって言ってる学者の言うことを信じてるお前がすげーわ

    766: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 02:24:51.75 ID:MJi72TK50
    >>752
    君の言うことが正しい
    人類はまだ100年そこそこのデータしか持ってないんだ

    16: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:33:11.78 ID:n4Dp6Atd0
    人類を減らせば解決だな

    19: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:34:09.07 ID:IQ7Apkgy0
    気温とCO2って連動してるんだけど、気温が上がってCO2量が増えてるんじゃなかった?

    290: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:16:38.03 ID:pTjFP6nq0
    >>19
    海が気温に連動して放出したり吸収したり
    だから気温が下がった年はCO2濃度が下がってるね

    20: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:34:43.14 ID:CzK170N30
    とりあえず、科学者は、ダイオキシン問題が間違いだったことを総括しろよ。

    22: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:34:56.94 ID:c5Jad3T50
    産業革命と同じタイミングで気温上昇がスタートするわけないやん。

    969: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 02:54:05.27 ID:1VjdsN2i0
    >>22
    温暖化して豊作になったから人類に余裕が出てきて産業革命が後押しされた可能性もある

    31: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:36:21.36 ID:RXlZzaJt0
    熱中症で生きるか死ぬかのデッドオブアライブ

    33: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:37:00.07 ID:RXlZzaJt0
    熱中症で死人が出ててるんだぞ!

    36: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:37:30.65 ID:J6VlrdJv0
    人間が居ようが居まいが地球の気温は変化するわ
    牛のゲップが原因なら牛を滅亡させるのか?
    太陽が原因なら冷やしに行くのか?
    未来永劫永久不滅の文明なんか無いんだから細かい事を気にするな

    37: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:37:55.05 ID:hDlEIfJ20
    地球にとっては気まぐれなちょっと暖かい100年とかそういう

    43: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:38:55.30 ID:pxbYabVs0
    ぶっちゃけ、寒冷化よりかは温暖化のほうが100倍ましだからっていう。

    45: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:39:03.72 ID:p+tMvG5Q0
    地球を太陽から少し遠ざけてハビタブルゾーンから出れば良いよ、涼しくなる

    ハビタブルゾーン

    ハビタブルゾーンとは、地球と似た生命が存在できる天文学上の領域で、日本語では生命居住可能領域や生存可能圏、生存可能領域と呼ばれる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ハビタブルゾーン

    573: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:53:04.99 ID:WUn/alOw0
    >>45
    局地に核パルスエンジン付けまっか?
    それとも赤道でドドーンといく?

    584: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:54:35.38 ID:Su0VcyET0
    >>573
    地球滅亡やん

    50: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:40:47.96 ID:mdpX4FRS0
    海水温上昇も、二酸化炭素の増加で? ってこと?

    71: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:45:50.68 ID:tt3FnF4C0
    >>50
    熱塩循環こそ、いや正常だ いや弱体化している で
    意見が分裂している
    なお、日本・中国のCO2放出は熱塩循環に影響しない
    地理的にそうなっているから

    58: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:42:26.67 ID:73+769oe0
    温暖化うんぬんうるさい奴は電気ガス乗り物エアコン冷蔵庫スマホとか全部文明を捨てて原始生活すればいいじゃん。
    文明は使うけど文句だけ垂れる奴は単なるクレーマーだよ。

    59: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:42:52.74 ID:iDElQ9nh0
    普段は現代科学では地球の事は未知の部分が多く分からない
    と言ってるのに温暖化だけは科学で解明出来てるんだよな

    63: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/09/27(金) 00:43:35.04 ID:UhZt02nd0
    人間由来で気温が上昇してるのは確かだが二酸化炭素が減少し過ぎて居て食物が育たなくて砂漠化し食料や水に難儀して居る、
    アフリカやオーストラリアやアメリカや中国を緑の大地に戻すにはもっと二酸化炭素を増やすべきなんぢゃねーの?

    64: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:43:50.22 ID:BoslvgX50
    海と太陽のせいだろ

    73: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:45:54.19 ID:3J/SXPyR0
    原油、石炭をいろいろな形で燃やすことで、CO2以前に燃やした熱が出る
    原発の排熱もそうだが、電気も使われれば熱がでる
    CO2よりも、熱が作られている方が問題なのでは?

    362: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:24:39.06 ID:nEwBcp3f0
    >>73
    人間の出す熱なんて
    太陽や地球が出す熱に比べれば誤差以下のゴミだ
    二酸化炭素は太陽の熱を地球に貯め込む性質があるからヤバい

    74: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:46:09.97 ID:OoRppgw70
    100年で1.2度程上昇してるから2000年位で確実に全滅する

    77: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:46:32.81 ID:Aj047GUv0
    単に夏を迎える度に、
    今年の夏は今までの人生で1番暑い!と
    記憶が改竄されてるだけ

    最新の夏が1番印象に残るからね

    80: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:47:52.37 ID:3J/SXPyR0
    >>77
    気温があがっているのはどう説明する

    78: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:47:19.04 ID:9gOhAbYn0
    まあええんちゃう
    このまま行った住みづらい過酷な世界とか見てみたいし

    86: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:48:26.60 ID:3J/SXPyR0
    >>78
    争いが増えるよ、そしてそれに負けた人たちが減るので人口減少

    133: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:55:52.38 ID:5vOJ5pki0
    人間なんてオゾン層を減らすだけの寄生虫でしかないわな
    宇宙にゴミまで撒き散らす存在
    どうせ人間自身かAIによって滅亡するだけ

    138: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:57:10.74 ID:UxVWzSK60
    人は神だとでも思ってんのかね
    人間みたいにちっぽけな存在が何かしたところで偉大な地球や太陽の前では無力
    地球の氷河期も温暖化も太陽の気まぐれでしかない

    170: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:00:46.91 ID:2oK7rcRg0
    >>138
    でも発電する為の電磁誘導の原理とかはもう神に近い力を得たようなもんでしょ

    148: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:58:02.95 ID:nIRErHk20
    レジ袋復活させてほしーな
    不便だよやっぱり

    152: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:58:30.20 ID:g7YiCpKi0
    温暖化が自然現象でないという証明もまた無い。

    156: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:58:47.19 ID:O6B4ZPZz0
    世界の年平均気温偏差の経年変化(1891〜2018年)
    2018年の世界の平均気温(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の基準値(1981〜2010年の30年平均値)からの偏差は+0.31℃で、
    1891年の統計開始以降、4番目に高い値となりました。
    世界の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、
    長期的には100年あたり0.73℃の割合で上昇しています。
    特に1990年代半ば以降、高温となる年が多くなっています。

    緯度経度5度の格子ごとに見た年平均気温の長期変化傾向
    前節では、世界全体で平均した年平均気温に対する変化傾向を示しましたが、
    この節は、緯度経度ともに5度で区切った領域ごとに変化傾向を算出した結果を示します。
    1891〜2018年の期間における長期変化傾向を見ると、気温上昇は世界全体で起きていることが分かります。
    上昇の割合は世界で一様ではなく、海上より陸上の方が大きくなっています。
    特に、北半球の緯度の高い地域ほど大きくなっています。
    次の図は、観測データが広い範囲で揃い始める1979年以降の変化傾向について示しています。
    短期的な統計では地域的な変動が現れやすいために一部の格子で下降傾向がみられますが、ほとんどの地域で上昇傾向となっています。
    これらの2つの期間を比べると、1979〜2018年の変化傾向の方が多くの地域で大きいことから、世界的に近年の気温上昇が著しいことが分かります。

    【引用元】
    気象庁 世界の年平均気温
    https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html

    187: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:02:50.23 ID:g7YiCpKi0
    >>156
    問題は1891年以前はどうだったか?

    157: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 00:58:53.98 ID:x9222jle0
    150年間で火山の噴火等もあるのに100%人間が悪いとか言っちゃうから信用がなくなるのに。
    10万年程度のスパンで見たら、海水面だって300mくらい動くのに、現在の僅かな変動をもとに
    人間が努力すれば地球環境を変えられるってのがカルトに感じるんだよな。

    164: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:00:02.26 ID:ASPVrBPb0
    人間なんてぽっと出の生き物の活動が地球の歴史に
    致命的な爪痕を残せるなんてのは思い上がりだよ
    環境保護活動家が傲慢なのは人間至上主義が思想の根底にあるから

    167: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:00:29.47 ID:O6B4ZPZz0
    世界の年平均気温偏差の経年変化
    ・世界の年平均気温偏差(1891〜2018年)
    no title

    ・北半球の年平均気温偏差(1891〜2018年)
    no title

    203: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:05:22.81 ID:88vabo6t0
    >>167
    てかそのそも温暖化を否定する奴は今や居ないだろう。
    地球が暑くなってるよ!なんてのは誰でも肌で実感で解る。
    ただ、その原因がどうなのかというだけで。

    227: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:07:59.80 ID:/RphmRQy0
    >>167
    北半球出したなら南半球も出してよ

    241: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:10:02.12 ID:/RphmRQy0
    >>167
    地球全体のほうが上昇率低いね これは南半球を出したくないからでは?

    168: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:00:33.98 ID:DacJ9QNP0
    環境対策本気で進めるなら、
    アフリカ、中国、インド、中南米、オーストラリアを徹底的に植林するべき
    プラ叩いて、何故か紙消費増やそうとする馬鹿には環境保護とか抜かす資格無いわ
    マイクロプラスチックは化繊の洗濯が大部分を占めてるし、
    海洋生物がビニールを食べてしまうのはポイ捨てが問題
    なのにプラスチック自体を悪者扱いした挙げ句、森林破壊を推し進めようとか言うキチガイが多すぎる
    連中は結局流行りに乗って正義ぶりたいだけだ

    169: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:00:42.81 ID:kVfNYMtI0
    先ずは地球の歴史は46億年あると言うことは
    知っておこう。

    178: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:01:20.86 ID:GKqMQxFX0
    気象関連の論文は年間に2千を超えるが
    去年の「地球の温度」に関する論文の中で
    温暖化を主張する論文は わずかに2%である

    専門の学者の殆どは ミニ氷河期に向かっているという結論

    198: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:04:28.72 ID:NdPwi8vM0
    >>178
    つまりミニ氷河期中になんとかせんと終わった途端にとんでもないことになる可能性があると言えるわけだ

    268: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:13:30.72 ID:EuLQjM/K0
    >>198
    原因が二酸化炭素量増加が主因かどうかもはっきり解っちゃいないし、メタンなんかの方が温室効果は高い。
    そもそも、人間とその周辺機器の発熱量と人口増加も関係有るかもしれないし、太陽活動や地球の内部の活動が原因かもしれない

    331: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:21:08.81 ID:NdPwi8vM0
    >>268
    そう言って何もなければいいが、あったときには現在に戻れないわけで、やはり何かしないと
    とりあえず庶民はレジ袋からいきまっしょい

    181: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:01:43.89 ID:/RphmRQy0
    北半球の日射量が増えて北極の氷が溶けだし
    その海流や風が南下してきて毎回温かい空気と冷たい空気がケンカしてるだろ
    だから最近大雨突風雷竜巻雹ってことよ 最近竜巻雷雹が多いよな

    185: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:02:11.33 ID:O6B4ZPZz0
    ・南半球の年平均気温偏差
    no title

    192: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:03:42.55 ID:CgzCv0hF0
    >>185
    温暖化は疑いの余地無いね

    193: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:03:47.59 ID:5W37O3jh0
    石炭紀は平均気温が30℃くらいあって世界中が森林で覆われてて酸素濃度も35%もあった
    氷河なんて地球のどこにも無かったわけだが、生き物は大繁栄してて、昆虫にとっては黄金期とも言える時代だった

    温暖化することが生き物にとって悪いかのような主張はミスリード
    気候が変動したらしたで、それを好む種が大繁栄するだけのことなのよ
    地球は長い歴史の間それを繰り返してきた

    207: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:05:55.61 ID:StNi9cMO0
    二酸化炭素よりもはるかに高い温室効果ガスがある。
    それは水蒸気、しかし温暖化を警告する連中は全員その事に口をつぐんでいる。

    243: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:10:12.84 ID:O6B4ZPZz0
    >>207
    水蒸気の濃度は然程変わっていない。
    だが、二酸化炭素の濃度は人類の活動によって大幅に高まった。
    メタンガスの温室効果は二酸化炭素より高いが、
    増えた量については二酸化炭素のほうが圧倒的に多いので、そちらに注意が向いている。

    気象庁の観測点における二酸化炭素濃度及び年増加量の経年変化
    no title

    地球全体の二酸化炭素の経年変化
    no title

    326: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:21:03.31 ID:kVfNYMtI0
    >>243
    その理論は観察によって実証されねばならない。

    46億年の歴史をもつ地球の温暖化を近代だけで
    確証できる根拠は?

    330: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:21:08.81 ID:0Qo9kOKa0
    >>243
    地球大気中の量はメタンよりCO2のが圧倒的に多いだろうけど
    CO2が増えれば植物の吸収率が上がったりしないのかな
    森林伐採してソーラーパネル置くのは温暖化を加速してるような気がするけど
    メタンにも注目して減らすことができれば温暖化を抑制できるんじゃないかと思う

    209: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:06:11.84 ID:nIRErHk20
    仮に温暖化したらロシアとかが住みやすくなるんかね

    230: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:08:16.87 ID:tt3FnF4C0
    >>209
    温暖化したら氷河期になる
    地球はそういう構造だからロシアは何も作れない食い物無し

    210: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:06:20.43 ID:Aj047GUv0
    南極や北極、グリーンランドなど、
    地球上に氷床がある今は定義上、典型的な氷河期

    多少の氷が溶けても氷河期には変わりない

    人類は有史以来、氷河期以外の地球を経験してない

    211: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:06:27.37 ID:QjdxgIl00
    文明が滅びるならそれもまた運命
    いいんじゃないの

    223: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:07:40.18 ID:JvNqx4Mm0
    排出権詐欺だろうが氷河期詐欺だろうが関係ない

    問題は現実の気温がエアコンの効かなくなる上限値へ近づいていること
    上限値越えたらエアコンは一気に効かなくなるからな
    エアコンの無い気温の中で生きるか死ぬかだぞ

    228: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:08:06.99 ID:pD23PEub0
    逆に考えればいい、温暖化しても経済成長できるモデルを考えろ
    人類の発展は逆境との闘いにある

    250: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:11:02.05 ID:q4YiVn7T0
    産業革命後、どれだけの人口が増加して、それを支えるためにどれだけの食糧生産を
    必要としているか。
    哺乳類の寿命は人間を除き、心臓が15億回鼓動した段階で寿命と言われる。
    人間に当てはめると26,5歳が人間の寿命なんだが、衣食住と医療の発達で今や
    3倍以上。縄文時代は平均寿命は31歳だったと言うから人間は長生きし過ぎ。
    当然、文明は発達すれば熱量も増える。そして、今、CO2を抑えると多くの人々が
    飢えて死ぬ。2055年には地球総人口は100億人を超える「2055クライシス」が
    発生する。それは地球の全耕作地で生産される食糧の限界が100億人。
    しかも、エネルギー資源も足りなくなる。カロリーベースで100億人しか
    養えないのに数十億人が飢えて死ぬことになる。CO2の温暖化よりも
    差し迫った危機があるのに笑えるね。
    今後、10年以内に人間は生存をかけた資源争奪合戦となるね。
    温暖化で未来を憂う前に、飢えて死なない方策を考えるべき。

    251: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:11:10.40 ID:uLM5vu880
    今後の日本のエアコン外気温対応温度は-50℃から+60℃で想定しておく必要がある

    255: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:12:08.66 ID:JvNqx4Mm0
    >>251
    エアコンが発火するんじゃね

    254: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:12:00.83 ID:pD23PEub0
    空気税作ればいいよ
    呼吸する奴には税金

    267: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:13:24.63 ID:2oK7rcRg0
    >>254
    走行税とか炭素税はもう導入され始めてるからな

    260: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:12:37.91 ID:ohjICfo50
    薄くなり過ぎの二酸化炭素は増やすべきなんだよ
    武田が言ってることだけど一票

    プチ氷河期でググってその心配した方がいいよ
    個人的な素人意見だけど太陽の活動と人工的な熱が大きい気がする
    太陽の黒点数の変化と気温の変化との間に強い相関があるらしい

    263: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:13:00.19 ID:CgzCv0hF0
    長い年月で見れば寒冷に向かってたとしても
    住んでる人は長くても100年単位でしか見れないから、100年後温度が上がらないように策を講じたいだけ

    278: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:14:53.74 ID:JvNqx4Mm0
    >>263
    気温の上昇ペースが早くなってる上に
    北半球では熱波の発生と温度の上昇があるからな

    どーするんだマジで

    308: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:19:00.70 ID:Su0VcyET0
    >>263
    温暖化はこわいことじゃないよ

    寒冷化はまじやばい

    Co2で温暖化するなら減らすとやばい

    269: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:13:40.68 ID:jvxPF6L60
    どっちでもいいからやってみようぜエコ!

    271: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:13:46.21 ID:p+tMvG5Q0
    海水温の上昇はヤバいね、中心気圧800hPa台の台風が列島直撃する

    279: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:14:55.03 ID:uLM5vu880
    千葉に起きた台風被害が毎年のように日本の各地に起きるようになる
    これも想定の事象

    288: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:16:27.23 ID:/RphmRQy0
    >>279
    去年は西日本豪雨
    今年は千葉台風
    これじゃ来年もあるな

    325: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:20:59.81 ID:Su0VcyET0
    >>279
    昔の方が気圧の低い台風来てるよw

    291: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:16:38.62 ID:oR4SRSNQ0
    人口削減する為にゲイツが怪しげなワクチン作ってるって話があったな

    298: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:17:52.94 ID:ljarvaLj0
    ピラニアが繁殖しそうだな東京で
    タランチュラもイケるやろ

    303: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:18:22.04 ID:oxuDROZy0
    二酸化炭素が増えて気温も上げれば植物が成長しやすくなっていいことだらけだろ。動物も巨大化しだすかもしれん。

    312: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:19:05.78 ID:7cgdekND0
    これから氷河期になるみたいだから温暖化してちょうどいいだろ。

    328: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:21:05.25 ID:lgsOblMt0
    温暖化の一番手っ取り早い解決方法は
    第一次世界大戦以前の数まで人口を減らすことだけどな
    それ以外だと人類の地球外への移住かな

    337: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:21:33.53 ID:y9G3iWb10
    地球が太陽に近づいているんだと思う

    348: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:23:04.72 ID:D7Zy7en80
    >>337
    新たなタイプの地動説

    354: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:23:41.46 ID:bWw2RAbQ0
    16・17世紀を除くと実は少し昔も暑かったという話

    no title

    358: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:23:59.13 ID:Duu82RPY0
    昔の気候の研究はあるけど二酸化炭素濃度って研究上考慮されてるのか?

    363: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:24:53.03 ID:UEHQPjdI0
    森を増やすしかないなぁ

    368: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:25:19.87 ID:gdfjln+n0
    CO2は水の良く溶けるから少ない点にも着目すべきだなw
    人工的CO2排出量よりも火山が一度噴火しただけで排出されるCO2の方がはるかに多いという点も着目すべきだなw
    そしてCO2よりも水蒸気の方が温暖化効果ははるかに高いこと注目す・・・w

    370: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:25:32.27 ID:y9G3iWb10
    原子力発電で核を使うということは 質量をエネルギーに変えてるということなので 地球がだんだん軽くなっているということ
    地球はゴム紐で結ばれて太陽に回されている
    ゴム紐の強さ(太陽の引力)と回す速度(1年の長さ)は変わらないとすると
    地球は軽くなった分遠心力が減って太陽に近づく

    385: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:27:12.89 ID:eVKwKX5T0
    因果関係が解明されてから対策とろうとしたら手遅れだったということもある
    大体の所 もう事実上手遅れなんだろうと思う

    ひょっとすると一年中台風が吹き荒れるなんてこともあるかもしれない
    高潮も今後猛威を振るうかもしれない
    湾岸地域にはもう住めないかもしれない

    気にしない人は因果関係が証明されてから逃げたらいいんでないか

    395: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:28:37.47 ID:3J/SXPyR0
    >>385
    そうなったら、一気に人口減だな
    電気が来ない地域が大量に増えて
    永久に復旧しないなら、人がどんどん死んでいく

    390: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:28:09.46 ID:2R2vaEOZ0
    昔から夏は避暑地に行って冬は暖かいところに行くのは当たり前で鳥や蝶でもやってること
    環境が気に入らなければ去ればいいだけ

    463: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:38:14.71 ID:5bLKosmT0
    >>390
    まあこのまま温暖化が進めば居住地と食料の奪い合いの殺し合いになるとはいわれてるよね。
    現実的に皆が快適な場所へ移住できるなんてありえないわけで。
    1 熱中症死 台風豪雨被害の多発
    2 マラリア等の感染症
    3 これまでとれていた魚や野菜等が収穫できない
    目を背けてる間に今そこにある危機は現実に結構迫ってる。

    398: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:28:54.67 ID:y9G3iWb10
    地球はいづれ滅亡するので滅亡するその前におれたちにはやらなくてはいけないことがある
    それはなにかというと新たな恒星系を誕生させること

    416: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:30:49.71 ID:bfqdEqp40
    100年後の夏には外歩けるのかな

    428: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:31:56.66 ID:Prl5vOZ40
    >>416
    武装しないと殺されるだろうね

    440: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:33:43.13 ID:x1C0tT8i0
    量子コンピュータができれば今よりマシなシミュレーションができる

    458: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:37:40.78 ID:gdfjln+n0
    >>440
    計算機が優秀でも入力するデータが不正確だったりデータ不足の場合は正しい答えは得られない
    最初から結論ありきの論文は科学じゃないんだよ

    447: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 01:35:17.59 ID:cIs3TdQO0
    数十年、数百年後の子孫たちのために今を記録しようぜ。










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:21 ID:pl8eefB50*
    温暖化は生命が増える
    寒冷化は生命が死に絶える

    人間の活動で温暖化を進めることが出来るのであれば温暖化を進めるべき
    2  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:25 ID:VduNJXy80*
    地球史上二酸化炭素が今より多い時期だってある
    つまりこの後氷期が来る
    解決
    3  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:34 ID:OqvnSEiH0*
    地球温暖化なんて、得体の知れない自己啓発セミナーとやってる事同じだぞ
    得体の知れない恐怖を提示して、理解できない解決法を提案して金をむしり取るだけ
    CO2排出削減権とかその代表だよ
    結局は詐欺師が金儲けの為に大事に仕立て上げて無知な人間が搾取されるだけの構図
    4  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:38 ID:5cCCz.yn0*
    地下に固定されている炭素である化石燃料を燃やすから二酸化炭素濃度が上がるって話なんだから、いくら金をかけて省エネしたところで化石燃料の使用が止まらない限り、温暖化の進行を遅くするって程度の意味しかないんだよな。
    だから、削減策に金を使うくらいなら、適応策に金を使った方がなんぼかマシ。
    5  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:42 ID:5cCCz.yn0*
    >これが都市部のヒートアイランド現象と言う人もいるが

    二酸化炭素温暖化論の急先鋒の江守正多だって、大雑把にヒートアイランドで3度上昇、温暖化で1度上昇って言ってるのに、こういう頑なにヒートアイランドを認めない奴は何なんだよ。
    6  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:48 ID:aliy0lAA0*
    ある部分が温暖化すると水蒸気が増え砂漠で降雨や季節外れの大雪や大寒波の原因にも。これは温暖化?適正化?寒冷化?
    5項目のどれが本当か知らないけどCO2より水蒸気の方が温暖化効果が圧倒的に高く雲は宇宙線の影響でできる。上空の気温は変化が無い。恐竜時代はもっと温暖で今は植物生育のCO2濃度下限に近い。
    温暖化だとしても人間ごときの影響で地球の気候は変わらないよ。核を何十何百と撃てば別だろうけど。
    7  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:52 ID:qHbEDNBn0*
    もやしって確かにお手頃価格だけど、他の野菜と比べてリーズナブルだとは思わないな。
    もやし30円分と他の野菜30円分の嵩はあんまりかわらないと思うわ。
    そりゃあ絹さやとか大葉なんかは量考えたら割高だけど、それは高い部類の野菜ってだけだから。
    8  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:54 ID:NZLhcwhk0*
    温暖化はしてるとは思うが、寒冷化よりはマシだと思う。
    ただ、どんどん温暖化していくと歯止めが利かなそうってところは怖い。
    9  不思議な名無しさん :2019年09月27日 14:54 ID:dY22tIdS0*
    温暖化はほんとだろ


    その原因が二酸化炭素ってのは怪しいぞって話で
    10  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:01 ID:BBAFHw1O0*
    太陽光だろうが原発だろうが、電気を作ってエアコン回して熱を発生させる。
    全世界でエアコン回して排熱してることが温暖化の原因だろう。

    11  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:03 ID:QX5MK7A80*
    温暖化はしてると思われるけど、その原因が二酸化炭素しか語られないのはまた違う話だと思うわ
    竹田恒靖と蓬莱さんの温暖化議論すき
    12  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:08 ID:Q8sB0mCq0*
    暑くなろーが、寒くなろーがどーせいつか人類滅亡でしょ?
    後の世の事なんか知らねーよ
    13  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:19 ID:Hv.9KHdf0*
    ”地球の気候は常に変化しているが、古気候学(過去の気候を研究する学問)が明らかにしているのは、産業革命以降の150年間は例外的で、自然なものではないということだ。”

    これが最も勘違いの元なんだよね。

    生命が進化して、科学が発達した星での気候変動としては自然なんだと思うよ。
    宇宙の摂理の中では、産業が発達した星での気候変動としては今の変化が当然の結果というのが常識だったりするんだよ。

    人のエゴで宇宙の摂理のなかの地球環境を変えようとすること自体が無意味。本当になんとかしたいなら、人の数 自体を減らす努力をしなさいってこった。

    環境悪化で生命が滅ぶのも、宇宙の摂理。変えようとあがくだけ無駄といえるだろ。
    14  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:25 ID:.dz5fR5M0*
    逆張り論文は引用されやすくなるからなぁ
    15  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:26 ID:CNkvrvd20*
    そんなこといって…ガチの氷河期が到来したら暖めろ暖めろいうんでしょ
    16  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:27 ID:ENYyyRZ30*
    温暖化なのは違いない

    だって自分の子供のころなんて30度超えなんてヤバイ日だった

    でも今は40度超えたらヤバイ日でしょ
    17  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:27 ID:KaWAAizq0*
    温暖化は二酸化炭素のせいだから炭素税を導入するだ?
    そのレトリックでいくと根本的な解決にはならない

    なぜなら払えない企業が淘汰された結果、炭素税を払える企業はどんどん森を伐採し工場を建設し利益を独占する結果になるから
    国が本気で取り組むなら規制強化し、森林を増やす方向に向かない限りは好転しない
    18  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:33 ID:FZfb5yE00*
    恐竜の時代はいまより10度くらい暖かかったんだよな
    だから変温動物が大繁殖できた
    寒冷化したから、変温動物よりずっと寿命の短い恒温動物の世界になった

    >>370
    さすがアホすぎない?
    質量とエネルギーは等価だから、原発をいくら燃やそうが軽くなるわけない
    つか地球に降ってくる隕石のほうが重いしな
    19  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:47 ID:BBz2V87g0*
    地球温暖化問題の「問題点」
    1.地球温暖化が大気汚染や水質汚濁と「恣意的に」同一に語られている。
    昭和の頃の「公害」は生物に直接に害があったが、温暖化は直接生物に害を及ぼさない。
    2.温暖化の要因は科学的には解明されていないが、産業革命以降の人類の工業化の結果「だろう」という判断で、
    「CO2犯人説」が「正論」とされてしまい、太陽や海水温上昇(原発等からの温排水による)などが考慮されていない。
    3.政治的にCO2削減が「正しい事」とされてしまい、途上国の工業化への足かせ、先進国による新たな「既得権益」を生み出している。
    ⇒化石燃料を自由に使う事ができた社会から、国や国際機関が化石燃料の使用を制限できる社への変化は「規制する側に既得権益を与える事」になる。
    レジ袋の廃止も「廃止、有料化、どこまでを対象にするか」などは「政治家や環境団体などが決定権」を握る事になる。
    4.行き過ぎた環境保護派の主張を「ズルい大人」が政治的、経済的に利用している。例の「女の子」の主張など典型で、彼女への批判に対して批判している人は
    1で言う、CO2増加と窒素酸化物の増加とを同一視している人に多い。
    20  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:49 ID:bmClqhW.0*
    結局、地球温暖化はしてるが、人間のせいなのかは分からないって事でしょ。

    なにより、地球温暖化は政治・経済の道具になってるのが問題だよ。
    「温暖化対策をするのが正義」という社会的認識を作っているし。半強制的に多くの人を巻き込みすぎなんだよ。
    税金・社会活動においても他に優先するべき事が数多くあると思うんだよな。

    活動家も他の人を強制的に巻き込みたいのなら、まずは反論ができないほどの研究結果をもってくればいい。
    その上で、人間のせいなので皆で協力しようと言って欲しいよ。
    それまでは、温暖化対策の優先順位は低いと思う。
    21  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:52 ID:CefftVZv0*
    日本の真夏の豪暑の原因は 「 海 水 温 」 だよ。
    海水温の高い海水が北上しているから、気温も高くなっている。
    22  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:52 ID:pl8eefB50*
    >>8
    ゆうても白亜紀レベルの環境になるだけだろ
    23  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:54 ID:PF1Jl3gm0*
    温暖化はしてるけどそれがCO2のせいかどうかは不明ってことでしょ
    ちなみにアマゾンは地球の酸素供給源とかいう迷信は信じてない
    24  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:55 ID:VVcYEQAH0*
    1番のやばいのは君ら人間が間違いからしか学べない事を習性にしている点だ
    第三次世界大戦は避けた、学んだから、リーマンショック以降破綻は起きない学んだから
    だが地球環境破壊は取り返しがつかないから全滅が確定してる、君ら80億人の行動を改めるような灼熱が来た場合文明は残らないよ
    25  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:58 ID:LOvqAPE60*
    サハラ砂漠に太陽光パネル並べまくったら太陽光の反射で涼しくなるらしいじゃない
    26  不思議な名無しさん :2019年09月27日 15:59 ID:o8PLjJFs0*
    人類がどこまで自然と戦えるか
    楽しみだぜ!
    27  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:03 ID:.nDegE0q0*
    デッドオブアライブ…?
    28  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:04 ID:zjBFzImI0*
    >>3
    でもお前もシンギュラリティ信じてる無知じゃん
    29  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:10 ID:HuOEeJjq0*
    スレ見ても、50年前の子供の口喧嘩レベルなんだよな
    大衆に科学的思考を持てとか言ったって、しょせん無理なんだわ
    30  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:10 ID:7M8LVKBy0*
    地球の大きさと太陽の大きさで毎年最高気温がプラマイ5度前後って凄い正確な気がする笑
    ちょっと近づいちゃって100度くらい平気で誤差でそうだけどね笑
    31  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:20 ID:t3K3rTtd0*
    あとでやっぱ人間のせいでした!ってわかって対策始めても遅いからな
    やるなら今しかない
    32  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:21 ID:BUnODRFR0*
    太陽の周り回ってるだけで気候が変動するんだから
    銀河回ってりゃ暖かくなることもあるだろ
    33  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:25 ID:ftjSbDZw0*
    ○○の法則 というのがあるのかわからないけど、経験上、なにかが急に変化(プラス方向に)すると、短期的にはプラス方向とマイナス方向への振れ幅(波)が大きくなる。
    長期的にはプラス方向に変動していく。
    というのがあると思う。
    自然の摂理? 畑違いだが、認知症の症状やその他の病気の症状にも言えるような。
    34  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:27 ID:I7bi52mR0*
    温暖化対策とか環境問題って結局人間がこの先も自然の恵みを効率よく搾取するための手段なんだよな
    だから環境活動家ってどいつもこいつもひたすら胡散臭い
    本当に地球のことを考えるなら温暖化だの環境破壊だのより全ての人間に去勢手術させた方が確実
    35  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:32 ID:NEXrhB4Y0*
    仮に人間のせいだとして、今現在ボコスカと二酸化炭素出しまくってるのは中国とかだし
    中国共産党が飲む事はまず有り得ないけど、飲ませないと他の国が排出量絞るのだって、どう考えても限界がある
    36  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:34 ID:rHAFcoky0*
    スレやコメント、逆張りして賢くなった気でいる子ばっかりで面白いね
    37  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:34 ID:wcJj87Pk0*
    温暖化対策をし終えて効果が出始めた頃に氷河期が訪れて壊滅的被害を受ける夢を見たわ
    38  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:39 ID:9DVsDnxw0*
    気候変動は人類の営みより宇宙規模の変化の方が影響が大きいと思うぞ
    太陽の活動、強い宇宙線、暗黒物質、巨大隕石衝突、公転軌道などで簡単に全球凍結になる
    地球史上、全球凍結で4回くらいほぼ全滅してんだよ
    39  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:42 ID:Ay696FVc0*
    何年も前からネット上だと温暖化逆張りが多い
    温暖化の何がここまで逆張りマンを引き寄せるのか…
    40  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:52 ID:S4eBqo900*
    西ノ島が噴火で大きくなってるやん?
    で、
    小笠原諸島界隈の海底火山が噴火せずにずっと燻っててどんどん海水温を上昇させてたら太平洋高気圧の北上によって気温上がるの理にかなってない?
    温暖化がすすんでいるならずっと暖冬のはずだけどそうじゃないのは温暖化じゃなくて海水温の上昇だと思うんだけど。

    >21が書いてた。
    41  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:53 ID:h3Gh3ynm0*
    人間ごときがいくら薪をくべても海水温を上昇させれる気はせんのよなぁ
    オゾン層はガチだったがあっちゅう間に復元したし人間が自然コントロールできるっちゅう西洋的な思想はなじまんなぁ
    42  不思議な名無しさん :2019年09月27日 16:56 ID:gKUmoHbG0*
    推論でしかないからなぁ
    全員知ったかだよ
    43  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:02 ID:66L7auLQ0*
    ※39
    原因不明なのに勝手に犯人決めつけて悪者扱いしてるのが一部の人に響いてるんだと思う
    44  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:07 ID:7IM4sqvY0*
    ガスがどうこうより、地球上で人間が熱エネルギーを放出しまくってんじゃん。
    冷蔵庫の中でカイロを置いているようなもん。
    45  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:10 ID:F7XOzwoQ0*
    20世紀なんて0分のときしか観測してねーからな
    今は1分ごと そりゃ30度以上の日も増えるわ
    あと観測地点も倍に増えた
    例えば去年の夏暑かったとかいってるが最低気温のほうも更新しまくってる
    46  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:14 ID:pl8eefB50*
    >>32
    それな
    太陽はものすごいスピードでこの銀河の中心を起点に回ってる
    それに従うように地球を含む惑星達もも太陽に追随してる

    太陽が不動じゃないために人間の活動の影響がなければ以前と同じ環境であるはずだと言う想定が間違っている
    47  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:15 ID:xKyXw88L0*
    >>13
    時期が重なっただけか過去の測定が違うのか知らないけど産業革命で温暖化なんてしてないから。
    48  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:17 ID:13Kam1yc0*
    温暖化って表現の現象は起こってるだろうが、
    人間は別に関係無いだろ。

    人間ごときが影響してるとか、おこがましいとはおもわんかね
    49  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:39 ID:.6O2cD5O0*
    お前等が叩きまくったVW&メルセデスのディーゼル排ガスで気温は2℃下がる
    ホンダが2002年に米カリフォルニア州で発売した、走れば走るほど空気がきれいになってゆくLEVのおかげでカリフォルニア州の平均気温は上昇した
    50  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:43 ID:cwuVgbYr0*
    科学者はスレ民以下のアホばっかだとでも思ってんのかね?
    最新の温暖化論は太陽活動の変動なんかも考慮してるぞ。
    古い理論しか知らないやつが温暖化論を論破したつもりになってるのが笑えるわ。
    51  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:52 ID:cnr7sstT0*
    地球ができた頃は植物が生えてきて二酸化炭素を吸収して生物が暮らせる環境ができたとような記憶
    自然現象の温暖化もあるけど、温室効果もあるんじゃねーかな
    52  不思議な名無しさん :2019年09月27日 17:56 ID:MdpTm.UK0*
    問題はさ 地球温暖化は本当vs温暖化は嘘

    以外に
    温暖化しても平気 VS 温暖化はヤバい
    温暖化は二酸化炭素が原因 VS 二酸化炭素じゃない
    二酸化炭素減らさないといけない VS 減らしても無駄
    温暖化は人間のせい VS どうせ地球は温暖化と寒冷化繰り返す
    などなど対立軸はいっぱいある
    53  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:08 ID:I0Z44Fto0*
    私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ!
    54  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:11 ID:Kadt2Dz40*
    46億年が~とか言ってる馬鹿がいるけど
    重要なのは自分が生きてるこの数十年程度で
    めっちゃ暑くなってる事実じゃないの?
    「温暖化」なんぞただの定義で、
    エアコン無しでは下手すりゃ死ぬ時代を迎えた事に危機感抱けないのなら
    勝手に氏ねよと思う。
    55  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:16 ID:mvePmgEs0*
    考えても無駄なので考えません。
    温暖化防止のためにと上の言葉を信じて ゴミの仕分けを必死でやってる庶民はなんだかなあと思いますだ

    もっと やることあるだろおおおおお
    56  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:18 ID:pl8eefB50*
    >>54
    バカ発見
    元から人間に優しい環境なぞ存在しない
    57  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:19 ID:.2.QyZej0*
    温暖化なんか嘘って批判してる人って自民党や安倍総理のことどう思ってるんだろう

    安倍晋三首相は26日午前、地球温暖化対策推進本部を官邸で開き、発展途上国への気候変動対策支援として平成32年までに支援額を従来方針から3千億円積み増して年1・3兆円規模にすることを明らかにした。首相は30日にパリ郊外で開幕する国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)に出席する予定で、「日本は、新たな国際枠組みの合意にすべての国が参加することを重視しており、途上国の積極的な参加を後押しする」と強調した。
    58  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:38 ID:6zhpSyXL0*
    自分の住んでい居る場所が毎年熱いはやめてほしい。
    日本しかないなら、それでもいいけど。
    59  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:55 ID:7bNXEatD0*
    夏になると温暖化の騒ぎが加速するよな
    冬になると静かになるけどさ
    60  不思議な名無しさん :2019年09月27日 18:59 ID:feSYVLUR0*
    >>4
    二酸化炭素ガー言うてる団体は植物プランクトン関係の研究に一切金を出さない

    あとは分かるな?
    61  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:16 ID:98wH4nmy0*
    >>57
    第二次世界大戦負けた&黄色人種&先進国入りした時から世界各国のATMになってる現状も理解できてないの?
    自民党も安倍も関係ない誰がやったってATMは変わらん

    さっさと第三次世界大戦起きて頭おかしい軍事力と経済力持ってるアメリカ陣営の下で戦勝国入りして敗戦国にATMの役割を押し付けたいわ

    そうなって日本近辺に敵がいなくなってはじめて日本国政府は日本経済ファーストで動けるようになるってもんだ
    62  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:25 ID:ZMBBmWaP0*
    産業革命程度で地球全土に影響を及ぼしてたら20世紀のあいだに蒸し焼きになってるだろ
    63  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:26 ID:pUOVij5W0*
    温暖化の主原因は水蒸気じゃなかったっけ?
    64  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:29 ID:.CqZHKEu0*
    >>56
    いや相対的な話でしょ。
    元から厳しいことは更に厳しくなってもいい理由にはならんわけで。
    65  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:31 ID:.S7S1an00*
    温暖化と言ってれば既得権者がさらに儲かるからだろ。貧乏人から金を巻き上げる為の口実だな。
    66  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:32 ID:YsploX3x0*
    問題の複雑さが文明の解決レベルを超えた時から、その文明はゆっくりと衰退に向かう
    直接の滅亡原因は異民族の侵略だったりするが
    67  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:50 ID:l.BfdZak0*
    温暖化なんてしてない!嘘だ!って騒いでるのは陰謀論者位だしな
    「温暖化してるけど、原因は良く分かってない」が科学者界隈の一般的な認識。
    その「よく分かってない」って部分を利用して、自分の都合の良いように解釈したり進めたりしようとする連中が居るから話がややこしい風になってるだけで。
    68  不思議な名無しさん :2019年09月27日 19:51 ID:ylRLdkCQ0*
    エアコンも関係してるような気がするんだが違うかね?エアコンの室外機がバンバン回って熱くなってるように思える。
    子供の頃、うちはエアコンがなかった、まぁ友達の家でもエアコンがなくてまぁそれが普通だった時代に生きたんだけどさ、扇風機で大丈夫だったし、熱い熱いいいながらも外で遊びまくって夏場はクラスの男子ほぼ全員日焼けで真っ黒だった。
    でも今そこまで日焼けするくらい外にいたくないわ。これは自分が大人になって元気がなくなったのか、はたまた温暖化で昔の夏より熱いのかどうか謎なところだが・・今の子供たちは外で遊ぶのも制限がかかってることを考えると温暖化なのかもしれんと思ってしまう。
    外で遊ぶことに熱中症の危険があるとかなんとかって制限なんてかからなかったからな、むしろ推奨してるくらい毎日朝から晩まで夏休みは外で遊んでた。
    ただの体感的な問題?それとも本当に熱くなってるのか、わからないところだ。
    69  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:14 ID:7bNXEatD0*
    ※68
    それはヒートアイランド現象でそれを指摘してる人はここにも居るね
    でも欧州はエアコンがあまり普及してないし
    北海道もあんまり無い訳だけど
    どちらも今年は糞暑かったしな
    70  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:19 ID:MsEsg5Wi0*
    観測地点の都市化
    はい論破
    71  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:19 ID:MsEsg5Wi0*
    温暖化は嘘は嘘は嘘
    72  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:21 ID:55.Fk8HY0*
    >>20 そんな事言ってる君の精子は、激減しているのだよ!
    73  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:33 ID:6vquEPhc0*
    ペルム期の大量絶滅は火山で気温が上昇した結果メタンハイドレートが溶け出して負のスパイラルに陥ったらしいよ
    自然環境って複数の要因が複雑に絡みあい成り立っているんじゃないのかな
    人間活動で排出される二酸化炭素なんて大したことないと言う人もいるけどそれが何かの引き金になる可能性もあるよね
    74  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:39 ID:U2W.Kpbe0*
    あれよね、地層のデータで過去の気候がわかるって言って、よくそんなの信用できるなとか返事されちゃうと、もう議論成り立たないよね
    それ言っちゃうと温暖化の否定も肯定もできなくない?
    素直にわからないって言うならまだいいのに
    75  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:44 ID:EzDXML7P0*
    えーっとね。
    温暖化は別に肯定も、否定もする必要が無いけど、

    二酸化炭素が増えた、気温が上昇した過去の証拠を見せろと!

    逆に、気温が上昇した後二酸化炭素が増えたグラフはある。

    これが、温暖化詐欺の本質。

    76  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:50 ID:POE7g7GE0*
    一つ言っておかなきゃいけないのは、「気温上昇は規定路線」。なぜなら「地球上に氷河や永久凍土が存在している現在は氷河期で、今後は間氷期に向かう」から。
    ただし、「地層や植物の分析から予測される気温上昇を上回ってる」から温暖化と言っている。そして「温暖化は気温上昇だけを言うのではない。赤道付近の海水蒸発が増えることによる気象の激甚化こそ問題」なのだ。
    赤道付近で上昇気流が増えれば、両極からの冷たい空気の流れ込みも増えて、暖気と冷気のせめぎ合いも増える。だから熱波寒波の襲来や、いわゆる「大気が不安定な状態」が起こりやすくなる。今はまさにこの状態だが、科学者の予測で言えば起こるのはもっと先の未来。今こうなるのは明らかに変ということだ。
    77  不思議な名無しさん :2019年09月27日 20:51 ID:.CqZHKEu0*
    >>75
    気温が上昇した後に二酸化炭素が増えるとしたら原因は何なの?
    78  不思議な名無しさん :2019年09月27日 21:14 ID:h3Gh3ynm0*
    >>77
    上にもあったかな、気温上昇そのものが原因で因果が逆って話もある
    水温が上昇した結果、CO2が水に溶ける量が減って大気中にCO2が増える
    一般に気体は温度が低いほど水に良く溶けるからね。炭酸温めるとすぐ抜けるでしょ
    79  不思議な名無しさん :2019年09月27日 21:39 ID:.CqZHKEu0*
    >>78
    でも今は海水中のCO2濃度も増加し続けてるじゃん。
    それで海洋酸性化なんかが問題視されてるわけで。
    普通に考えたら大気中で増加したCO2が海中に溶け込んでるんじゃないの?
    80  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:05 ID:h3Gh3ynm0*
    >>79
    海洋酸性化自体まだデータ足らなくて仮説の域を出ない
    そもそも、酸性化してたとしても炭酸の酸性って非常に弱いからCO2以外が原因の可能性が高い
    CO2が原因だったとしても海底火山、海流、植生の変化などなど、いろいろ原因が考えられる中で大気中のCO2が有力だって理由が無い
    81  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:32 ID:Q6gN1Ojs0*
    温暖化の理由は放熱しにくいアスファルトやコンクリートが増えた為で二酸化炭素排出量とは関係無い
    加えてクーラーの室外機の熱排出
    森林の過度な伐採で自然の地面が減っている
    要は自然破壊による起因が大
    二酸化炭素排出量なんて石炭燃やし捲っていた時期の方が余程多い
    82  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:43 ID:JHNgv0vH0*
    ゲップの話だけど、あれ狐やエミューなどもカウントしてるから意味ないんだよね。
    83  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:43 ID:l2wt4OVC0*
    大陸移動がなくならない限り気候変動は止まらない
    84  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:44 ID:ESLImA0y0*
    温暖化論文を批判した教授を名誉毀損で訴えたスラップ訴訟で、温暖化は作られたものとバレたよ
    何せ、被告から温暖化の論拠になるデータ開示を求められたら、「出せない」なんだからお話にならない
    裁判も、当然のように原告敗訴
    85  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:44 ID:JHNgv0vH0*
    >>83
    月も離れていってるしね。
    86  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:48 ID:JHNgv0vH0*
    まぁ、冬から夏になる現象を温暖化だと云うなら、それで良いと思うよ。
    87  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:49 ID:.CqZHKEu0*
    >>80
    海洋酸性化以前に海水中のCO2濃度が上がってるのは
    観測結果として事実でしょ。これは気象庁のHPでも見れるよ。
    それも水深の浅い場所ほど上昇率が大きい傾向があるから
    大気中から溶け込んでると考えるのが自然だと思うけど。

    そもそも大気中の方がCO2の分圧が大きい時に
    大気中から海中へ溶け込まない理由って何かある?
    88  不思議な名無しさん :2019年09月27日 22:52 ID:55iskdJx0*
    底辺がそれらしい口調でもっともそうだと思い込んでる稚拙な陰謀論唱えるの面白いよな
    君たちがおおよそ思いつくことなんて学者は当然思いついて議論がなされてるというのに可哀想な職業だよ
    89  不思議な名無しさん :2019年09月27日 23:58 ID:h3Gh3ynm0*
    >>87
    海中でのCO2の消費量が減れば溶けなくなるな
    どうやって消費されてるか不明だから一定だってことにして計算するんだろうけど大いに欺瞞がありますね
    90  不思議な名無しさん :2019年09月28日 00:04 ID:ipNxdzX.0*
    古代を例に挙げてむしろ生物は繁栄したとか言ってるのは救いようのない馬鹿だな。工作員であって欲しいと願うレベル。
    今現代の人類にとって不利益だからなんとか対策しようとしてんじゃねーか。

    まあCO2放出量の7割が企業によるものだから個人の心がけでどうにかなるもんじゃないんだが。
    世界挙げて企業を締め上げるくらいやらんと効果的な削減はできない。
    個人でできて効果が高いのは植林くらいだな。他は全部無駄。
    91  不思議な名無しさん :2019年09月28日 00:52 ID:LYncCl390*
    ※90
    「地球温暖化」っていう言葉がダメだよね(´・ω・`)
    いつと比べての温暖化?ってなる

    「地球温暖化問題」という言葉はもう捨てて
    「最近の夏は暑くてイヤです問題」という言葉を採用するべきだよね
    (*‘ω‘ *)
    92  不思議な名無しさん :2019年09月28日 01:07 ID:lPhqsmHd0*
    宗教と環境問題は信用できない
    どちらも不透明で利用しやすいから
    そしてどちらも一部の人間の匙加減でどうとでも偽れる
    93  不思議な名無しさん :2019年09月28日 01:23 ID:2yh8SLe10*
    ここ30年ぐらいは温暖化と言う言葉が流行しているだけでそれ以前は寒冷化で氷河期がくるぞなんて言われてたけどな
    94  不思議な名無しさん :2019年09月28日 01:57 ID:CQ2foMI.0*
    んー、今地球は寒冷期の入り口にいるんじゃないのかね?まぁ、環境問題は金や名声がついてくるから胡散臭い奴は次から次へとわいてくるよな。古くはゴアとか今ならスウェーデンのヒステリックで足りなそうなガキとか
    95  不思議な名無しさん :2019年09月28日 02:00 ID:ipNxdzX.0*
    ※92
    これ以上偽ったのが分かりやすい問題もそうはないと思うが
    こんなん偽る理由なんて金以外ないだろ
    ・温暖化してないです(CO2は問題ないです)
    ・温暖化してます(CO2減らしましょう)
    両方の意見があったとして、さてどっちが儲かる?
    96  不思議な名無しさん :2019年09月28日 02:07 ID:rtpUawZ80*
    ガチの家庭の二酸化炭素排出対策
    ふとんから出ずごろごろスマホ(暖房を浮かす)
    風呂は軽くシャワーが基本(給湯を浮かす)
    電気を消し、日当たりのいいところでPCなどを見る(照明を浮かす)
    電気冷蔵庫はなるたけためず食う、スカスカ(冷蔵庫電気代を浮かす)
    自家用車をなるたけやっすい車種にし、電動チャリ、列車等公共交通使う(交通を浮かす、なお、距離数が関係する)

    これらをすれば巷で言われるクソ細かい対策をせずとも大幅に減る
    それを言わないからおかしいのよ
    97  不思議な名無しさん :2019年09月28日 02:30 ID:84ps.yum0*
    海洋生物に悪影響だからって、プラスチックのストローが問題になったけど、あれって全体の1%以下って記事見たわ
    実際はほとんどが漁具だってさ
    あと排出ガス量も売買されてっから結局減らないって聞いた
    だから騒げば騒ぐほど胡散臭くおもえるんだよ
    98  不思議な名無しさん :2019年09月28日 02:31 ID:2fffEpF60*
    うちのとなりの広大な空き地にマンションが建ったら
    うちの室内の気温が2度も上がった
    100年前の新宿と今の新宿を想像してみたら
    都市化こそ温暖化の原因だってよくわかるやろ
    99  不思議な名無しさん :2019年09月28日 03:51 ID:kH5Tmpzt0*
    >>89
    >海中でのCO2の消費量が減れば溶けなくなるな

    どういうこと?
    海中でのCO2消費量がどうであれ
    大気中のCO2濃度の方が高い以上、溶ける速さは変わっても
    溶けなくなることはないよね?
    100  不思議な名無しさん :2019年09月28日 05:01 ID:oVKHdwAG0*
    >>24
    そりゃあ間違いを起こす前に学んで起こさないようにしたら間違いが起こらないんだから君みたいな人にはその事実は届かないでしょ。目に見えるものが起こった間違いなんだからそういう思い込みが生まれる。
    101  不思議な名無しさん :2019年09月28日 05:04 ID:oVKHdwAG0*
    >>54
    エアコン無しで死ぬんだからこれだけエアコンが発達してるんだろ。根治しようにも原因が分からんのだから対症療法とるのが当たり前だろう。
    102  不思議な名無しさん :2019年09月28日 05:18 ID:Afasy..20*
    とりあえず、名古屋は沖縄含めて全国で一番暑いの何とかしてくれ
    アスファルトやらビルが熱溜め込んでんだろあれ
    103  不思議な名無しさん :2019年09月28日 06:15 ID:0L8KsRja0*
    CO2削減よりまず牛の絶滅だろう
    メタンガスの方がはるかに影響が大きい(とされている)のにそこから目を背ける温暖化詐欺師は信用できない
    104  不思議な名無しさん :2019年09月28日 07:09 ID:43.vY.nY0*
    子供を出してきたからもう終わり
    105  不思議な名無しさん :2019年09月28日 07:11 ID:43.vY.nY0*
    てかさ、CO2排出しなきゃ途上国は良い暮らしできないよ。
    温暖化嘘吐きの人達は途上国の人達に、お前ら今のままで我慢しろよと言って来い。そんで殺されて来い。
    106  不思議な名無しさん :2019年09月28日 07:58 ID:Qa3DZPwo0*
    地球温暖化は事実なのに、

    難癖つけて話を逸らそうとしたり否定しようとしたり

    半,島人そっくり
    107  不思議な名無しさん :2019年09月28日 09:13 ID:4IPy9ffv0*
    嘘なことを証明するデータ群を寄り取ってきたって次点で科学じゃない
    科学を援用した政治的なアジテーションでしょ
    108  不思議な名無しさん :2019年09月28日 09:53 ID:ePmiNub10*
    >>1
    このまま温暖化が進めばどんな影響が出るかなんて誰にもわからないのに何故生命が増えるなんて妄言が吐けるのか
    温暖化逆張りマンってマジでなんの理屈も科学的な裏付けもなく喚いてるよな
    109  不思議な名無しさん :2019年09月28日 11:02 ID:ENyWyFVX0*
    >>70
    今は人工衛星で地球上のあらゆる地点の気温や海水温が測定できる。
    はい論破。
    110  不思議な名無しさん :2019年09月28日 11:22 ID:9RCsq1Uj0*
    >>97
    まあ、ストローは目に見えて分かりやすいし若い奴らの生活にも身近だから
    海洋プラスチック問題の「アイコン」として使われてるんだろうな
    CSR意識してる企業に見せるためにはストロー禁止に賛同せざるを得ないのだろう
    111  不思議な名無しさん :2019年09月28日 12:08 ID:ENyWyFVX0*
    現在もっともまともな温暖化論者は、温暖化そのものを食い止めるのではなく温暖化によって生じる諸問題への対応を考えるべし、という立場だからな。

    経済成長を犠牲にしてでも温暖化を止めろとか国連演説したガキンチョは、温暖化論者の中でも周回遅れどころか、むしろ逆向きに走ってるレベル。
    112  不思議な名無しさん :2019年09月28日 14:12 ID:AqCvRrQr0*
    >>3
    これが全て 詐欺師が国家レベルってだけの話
    いや、もっと大きいか
    113  不思議な名無しさん :2019年09月28日 14:13 ID:LfT8jeIH0*
    >>95
    少なくとも化石燃料業界は前者だね。
    ナショジオで無料公開してたディカプリオがインタビューしていく動画だと業界が議員や科学者を買収云々言ってた。
    114  不思議な名無しさん :2019年09月28日 15:31 ID:kHHpKXqP0*
    >>108
    っ地球史
    115  不思議な名無しさん :2019年09月28日 15:39 ID:kHHpKXqP0*
    >>88
    科学者は研究費のために平気で嘘つくからしゃlない
    116  不思議な名無しさん :2019年09月28日 15:41 ID:kHHpKXqP0*
    >>90
    現人類にしたって有益だろ
    今まで寒くて住めない住みにくかったとこが住めるようになるんやぞ
    117  不思議な名無しさん :2019年09月28日 15:43 ID:kHHpKXqP0*
    >>91
    それは素晴らしい

    だがロシアとか暖かくなって住みやすくなったぞとかあるのかね?
    118  不思議な名無しさん :2019年09月28日 16:05 ID:yp4NdPJL0*
    地震の活動期って話になかったっけ?なんか関係あるのかね
    119  不思議な名無しさん :2019年09月28日 18:56 ID:V1ayvRWr0*
    まあ、少なくともこのまま伐採なんかで森林面積が減少し続ければ人為的な温暖化は発生すると思うわ。光エネルギーと二酸化炭素を固定化出来る生産者が減るんだから余った太陽光が熱になるのは当然じゃないか?
    120  不思議な名無しさん :2019年09月28日 19:03 ID:V1ayvRWr0*
    >>34
    人類が種の存続のために環境を維持するのは悪いことじゃないだろ
    まあ、地球のためって言ってる奴らは気持ち悪いけど
    121  不思議な名無しさん :2019年09月28日 19:08 ID:V1ayvRWr0*
    >>97
    実際、政府や企業の言う温室効果対策は全部ビジネスだわな
    122  不思議な名無しさん :2019年09月29日 01:25 ID:AcGsOwd10*
    一人一人がバタフライ効果を意識すれば世の中は良くなると思うんだけど
    123  不思議な名無しさん :2019年09月29日 08:59 ID:2HkLjAL00*
    ACかなんかのCMで太陽系の惑星が集まって
    「地球くんまだ熱下がらないの?」
    とか言ってて、その中に金星や水星もあったんだが、
    おまえらに言われたくねえわと地球も思ってるだろ。
    124  不思議な名無しさん :2019年09月29日 13:59 ID:TZlHmyh00*
    でも車とかアスファルトとか、確実に温度上げる要因は増えてるよな?本当に地球にとってはちっぽけな影響なの?
    これらは世界的に増えてるのだから、これ自体は地球に人間が与えてる影響なんじゃないの?
    125  不思議な名無しさん :2019年09月29日 17:24 ID:oEkRUnl90*
    温暖化を抑えるために貧しい暮らしをして人類が1万年生きる残るのと、温暖化無視して裕福な暮らしをして人類が千年で滅びるのとどちらがいいか?
    後者だよね
    126  不思議な名無しさん :2019年09月29日 20:49 ID:T7lnYpiw0*
    これだけははっきり言える。
    エコ活動とやらで問題は一切解決しない。
    127  不思議な名無しさん :2019年09月29日 22:23 ID:WLQKAhX00*
    >>78
    大気中に増加してるCO2の炭素同位体の比率の調査結果から
    CO2が海から放出されてる説は否定されてるよ。

    というかもし大気中のCO2増加分が海由来だったら
    人間が排出してる大量のCO2はどこへ消えた? って話になるでしょ。
    128  不思議な名無しさん :2019年09月30日 12:43 ID:O87URrN20*
    冗談ぽく言われてるけど
    本当に夏は涼しい地域、冬は暖かい地域に移動する方が良い気がする
    英語覚えて冬はオーストラリアに行こうず
    129  不思議な名無しさん :2019年09月30日 20:09 ID:CkUw.3ng0*
    >>125
    環境問題ってのは解決のために幸福を諦めるんじゃなく
    幸福に暮らす為に解決しようってもんやで

    地球温暖化の場合スケールでか過ぎてイメージしにくいかもしれんが
    結局はイタイイタイ病や水俣病なんかと同じ構図の問題や
    130  不思議な名無しさん :2019年10月03日 11:46 ID:4XKBUHgu0*
    冷暖房の普及に伴う温度の上下だろうよ
    単純に夏なら室内の熱い空気を、冬なら室内の寒い空気を熱交換で外に出してんだから
    そら熱くなったり寒くなったりが激しくなるよ

    普及率とデータ照らし合わせてみ
    似た動きしてるから

    かといって話題になったところで「じゃあどうすりゃええねん」って色々なメーカーが困惑するし
    今更冷暖房を使うなってのは不可能だからな
    131  不思議な名無しさん :2019年10月04日 20:32 ID:AJQFrtnY0*
    >>130
    それは地球温暖化と言うよりヒートアイランド現象の原因やね
    132  不思議な名無しさん :2019年10月05日 00:30 ID:B7AOn.QH0*
    2は、太陽からのエネルギーが原因ではないことの証明ではないよな。
    3について、なんで容疑者は窒素なんだ?水蒸気は?
    133  不思議な名無しさん :2019年10月19日 10:09 ID:riYYAlWU0*
    書いてるやつが温室効果の意味をわかってなくね?
    窒素なんて単一元素の気体が温室効果をもつわけないじゃん
    メタンや水蒸気みたいな複数元素でできた分子の中でもって条件くらい覚えとけ
    それから氷床が溶けてるんだから極点付近でも温室効果が出るのは当たり前だし、溶け出した氷床はアイスアルベドフィードバックエフェクトで解氷速度が上るのも当たり前

    縄文時代は今より1,2度高かったんだから、それくらい上がっても人類に影響はない
    134  不思議な名無しさん :2019年10月19日 15:44 ID:uZVl2B2T0*
    ※127
    これ別に反論になってないんじゃね?
    海水に溶けるCO2じゃなくて吸収されるCO2が減ったって言ってんだから
    人間が出したCO2がどこに消えた?ってそのまま残ってんじゃねえかw
    ※109
    衛星からの地球大気の観測はまだ始まったばかりじゃん。これから100年掛けて観測しないとw
    135  不思議な名無しさん :2019年10月26日 19:04 ID:LRT4J.ir0*
    >>134
    >>78が言ってるのは
    「CO2が増えたから気温が上がったのではなく、気温が上がったから
    海水中に溶けきれなくなったCO2が大気中に放出された」ってことだよ。
    炭酸を温める話をしてるでしょ。

    でも現在の大気中におけるCO2の年間増加量は
    人間が排出してるCO2量より少ないので
    海からもCO2が放出されてるとすると収支がおかしなことになるわけよ。
    136  不思議な名無しさん :2019年11月05日 22:02 ID:MSMwA78C0*
    >>60
    2020年に榎本藻実用化するよー。

    石油の起源の主流派の生物由来説、それを考えると光合成する藻類で炭素固定させていけばいい。
    藻類って油の生成効率が陸上植物より圧倒的に高い。しかも食料市場と競合しないからオヌヌメー。リン循環もできるし、最高~。
    食料問題、エネルギー問題、環境問題解決だね!
    137  不思議な名無しさん :2019年11月05日 22:08 ID:MSMwA78C0*
    >>35
    アメリカも入れよう。
    138  不思議な名無しさん :2020年08月23日 08:45 ID:9digRctv0*
    >>39
    とにかく炭素排出権の利権化と国の御用学者と企業の御用学者がなんの益もない論争かましてるだけだから

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事