不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    【画像】かっこいい寺行ってきたwowowowowowow

    2: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:34:59.93 ID:Q2MXgOUJa
    寺まではリフトでも行ける😳

    no title

    4: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:35:35.11 ID:0wAySIML0
    みてるぞ

    6: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:35:58.24 ID:/+c7dgYB0
    なんやここ

    8: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:37:46.18 ID:Q2MXgOUJa
    あかん画像貼れんわ

    10: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:38:17.28 ID:Q2MXgOUJa
    なんでこんなクソ重いの😨

    no title

    12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:38:46.11 ID:/+c7dgYB0
    >>10
    ええな~どこや?

    9: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:38:14.37 ID:jtBpJAGpM
    行ってみたいから場所おしえて

    17: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:39:39.70 ID:Q2MXgOUJa
    大分にある羅漢寺てとこや

    羅漢寺_(中津市)

    羅漢寺(らかんじ)は、大分県中津市本耶馬渓町にある曹洞宗の寺院である。山号は耆闍崛山(ぎじゃくっせん)。本尊は釈迦如来。日本国内の羅漢寺の総本山である。

    羅漢山の中腹に位置する。岩壁に無数の洞窟があり、山門も本堂もその中に埋め込まれるように建築されている。洞窟の中に3,700体以上の石仏が安置されており、中でも無漏窟(むろくつ、無漏洞とも)の五百羅漢は五百羅漢としては日本最古のものである。無漏窟の釈迦三尊像、五百羅漢像などの石仏群は2014年8月21日に国の重要文化財に指定された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/羅漢寺_(中津市)
    関連:断崖絶壁に張り付く「羅漢寺(らかんじ)」|3770体もの石仏は圧巻/中津(本耶馬渓) | たびらい

    Rakan Temple 03

    14: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:39:12.26 ID:Q2MXgOUJa
    かっこええやろ!

    no title

    no title

    18: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:39:45.54 ID:cSJiLy/Ga
    めっちゃ天気ええな
    綺麗やな

    19: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:40:10.56 ID:VEXfph3Aa
    雰囲気ええな

    20: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:40:13.24 ID:Mv5wp6rA0
    いい場所にあるね

    22: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:40:36.82 ID:G6MJqw0H0
    あーここか

    23: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:40:48.09 ID:gl5FGIa30
    耶馬渓らへんか

    26: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:41:41.62 ID:Q2MXgOUJa
    >>23
    せやせや

    24: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:41:13.84 ID:Q2MXgOUJa
    no title

    27: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:42:08.45 ID:bRw1ky0Ya
    スマホのカメラではなさそうだけど
    構図もうちょいうまくやれるやろ

    30: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:42:35.74 ID:Q2MXgOUJa
    >>27
    スマホやぞ
    構図は許してクレメンス

    31: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:43:19.69 ID:bRw1ky0Ya
    >>30
    はえ~最近のスマホはすごいねえ

    旅行かなんかで行ったんか?
    ついでにそのへんのメシの写真とかも見せてや

    33: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:44:33.25 ID:Q2MXgOUJa
    >>31
    一応結婚記念日の旅行や
    飯はこれしか撮ってないけどめちゃ旨かった

    no title

    37: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:45:51.85 ID:/+c7dgYB0
    >>33
    なんなこれ?トンカツ?

    41: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:46:49.70 ID:Q2MXgOUJa
    >>37
    豚カツや
    お値段高めやけどソースも肉も旨かった

    46: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:48:17.04 ID:Mv5wp6rA0
    >>33
    美味そうなうんこやな

    38: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:46:00.49 ID:pMAGaZCP0
    iPhoneかこれ?すげー綺麗やん

    53: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:49:29.67 ID:Q2MXgOUJa
    >>38
    Galaxyや

    28: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:42:12.06 ID:Q2MXgOUJa
    秋に行けば紅葉がめっちゃ綺麗らしい

    34: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:44:46.92 ID:Ay2K2UOj0
    ワイ大分県民
    画像見た瞬間わかる

    35: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:45:18.82 ID:Q2MXgOUJa
    >>34
    中津めっちゃ良かったわ

    45: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:48:01.53 ID:Q2MXgOUJa
    あと唐揚げ食べ歩きしたで
    4店舗くらい行った

    49: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:48:25.50 ID:BLmgYdxU0
    日本にこんなとこあるんか

    52: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:49:25.87 ID:y6VHFztQ0
    ええとこやなあ

    54: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:49:40.48 ID:cSJiLy/Ga
    行ってみたい
    昔こーゆーお寺さんに行く夢みたわこんな雰囲気やった
    人いなくて夢の世界みたいや

    60: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:54:01.64 ID:Q2MXgOUJa
    これもあった

    no title

    no title

    61: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:54:24.94 ID:Rx5bID8s0
    天狗いそうや

    63: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:54:30.12 ID:2lTXmcs4p
    日本で二番目にカッコいい神社

    no title

    no title

    64: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:54:50.77 ID:M288U9840
    ええ天気やね

    65: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:55:26.82 ID:on1nL+w3a
    ワイはこの前ここ行ってきた
    no title

    69: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:55:58.88 ID:na7J6ye/0
    どことなく中国っぽい雰囲気がある

    72: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:57:34.35 ID:ozJL8Niy0
    えこれスマホで撮ったのかよw
    高いカメラかと思った

    70: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:56:05.56 ID:hVhjcXZ50
    きれいやな

    78: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:01:15.52 ID:Q2MXgOUJa
    さて仕事戻ろ...










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年10月06日 18:38 ID:TKeg6XbP0*
    しゅごい
    2  不思議な名無しさん :2019年10月06日 18:50 ID:JSXUSrbu0*
    大分県はところどころ昭和っぽい雰囲気が残っててええよな

    今韓国人観光客減っててヤバいらしいからみんな行ってあげましょう
    3  不思議な名無しさん :2019年10月06日 18:55 ID:ReuYzhA60*
    天気が良くて行楽日和!!
    4  不思議な名無しさん :2019年10月06日 18:59 ID:Vk0oU6fC0*
    ※2
    「国鉄の雰囲気がむんむんする」とかインタビューに答えたら「君たち、国鉄時代知らないよね?」って突っ込まれてる学生の画像思い出した。
    5  不思議な名無しさん :2019年10月06日 19:14 ID:UCzGLi4T0*
    いいね、一週間くらい休み取って九州1周旅行とかしてぇな…
    6  不思議な名無しさん :2019年10月06日 20:03 ID:jemMJShR0*
    ここ写真撮影禁止じゃなかったけ?
    上げたらダメだろ
    7  不思議な名無しさん :2019年10月06日 20:17 ID:E8VjVr4T0*
    「青の洞門 通れば響く 今も禅海 槌の音」
    年取った大分県人なら耳なじみのあるフレーズ
    8  不思議な名無しさん :2019年10月06日 20:17 ID:k9g2ww8h0*
    今はスマホのカメラでも並みのデジカメに劣らない性能だよな
    しかも画像処理アプリも豊富だからよほど極端に画質にこだわるプロとかでない限りカメラを買う必要がない
    9  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:02 ID:ROt2lnG.0*
    石川にある那谷寺もそうだが、岩と寺の組み合わせはなかなか良いね。
    10  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:09 ID:3Je6fYjb0*
    最初中国かと思ったわ
    日本にあるんだねえ
    11  不思議な名無しさん :2019年10月06日 21:32 ID:REFIlb5U0*
    百寺巡礼で知ったな。
    12  不思議な名無しさん :2019年10月07日 08:11 ID:dAGjB.CS0*
    隻狼のお寺ステージっぽかったから、ここの神社がモデルなのかな?行ってみたいな
    13  不思議な名無しさん :2019年10月07日 12:06 ID:S7Jl4.510*
    トンネルは青の洞門か
    恩讐の彼方にで有名な場所だな
    14  不思議な名無しさん :2019年10月07日 20:23 ID:nVpjVunq0*
    神社もすげぇ
    これ何処の神社?
    15  不思議な名無しさん :2019年10月07日 20:23 ID:EDz.w2Zf0*
    忍者外伝でこんなステージあった
    16  不思議な名無しさん :2019年10月08日 23:25 ID:7SuxGSR50*
    異国的な雰囲気あって良いな
    17  不思議な名無しさん :2019年10月09日 23:48 ID:uAe6WeXP0*
    結婚記念日の旅行でもネットに上げる画像を意識して撮るなんて
    承認欲求に取り憑かれて可怪しくなってるとしか
    18  不思議な名無しさん :2019年10月12日 19:17 ID:6UoBjicN0*
    ウォウウォウウォウ!
    19  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:59 ID:t7Od2zoc0*
    >>11
    百寺巡礼懐かしいな
    テレビでやってたの中学生の頃だったな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事