2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 00:56:46.040 ID:xrCBW/5o0
ドラえもんの西遊記
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 00:57:25.814 ID:Qn5U/tCQ0
>>2
どのシーンが怖かったの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 00:58:13.237 ID:xrCBW/5o0
>>3 お母さんが階段登ってくるシーン


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 00:59:31.814 ID:rSscjExq0
となりのトトロ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:00:10.356 ID:sBE+otlG0
アンダーザスキン・種の捕食

![Under the Skin 北米版 [Blu-ray+UltraViolet][Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/410UvCtLwLL.jpg)
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:02:24.598 ID:Qn5U/tCQ0
>>11
スリラー映画じゃないか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:01:41.633 ID:ISqzqPcOp
クソガキの時みたクレヨンしんちゃんの映画の中に入るやつは世界観独特で雰囲気とかめっちゃ怖かった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:01:41.653 ID:HgKUhGNM0
サンシャイン2057
一人で見てて何度後ろを振り返ったことか
![サンシャイン2057<特別編> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XiiEyw6xL.jpg)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:04:22.375 ID:Qn5U/tCQ0
>>14
そんなに後ろが気になる映画なのか
気になるわその映画
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:01:56.095 ID:Fhj7KCoX0
これ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:06:44.429 ID:Qn5U/tCQ0
>>16
子供向けアニメなのに怖いな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:42:26.376 ID:iJ8fEXtI0
>>16
これ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:02:07.581 ID:CpX0ejpv0
ボーダーライン
![ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TXeIudFdL.jpg)
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:07:58.400 ID:Qn5U/tCQ0
>>17
何が怖かったんだ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:14:15.286 ID:CpX0ejpv0
>>25
凄惨な麻薬犯罪や手段を選ばない鬼畜な特殊捜査官たちの描写や
ストーリーも容赦のないエグい展開で
演出も常に何か悪いことが起こりそうな締め付けられるような戦々恐々とした作り
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:03:04.659 ID:wEBF965K0
グーニーズ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:44:01.667 ID:FiaynT6y0
グーニーズ
子供心には怖かった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:04:33.960 ID:vCICt4fl0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:11:04.067 ID:Qn5U/tCQ0
>>22
見たのにそのシーンの記憶が無い…もっかい見るわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:05:08.752 ID:C/9f96M+0
クレヨンしんちゃんのサンバ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:09:22.760 ID:fZnleIME0
ユナイテッド93とかホテルムンバイみたいなのだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:14:24.872 ID:Qn5U/tCQ0
>>29
実話が元だと怖いかもな
でも正直外国で起きた事件だと怖くなくね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:10:22.662 ID:9pY1r6o1p
マルホランドドライブ
![マルホランド・ドライブ 4Kリストア版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512BANlGIBL.jpg)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:15:55.047 ID:Qn5U/tCQ0
>>30
あらすじ読んだけど面白そうだな
ある真夜中、マルホランド・ドライブで車の衝突事故が発生。ただ独り助かった黒髪の女は、ハリウッドの街までなんとか辿り着き、留守宅へ忍び込む。すると、そこは有名女優ルースの家だった。そして、直後にやってきたルースの姪ベティに見つかってしまう。ベティは、とっさにリタと名乗ったこの女を叔母の友人と思い込むが、すぐに見知らぬ他人であることを知った。何も思い出せないと打ち明けるリタ。手掛かりは大金と謎の青い鍵が入った彼女のバッグ。ベティは同情と好奇心から、リタの記憶を取り戻す手助けを買って出るのだが…。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/236429/story/
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:11:44.644 ID:OoK0BU3N0
ハムナプトラ
スコーピオンキングと虫の大群が怖かった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:16:48.325 ID:Qn5U/tCQ0
>>32
虫は怖い
間違いない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:11:48.950 ID:3WQIRTgYa
エレファントマン
![エレファント・マン [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hWeEyzZcL.jpg)
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:18:08.442 ID:Qn5U/tCQ0
>>33
なんか悲しい話に見えるわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:24:52.960 ID:3WQIRTgYa
>>45 悲しい話だよ
6歳のガキにはグロメンってだけで怖い

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:30:58.842 ID:Qn5U/tCQ0
>>56
子供は仕方ないか…
でもグロい虫は平気で触るのにな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:28:28.811 ID:ex7+Kzay0
エレファントマンは周囲の人間の汚さが怖い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:11:56.344 ID:ngj1XuSEd
ナウシカの巨神兵


ラピュタの機械兵

もののけ姫の祟り神

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:12:46.815 ID:fzqVhBgv0
ドラえもんのブリキの迷宮

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:19:17.887 ID:Qn5U/tCQ0
>>35
>>36
子供の頃見た時は怖かったな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:14:39.939 ID:HgKUhGNM0
テイクシェルターも狂気的で怖かった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:20:51.653 ID:Qn5U/tCQ0
>>39
これ見ようと思って見てない奴だわ
今度見る
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:16:56.279 ID:tWxAjy2/0
アメリカでホラーランキング募ると必ずバンビがランクインされるらしい
目が怖いって
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:23:03.890 ID:Qn5U/tCQ0
>>43
アニメの?
ディズニーの目ってどれもあんな感じだろうに
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:37:34.811 ID:1J+DuZi5a
>>43
鹿の密猟者がバンビを繰り返し観せられる刑に処されたって話は出てくるけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:18:02.982 ID:tQiGEybM0
震える舌
ホラーではないはず
だけど唯一途中で見るのやめた

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:24:12.228 ID:Qn5U/tCQ0
>>44
怖くてなのか
つまんなくてなのか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:25:02.273 ID:tQiGEybM0
>>54
怖くて
ホラー大好きだけどこれだけは無理だった
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:29:16.744 ID:Qn5U/tCQ0
>>57
ほう、是非とも見てみたいわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:31:58.022 ID:tQiGEybM0
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:35:52.927 ID:Qn5U/tCQ0
>>71
うむ、見ても怖さは伝わって来なかった
予告だけじゃ駄目だな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:37:34.251 ID:tQiGEybM0
>>75
これで大丈夫なら多分平気なタイプの人間だわ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:43:50.021 ID:Qn5U/tCQ0
>>78
そうか
なら今度見てみる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:18:31.873 ID:7rw3VS6op
オトナ帝国
子供だけの世界想像したらこわかた

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:25:05.648 ID:Qn5U/tCQ0
>>46
子供だけの世界の方が平和そう
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:46:48.250 ID:sOj9M10U0
>>58
子供って結構残酷だろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:23:34.787 ID:m9mJ+t3x0
クレしんはわりと大体ホラーシーンが前半にある
オトナ帝国のネギ渡されるシーンとか、カザマ君のママが肉を骨ごと齧ってるシーンとか、
「日常が崩壊して喪失する」くだりの描写は普段がふざけてる分かなり怖い
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:26:33.910 ID:Qn5U/tCQ0
>>52
風間くんの母ちゃんのシーンってクレーム来たんだっけ?
なんかそんな話を聞いたな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:24:29.321 ID:654hpY7Sa
コラテラル
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:27:32.847 ID:Qn5U/tCQ0
>>55
スリラーとかミステリーは怖いシーン有るからな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:26:15.346 ID:wOLN3bCDH
ドラえもんとクレソン大杉だろw
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:26:17.120 ID:wEBF965K0
風が吹くとき
![風が吹くとき デジタルリマスター版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UEu7DBR1L.jpg)
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:31:48.857 ID:Qn5U/tCQ0
>>60
戦争関連の映画だろ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:26:56.925 ID:zgAUOxki0
宇宙戦争は怖かった
血を吸っては散布しとるマジキチ映画

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:29:00.309 ID:m9mJ+t3x0
>>62
結局あれなんだったんだろうな
防疫もまともにできないクソザコバイオテクノロジーだし、民間療法レベルのウイルス対策?
それともただのファッション?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:28:36.231 ID:tEPPZFSR0
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:31:22.513 ID:TJmBSFQ60
タイタンの戦い
ヘリオスの姿が変えられるところとかメドウサとかもう最高
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:33:55.774 ID:UnLAp2zS0
シャッターアイランド
精神病の怖さ
![シャッター アイランド スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Zh7Kb-pFL.jpg)
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:37:57.525 ID:Qn5U/tCQ0
>>73
怖くは無かったけどよく出来た映画で面白かったな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:35:34.801 ID:6UUfbpno0
沈黙の要塞の拷問シーン
セガールがチンピラボコるシーンは全然平気なのに
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:37:21.735 ID:wEBF965K0
魔宮の伝説
![インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GJbHaaaNL.jpg)
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:39:37.436 ID:6UUfbpno0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:39:18.540 ID:TaXTksiq0
アニメのシティハンターの何話だか知らないけど
麻原彰晃の顔がサブリミナルで埋め込まれてる回

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:47:02.147 ID:Qn5U/tCQ0
>>81
アニメはよく分からない
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:47:04.746 ID:0cG10k/x0
ターミネーター
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:24:06.887 ID:SSjKVZYy0
「潜水服は蝶の夢を見る」12年前の作品ですが、色々と感じたり考えることの多い映画でした。
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:39:04.628 ID:tWxAjy2/0
セッション
ラストの演奏前の一言は震え上がった
実際地獄見させられたし