不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    これが全国の心霊トンネル!それぞれ恐怖度を格付けしたので紹介していく

    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:37:05.00 ID:eANQWF6Q0
    これはこれは

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:37:30.65 ID:fF2Y7i8R0
    旧善波TN(神)ってどんだけ怖いんだよ

    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=98
    c 0231

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:37:29.68 ID:f81mGyLC0
    旧善波トンネルの例の写真
    c

    4: でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/05/26(土) 17:38:07.86 ID:fgcBFNyp0
    (´;ω;`)うーん各トンネルにまつわるお話とか無いかな

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:39:36.68 ID:f81mGyLC0
    >>4
    書き溜めてあるヤツを後から貼る。

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:38:40.17 ID:y+eWzUnZ0
    肝試しに行こうとしたら、手前で職質されたんでやめた

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:38:47.46 ID:f81mGyLC0
    地方別の心霊スポットをまとめようと2月から頑張ったけど、結局失念してしまった…。
    トンネル限定だが、土曜だから頑張ってまとめてみた。

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:38:58.23 ID:adYstD9oi
    千駄ヶ谷トンネルって怖いのか?

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:42:40.65 ID:f81mGyLC0
    >>8
    【千駄ヶ谷トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=13

    12 046

    多くの番組で紹介されている有名なスポット。
    1964年東京オリンピックの工事で、墓地の下に道路を通した為、霊の怒りを買ったと言われる。
    また、隣接するレコーディングスタジオでも怪現象が頻発している。
    霊の目撃情報は様々だが、特に多いのが長い髪の女の霊だという。

    霊に出会う事は極めて稀だが、お寺の下を無理矢理通したトンネルは、他にも例がないだけに怖い。
    オリンピックの為なら墓の下も掘るんだぜ。流石はトンキン。

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:49:16.35 ID:f81mGyLC0
    【常紋トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=96

    c

    常紋トンネルとは、JR北海道にあるトンネルの一つ。
    凡そ100年前、3年の難工事の末に、500m程の常紋トンネルが開通した。
    北海道を代表する心霊スポットである常紋トンネルでは、当時から霊現象が起こっていたようだ。
    霊の目撃談ばかりではなく、近くの常紋駅の駅員やその家族の間がノイローゼや病気になり、自殺する人まで出たという。
    1970年の十勝沖地震の際、壊れた壁から、500体もの白骨死体が見つかった。
    「日本の心霊恐怖スポット100」では、赤い発光体に追い掛けられたという話が載っている。
    国内で唯一、人柱の存在が確認されたトンネルで、日本史上の陰惨な歴史を浮き彫りにしている場所の一つだ。
    こうしたタコ部屋労働が行われた場所は、道内では多い。
    話が逸れるが、祖母が人伝に聞いた話によると、「金儲け出来る」等とうまい話に乗せられた人が、タコ部屋労働に投じられたという。
    こうした災難に遭ったある方は、逃げ出したら殺されるかも知れない中、命からがら逃れ、やっとの想いで故郷に辿り着いたのだという。

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:50:30.24 ID:f81mGyLC0
    【伊勢神トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=110

    c 0701

    東海最凶と名高い、とても有名な化けトン。
    ここでは、伊勢湾台風による土砂災害で、親子3人が亡くなっている。
    また、新伊勢神トンネルの工事中に、作業員が亡くなっている。
    旧道で死者が出たという事実はないが、何故かこちらでの目撃が多い。
    主に新道では女(母親)の霊が、旧道では子供の霊が現れ、お互いを探し彷徨っているという。
    子供の霊が危険で、女性が入ると、母親と勘違いされ霊界に連れて行かれるという。
    実際に女性がここで行方不明になっており、特に女性一人で進入する場合、命の保証はない。
    また、肝試しに行ったグループが全員高熱に侵された、自宅で変死体となっていた、自殺した等、忌まわしい話が多い。
    訪れる人も多く、心霊体験の例も多い。

    【中村トンネル(旧立石トンネル)】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=66

    s

    香川県の最凶スポット。
    入口に地蔵が立っており、この地蔵が笑うと無事にトンネルから出られないという。
    しかし、現在地蔵は無くなっているので、恐怖度は半減した。
    このトンネルで奇妙な写真を撮った大学生が、その1ヶ月後に自殺を遂げている。
    他にも、女の霊等が出現するという。

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:03:28.46 ID:U4w4LnSX0
    >>16
    会社の同僚と中村トンネル行ったわ
    同僚は近くに住んでいるから子供の時何度も通ったって
    よく心霊スポットってことで肝試しに来る人目撃してたと言っていたな

    同じ香川県の金山トンネルについて何か噂があるのか?
    交通量の多い普通の国道のトンネルなんだけど
    ああそういえば近くの喫茶店がどうのこうのって話はあったけどそれ関係なのだろうか?

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:12:19.59 ID:f81mGyLC0
    >>25
    金山トンネルには、子供と老人の霊が出たらしい。

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:02:53.59 ID:sq5MdsBc0
    旧旧吹上は封鎖されてるからランク外?

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:12:19.59 ID:f81mGyLC0
    >>23
    全国の心霊トンネル「ヘッド(旧旧吹上トンネル)がいなくなったら、俺達ぁ終いだぁ~」
    うむ。入れなければ意味がない。

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:54:08.88 ID:lN4fbXHGO
    旧天城トンネルはもっと低くしていい

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:56:51.96 ID:f81mGyLC0
    >>18
    【旧天城トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=20

    s

    「天城越え」で有名な、静岡県を代表する心霊スポット。
    明治に作られた古いトンネルで、旧道ではあるが現在も整備されている。
    有形文化財にも登録され、周辺も公園が整備された。
    トンネル内部にはガス灯と思われる照明が点いているが、一昔前までは真っ暗だったという。
    霊の噂としては、女の霊をみたという目撃談が多い。
    この付近では、昔は追い剥ぎや強盗が多く、女の霊はその犠牲者なのだろうか。

    「てんじょう」ではなく「あまぎ」DEATH

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:03:09.09 ID:+FYuH5L90
    >>19
    割と近所だから何回も行ってるが怖い場所じゃないな

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 17:59:25.76 ID:plhhgJF90
    伊勢神は霊が出ないって聞いたから、この夏行くのをやめたんだが

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:09:19.35 ID:f81mGyLC0
    >>1を訂正

    40808165

    28: でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/05/26(土) 18:13:02.42 ID:fgcBFNyp0
    (´;ω;`)こ、こええ・・・

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:13:58.34 ID:49Jo0Mg20
    香川の友達に連れてってもらったの中村トンネルなんかな
    内部がデコボコで狭いトンネル?

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:17:53.02 ID:U4w4LnSX0
    >>29
    手掘りのトンネルだから
    まぁ木が生い茂ってて雰囲気はあるから道幅も狭いし暗いし心霊関係なく夜は通りたくないな
    近くに新立石トンネルって大きな道があるから中村トンネルを通る意味すら無いんだけどね

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:20:12.41 ID:49Jo0Mg20
    >>32
    手彫りって言ってたわ じゃやっぱしそこだ あれは怖いわww

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:15:47.98 ID:f81mGyLC0
    トンネルではないが、日本海中部地震から29年だから紹介する。

    【加茂青砂海岸】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=1000

    c

    1983年の日本海中部地震は、秋田県民の記憶に鮮明に焼き付いている。
    遠足に来ていた小学生13人が津波の犠牲になり、国内外に衝撃を与えた。
    この場所では「子供の笑い声や泣き声が聞こえる」等の心霊現象が多い。
    「子供を乗せないで下さい」という看板があるというが…。

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:17:04.46 ID:JqibF9Nl0
    うどん県民だけど中村トンネルがどこにあるかも知らない・・・
    金山は片側二車線で車よく通ってるし怖くないでしょ

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:19:51.43 ID:f81mGyLC0
    >>31
    先ず、地図から立石トンネルを調べる。
    夜中行ったら何が起こるか分からないんで、行くなら昼間。

    中村トンネルの動画だが、これは結構面白い。
    http://www.youtube.com/watch?v=mf1QLWpDeF0


    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:18:24.72 ID:7/NmcFSv0
    旧伊勢神がやばいんじゃなくて旧旧伊勢神がやばいんだ

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:20:30.58 ID:SgCR7icG0
    旧東山TN(徳)
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=370

    ここ、昔よく通ってたけどなんともない
    ケータイで動画回したけどなんともなかった

    ただ、霊感のある人はかなり気持ち悪く感じるらしい

    s

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:20:37.20 ID:8Wkw2xQv0
    心霊スポットじゃなくても深夜の小さなトンネルはどこも怖い
    蛍光灯壊れてるわ長いわいつもお婆ちゃんが前から歩いてくるわで怖い

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:21:18.32 ID:SgCR7icG0
    >>37
    >いつもお婆ちゃんが前から歩いてくるわ
    えっ?

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:23:43.45 ID:f81mGyLC0
    >>37
    幅4.5mがデフォだからねぇ…。
    狭いトンネルだと霊が集まりやすいのだろうか。

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:38:18.78 ID:2VdGGIFh0
    山形~宮城間の鉈切り峠のトンネルではカーナビにお化けのマークが出る。
    それ程良く出るからってテレビでやってた。
    因みに俺は百回位通ったけど出た事ないわ。

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:39:48.19 ID:f81mGyLC0
    >>46
    あそこは昔追い剥ぎ多かったらしい。
    お化けマークって本当にあったんだ。
    教習所でもらった教科書には付いてなかったな。

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:41:20.73 ID:U4w4LnSX0
    最近のカーナビは心霊スポットも警告の対象なんだな
    知らずに酷道や廃道に案内され涙目ってことも少なくなったのか

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:41:18.64 ID:cq/eVf0D0
    人を轢いてしまった!って通報があって警察が駆けつけると確かに車は何かにぶつかってる様なのに、
    どこにも人も動物も見当たらないって事が相次いで起こって、夜間警察が巡回してた地域が宮城の沿岸部にある

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:47:29.96 ID:f81mGyLC0
    【牛首トンネル(宮島トンネル)】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=82

    c

    石川県の最凶スポット。
    車一台分程の狭いトンネル。
    トンネル内部に地蔵が置かれており、血の涙を流すという。
    また、「首無し地蔵を見ると死ぬ」「老婆の霊が車に乗り込む」「フロントガラスに大量の手形が付く」という噂がある。
    訪れた後、不可解な事故に遭遇するというので近付かない方がいい。

    【開聞トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=152

    c

    開聞トンネルとは、鹿児島県の「御倉本1号トンネル」「御倉本2号トンネル」の通称である。
    狭く暗いトンネルで、昼間でも気味が悪く感じられる。
    人工照明が無く、穴が天井部に一定間隔に設けられている。
    2号トンネルの中程には通気口のような穴があり、そこから異形のモノがこちらを睨んでいた、トンネル内で血だらけの軍人が歩いていたといった目撃談もある。
    地元住人によると、トンネルを訪れた人が発狂し、数日間意味不明な言葉を発し続けたという。
    他にも、霊に招かれ事故を起こしたという人達もおり、かなり危険な心霊スポットである事は確かだ。

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:47:53.57 ID:U4w4LnSX0
    酷道ドライブが趣味だと知らずにそういう心霊トンネルに出くわすことあるから
    県境のライトが全くない真っ暗なトンネルとか勘弁してほしい

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:50:26.94 ID:f81mGyLC0
    >>52
    日本全国のトンネルの数はザックリ1万本あるんだぜ?
    霊が出るトンネルは、判断基準によるが100程度。
    つまり100本に99本は安全という事だ。

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:53:26.30 ID:U4w4LnSX0
    職業柄タクシードライバーとかトラック運転手なんかは業界内や会社の話や
    そういう心霊体験した人や場所を知っている人は多そうだな

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:56:48.82 ID:f81mGyLC0
    他の心霊スポットに含まれているトンネルは外したが、
    滝不動の山元トンネルは上級ランク、妙見山の野間トンネルは危険ランクだと思う。

    【滝不動、山元トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=624

    s

    山形県の最凶スポット。
    近くに火葬場があり、「昔は処刑場だった」等、この土地に関する噂が幾つもある。
    「日本の心霊恐怖スポット100」によると、噂はどれも信憑性が高いらしい。
    霊が出没するという話は少なく、訪れた帰りに霊障を受ける事が多いそうだ。
    滝には錆びた剣が刺さっており、剣を抜くと死の制裁を受けるという。
    実際、祟により誰かが亡くなったという話は見付からなかったが、何かしら災いが起こるようだ。
    滝不動に訪れた翌日から高熱を出し、10日以上も寝込んだ人や、帰り道に事故に遭った人もいるので、近付かない方がいい。

    また、近くの山元トンネルも心霊スポットであり、赤ん坊の霊が出たという話もある。
    白い車で滝不動に行くと、赤ん坊の手形が無数に窓ガラスに付くと言われているが、これは赤ん坊の仕業に違いない。

    【妙見山しおき場】
    http://noroi.xyz/?p=850

    1

    関西屈指の心霊スポットと名高い場所。
    殊更怖い場所は処刑場近くの野間トンネル。
    タクシー運転手はこの場所を通る事を嫌がる。
    霊を見てしまい、1週間も体調不良が続いた人もいる。
    白い服を着た女の霊が有名。

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 18:57:54.45 ID:49Jo0Mg20
    (もう死なないで順一)の看板は今でもあるの?

    善波峠

    善波峠(ぜんばとうげ)は、神奈川県伊勢原市と同県秦野市との間に位置する峠である。

    善波隧道(ぜんばずいどう)は、国道246号の旧道にある全長158mのトンネルである。幅員は5.5m、高さは3.7mである。

    1965年(昭和40年)9月2日の夕方、秦野市に住む当時17歳の「準一少年」がバイクで善波峠を走行中、カーブを曲がりきれなかった対向車のトラックと正面衝突し、翌未明に亡くなるという事故が起きた。事故後、隧道周辺で少年の霊が現れるとの噂が数多く囁かれるようになったが、それを聞いた両親は1966年(昭和41年)、無事故の祈りを込め善波峠に『もう死なないで 準一』と書かれた看板と菩薩像を建立した。なお、看板は1989年(平成元年)に撤去されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/善波峠

    Zenba-Tunnel in Isehara,Kanagawa

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:05:35.56 ID:f81mGyLC0
    【旧松井田トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=873

    c

    東日本屈指の化けトン。
    このトンネルを通り抜けると、多数の人影が現れる、女の霊が歩いてくる、複数の足音が聞こえるといった怪現象が起こっている。
    霊に取り憑かれ、トラブルに見舞われたという人もいる。
    特に女性は危険らしい。

    【矢板トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=507

    c

    栃木県の最凶スポット。
    多数の霊が存在する。
    男の霊や女の霊が現れるという。
    トンネル内部で霊の呻き声を聞くと、気が触れるらしい。
    夜間の散策は、とても危険。

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:15:44.19 ID:eG0SZLBe0
    これは良スレ

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:20:33.18 ID:f81mGyLC0
    【旧津々良トンネル(頭川トンネル)】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=50

    c

    照明のない不気味な化けトン。
    女性が焼身自殺したという話があり、入ると必ず良くない事が起こるという。
    タイヤがパンクする、帰宅後金縛りに遭うと言われている。

    【旧仲哀トンネル(仲哀隧道)】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=266

    c

    九州屈指の心霊スポットである旧仲哀トンネルは、1963年、西口彰事件の舞台となった。
    トンネル付近で、日本専売公社(現・日本たばこ産業)の職員等2人が惨殺されたのである。
    他にも、付近での事故死者や自殺者が極めて多い。
    「怪奇心霊ファイル」でも紹介され、霊能力者も潜入している。
    特に女の霊の目撃談が多く、トンネルを訪れた後に良からぬ事が起こるというので、冷やかし半分での散策は危険だ。

    1967年に二代目の「旧・新仲哀トンネル」が開通したが、1999年、交通上の問題から閉鎖された。
    現在使われているのは、2007年に開通した三代目の「新・新仲哀トンネル」である。
    「日本の心霊恐怖スポット100」では、新仲哀トンネルにて親子の霊を見たと載っているが、これは「旧・新仲哀トンネル」での目撃談である。
    「新・新仲哀トンネル」に霊が出るのかは不明。

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:28:25.75 ID:f81mGyLC0
    【雄鹿戸トンネル】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=882

    s

    宮古市にある有名な化けトン。
    1935年に竣工された古いトンネル。
    強制労働や人柱等の噂があり、霊感のある人が通ると霊の気配を感じるという。
    また、エンジンが止まる等の怪現象が起こっている。
    ミステリアスな心霊スポットだ。
    雄鹿戸トンネルは「押角峠」に存在する。
    険しい峠なので、トンネル以外でも曰くがある。

    【葉梨トンネル(宮が澤トンネル)】
    https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=569

    1

    車一台程しか通れない狭いトンネルで、雰囲気だけでもとても怖い場所。
    トンネルを越えた所にある小屋では、少女が自殺しているという。
    付近での自殺が多く、殺人事件で遺体が埋められたという事もあったそうだ。
    トンネル出口には謎の鉄筋があり、「心霊上等」と書かれたお札が貼られている(現在も貼られているのかは不明)。
    このトンネルを通った複数人が、皆事故を起こしたという噂もある。
    かなり上級者向けの心霊スポット。

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:30:57.58 ID:/VGFKYZd0
    全部行ったのか?

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:32:48.70 ID:f81mGyLC0
    >>64
    情報を集めただけ。
    行った所で怪しかったのは秋田の羽後トンネル。
    北口付近の雰囲気が不穏。
    通った後足がガクガクするし。

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:33:39.75 ID:CdqOpY3x0
    犬鳴峠のトンネルがないぞ

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 19:34:54.48 ID:f81mGyLC0
    >>66
    旧犬鳴トンネルは今は入れないんだっけ?
    新トンネルの方にも出る?

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 20:38:46.26 ID:CdqOpY3x0
    >>67
    旧はむり
    新は普通に通れる

    入り口から異様な雰囲気だから行かないほうがいい

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/26(土) 20:21:52.57 ID:Q0iBPscb0
    それにしても不思議
    心霊現象って本当にあるんだなと思い知らされる










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:30 ID:zM.vrKAx0*
    爆心地や空襲地帯で雰囲気あるとこないの?
    2  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:33 ID:QJv4Q7yK0*
    畑トンネルは夜だと人が多くてなぁ
    旧小峰トンネルは東京なのに昼も夜も人いないしほどよく暗くて肝試しにはいい感じ
    八王子側は掃除してるお爺さんたまにいるけど
    3  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:33 ID:1laHlBZk0*
    令和の時代でも、昭和に使い古されたネタで盛り上がれるのなw
    4  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:43 ID:dyDhH0.u0*
    噂レベルではなんとも言えんな
    本当にヤバいなら通行止めになってるだろうし
    5  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:44 ID:0riePcCR0*
    旧善波トンネルは
    さほど怖くないんだけどなー
    トンネル内電灯ついてるし
    むしろ厚木市飯山にある
    山神トンネルの方が
    雰囲気あって怖かった
    6  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:52 ID:s1aNQHzS0*
    いつもいるおばあさん、の方が怖いです
    7  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:57 ID:O0rz5sMk0*
    旧本坂トンネル無いじゃん
    8  不思議な名無しさん :2019年10月06日 12:58 ID:EJTVk0It0*
    全然詳しくないけど常紋トンネルって電車なんだよな
    なら毎日少なくとも数百人は行き来してるんじゃないの?
    あの世も簡単に行ける時代になったもんだな
    9  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:05 ID:.8JNwH8.0*
    こういう所に100人くらいで行ったらどうなるんだろう?全員呪われるのかな?
    10  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:07 ID:C0VCwcSq0*
    旧宿毛トンネルがない
    11  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:10 ID:uzyNnT8f0*
    こういうのは雰囲気を楽しむ所だからな、肝試しの後に自殺したとかいろいろあるけどソースだせとか言うのは野暮だからね
    実際に幽霊なんかいたら物理破綻するからw
    12  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:11 ID:.8HQ57jO0*
    両方行った側からすると牛首トンネルより頭川トンネルの方が怖いですよ。神社もセットにするなら尚更。
    13  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:15 ID:WxtU7Dvi0*
    静岡県の(旧)天城トンネルってブラタモリで紹介してたような、昼間と夜は別の顔何だろうが
    14  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:21 ID:HYVGePXA0*
    福岡の犬鳴トンネルが入ってないあたり、このイッチは有能
    ありゃただのトンネルだ
    15  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:21 ID:c0KbJgjA0*
    近所のトンネルが上位にあるが、実際のところは何もないぞw
    16  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:45 ID:.VJa87He0*
    体を何かが通過したような感覚とか鳥肌とかラップ音とか
    ただ昼間には何も感じないなら結局そういうことなんだろうな
    17  不思議な名無しさん :2019年10月06日 13:47 ID:JLvRucTN0*
    墓地の下にトンネル通しただけでトンキン呼ばわりは草

    墓地は皇居かなにか?
    18  不思議過ぎる名無しさん :2019年10月06日 14:08 ID:ZWhV1B0H0*
    新潟の胎内トンネルは最強!
    トンネルの入り口にはっきりと人の顔のシミがあって中に入った瞬間、うなり声が聞こえる。気分が悪くなるし、頭が痛くなるし行ってはいけない場所かもしれない!
    (´;ω;`)(´;ω;`)
    19  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:03 ID:SIUcbLjS0*
    常紋トンネルは年に数回通るけど現象は一回だけ
    車の屋根が何も落ちてこないのにドスンという衝撃がきて調べると50cm くらいの大きさのへこみができていた
    20  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:08 ID:DggoJ5zf0*
    途中の中村トンネルの動画、ゴミが捨ててあったりDQNの落書きがあったりで悲しくなった
    夜の心霊スポットが危険ってそういう連中に絡まれるからってのが大きいんだろうね
    21  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:11 ID:UShf2PHZ0*
    二股トンネルは寧ろトップクラス酷道としての知名度のほうが高い。
    22  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:12 ID:Gmlb0hlD0*
    豊浜トンネルの事故の時の岩に出た顔は今ネットに残ってる以上に凄かったよ
    23  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:19 ID:2VNFKEin0*
    どこのトンネルか忘れたけど霊が出るって言われてるトンネルを通ったらフロントガラスに血?が数滴付いてた事があるな…
    24  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:24 ID:oAe9KHvm0*
    TNって書いてるけどトンネルって何かの略なの?
    25  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:27 ID:fLXBKsMZ0*
    「滝不動に訪れた翌日から高熱を出し、10日以上も寝込んだ人や、帰り道に事故に遭った人もいるので、近付かない方がいい。」
    ディズニーランドにも当てはまりそう。
    26  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:47 ID:4CXiJBVW0*
    この類の常連だった三郷トンネルがないじゃん
    数十回通ったけど不思議体験は1回だけしかしてないが
    27  不思議な名無しさん :2019年10月06日 15:48 ID:qLA2ISj10*
    旧小峰トンネル、釣り系ユーチューバーが一人でキャンプした動画上げてた。
    特に何事もなく、次の日の朝は普通に渓流釣りしてた。
    その人は霊的なモノを全く信じてなくて、
    幽霊よりも肝試しのドキュンに見つかってぼこられるないかが怖かったらしい。
    28  不思議な名無しさん :2019年10月06日 16:11 ID:YV.iPX.F0*
    小坪トンネルの近くのサリーちゃんの家の方が怖いわ。
    肝試しに行くとライフル打って来るんだから。
    29  不思議な名無しさん :2019年10月06日 16:29 ID:YudjKPtl0*
    >>11
    雰囲気楽しむっていうのは同意だが、物理を深く勉強してないだろうのに物理破綻するとか決めつけるのは如何なものかと。
    30  不思議な名無しさん :2019年10月06日 16:59 ID:Zt51vLSt0*
    古城池はまじなんともない。
    31  不思議な名無しさん :2019年10月06日 17:04 ID:NcdypU590*
    浮かび上がったとされる侍の顔を物理的に塗り潰したトンネルがあってだな
    32  不思議な名無しさん :2019年10月06日 17:23 ID:5RhWnc1f0*
    やばかったらとかで通行止めとかなるわけ無いじゃん

    おばけが出るのでとか看板見たことあるのか?
    33  不思議な名無しさん :2019年10月06日 17:43 ID:4.00GVlU0*
    >>7
    去年の6月に夕方一人で行ったけど マジで怖かった。
    数日後にカーステレオが壊れたのは偶然だと思いたい。(地元民)
    34  不思議な名無しさん :2019年10月06日 18:58 ID:hSfx.3ur0*
    くだらねえ
    そこを生活道路にしている人たちは全滅か?
    その先に配達にいく運送屋や郵便屋は人手が足りなくなるだろうな。
    面白がって群がるアホどもの方がよっぽど迷惑で怖いわ
    35  不思議な名無しさん :2019年10月06日 19:04 ID:SlhO2l.30*
    岐阜の二股トンネル(朝鮮トンネル)がないなんてにわか
    36  不思議な名無しさん :2019年10月06日 19:17 ID:CzvtWUoj0*
    旧々吹上トンネルは?と思ったら思う事は皆一緒か。
    封鎖されてても彼処が断トツだろ。
    37  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:34 ID:OoCplnL80*
    徳島の旧童学寺トンネル(石井のトンネル)は今はブロックで閉鎖されてるけど、平成初期頃は通れた。
    そこに友人運転で行った時に何故かカーブで友人が車のライト間違えて消してしまって二人でギャーってなった。友人曰く、なんで消したかわからないって。
    姉は友人と行った時に鈴なんて誰も持ってないのに鈴の音がしたらしい。
    自分がバイト先の子達と行った時は車で走行中に子犬の鳴き声がして、探したら捨てられた子犬発見。保護したけど産まれてすぐだったから残念ながら助からなかった。
    後で考えたら、カーステ付けてたのにか細い犬の鳴き声が何故聞こえたのか?霊感がある人曰く「呼ばれたんだよ」(犬に)って。
    38  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:41 ID:.aJ.ougb0*
    寺に幽霊が出るわけないだろ
    もし出るんなら念仏には何の効果もないってこった
    39  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:47 ID:OoCplnL80*
    徳島鳴門から香川に抜ける国道11号線の三津トンネル。出来て20年位の新しいトンネルだけど、何度か事故があって、事故があった所だけ色が違うと言う噂。実際、ちょっと色が違う部分があった。
    10年位前に旦那の車で通った時、携帯のムービーで撮影してみたら、顔っぽいものが次々と通り抜けていって、気味悪くて削除した。
    40  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:50 ID:OoCplnL80*
    >>38
    近くに寺はあるけど、1キロ近く離れててトンネルのそばではない。名称が童学寺トンネルってだけ。
    41  不思議な名無しさん :2019年10月06日 22:17 ID:4P0qgaLr0*
    >>35
    載ってる
    42  不思議な名無しさん :2019年10月06日 22:21 ID:8XjwwPwv0*
    全部のトンネルがコワ杉内!
    43  不思議な名無しさん :2019年10月06日 22:40 ID:G5DwQTzd0*
    >心霊現象って本当にあるんだなと思い知らされる
    阿呆すぎません?
    44  不思議な名無しさん :2019年10月06日 23:05 ID:HGjTVjCF0*
    千駄ヶ谷トンネルで立ちションしまくってたけど何もないぞ
    45  不思議な名無しさん :2019年10月06日 23:06 ID:HGjTVjCF0*
    >>1
    浅草の言問橋
    46  不思議な名無しさん :2019年10月07日 00:05 ID:ljc8AZ8g0*
    旧伊勢神は心霊スポットでもなんでもない単なる明るいトンネルだよ。
    お盆の丑三つ時に友達と遊びに行って1時間ほどビデオ撮影もしたけど心霊現象は一切起こらなかったし映りもしなかった。
    すぐそばに民家もある。

    噂に尾ひれがついただけの虚仮威しの歴史的建造物だよ。
    だから落書きしたり壊したらダメだよ
    47  不思議な名無しさん :2019年10月07日 00:44 ID:dGmFT1oG0*
    >>17
    落ち着けよトンキン人w
    48  不思議な名無しさん :2019年10月07日 00:59 ID:7kUmpMBF0*
    常紋はガチ、他は検討の余地あり
    49  不思議な名無しさん :2019年10月07日 07:15 ID:8Qfs3icz0*
    心霊だなんだと騒いでる奴って所詮この程度の人間性なんだなあと思いました
    50  不思議な名無しさん :2019年10月07日 08:20 ID:USFW0caL0*
    常紋トンネルってホントに500体の人骨でたの?
    Wikiではそう書いてないけど
    51  不思議な名無しさん :2019年10月07日 10:05 ID:Q7lzMHmB0*
    ※19
    車で通れない常紋トンネルを車で!?
    52  不思議な名無しさん :2019年10月07日 10:57 ID:MkFeb3Lz0*
    有名な心霊スポットって意外と人が多いし、そのせいかお化け怖い不気味!って感じは薄いんだよね。悪戯とか変質者の方が怖いまである
    53  不思議な名無しさん :2019年10月07日 13:04 ID:XhssbdOE0*
    三重の女鬼トンネル、もう十数年前の話です。
    54  不思議な名無しさん :2019年10月07日 13:13 ID:XhssbdOE0*
    >>53
    途中で送信してしまった。
    当時の友だちの姉の友人が男女2組でバイクに乗って肝試しに行ったらしいのですが、バイクの後ろに乗っていた女の子が髪を引っ張られるような感覚になったらしいです。その時は何もなくなんもないねとあっさり終わったらしいですが、しばらくすると。事故で骨折などの大怪我があったようです。唯一何も起こらなかった人(男性か女性か忘れましたが)には強いて言えば携帯の不調のみ。ケータイショップに持っていっても何も解決せず。ある日電池パックのふたを外すと、今まで何もなかったのに長い髪の毛がごそっと出てきてほんのり濡れていたらしいです。怪我なども怖いですが、その携帯の体験が今だにゾワっときます。
    55  不思議な名無しさん :2019年10月07日 13:14 ID:vdIE1M7w0*
    >>14
    俺は犬鳴は危ないと思ったけどなあ。長くなるから書かないけど色々あった。
    というかあそこら辺は犬鳴峠含んだ一帯の磁場がおかしい気がする。もともと歴史的にも謎の豪族がいたり、数メートルの埴輪がそこら中に建ってたり、古墳も出土してるし色々興味深いものが多い。
    56  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:33 ID:ZZb.ENPP0*
    >>29
    勉強してないだろうに
    と決めつけるのは如何なものかと。
    57  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:34 ID:ZZb.ENPP0*
    >>55
    病院いけよ。お前それただの病気だよ。
    犬鳴なんて何にもねぇぞ。
    58  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:34 ID:ZZb.ENPP0*
    >>16
    気分と恐怖心と雰囲気の問題
    59  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:35 ID:ZZb.ENPP0*
    >>47
    日本の方じゃないのかな?
    60  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:36 ID:ZZb.ENPP0*
    >>18
    パレイドリアとシミュラクラで調べてこい
    61  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:38 ID:ZZb.ENPP0*
    >>19
    へこんでるのに何も落ちてきてないとはこれ如何に。
    幽霊が落下してそんな規模の物理現象起こせるならもっと大惨事になるわw
    62  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:39 ID:ZZb.ENPP0*
    >>25
    ○○に訪れた翌日から高熱を出し、10日以上も寝込んだ人や、帰り道に事故に遭った人もいるので、近付かない方がいい
    ○○に好きな場所いれてくれよw
    63  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:42 ID:ZZb.ENPP0*
    >>38
    墓地に出る幽霊も同じだな。
    64  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:44 ID:ZZb.ENPP0*
    >>54
    らしいです。らしいです。らしいです。らしいです。
    65  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:45 ID:ZZb.ENPP0*
    >>48
    馬鹿「常紋はガチ、他は検討の余地あり」ニチャァ
    66  不思議な名無しさん :2019年10月07日 15:48 ID:ZZb.ENPP0*
    >>31
    だから?
    67  不思議な名無しさん :2019年10月07日 17:13 ID:r2C5ujN80*
    寺家がないとは
    68  不思議な名無しさん :2019年10月07日 17:54 ID:YMhZuQUr0*
    富山だけど違うトンネルあるから頭川トンネルって通ることのないから地元民でもほとんど知られてないと思う
    云われは、さっぱり知らないけどトンネルに行くまでに白骨街道って道もあるし何かあった地域だったかもね
    69  不思議な名無しさん :2019年10月07日 22:37 ID:DrYCjzrV0*
    >>47
    正しい日本語使えないもんなw
    70  不思議なトンネル人 :2019年10月08日 02:09 ID:l4A7Jvhl0*
    >>47
    落ち着けよトンネル人😁🕳💩
    71  不思議な名無しさん :2019年10月08日 02:18 ID:l4A7Jvhl0*
    >>47
    落ち着けよトン💩💩💩人🤮
    72  不思議な名無しさん :2019年10月08日 07:34 ID:BjHftg8V0*
    カーナビのお化けマークって某スーパーのロゴじゃなくて?
    73  不思議な名無しさん :2019年10月08日 11:07 ID:hrZSPniN0*
    >>72
    検索したらスーパーしか出てこなかったなw
    その他の危険で「!」の標識は心霊的な意味でヤバいらしいが
    74  不思議な名無しさん :2019年10月08日 11:46 ID:51Pv7jLT0*
    天城トンネルなんて、ブラタモリで徒歩でウロウロしてたじゃないか。w
    75  不思議な名無しさん :2019年10月08日 11:54 ID:5kUA209E0*
    八坂トンネルの画像怖いな。ザワザワする。

    開聞トンネル入ってた。地元じゃ有名だけどこの手のスレで珍しい。
    76  不思議な名無しさん :2019年10月08日 15:57 ID:g0rX8KPn0*
    ※14
    旧犬鳴トンネルの方?
    出入口の両方がブロックでびっちり封鎖されていて、犬鳴トンネルに続く道が立入禁止で完全に鉄門で道路封鎖されていて、現在も定期的に供養されていて、自殺者&未遂者が多いのに?

    オカルト的な要素を感じないというのならわかるけど、ここまで徹底した隔離地域を「ただのトンネル」というのは無理すぎる。
    77  不思議な名無しさん :2019年10月08日 16:20 ID:J6qv.CcH0*
    滝不動の山元トンネル、狭いのと手掘りの執念に戦くくらいで恐怖ではない。
    それよりも滝不動の上の火葬場奥にあったと記憶しているトンネル、20年前くらいに夕方に行って、出口の光は見えたけど恐ろしくて入れなかったあのトンネル、滝不動と火葬場の話題は出るのにあのトンネルが出てこない。
    周辺にあるらしい廃寺跡に続いていたんじゃないかと思うんだけど、これだけメジャーなら知っている人いないかしら?
    78  不思議な名無しさん :2019年10月09日 06:49 ID:AUof02Qi0*
    >>17
    その時点で読む気なくしたわ
    79  不思議な名無しさん :2019年10月09日 12:35 ID:QrwGjvCb0*
    野間トンネルのどこが最強なんだよ
    何度も通ってるぞ
    80  不思議な名無しさん :2019年10月10日 19:31 ID:96CzhtEu0*
    >>65
    煽りしかできない低脳w
    81  不思議な名無しさん :2019年10月15日 03:06 ID:VxNz2b.w0*
    >>12
    俺の知り合いがあの辺に住んでて牛首よく通るけど一度も見たことないっていってた ただの狭くて暗いトンネルだってさ
    82  不思議な名無しさん :2019年10月15日 03:12 ID:GY0i35or0*
    >>19
    常紋トンネルは現役の鉄道トンネルだけど…
    83  不思議な名無しさん :2019年10月16日 11:11 ID:H2NZwedk0*
    旧旧吹上トンネルとかいう最強のやばいトンネル
    封鎖されてるからランク外だけど、前に門の前までいった時に明らかにほかの心霊スポットと違って逃げて帰った
    84  不思議な名無しさん :2019年10月19日 14:34 ID:s8c9E3eg0*
    ちょっと前に旧伊勢上トンネル行ったけど、トンネル内にライトが設置されてて普通のトンネルになってたよ
    85  不思議な名無しさん :2019年12月03日 19:15 ID:AVy0.8NU0*
    >>8
    電車かぁ…
    馬鹿なんだなコイツ…
    86  不思議な名無しさん :2020年01月05日 20:30 ID:VqeI.HfH0*
    新伊勢神トンネルは通るたびに不可解な現象に見舞われるって父が言ってたし実際私も遭ったからまぁ何かあるんだろうなって感じ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事