24: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:06:06.08 ID:1ITMHHBf0
現場を撮影するのは大事なんやで
31: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:06:26.54 ID:C89QLXwk0
撮るどころか見たいとも思わんけど何が奴等を引き付けるんやろか
37: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:06:39.06 ID:4tnsoLAK0
轢死した死体なんか見たくないやろ
それに写真撮るなんて呪われそうやん
なんで平気なんや
43: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:07:15.86 ID:RRkE4m7Zd
撮ったところでどうするんやろね
撮ってる奴全員Twitterで匿名で暴れてる奴らだと思うわ
50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:08:03.09 ID:QgP+X4LF0
>>43
マスコミに売るんやで
54: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:08:33.17 ID:a4fqhjsz0
>>43
友達に送るだけやろ
99: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:10:46.48 ID:Mtt95TWE0
>>54
そんなん送ってきたらドン引きで縁切るわ
44: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:07:36.65 ID:fo57GPd40
ワイは人身事故の写真見て電車で自殺するのだけは辞めようと思った
180: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:13:53.78 ID:sT2qa5W60
>>44
ほら、こういう人もいるんだから
絶対死体の写真なんてあげちゃいけない
47: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:07:59.14 ID:y6ZPoA+y0
モラルなんてものが存在するならみんな幸せに生きれてるわ
55: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:08:33.01 ID:tM3YPgB10
撮って何が楽しいんや?
そんなに普段の生活が荒んどるんか
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:46.29 ID:W8cyIpH/0
>>55
非日常感という映え要素が強いんやろ
74: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:25.81 ID:4tnsoLAK0
死体上げたらいいね貰えるのかTwitterって
めっちゃこわいな
75: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:28.25 ID:22xsE0gw0
飛び降りの現場をカメラ向けて撮ってるのは恐怖したわ
あれを無意識でやっとるなら人間なんて性悪やね
79: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:38.39 ID:wLwYh8VM0
現場撮ってる奴を撮るのが流行ればええんやで
80: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:39.34 ID:9ICCZb9P0
昔は写真週刊誌に何のモラルも無かったけどな
それが一般人まで降りてきただけ
83: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:49.50 ID:9MArZ5cU0
目の前のグロを撮るメンタルある意味尊敬する
84: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:54.10 ID:vWuA7tns0
事故や事件の写真流したらヒーローになれると思ってるからな
86: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:09:59.12 ID:EkmFvVcP0
撮るガイジもわからんけど個人的な正義感で怒って駅のアナウンスするのも頭おかしいやろ
ホームが混雑するとかそういう意味で言ってるならわかる
188: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:14:25.59 ID:1+uM4+Hd0
>>86
どのみち混雑するやろ
349: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:21:26.54 ID:tQyuAaXi0
>>86
個人的な正義感とか草
一企業が社会道徳に反する行為推奨したらそれこそ非難轟々だろ
野次馬なんて復旧の邪魔でしかないんだからモラル説こうが何しようがどかさなアカンし
102: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:11:02.29 ID:jF0U3Kajd
見には行くけどスマホで撮りはせんよな画像がスマホに入ってると何か夜な夜なスマホで不思議現象起きそうでデータ残したく無い
109: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:11:28.22 ID:1d4DOK9E0
後から映像が必要になることもあるかもしれない
116: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:11:38.78 ID:hCyCzN8B0
モラルうんぬんっていうか人が死んだってだけでワイはその場におりたないから
速攻どっか行くわ都会の人はそういうのになれとるんか?
129: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:12:06.56 ID:xPhnjfOyp
別に死体撮ってるわけやなくてこういう状況になったってのを撮りたいだけやろ
141: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:12:29.68 ID:yR+v/RnG0
観に行くのは100歩譲ってわからんでもないけど写真撮ってどうするんや
周りの人間に見せて回るんか
143: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:12:32.14 ID:b0QxPBwV0
テレビ局に情報提供料みたいなのもらえるんちゃうの
144: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:12:38.75 ID:wzqg3iZI0
けど動画あがってたら見てまうワイも同類なんやろかとふと思う時がある
152: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:12:53.75 ID:0JnAN7tD0
いや普通に疑問なんやけど
サイコパスじゃなくてなんで死体なんか直視できるんや?
ワイ見た事ないからわからんけど
183: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:14:06.72 ID:XCCPkHivp
>>152
人によって違うけど慣れるぞ
221: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:39.77 ID:R+SsKVEG0
>>152
見たこと無い物を見てみたいという人間は少なからず居るって事やね
228: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:52.21 ID:ywJ1SAyM0
>>152
そんだけ日々ストレスに追われて切羽詰まった民度やねん
死体見つめるよりしんどい社会が目の前にあるからな
157: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:13:01.05 ID:XCCPkHivp
滅多に見れないから記念程度に撮るんやろ
旅行とかで撮る写真と同じ感覚
178: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:13:47.70 ID:ON6DzHkP0
でもまぁ新聞記者らも同じことするやん?
190: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:14:28.40 ID:+XD6MUeU0
よくわからん法律決めるよりこの辺の規制してほしいよ
201: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:14:59.94 ID:vF8NQbjo0
でもリアルに立ち会わせたらのぞき見するやん
ワイはするで?目の前に死体がある状況なんてないからな
悪いか?偽善者たちよ
215: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:26.50 ID:hpdm6BTaa
>>201
ちらっとみるのはそら習性やからしゃーないよ
202: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:00.51 ID:rrM133+X0
Twitterの匿名制やめれば減るやろ
214: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:24.81 ID:EGwfPKdV0
撮る奴に共感できへんでも気持ちを想像するぐらいできるやろ?
227: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:15:51.78 ID:2WHKIMs90
お客様は神様やないから別に駅員はキレてええやろ
実際作業の邪魔で被害受けるのは駅員や他のお客さんやし
240: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:16:18.76 ID:OkKdZjb40
そのまま何事もないように通り過ぎたら人でなし扱いされそう
243: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:16:30.02 ID:Wyq0fS7l0
煽り抜きでグロ画像は興味ある
やっぱ人間って動物だわって思える
248: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:16:41.58 ID:1ITMHHBf0
いやいや民度やモラルは世界一高いやろ
人身事故が起きればどの国でも撮影するで
256: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:17:01.75 ID:uJdPGir30
事故現場を撮影したくなるのは野次馬根性とか報道精神やろ
そんでツイッターで撮影カスを叩いてるのはマウント取って悦に浸りたい精神やろ
どっちもどっちや
266: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:17:21.51 ID:nwukMHgb0
モラル云々じゃないけど自分のスマホにグロ画像あるの何か嫌やわ
282: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:18:18.59 ID:uJdPGir30
てか起きてしまった事故はもうどうしようもないし撮影してもええやろ
マスコミの特権なんてないんやから今の時代個人誰もがマスコミや
それか撮影するなら撮影代払えってことか?
302: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:19:00.92 ID:CN8qO+230
減るもんじゃないし別にいいだろ
331: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:20:44.16 ID:uJdPGir30
>>302
だよな
もし全員で電車押し返したら死んだ人が生き返るならそうせずパシャパシャしてる奴は害悪やけど
もう事故起きてしまって調べたり片付けるのは警察や駅員って決まってるのに
あとは撮りたい奴は取ればええし見たくないなら見なくてええし個人の勝手や
315: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:19:33.08 ID:iaSlDSxrd
自殺しないような社会を目指すほうが先だよね
359: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:21:38.00 ID:Bsb0XrKW0
遭遇したらワイぜってえとるで
378: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:22:39.08 ID:gPOpcihg0
死を身近に感じるほどに生を実感できるんや
動物の性や
379: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:22:44.56 ID:7tWst5Sy0
この前交通事故でジジイが被害者パシャパシャやってて警官が説教してたな
あんたの家族がそれやられたらどう思うんだってめっちゃ激怒してた
399: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:23:28.58 ID:y9TaGWCk0
その割に日本って死体画像とか映像出回らんよな
事件事故自体が少ないんやろうけど
464: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:27:06.71 ID:+FsQeDwA0
正義マン沸き過ぎやろ…
君らすっごいばかな批判してるんやで
513: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:29:23.33 ID:pY+iTbxQ0
ドーパミンがうんたら
549: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:31:05.84 ID:XNLaWVcV0
そりゃその場にいあわせたら撮りてぇわ
552: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:31:17.44 ID:dF6icQW20
わざわざ駅員の静止を振り切ってSNSに事故現場の画像載せるのは叩かれてもしゃあないわ
593: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:33:18.10 ID:mmnIVB400
電車止まってやることもないし、イライラしてもしゃーないから現場見に行くぞ
写真に残そうとは思わんけど
598: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:33:41.75 ID:PtCgv6Wed
ネットでやるとモラルハザード
でもマスコミがやれば報道の自由!w
599: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:33:42.98 ID:sjyHAGjc0
昔から人の不幸をエンタメにしとるやん
何を今更よ
612: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:34:15.18 ID:TAEvkZez0
これとは違うけど暴行の一部始終とかそういうのが最初からスマホで撮影してある映像あるやん
撮影者いつも録画してんのか?って思うけど実際そんなわけないしどうやってるんや
623: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:34:48.52 ID:x5sYdsgh0
別に撮るのは勝手
拡散する奴はガチガイジ
人の死とか大した事ちゃうわ
678: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:36:59.03 ID:+X2HrT8zx
飛び降り自殺の現場撮る人がいっぱいいるんだから人身事故も撮る人いっぱいいるだろなぁ
680: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:37:19.82 ID:d9ykqPkI0
撮影がモラル低いって認識自体があかんわ
ピューリッツァー賞受賞者が泣いてるぞ
真実を写して世界に広めるんや
724: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:40:04.97 ID:+3qi1IQc0
非日常的なことだから知り合いと共有したくて写真撮るんだろうな
日本に限ったことじゃないけど稚拙すぎる
731: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:40:25.31 ID:DNewWiVZ0
人の不幸は大好きさ
あいつが自殺したって時も俺はニヤッと笑っちまった
祭り気分が大好きなのさ
ただの野次馬根性だけさ
BOOWYのモラルは2ちゃんのテーマソング
739: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:40:54.00 ID:JDIZBFK90
写真撮るかはおいといてお前らも人身事故の現場あったら見に行くやろ
341: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:21:06.16 ID:PbGP/CHL0
昔から公開処刑とか人集まるしな
自分に関係がなければ人間って案外グロも楽しめる
368: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:21:57.71 ID:FiwTuyBY0
>>341
せやね
国問わずそういうもんやんな
407: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 23:23:47.66 ID:R+SsKVEG0
>>341
ライオンと人間戦わせたりとかな
安全な所から危険な物を見るって人間すきなのかね