3: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:11:49.63 ID:iWJWJob+0
雨に打たれてしょぼくれたマーティの元にドクの手紙が届くシーン


42: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:21:01.25 ID:yNopyPU2M
>>3
ここ
62: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:24:58.19 ID:OOPq3Bd5a
>>3
2は終始陰鬱な展開やけど最後はええね
69: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:25:36.63 ID:P00DacR60
>>3
これいいよね
4: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:12:11.48 ID:DA2cqNgw6
1の赤ちゃんの時の叔父さんが檻の中に入ってるみたいなところ


242: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:48:47.43 ID:5mXuddj70
>>4
あーこのシーンいいなぁ
256: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:50:57.84 ID:iAQyIEkSd
>>4
本当意味わかると草生える
5: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:12:48.33 ID:cTDQMtG8M
黒人市長の過去シーン

7: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:13:29.91 ID:s2NXLqJ90
53: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:23:16.10 ID:P3KxNDe+d
>>7
これ
34: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:18:33.49 ID:KVxLauZtM
ロナルドレーガン?俳優の?
45: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:21:17.37 ID:iNgmrME4d
>>34
「おやすみ!未来少年くん!(バタン!)」
からの真顔で出てくるとこが好きやわ
72: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:26:26.18 ID:JQqF1e9Fd
マーティ「1.3ジゴワットの電力があれば可能だってあんたが言ってた」
過去ドク「1.3ジゴワットだと?どれだけの燃料が必要かわかってるのか?」
マーティ「プルトニウム」
過去ドク「この時代は店でプルトニウムは買えないんだよ!」
8: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:13:40.55 ID:QCdYoqHB0
ドクが殺されてその後マーティンがデロリアンでタイムスリップ(炎の轍ができる)
を陰からこっそり見てるマーティン
9: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:13:40.90 ID:8+BQb1tk0
ロレインがビフに車の中で襲われてるとこをオヤジが助けに来るところ
10: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:13:56.39 ID:ogGIh2/M0
ジョージマクフライがビフをKOするところ

11: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:14:04.23 ID:maQnIDi2M
カルバン・クライン定期

12: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:14:20.12 ID:5rC1mZBu6
1~3全部面白いってすごいよな
77: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:26:49.74 ID:kQHI9ZZa0
>>12
もともと三部作だったからつじつまがあってて面白い
83: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:27:58.95 ID:JQqF1e9Fd
>>77
1の「これから行くところではそんなもの必要ないんやで」で終わって
続編作る予定なかったんやろ?
89: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:29:12.78 ID:mJzJGK99a
>>83
そう
ただし2と3は同時制作
15: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:14:59.10 ID:/fAtsOUpp
空飛ぶスケボー

16: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:15:12.79 ID:IIw7nhow0
デロリアンが埋まってるところ
17: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:15:14.02 ID:6awZ0A2fd
うさぎ食って散弾吐き出すとこ
18: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:15:16.41 ID:Pl+O+kw3M
39: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:19:44.26 ID:KVxLauZtM
20: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:15:25.81 ID:gznw0DN4M
フジツサン
21: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:15:34.49 ID:shQmnev/a
カフェで名前呼ばれて同時に振り返るシーン

25: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:16:10.12 ID:CdfyrhFu0
なんでライフジャケットなんかきてるんだ?
30: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:17:17.55 ID:x4Zh4rmH6
ドクとマーティが時計台の前で写真撮るシーン

31: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:17:48.39 ID:+wTk3v4ad
ドクが酒場で演説してから酒飲んで倒れるやつ
32: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:17:51.10 ID:/RbwG40n0
誰だそんな格好をさせたのは!?
あんただよ…
37: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:19:03.90 ID:bL+mQ0MV0
ビフが肥溜めに突っ込むところ
杖でハローハロー
41: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:20:26.43 ID:sT4Amo0Dd
細かい所まで面白いからすごいわ
46: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:21:22.52 ID:LAx5m2dsa
なんだこのブーツは?ニーケだとよ!誰かインディアン語わかるやついるか?
50: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:22:28.56 ID:hQkepeEPa
バンドオーディションでダメ出ししてる教師があの曲歌ってる奴って
最近知ってはえ~ってなった
52: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:22:47.96 ID:+5e7linj0
マーティ「だって、歴史が変わるって」
ドク「かたい事言うなw(ウィンク)」
59: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:24:18.54 ID:6Shu12ula
過去ドクにたまたま遭遇してしまって
「嵐になりますかなあ」「なりますよ」「えっ?」
ってとこ
71: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:26:11.47 ID:y7MXwGvzd
80: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:27:27.82 ID:8+BQb1tk0
81: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:27:35.43 ID:yMbHeVdPa
お父さんにヴァン・ヘイレンで洗脳するところと脳を溶かすとかあまり人前で言わない方がいいよってとこ

87: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:29:11.77 ID:RJJL97n1p
もしもーしもしもーし
90: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:29:33.49 ID:INzW6t8s0
ハロー?ハロー?(コンコン
92: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:29:43.94 ID:iNgmrME4d
wiki見ると1955市長が1985でホームレスってあったけど、
本編でそれがわかるシーンあったっけ
97: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:30:34.41 ID:F2aCpYh1d
>>92
名前が同じ
多分よく見れば顔も同じやと思う
123: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:34:11.09 ID:x4Zh4rmH6
187: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:41:48.07 ID:pj7IW8Fdp
>>92
これは知らんかったなあ
94: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:29:59.65 ID:5RLjhZwq0
みんなよく覚えてんな
火柱立てながら飛んでいくとこしか覚えとらんわ
105: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:31:58.80 ID:F2aCpYh1d
ビルから飛び降りてビフが寄ってきた所でドヤ顔で登場するマーティすき
118: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:34:01.74 ID:iNgmrME4d
119: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:34:02.39 ID:P3KxNDe+d
マーティ「ヘビーだな・・・」
ドク「重くはない」
みたいなやつ
129: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:35:23.26 ID:pLom6HxMd
>>119
ドク「またヘビーと言ったな!未来ではそんなに物が重いのか!」
これすこ
121: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:34:04.66 ID:VVtCHGu4a
再会
126: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:35:05.33 ID:E5UKxiFYa
>>121
これいつ?メインキャストまだ全員生きてるん?
132: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:35:29.20 ID:VVtCHGu4a
>>126
昨年やで
130: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:35:23.90 ID:8+BQb1tk0
>>121
ビフタネン変わってなさ過ぎやろ
135: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:35:56.94 ID:/fAtsOUpp
>>121
ビフのビフ感大好き
159: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:38:44.27 ID:DyftC/lZa
>>121
ビフがドナルド・トランプよりクリントンに似ているの草
146: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:37:02.57 ID:RJJL97n1p
ビフの元ネタがトランプなのもすこ

154: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:37:57.84 ID:yHFc22880
158: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:38:40.52 ID:jh2j3lnu0
腰抜け言われても我慢して挑発にのらなくなるところ
167: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:39:08.00 ID:F2aCpYh1d
彡(゚)(゚)「このデッカい機械で何作るんやろ……すごいもん出てくるんやろなあ……」
彡(゚)(゚)「氷!?」
192: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:42:20.80 ID:VVtCHGu4a
模型で雷から電気取る説明してて車燃えてドクが( ゚д゚)ってなるとこ
209: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:44:28.61 ID:T9G0bjD+p
1の終盤の展開がすげえ好き
次から次へと問題起きてハラハラしながら見てた
213: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:44:49.59 ID:J9Oj7wzF0
220: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:45:56.20 ID:rhr4NNhl0
タイムスリップした後に外れた車のナンバーがくるくる回って倒れるシーン

225: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:46:47.05 ID:yaBlrCxSa
ドクが電線引っ張って無理矢理繋げようとしたら反対側が外れてアーッって言うところ
230: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:47:12.71 ID:eayvEY8Z0
アースエンジェ~ルって歌ってるとこ
260: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:51:15.82 ID:5mXuddj70
マイケル・ジャクソンのムーンウォークしたり上司が日本人だったり
映画製作時の風俗がふんだんに盛り込まれてるんだよな
それで映画が古くなってるかというと逆で
映画に当時の息吹が吹き込まれて時代がたっても生き生きしとる
283: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:53:40.95 ID:83KRkRhsM
>>260
うんうん、そうやねん
思い出補正もあるのやろが本筋が確りとおもろいのがでかい
アメリカのユニバーサルスタジオにセットあるから行くのおすすめやで
314: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:57:50.13 ID:5mXuddj70
>>283
お
本場のユニバーサルスタジオ行ったことあるんだ
行きたいねえ
台場でデロリアンは見たことあるんだけど・・・
261: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:51:16.53 ID:OVgrHR2Yd
266: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:51:39.25 ID:iWJWJob+0
3でタクシードライバーのトラビスの真似してるマーティも好きや
ビフとの決闘を控えて鏡の前で銃構えて「俺に言ってるのか?」ってシーン
291: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:54:56.92 ID:iWJWJob+0
このスレ観ると童心に戻って泣きそうになるわ………
BTTFと違って過ぎた時間は二度と戻ってこないんやな………って
306: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:57:17.92 ID:x4Zh4rmH6
>>291
でも未来はまだ白紙やぞ
300: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:56:28.93 ID:F2aCpYh1d
YOU’RE
FIRED!


308: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:57:23.47 ID:a7D7TKbXd
>>300
迫真の大量FAXすき
310: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:57:30.06 ID:R5D3hDvLp
ジェニファー役の人は今連ドラで母乳が滲み出てくるヒーローのお母さん役やってるで
324: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:59:11.63 ID:83KRkRhsM
>>310
いっつもイベント呼ばれるのロレインの方やし消息不明かと思ってたわ、健在なんなね
384: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:08:18.83 ID:KVxLauZtM
>>310
ザボーイズのこいつジェニファーやったんか
389: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:09:07.09 ID:Vc4kqBild
>>310
ママァ…
なお
318: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:58:30.18 ID:USnkSgko0
若い頃のマッマが綺麗すぎるのしか印象に残ってない
320: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:58:39.34 ID:xiDqBI+9a
344: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:02:19.22 ID:fUTW+7OR0
>>320
機関車ミニチュアやったんか
387: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:08:42.99 ID:MSrmbvRTa
>>344
そもそもあの時代のCGってエフェクトだから
スターウォーズだって全部ミニチュアやぞ
399: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:10:46.30 ID:yNopyPU2M
>>387
クローンの大軍のシーンは絵やしな
336: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:01:05.01 ID:yPT0l+Dc0
マーティがチャックベリーの曲弾き出した所でバックバンドの
タラコ唇の黒人サックス奏者が味のある表情で横ノリを始める所
あの黒人ホンマええ顔しとる
400: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:10:53.09 ID:BWJiG6x3a
これ
343: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:02:04.01 ID:F2aCpYh1d
マーティが悪ノリしてステージ上の機材蹴っ飛ばした時のバンドの連中の「なんやこいつ…」って顔すこ
346: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 10:02:35.70 ID:d1LE5H86p
そいつはヘビィだね
↓
未来では重力が変わるのか?
コーラ、フリーで
↓
おいおいどこにタダでコーラ出すとこがあんだよ?(笑
この流れ
148: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 09:37:07.07 ID:4ztytjb10
いつ誰が見ても神映画だから凄い