不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    142

    キリスト教「洗礼受けずに死ぬと天国に行けないんや」 ワイ「え?ワイは地獄に行くんか?」

    キリスト教「洗礼受けずに死ぬと天国に行けないんや」 ワイ「え?ワイは地獄に行くんか?」




    1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:34:16.19 ID:cuhX2yG60
    キリスト教「洗礼受けずに死ぬと天国に行けないんや」

    ワイ「え?ワイは地獄に行くんか?」

    キリスト教「いや辺獄に行くんや」


    どこや

    辺獄

    辺獄(へんごく、リンボ)は、カトリック教会において「原罪のうちに(すなわち洗礼の恵みを受けないまま)死んだが、永遠の地獄に定められてはいない人間が、死後に行き着く」と伝統的に考えられてきた場所のこと。中世の西方教会の神学者たちが死後の世界について考える際に分けられたもので、いわゆる「地獄」や「煉獄」と混同されることもあるがこれらとは異なるものであり、イエス・キリストが死後復活までの間にとどまった場所(父祖の辺獄)、および洗礼を受ける前に死亡した幼児が行く場所(幼児の辺獄)と考えられてきた。

    辺獄は、聖書にはもちろんカトリック教会のカテキズムにも明確に書かれていないため、カトリック教会の公式教義ではなく「神学上の考えられる仮説」として残されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/辺獄

    Domenico Beccafumi 018
    キリスト教の三位一体って意味不明じゃね?
    http://world-fusigi.net/archives/7673651.html

    引用元: キリスト教「洗礼受けずに死ぬと天国に行けないんや」 ワイ「え?ワイは地獄に行くんか?」





    2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:34:39.72 ID:QXYqdQlo0
    ワイはキリスト教の信仰を捨てた

    5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:35:30.65 ID:CluGsKsY0
    アマゾンの奥でキリスト教とか一切知らないけど物凄く道徳的に生きてる部族の人とかはどうなるんや

    14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:37:31.03 ID:pIKZY/+2a
    この世こそ地獄や死ねば皆解放される

    34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:40:40.94
    ワイの入ってる宗教やとどうやったかなって思ったら
    地獄と天国の違いは明記されとるけど、行き方は書いてないわ
    ワイどこいくんやろ

    94: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:47:44.60 ID:WmkEbbtpd
    実際に日本でキリスト教がそこまで流行らなかったのって洗礼のせいなんやろ?
    洗礼受けてない先祖は地獄行きとか何とかで

    96: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:47:53.64 ID:fnKpKLp10
    解釈改憲みたいな感じで
    読み替えてきたんやろなぁ

    109: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:49:14.45 ID:QXYqdQlo0
    >>96
    そもそも弟子によって書いてあることバラバラやしほんまテキトーやで
    旧約聖書だって色んな人が後からドンドン書き足して出来上がったものや
    原本なんてどこにもあらへんねん

    211: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:00:53.72 ID:z2Grbvb5r
    >>109
    そもそも大元のユダヤ教も一神教じゃなかった説あるからな

    バビロン捕囚もホンマか?ってちょっと疑っとる
    国吹っ飛んで貧しくなったから移住してたのをそう書くのは余りに情けないから
    無理矢理連れてかれたって事にしたんとちゃうかと

    121: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:50:30.17 ID:pJ3RwjDja
    欧米人が未だにキリスト教を信仰してるのは何なの?
    未だに神なんて信じてるのか?

    153: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:54:04.96 ID:ABrI/gUD0
    >>121
    おまえ無知すぎ
    宗教は思想なんよ
    キリスト教が思想になっているから信仰しているわけ
    日本人も儒教という思想があるから成り立っている

    だから海外で無宗教っていうとバカにされて人間扱いされない

    163: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:55:26.56 ID:RVGU3Wr10
    >>153
    バカにはされんやろ
    やべーやつ扱いされるだけで

    159: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:55:12.17 ID:ArD6/9ZN0
    自分で都合のいい神を信仰するのは駄目なんか?
    自分なりの宗教持っとるやつおる?ワイは三日月にお菓子捧げとる
    http://world-fusigi.net/archives/8736146.html

    166: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:55:50.60 ID:Np2+9jgSp
    >>159
    それで心が落ち着くならええんやで

    127: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:50:59.15 ID:YrLGUcvz0
    普通に脅迫よなこれ

    138: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:52:19.28 ID:N9kn1B3F0
    農民「ワイの先祖キリスト教信じてないんやけど救われないんか?」
    宣教師「ダメです」
    農民「その程度の神とかよわない?仏さんのがすごいやん」
    宣教師「」

    つよい

    147: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:53:05.21 ID:2criwq5b0
    >>138
    それ嘘
    宣教師に論破されて信者になっとる

    158: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:55:03.09 ID:RkxdwfgK0
    >>138
    その農民、キリスト教に改宗したぞ

    164: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:55:39.51 ID:xu1P/cPCp
    赤子は生まれる時に原罪を背負ってるから洗礼するんだっけか
    ワイも原罪背負ってるんかな

    179: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:57:38.26 ID:XaVFkaTXa
    >>164
    生まれてくるだけで罪があるなら子供うまなきゃええのにな

    168: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:56:07.86 ID:M327ab8o0
    キリスト教はハゲを迫害しないぞ

    「彼が道を上って行くと,その都市から出て来た小さい少年たちがいて,彼をやじりだし,彼に向かって,『はげ頭,上って行け! はげ頭,上って行け!』と言い続けた。
    ついに彼は後ろを振り返り,彼らを見て,エホバの名によって彼らの上に災いを呼び求めた。すると,森の中から二頭の雌熊が出て来て,彼らのうち,四十二人の子供たちを引き裂いた。」(列王第二2:23,24)

    190: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:59:08.92 ID:eVkpz5VGM
    >>168
    なんでこんなにハゲ煽りに紙様も切れてるんですかね……あっ(ハゲ)

    201: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:00:10.61 ID:fHpn14L5a
    >>168
    子供のちょっかいに対して罰が重すぎやしませんかね、

    212: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:00:59.65 ID:VUyGdHj60
    >>168
    ハゲ煽りで42人殺すとかヤバすぎだろ神w

    187: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:58:56.58 ID:1QHtwe8X0
    そもそもイスラム教はなんでヤハウェじゃなくてアッラーなんや

    192: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:59:20.99 ID:9vm0H9h1a
    >>187
    呼び方違うだけで同じやで

    200: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 02:59:43.86 ID:QXYqdQlo0
    >>187
    ただのアラビア語呼称やで

    204: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:00:29.30 ID:QXYqdQlo0
    そもそもヤハウェもそう呼んでたであろうっていうただの予測や
    実際どの様に発音してたのかは誰もわからへん
    文字から推測するしかない

    223: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:02:15.31 ID:+RG61SjY0
    だからほとんどの宗教は設定が間違ってんだよ

    時代によって概念が変わるから無理や

    237: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:03:23.02 ID:N443j14U0
    悪魔「ほんまに神様おるならここから飛び降りても神に愛されとるお前なら助けてもらえるやろうし飛び降りてみろやwwwwww」
    キリスト「申し訳ないが神を試すのはNG」

    この理屈が嫌いでアンチキリスト教な奴はいそう

    258: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:05:34.06 ID:XaVFkaTXa
    >>237
    あとなんでもかんでも神の試練っていってるイメージ
    向こうは無理なことを無理ってリタイアしずらそう

    283: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:08:10.78 ID:sKjUOUZ60
    >>237
    キリストは悪魔から世界の全ての国々を貰えばよかったのにっていつも思う

    238: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:03:29.08 ID:RVGU3Wr10
    キリスト教の地獄ってどんなんや
    仏教だったら八寒地獄とかそういうグロいイメージあるけど

    246: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:04:32.02 ID:aq1GK1vhd
    >>238
    聖書には特に地獄の描写無いけども一般的なのはダンテの地獄イメージやないの

    268: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:06:54.54 ID:Ygm3ewJbM
    >>246
    あるぞ
    ソースはマルコの福音書9:43他

    マルコによる福音書(口語訳)

    9:43
    もし、あなたの片手が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両手がそろったままで地獄の消えない火の中に落ち込むよりは、かたわになって命に入る方がよい。

    9:44
    地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。

    9:45
    もし、あなたの片足が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両足がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片足で命に入る方がよい。

    9:46
    地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。

    9:47
    もし、あなたの片目が罪を犯させるなら、それを抜き出しなさい。両眼がそろったままで地獄に投げ入れられるよりは、片目になって神の国に入る方がよい。

    9:48
    地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。
    https://ja.wikisource.org/wiki/マルコによる福音書(口語訳)#9:43

    278: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:07:40.69 ID:P1bWskHo0
    >>238
    コキュートス

    コーキュートス

    コーキュートス、またはコキュートスは、ギリシア神話の冥府に流れる川である。その名は「嘆きの川」を意味し、同じく地下の冥府を流れるアケローンに注ぎ込む。

    冥府は5つの川で取り囲まれており、おそらく一番有名なのがステュクスで、他にプレゲトーン、レーテー、アケローン、そしてコーキュートスがある。

    ダンテが著したカンティクムである『神曲』の第一篇「地獄篇」において、コーキュートスは地獄の最下層にあたる第九圏とされている。ダンテとウェルギリウスは巨人アンタイオスの助けを借りてコーキュートスに降り立つが、第九圏の外縁には他にも鎖に繋がれた巨人たちがいる。ただしアンタイオスだけはギガントマキアーの前に死んでいたので鎖に繋がれていない。

    ここでコーキュートスは川というより凍った湖として描かれるが、冥府の他の川と同様、人間の罪を象徴する『クレタの老人』という巨大な彫像から流れ落ちる涙がその水源である。

    ダンテはコーキュートスを、反逆者たちの亡霊を容れる場所とした。彼らはその背信行為の様態に応じて氷の中に、首まで、あるいは全身をという具合に、様々な度合いで閉じ込められている。ーキュートスは外側から順に4つの円に分けられ、内側へ下ってゆく。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/コーキュートス

    Gustave_Dore_Inferno34
    コーキュートス最深部で腰まで氷漬けにされたルチフェル

    289: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:08:42.59 ID:RVGU3Wr10
    >>278
    なんか氷タイプのやつか

    348: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:14:05.64 ID:P1bWskHo0
    >>289
    せや

    247: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:04:33.81 ID:16r0GS140
    ガバガバでもええねん拠り所って大事だもん
    知らない土地に来ると宗教を信仰したくなるよ

    257: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:05:31.45 ID:iMOUlVSI0
    前教会に興味があって1回だけ礼拝行ったことある
    いい人ばっかやし考え方は共感できるんだけど私にはイエスの復活とか処女懐胎とかがどうしても信じられんかった
    ちなプロテスタントバプテスト派の教会

    275: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:07:37.22 ID:9m66L/12d
    >>257
    そらそういうのはある程度勉強せんと理解できんよ

    318: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:11:09.93 ID:b8SmPv1j0
    >>275
    勉強したところで処女懐胎やイエスの復活が理解できるんですかね…

    325: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:12:18.60 ID:WsHkDPK+0
    >>318
    その辺はまだわかりやすいやろ

    390: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:17.31 ID:iMOUlVSI0
    >>325
    理解したところでそんなん本当にあったん?物理的にありえんってなるような
    そういう考え方に至るワイは宗教向いてないのかなっていう話

    407: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:19:49.44 ID:GzaZdzdqd
    >>390
    宗教と科学は分けて考えるもんやぞ
    一緒にしたら高等批評的な立場からしか考えられんのは当然や
    科学者でも信仰持ってる人は大勢いるで

    266: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:06:45.51 ID:rLD/xmgv0
    キリスト教って偶像作りまくってるけどモーセさんからしたらどうなん?イエスは神じゃないからセーフなん?

    339: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:13:32.71 ID:HFYfoiJ20
    >>266
    キリスト教徒「このマリア像はたしかに一見偶像に見える、あの磔になったキリストもそうかもしれない。
    だが待って欲しい、一見偶像に見えるだけで偶像ではないのではないだろうか。
    それに崇拝というが像に向かって祈っているように見えるだけで崇拝してるのは父なる神であってあの像のようで像ではないなにかではない。」

    360: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:15:05.92 ID:K0/Ts7m8d
    >>266
    崇拝と崇敬は違うからセーフ
    なおプロテスタントやイスラム教にはその理屈は通用せん模様

    279: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:07:53.00 ID:CcrtLbfv0
    旧訳聖書の神とか完全に制御不能な無差別破壊神だよな

    292: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:09:16.94 ID:WsHkDPK+0
    >>279
    大昔の砂漠なんて理不尽に自然に殺されまくるんやから神のイメージとしては正しい

    304: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:10:09.01 ID:EfImd40O0
    >>279
    日本でいう荒御魂やな
    スサノオみたいな自然災害の化身
    それを相手取って自分たちを救わせる契約結んだからアブラハムは偉大なんや

    293: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:09:22.25 ID:Jrfg+zK90
    記録に残ってないだけでその時代その時代で幸福の科学みたいなやべー宗教も生まれたりしたんかな
    というかあのレベルの宗教でも昔なら立派なもんだったかもな

    295: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:09:39.00 ID:HiRQusqQ0
    そういやキリストが生まれる前の奴らどうなんねんワロタ

    307: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:10:27.23 ID:24uzbhMrd
    >>295
    故人は復活するてよるやろ

    321: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:11:29.82 ID:HiRQusqQ0
    >>307
    え?輪廻転生しててええんか?

    334: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:13:11.81 ID:24uzbhMrd
    >>321
    滅びきたら故人復活は1回やぞ
    ほんで1000年たったら再審判そこで信者なってなかったら終わり

    343: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:13:48.40 ID:1QHtwe8X0
    >>334
    大艱難時代とかいうのがくるんやろ

    患難時代

    患難時代、大患難時代(かんなんじだい、だいかんなんじだい)とは、イエス・キリストのことばで新約聖書、マタイによる福音書24章21節に「大いなる患難あらん(文語訳聖書)」と言われているものである。

    キリスト教終末論のうち、これが未来に起こるとする立場では、地上を大きな患難が襲い、神に従う人が世界的な迫害を経験する時代である。これが過去に起こったとするプレテリストの立場では、ローマ軍が70年にエルサレムとその神殿を破壊した時にすでに終わったとする。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/患難時代

    Durer Revelation Four Riders

    364: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:15:19.35 ID:24uzbhMrd
    >>343
    よう知っとるやんけ
    わりと聖書の記述やとそろそろ滅ぶ兆候は出とる

    370: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:16:01.29 ID:1QHtwe8X0
    >>364
    いつきてもおかしくないんか?例えば明日再臨したりとか

    384: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:17:52.14 ID:Ygm3ewJbM
    >>370
    明日再臨もある

    387: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:05.63 ID:24uzbhMrd
    >>370
    明日でもおかしくないけど
    まだラスト示唆がまだ現実で発生してへん
    わいは聖書と宗教ガチった結果まだもうちょい先やと思っとる

    391: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:30.98 ID:1QHtwe8X0
    >>384
    >>387
    サンガツ

    397: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:19:01.69 ID:RVGU3Wr10
    >>387
    SEKAI NO OWARI的な話なん?
    どうなったら終わるんや

    427: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:22:23.65 ID:24uzbhMrd
    >>397
    聖書には終わりの日が来るって書いてて
    その終わり日にはこんなことが起きますよって所謂予言が色々書いてある
    その中に


    3 イエスがオリーブ山の上で座っていると,弟子たちが自分たちだけで近づいてきて,言った。「教えてください。そのようなことはいつあるのでしょうか。あなたの臨在*とa体制*の終結bのしるしは何ですか」。

    ルカ 21:11
    11 大きな地震があり,あちらこちらで食糧不足や流行病*がありますa。また,恐ろしい光景や天からの大きなしるしがあります

    300: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:09:54.89 ID:0rNbq5SAx
    ユダヤ教はユダヤ人の為のモノ
    イエスによって全人類に拡大されたのがキリスト教
    イスラム教は腐敗したキリスト教を預言者ムハンマドが建て直したモノ

    308: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:10:28.23 ID:CqkKpWmK0
    日本って無宗教のように扱われるけど客観的に見れば神道が広まりまくってるガチガチの宗教国家だよな
    神社とか八百万の神が日々の生活レベルにまで広まってるし天皇の存在も元はと言えば神道が由来

    ある意味先進国で唯一シャーマニズムが主流の国だわ

    333: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:13:04.29 ID:SY5iP9qi0
    >>308
    そういうけどみんなが思い浮かべる神道って神社とかやろ

    366: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:15:25.86 ID:CqkKpWmK0
    >>333
    そもそもみんな神道の存在認識してなくない?
    神社での願掛けとかお祓いや初詣を宗教行為だと認識して行ってる人殆どおらんやろ

    393: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:44.63 ID:SY5iP9qi0
    >>366
    だからすごく近代的宗教色が濃い国やな

    375: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:16:39.10 ID:SJjRp3/td
    >>308
    八百万の概念は、実は戦後のエコロジー思想と仏教の仏性が万物に宿るのミックスなのは言ったらあかんか?

    実はあたらしいもんや

    385: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:01.34 ID:RVGU3Wr10
    >>308
    米粒残すなとかも若干神道入ってるよな
    米のなかに神様がいるとか

    400: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:19:08.12 ID:sKjUOUZ60
    >>308
    習慣と信仰は違うぞ

    432: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:22:48.38 ID:CqkKpWmK0
    >>400
    習慣にまで信仰が浸透しているっていうことやろ

    クリスマスとかも習慣と化してるから決して神道のみなわけではないけど

    327: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:12:18.84 ID:BJpdUPRB0
    天国妄想するの意外と楽しい
    実際無ではない

    438: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:23:46.44 ID:OrcFQfrR0
    ユダヤ教ってなんであんな嫌われてるんや?
    なんか勉強熱心なのと金持ってるのは知ってるけど

    446: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:24:54.75 ID:1QHtwe8X0
    >>438
    ユダヤ人がイエスを十字架にかけたみたいなもんだから嫌われとるヒトラーが虐殺してた時もそれを理由にしてたらしい

    454: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:25:24.76 ID:OrcFQfrR0
    >>446
    あーなるほど
    すごい執念深いんやな

    475: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:27:10.45 ID:tiDEUQTh0
    >>446
    そらまあ、そやろな
    でもユダヤ人に言わせるとキリストを殺したのはユダヤ人ちゃうとか言うてたけど

    516: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:31:14.83 ID:Jrfg+zK90
    宗教的な神とは違うけどこの世界は絶対プログラムでできてるわ
    絶対ソースコード書いてシミュレーション回してるエンジニアがいるに決まってる

    441: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:24:22.27 ID:N443j14U0
    いっそ宗教もアイドル化してみようや、今なら受け入れられるやろ

    姿を見せないムハンマド
    皆の頼れるキリスト(なおメンヘラ)
    冷静でリアリストなブッダ
    このトリオで覇権や










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:12 ID:m3d79ELn0*
    お前ら何でそんなに宗教に詳しいの?
    2  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:25 ID:PHxnLBH40*
    >>1
    皆あんま詳しくなく訂正する奴もいないから自由な解釈しゃべれるだけです
    3  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:25 ID:oapTmtlm0*
    キリストはヤハウェの長男天使の、名前で
    ユダヤ人のはイエスやぞ
    弟子達が死後神格化させてイエスキリストにした
    当の本人はユダヤ教徒だから自身を神にされるのは激おこ
    4  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:25 ID:uvGJt00a0*
    キリスト教は信用ならん

    昔下校中の小学生通せんぼして無理矢理教えを聞かせるヤベー奴らが居た
    今なら犯罪
    5  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:29 ID:4481Wg370*
    仏教なんか死んだら修行修行修行アンド修行やぞ
    病気で苦しんで逝った爺さんのときにそんな説法されたら嫌になるわ
    6  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:29 ID:tJLz.Q6a0*
    宗教は受け入れてもらわないと生き残れないからな。
    原理主義者じゃなけりゃ、何処の宗教も今はそんな事は言ってない。
    7  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:36 ID:0PadcCgR0*
    死ぬ間際に改宗すればいいというガバガバ宗教
    8  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:37 ID:tLHLVN8T0*
    宗教信じるなんて自分が曖昧な雑魚だけやろ
    9  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:39 ID:F1dTWOOu0*
    そもそも毛唐連中のは選民思想拗らせ過ぎだわ。 
    …まぁ、台風やら地震やら災害から程遠い安定した地に蔓延った末、自然を制したとハズい勘違いした連中の末裔やし…。
    今更、上から目線で環境がー自然がーとか喚き始めたけど、根本的な自然崇拝を捨てた輩が何言ってるんだよと。
    10  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:41 ID:Dddtw3.r0*
    しかし逆に南無阿弥陀仏と唱えれば絶対救われるって浄土宗理論も行き過ぎのような気がする。洗礼を受けろとか戒律を守れっていうユダヤキリストイスラム理論も神の救済に人間が条件つけるんかいって点が引っかかって納得いかんし。納得行く宗教理論がみつからんから近所の神社にたまに行くくらいがちょうどよい……
    11  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:43 ID:GQmA6fC10*
    キリスト教が発生する前に死んだ人も天国行けないもんな
    理不尽すぎるだろ
    12  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:43 ID:du24grtv0*
    先祖が地獄にいるならワイも地獄でいいわ理論した話好きやわ
    13  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:44 ID:l9EbHgUz0*
    神に祈るのなんぞ賭け事してるときくらいだわ
    14  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:48 ID:BldeKkf50*
    ユダヤ人皆殺しにしとけば世界はもうちょいマシになってたろうに
    15  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:52 ID:S6SWiBwv0*
    日本の坊主「ならキリスト教知らなかったじい様も婆様もご先祖様もみんな辺獄にいるっちゅう事やな。ならオラだけ天国なんて嫌じゃ、辺獄に行かせてもらうわ。」
    16  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:54 ID:5MNh7E8m0*
    キリスト教徒の人は、この辺のことをどう思ってるんやろな。
    キリスト教の存在自体知らない人は、知らないというだけで天国に行けないことになるし。
    17  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:55 ID:gNqzp8.10*
    >>14
    こうやって過激な意見だけを取り出して被害者ぶってれば味方がどんどん増えるとかチョロイもんだよな
    18  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:57 ID:muR0Uxho0*
    ヤハウェさんは信者も認める嫉妬深いお方
    そりゃあ、信じてくれなければ地獄行きとか解釈もされますわ

    実際唯一神てのも信者が尊重しとるだけで、あの方が嘘大げさ紛らわしいをしていない証拠は無い
    何せ遡ると山の神でやってたことも普通に自然神の範疇やからな
    それが支配した地の神を天使として取り込み勢力権威実績の拡大を図った人的行為をバフった結果が現在

    そういう背景の宗教に過去に遡って救いを求めるのは無理な話
    だから無宗教に変な顔もされるんや
    19  不思議な名無しさん :2019年10月29日 20:59 ID:.QIYtZWR0*
    >>14
    と思った一人がヒトラー
    20  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:01 ID:BRmKEbEq0*
    家がカトリックの家系で小4ぐらいまで毎週教会行ってたけど急に「神とかいなくね?」ってなって母親に無理言って行くのやめたわ
    大人になってもよー信じてられるな欧米人
    21  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:04 ID:YYvj.4kA0*
    >>16
    それが後付け設定にある辺獄(リンボ)とかの類
    簡単に言うと、キリストの誕生以前に存在した人のうち、後の世で救われるべきとされる人は一旦辺獄に送られてそこで審判の日を待つ
    そして審判の日が来るとキリストが再臨し、辺獄で待つ人を救うと言うもの
    また子供のような洗礼を受けなかった者も対象
    なんにせよ、キリスト教の根拠である新約聖書は俺Tueeeeeの極みみたいなもん、いくらキリスト教徒に矛盾を指摘したところで時間の無駄
    22  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:11 ID:nVduHYqg0*
    銃を売る、買う→教会に通う→差別をする→教会に通う→いじめをする→教会に通うだって!? 不思議だなぁ~
    23  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:14 ID:KiCKpuy70*
    ※11
    キリスト自身も洗礼を受けたと言うから洗礼はキリスト教以前からあったんじゃない?
    天国に行けるかは知らんが。
    24  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:16 ID:cmm7FeNd0*
    すべての宗教は、教えの最後に「だから金よこせ」をつけると
    非常にしっくりくる。ようするに言いたいのはそこ。
    25  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:22 ID:leW0hiyr0*
    I’ve got no particular place to go except limbo
    26  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:22 ID:0rUICSlf0*
    >>20
    今時はアメリカや欧州でも先祖の墓があるからとりあえず程度の扱いになりつつあるぞ
    一部おかしなのはまだいるけど
    27  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:25 ID:tJDLku0b0*
    ワイの田舎にまで「死後裁きにあうズラ」とか「罪の許しを乞え」とか
    薄気味悪い標語を張るのやめてくれ。マジ脅し・侵略宗教やないか
    28  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:25 ID:e9UC1e6c0*
    思想としては良い所もあるんだろうけど、おとぎ話みたいな非科学的な所までクソ真面目に信じてるのほんま謎。
    29  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:27 ID:IcrfC5320*
    思想にとらわれるなんてごめんだよ
    俺は俺
    30  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:27 ID:PJldFCuc0*
    無宗教って言ったら外国人からやべーやつ扱いされるのは単にソ連とか中国とかの共産圏の人間が無宗教とよく名乗ってたからだぞ
    だから無宗教=共産党=やべーやつっていうイメージが出来上がっただけ
    31  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:29 ID:PJldFCuc0*
    ※28
    アメリカとかヨーロッパって案外教育格差が大きくて中世の人間かよっていうバカがけっこういるんだよ
    そういうバカがおとぎ話的な内容をそのまんま受け取って信じ込んでしまう
    欧米では教育レベルが高いほど無神論者が増えていくからね
    32  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:31 ID:m7EIuON70*
    「天国」ってのがキリスト教の概念なんだから、そりゃそうだろとしか思わんけど
    しんでから勝手にイスラムとかブードゥーとかの死後の世界に連れてかれたら「何やねん、これは!」って思うわ
    33  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:36 ID:.EB.NIT80*
    本スレ>441が割と聖・おにいさんな気がする。
    34  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:36 ID:2pymxS2N0*
    >>10
    気付きが大事ってことやろ
    当たりの宝くじも当たりと認識されて無ければ紙くずやん
    35  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:39 ID:Jo.k38nb0*
    不可知論とか無神論者を合わせるとアメリカでも1割超えてるんやで。
    36  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:43 ID:QkgAmqcF0*
    キリスト教信じてる人とかって魔女裁判とか奴隷貿易とかぐだぐだだった十字軍とかキリスト教のろくでもない歴史についてはどう考えてるんだろう
    37  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:50 ID:3sph.Yoy0*
    イエス=キリストを白人だと思ってるのは白人だけだよねって言ったらガチギレして面白い
    よく教会などにある磔にされたキリスト像は(※イメージです)って付けなきゃいけない偶像だゾ☆
    38  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:50 ID:zBgymG.S0*
    >>4
    それはそいつがやばいキリシタンなだけよ
    39  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:56 ID:obx2UNqi0*
    1/10献金が無理
    40  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:58 ID:11sddt4q0*
    現代人にとっての宗教は科学やろ
    41  不思議な名無しさん :2019年10月29日 21:59 ID:ws6hpuQ30*
    地獄にはいろいろアトラクションがあっておもしろそうなのに
    天国は一つだかって手抜きやんけ
    洗礼までさせてといてサービス悪いんちゃうか?
    42  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:05 ID:JiIrGEa00*
    結局、宗教ってのは価値観や思想の統一を目的とした統治・政策の一環やったんちゃう?
    奴隷を対象にして問題も起こさせず労働に精を出すように仕向けるとかね。
    43  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:16 ID:m8xDQLEB0*
    ※234 日本は神道が信仰・文化まで溶け込んでる 無意識にね 否定する人もいるだろうけど、突き詰めればお天道様だよ 日の神だから国旗の日の丸も矛盾しないね 誰が見てなくても、お天道様に恥ずかしいことはしないもんだよ
    ※20 だから、キリストとサンタは似てるんだよw
    44  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:19 ID:.iItOcAE0*
    半村良著、楽園伝説

    これが真理かもよ
    45  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:31 ID:dxWhy9560*
    ガチで来世を解説してる本と言えばスウェーデンボルグの「天界と地獄」だろうな。
    何がすごいかというと、ヨハネの黙示録にある竜・獣・大淫婦が現代のキリスト教世界やクリスチャンであると伝えるところ。
    宗教としての本質を失ったキリスト教界はその実は地獄の使者である。
    「救われる信仰」とは十字架の救いを信じることに非ず、イエスキリストの教えに従った人生を歩むこと。十字架の救いには教条的な意味以上の価値はない。
    おそらく敬虔なクリスチャンはこの意味を理解できない。
    46  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:31 ID:dxWhy9560*
    「天界と地獄」の中では、十字架の救いを「救われる信仰」としたクリスチャンが天界の空気に耐えることが出来なかった例が挙げられている。
    つまり十字架の救いを信じてはいるが、心根に於いてイエスキリストの教えに従わなかった、あるいは生き様に於いて浅ましいエゴを放置した人間は、現世ではクリスチャンの顔を持つであろうが、来世ではその居場所として地獄が用意されている。
    スウェーデンボルグによるとキリスト教世界から天界に行く人間の数はとても少なく、現代の教会が教えるような十字架の救いというただ信じるだけの信仰は来世に於いて何の役にもたたないそうだ。
    良く生きる事こそ、思いやりのある生き方こそが「救われる信仰」そのものでありその発露である。
    翻っていえば、それさえあるなら仏教徒でも神道家でも不可知論者でも死後は天界に暮らす。それが無ければ十字架の救いを信じるクリスチャンであろうが地獄に行く。
    確信をもって言えるが、どれだけ言葉を尽くしてもファンダメンタリストたる敬虔なクリスチャンにはこういう話は理解されないだろう。
    そのイエスキリストの教えをねじ曲げて排他的で不寛容なものに変質・誤謬化させた存在こそが悪魔と呼ばれていることすら分からないんだろうな。
    47  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:32 ID:.EbgHBE10*
    神様を扱った作品で、神を信じた人がその神の死神にれ連れられていく一方で無神論者は死んだらそのまま消滅されてて、マジで信じてる通りだけど怖いって思ったわ
    48  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:37 ID:Ij.NJ.ip0*
    昔日本に来た宣教師たちは「哀れな未開人たちにキリスト教を教えてやろう」っていう超上から目線なイメージがある
    ただのイメージだけど
    49  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:39 ID:uKgoNA8j0*
    キリスト教以前の祖先は救われないんか?
    50  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:41 ID:j2YA1bWJ0*
    宗教は巧妙に創ってあるで
    51  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:42 ID:Mvc9z1Ry0*
    やっぱ浄土宗最高や
    阿弥陀様が万人を救う誓いを立ててるから
    救われる側が努力する必要なんかなんもない
    阿弥陀様〜阿弥陀様〜言ってたら助けてくれるんや
    52  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:44 ID:2KaVu9bk0*
    ※43
    逆だけどね。
    儒教や道教的習慣が神道や仏教にも及んだ。
    雑多な民間信仰を明治に以降にまとめたものを神道に置き換えただけやし。
    53  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:44 ID:dxWhy9560*
    ※49
    キリスト教以前に生きていたとして、悪人は天国に入れない。善人なら入れる。
    というか、それは現代でも同じ。
    54  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:49 ID:dxWhy9560*
    それで善人と悪人の定義が重要になるけど、端的に言えば宗教は「何が悪であるか」を人類に認識させるために存在している。
    言い方を変えると、悪人は何が善であるかを知っているが、何が悪であるかは分からない。善人は何が善であるかを知っていて、尚且つ悪を認識し避けることで善に赴く。
    55  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:56 ID:8hsWQn.M0*
    神道は忠実な聖書教。
    なにせ「偶像崇拝禁止」を守って、御神体は基本的に非人体。
    八百万の神々といってるけど、それは「汎神論」であり
    一神教の裏返し。
    すべてのものに神が宿るとなると、すべてのものが一神に集約される。
    事実、神道の神は天照大御神が名前を変えただけ。
    56  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:59 ID:.gOA5D5z0*
    >>48
    明治にそれやって大失敗しました
    57  不思議な名無しさん :2019年10月29日 22:59 ID:qqtIMN2H0*
    大半の日本人にとって、どうでもいいことなのだが、どうしてア.フ.ィカスはいちいち文句をいうの?
    そして、ネト.ウヨまとめサイトは日本全体に関わる統一.教会をどうして擁護するの?
    58  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:03 ID:X4b4d2880*
    ※48
    現地の住人を教徒にして現地の主導者を住人に倒させるやりかた
    インカもそれでほろびた
    59  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:04 ID:4DeFSTOd0*
    過去の日本人「辺獄さ天国に変えといたっぺ」
    60  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:10 ID:H1S0XMR20*
    地獄だか辺獄だかに落とすぐらいなら、
    最初から人類全員キリスト教徒にしとけや、
    神パワーで。
    61  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:12 ID:gMnz1BK10*
    アイドルって直訳で偶像やなかったか?
    62  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:17 ID:OSbcRnNT0*
    哲学と処世術と神話を合わせたのが宗教だと思う。

    哲学の部分は今でも通用する。
    処世術の部分は時代遅れな物もある。イスラム教の「豚を食べるな」は殺菌ができない時代の知恵で、ヒンドゥー教の「牛は神聖な生き物」は労働力として有益だから飢饉の時も食べるなという教訓。
    神話は箔を付ける為の嘘。

    大多数の信者は哲学と一部の処世術だけを心の支えにして生きている。そこに神話とかまで持ち出すと過激派になるのでは?
    63  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:18 ID:6eWd0it50*
    >>3
    モルモン教乙
    64  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:19 ID:6eWd0it50*
    >>4
    俺ん所もあったな。あれどこの団体なんや。
    65  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:21 ID:pBeiTWy.0*
    死者が地獄に落ちるのは仏教じゃないっけ。
    キリスト教の地獄はサタンとかが住んでるとこで。
    66  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:23 ID:PLdsMvTr0*
    キリストってみんなの罪を1人で背負い張り付けにされて神になったんやったっけ?
    身代わり出頭みたいなもんやろ
    知識不足やけど胡散臭いからイランわ
    67  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:26 ID:Msk0clQV0*
    少なくともお前らは地獄行きやぞ
    68  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:31 ID:8cJ7cHlf0*
    >>57
    何が禁止ワードか分からないからって“・”つけて区切ってて草
    お前いつもの仏教コピペ野郎だろ、このサイトじゃ仏教コピペやる奴がいっつもセットで統一.教会のコピペ貼るからな、と言うかそいつ以外見ねーし
    69  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:49 ID:Y.aMJAoB0*
    天国だの地獄だの気楽でいいなw
    死んだ後なんかなんもねーよハゲ
    70  不思議な名無しさん :2019年10月29日 23:50 ID:WmJazRTH0*
    古代人の妄想よりipsや宇宙開発にリソースを割くべき
    71  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:03 ID:xmOtOiao0*
    海パカーンのモーゼさんも天国に行けないのだな。
    72  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:07 ID:bsR35K2n0*
    エジプト人「なんやこいつらザッコw奴隷にしたろw!」
    ユダヤ人奴隷「俺たちは実は幸せ!俺たちは実は最強!俺たちの神こそ絶対!」
    キリスト「すべての人が幸せで最強じゃダメなのかなぁ…そうだよ!みんなが神様を信じて幸せで最強になるべきなんだ」
    73  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:18 ID:xmmxITw30*
    かつて多神だった中で災厄担当の神が強くなって旧約の神になったという説がある
    だからあんなにキレやすいし人間をひどい目にあわせる
    災厄担当が強くなった理由として考えられるのは、イスラエルの環境の厳しさだな
    ひどいことが起こると天罰だの行いが悪かったせいだの言う人、今でもいるでしょ
    地獄は人間の頭の中にあるのですよ
    74  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:19 ID:vfRMLh.f0*
    母親がキリスト教で物心つく前から私もキリスト教だったけど、二十歳超えて色々考えたら、私が信じたい神はキリストじゃないし、むしろなんか大嫌いだ。日本の神様の概念の方が私にはあってる好きだ。ってなって、母親に伝えた。

    未だに外出先(飲食店とか)で唐突にキリスト教の素晴らしさを私に説いてくるけど、近くの席に座ってる他のお客さんや店員さんからしたら、宗教にハマってる母親が娘道連れにしようとしてる…娘さん可哀想…頑張って宗教から逃げてね!!って思われているんじゃなかろうかと思ってる。

    今日、四歳になる孫が黙示録の預言語ってるんだよ!絶対終わりの時は来るんだよ!って料理店で熱弁されたwww母親に意固地になるなとか言われたwww意固地じゃないからwwwこの発言他の人に聞かれてたら、あの母親やべえwwwって思われただろうなwww
    75  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:19 ID:1.gEd7G40*
    まぁ死後どうなるかは日頃の行いと理解している

    ※57 在庫が養護してただけ
    ※67 全人類の9割は落ちるそうだ
    76  不思議な名無しさん :2019年10月30日 00:52 ID:.C0D8MmQ0*
    >>67
    歴史上の英雄と呼ばれる人たちは全員地獄にいるだろうね
    当時の話を聞けるならそっちのが面白そうじゃない
    77  不思議な名無しさん :2019年10月30日 01:20 ID:1CwBkH.h0*
    >>4
    キリスト教ってひとまとめにする時点でわかってないだろ?宗派がものすごく多いから怪しいものも多々あるだけ。カトリックとプロテスタントの違いだって正しく言えないだろ?
    仏教系でも草化なんかはロシアだとカルト認定されてるほど。
    78  不思議な名無しさん :2019年10月30日 01:21 ID:1CwBkH.h0*
    >>7
    改宗じゃなくて洗礼
    79  不思議な名無しさん :2019年10月30日 01:22 ID:1CwBkH.h0*
    >>13
    どんな神さまに祈ってるの?それがあなたの宗教だよ
    80  不思議な名無しさん :2019年10月30日 01:56 ID:x2OaOF0z0*
    もう地獄にあるやん
    81  不思議な名無しさん :2019年10月30日 02:14 ID:2Ti3xzrv0*
    キリスト教だとヘブンと仏教、神教系だと天国
    地獄は共有ということかね
    82  不思議な名無しさん :2019年10月30日 02:25 ID:Jwnd6C8H0*
    神はハゲ
    神でも毛根が一度死んだら二度と復活しない
    この世の真理や
    ハゲに負けた神さま
    83  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:24 ID:jI.hOH.g0*
    >>27
    黒背景に白か黄色文字のやつだよな
    田舎あるあるだけど何の宗教なんやろ
    84  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:27 ID:jI.hOH.g0*
    >>51
    それ本当に浄土宗?
    真宗本願寺派でなく?
    85  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:31 ID:jI.hOH.g0*
    >>74
    異端指定されてる某宗教かな
    それキリスト教を語る信仰宗教なので逃げてしまってええで、
    86  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:35 ID:GlZqw7eA0*
    がんばってっておはなしつくれてえらいねぇ
    87  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:46 ID:2Ti3xzrv0*
    洗礼を受けると洗礼を受けていない親族とは一緒になれないわけだろ
    だったら最適解としては洗礼後に悪事をしまくれば親族と同じ所に
    行けるんじゃね?
    これだと両方を選択する事が出来る
    88  不思議な名無しさん :2019年10月30日 03:47 ID:9iCmYdIp0*
    >>87
    信者だと地獄に落ちるから会えない
    89  不思議な名無しさん :2019年10月30日 04:50 ID:4hCchDp70*
    宗教って「なんか為になる事も書いてあるラノベ」ってイメージしかない
    大体グノーシス主義のせい
    あの厨二の迸りっぷりハンパないっす
    90  不思議な名無しさん :2019年10月30日 05:17 ID:F.qpB9ne0*
    懺悔して詫び入れたら天国へ行けるんじゃなかった?
    信じてないからどうでもいいけど
    91  不思議な名無しさん :2019年10月30日 05:43 ID:vm2sfWdJ0*
    神は博愛主義者だといいながら古代ローマには自分の息子を遣わして
    この島にはそれから1500年後に胡散臭い侵略者の手先を遣わすという差異をつけておきながら信仰しなきゃ地獄行きが決まるのかい?
    92  不思議な名無しさん :2019年10月30日 06:30 ID:ngeE2ujc0*
    >>27
    ネコと和解せよ
    93  不思議な名無しさん :2019年10月30日 06:31 ID:ngeE2ujc0*
    >>41
    何もない場所でただ生まれ変わるのを待つだけって、生まれ変わる前に発狂するわ
    94  不思議な名無しさん :2019年10月30日 06:44 ID:ngeE2ujc0*
    神「今の展開気に入らないなぁ。リセットしたろ!」大洪水
    95  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:06 ID:pDo8.Pxd0*
    俺は極楽浄土に行くから関係ない
    96  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:06 ID:2Ti3xzrv0*
    >>88
    だから、洗礼を受けてない者は死ねば地獄に行くと説明されてるでしょうが
    97  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:17 ID:gZGNN2lP0*
    ペテロに天国への門の鍵を渡した、、って言ってたから。。。
    あれでしょ?
    イエスとイエスのお父ちゃん(大工)がトンカントンカン天国に門をこしらえて閉ざしたんだろ?
    98  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:45 ID:XVaGBP6U0*
    仏教徒は基本地獄やろ
    うまくいけば解脱や
    99  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:51 ID:Mgy.W.KV0*
    キリスト教の信者がアホすぎて嫌いや

    神は偉大だ
    神の愛は無限だ
    悪魔すら神は愛し悠久の時を経て悔い改め身元に戻って来るのを待っていらっしゃる
    そのような偉大な神を人の都合で改竄し狭量なものとしているのが無知な信者である
    100  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:51 ID:cb2K.WAF0*
    本当に神様がいるなら神様の存在を好き勝手に解釈してる宗教家がまず地獄に落ちるのでは
    101  不思議な名無しさん :2019年10月30日 07:55 ID:CibfQtLx0*
    ワイが修行して全員救ったるって阿弥陀ニキの漢気に惚れる。南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏
    102  不思議な名無しさん :2019年10月30日 09:33 ID:cG1Vm.FX0*
    そもそも神の国=天国ではない
    イエスキリストの言う洗礼=キリスト教になるとはちょっと違う。イエスキリスト生まれる前から洗礼はあったし

    あとカトリックはとんでもないインチキ宗教
    103  不思議な名無しさん :2019年10月30日 10:00 ID:n1i0QHnN0*
    宗教は有り体に言えば、これをやっときゃ人間扱いしますよ、っていうやつ
    ユダヤ教信者にもたらされる救いをユダヤ人以外にももたらしたいパウロなんかが考えた方法がキリストの磔による神の子殺しのストーリーでそこから産まれたのがキリスト教
    イエス自身の思想と信仰はイエス一代で潰えてる
    どんなクズでも信仰できるように信仰そのものもクズになっていく
    104  不思議な名無しさん :2019年10月30日 10:01 ID:kQ3aibmZ0*
    そういうことをほざく宣教師に
    当時の日本は農民すら全知全能なのに器が小さいと言ってる
    結局そういう根本的に二矛盾した構造そのものが受け入れなかったということ
    105  不思議な名無しさん :2019年10月30日 10:43 ID:2U5iWL6P0*
    お盆って地獄の釜の蓋が開いて
    ご先祖さんが休憩に帰ってくるんじゃなかったっけ?

    日本人の先祖は全員地獄行ったってことであってるよね。
    106  不思議な名無しさん :2019年10月30日 10:48 ID:uWifc5GE0*
    浄土真宗は実質的には阿弥陀仏の一神教ではないかと。戦国時代にキリスト教がなかなか広まらなかったのは、既に南無阿弥陀仏の一神教があったからじゃないかと勝手に思っている。
    107  不思議な名無しさん :2019年10月30日 11:39 ID:Jwnd6C8H0*
    >>96
    洗礼受けてない者は地獄に行かない
    108  不思議な名無しさん :2019年10月30日 11:43 ID:miyBC8Qh0*
    キリストは一応実在の人物であって、神ではないと思ってたけど神なんか?
    じゃあキリスト磔にして殺した奴らは神殺しか
    109  不思議な名無しさん :2019年10月30日 13:00 ID:Ue9OW6EQ0*
    いずれリンボで、ほなまた…
    110  不思議な名無しさん :2019年10月30日 13:07 ID:5ppdtS3I0*
    サウスパークのあの世に行ってからどの宗教が正解だったか発表されて一喜一憂するシーンすこ
    111  不思議な名無しさん :2019年10月30日 14:19 ID:cG1Vm.FX0*
    >>108
    神の一部を肉体化したものがキリストかな
    人類誕生からずっと積み重なり続ける人間の罪を一旦精算?するために来たのがキリストなんだけど、そのためには一度人間と同じ立場にならないといけなかったみたいな感じ
    112  不思議な名無しさん :2019年10月30日 14:37 ID:SbKShpwm0*
    勧誘したいが為にうちに来ないと嫌なこと起きるよと言ってるだけ宗教は生きてる人達の都合でしかない いろんな話聞いてると自殺だってそれしたから苦しむてわけでもなさそうだし
    113  不思議な名無しさん :2019年10月30日 14:43 ID:KYHit1Fk0*
    宗教とは思想であり、道徳であり、規範だ
    何を持って尊しと為し、何をして悪とするか
    宗教があるからこれらを判別出来る
    日本人が無宗教なんてとんでもない
    生活の中に儒教が生きているからこそ、神道が根ざしているからこそ善悪を定め、道徳的でいられる
    114  不思議な名無しさん :2019年10月30日 14:46 ID:juFS5SfF0*
    キリスト教とかサイコパス過ぎて無理
    歴史的にもクズなことしまくってるし
    あんな宗教信仰するとか狂ってるとしか思えない
    115  不思議な名無しさん :2019年10月30日 14:49 ID:juFS5SfF0*
    >>105
    日本じゃ余程の聖人でも無い限りまず地獄で裁判やぞ
    116  不思議な名無しさん :2019年10月30日 15:21 ID:OUAHML7p0*
    >>4
    世界中でいろんな民族を奴隷にしていた奴らの宗教だからな
    信長も日本人が奴隷にされてると知ってキレて禁止した
    117  不思議な名無しさん :2019年10月30日 15:21 ID:76fgiGO.0*
    キリストの父親が神とかいう設定。
    ギリシャ神話のヘラクレスとかペルセウスとかの話のパクリだけど、信者はそういうパクリ疑惑についてどう考えてるんだろうな。
    118  不思議な名無しさん :2019年10月30日 15:55 ID:7KPJ9tyl0*
    洗礼受けないと獄送りにするぞと人を脅す宗教より
    南無阿弥陀仏と唱えれるだけで迎えに来て極楽に連れて行ってくれる阿弥陀様に着いていきたい
    119  不思議な名無しさん :2019年10月30日 16:26 ID:eNpAFKzT0*
    宗教の教えには良いものもあるし、それを信仰するのは問題ないが
    アッラーやらキリストやらの存在をガチで信じてる奴は現実と創作の区別が付かないやべー奴
    そいつらが争いを起こして人を殺す
    120  不思議な名無しさん :2019年10月30日 17:35 ID:M18opUGN0*
    洗礼受けてすぐに棄教すれば戒律違反もしなくて効率よさそう
    121  不思議な名無しさん :2019年10月30日 17:59 ID:guBJo5ar0*
    顕◯会の頭がイカれたババアも同じこと言ってるんだがw
    122  不思議な名無しさん :2019年10月30日 20:45 ID:QwKrOdXt0*
    上でも奴隷の話出てるけど、キリスト教は奴隷や人種差別を許してるのだろうか
    123  不思議な名無しさん :2019年10月30日 20:47 ID:QwKrOdXt0*
    >>110
    そんなシーンあるのか、中国の話と言い面白いなw
    124  不思議な名無しさん :2019年10月30日 21:24 ID:jUz0REwi0*
    スパモン教入るやで〜
    125  不思議な名無しさん :2019年10月30日 21:59 ID:mXD04yyZ0*
    じゃあ、年取ったら洗礼だけ受けといたらいいじゃん。チョロいな。
    126  不思議な名無しさん :2019年10月30日 23:08 ID:.bzqfZWM0*
    神ってのは凄いんやろ?
    なら、人如きわかるもんやない
    神の教えを説くなんてできるわけがない
    127  不思議な名無しさん :2019年10月31日 12:01 ID:5wjrfG130*
    イエスキリストが神であると認めて
    十字架の死は人類に対する罪の許しの死だったと
    信じるならばその人は天国に入ることが出来ます

    洗礼は救いの条件ではありません実際イエス様が
    十字架にはりつけられたときの隣にいた強盗人は
    イエス様が神様であり神の子なのだと信じただけですが
    「あなたは今日私とともにパラダイスにいます」
    といわれ救われたのです
    128  不思議な名無しさん :2019年10月31日 16:38 ID:mwAOkNGL0*
    宗教別の考えもあるかもしれない洗礼は普通は関係ないけどね
    キリストを少し勉強したら分かる事まあ宗教を叩きたいんだろうな
    実際危ない宗教もあるから仕方がない
    129  不思議な名無しさん :2019年11月01日 00:19 ID:5Hfx6hIq0*
    昔は意味があった、宗教は道徳やモラルの教科書であったし、実際宗教を信仰することによって民度が上がった。
    今は意味ない。もう教育と社会システムでモラルも道徳も身について今の子供たちは大人になる。
    昔は世界中民度低い猿だらけだったし、日本も例外ではない。日本人も鎌倉時代とか自分ちを横切っただけでムカついて知らない人を殺してたりしてたんだから。マジでそういうのがまかり通ってた時代。
    北條がむやみに人を殺すのはやめましょうだの好き勝手に農民をレイPするのはやめましょう!だの言って野蛮な武士改心した話も知ってるだろう。
    昔は教育もモラルもねーんだよ。ほとんどが教育すら受けないんだから。今はある程度のちゃんとした大人になるような社会システムだから必要はない。やりたい奴だけ信仰すればいい。
    130  不思議な名無しさん :2019年11月01日 13:29 ID:JdHk227X0*
    どうしても納得出来ないのならば、
    神はユダヤ人の生き方の教えのキャラクターだと解釈すればいいよ。
    131  不思議な名無しさん :2019年11月01日 13:40 ID:JdHk227X0*
    >>118
    ほーん、例えば女子高生コンクリートつめ事件の犯人も改心しなくとも南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土に行けることになるが、それでええんか?
    132  不思議な名無しさん :2019年11月02日 03:08 ID:oUKRw00.0*
    >>51
    それ本来なら阿弥陀様が救ってくれるから、坊主いらないと言う。
    133  不思議な名無しさん :2019年11月02日 03:09 ID:oUKRw00.0*
    >>55
    そんな簡単じゃないし。
    134  不思議な名無しさん :2019年11月02日 03:10 ID:oUKRw00.0*
    >>85
    いや。そんな感じやで、熱心な人は。
    135  不思議な名無しさん :2019年11月02日 03:15 ID:oUKRw00.0*
    >>118
    南無阿弥陀仏を法然さんとやってた往生要集を書いた源信さんが、亡くなった後弟子のとこに現れて、あれだけ南無阿弥陀やったのに、極楽の凄いはしっこにいる。ちょっとやそっとでは極楽に行けないと言った話が残ってる。
    136  不思議な名無しさん :2019年11月02日 09:41 ID:F74xWmbU0*
    >>135
    じゃあ、南無阿弥陀仏と唱えても極楽浄土に行けないんとちゃいますか?
    137  不思議な名無しさん :2019年11月03日 18:45 ID:.ncBnppg0*
    本スレの連中の思想はどうでもいいけど
    どんな生活送りながら書き込んでるのかはすごい気になる
    子供なのか年寄りなのか会社員なのかニートなのか
    138  不思議な名無しさん :2019年11月09日 19:47 ID:sS9xAPJv0*
    聖書世界に限って言えば「天国」と呼ばれているものなんかないで
    あるのは「神の国」一緒やと思うてら大間違い、聖書の言う「神の国」とはエデンのこと、この世の終わりハルマゲドンという最終戦争が起こり勝利を収めた神の子達が神が地上に降ろしたエデンに復帰する、いわゆる復楽園という思想
    死んだ者はいい人も悪い人も死んだままで天国なんて設定していない、ただしこの世の終わりには神がいい人だけ復活させてエデンに戻す、生き残った悪い子は神が殲滅、過去に死んでいた悪い子は放ったらかしで復活させない、これを永遠の死と呼んでいる、どこでどう間違えたんか知らんが聖書無視してあの世がテーマパーク化してい
    139  不思議な名無しさん :2019年11月11日 17:09 ID:QvGhz6Pd0*
    神は俺を愛してる
    聖書に書いてあったから
    140  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:59 ID:XsDh.AA40*
    俺が悪いんじゃなかったんだな。
    韓国のキリスト教全部なくなってしまえばいいね。
    韓国からの思想が強いんだろうな。日本のキリスト教は。
    141  不思議な名無しさん :2020年08月08日 16:44 ID:4cnk1.0e0*
    なんだ、コロナが蔓延してるのは神のおぼしめしなのか。
    そんな神なんていらねえよバカヤロウ。早く収束させろよ…
    142  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:59 ID:jMysynDw0*
    めんどくせえな
    現世でも死後でも幸福を保証されてコストも掛からない神様はいないのかよ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事