不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【閲覧注意】化け物、UMA、巨大生物の画像はってけ

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:38:27.79 ID:B6zZAucC0
    ナガヒカリボヤ
    no title

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:46:33.76 ID:Jr4FuNiPO
    >>3
    個人的にこういう得体の知れないやつが一番怖い
    でも好き

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:53:15.97 ID:Tf0DGvgH0
    >>3
    神秘的

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 18:53:33.30 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    一応閲覧注意

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 18:54:42.71 ID:7kLispW+0.net
    no title

    ボスゲッソー

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 18:56:18.74 ID:xYaThH6W0.net
    おらワクワクすっぞ

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 18:58:45.99 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:39:58.82 ID:B6zZAucC0
    オサガメ
    no title

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 18:56:55.69 ID:7kLispW+0.net
    おい誰か頼む

    no title

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:00:18.41 ID:9oj9VeX30.net
    はよ

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:00:50.84 ID:7kLispW+0.net
    この際何でもいい

    no title

    no title

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:06:39.30 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:11:05.01 ID:t2FKS7kB0.net
    >>25
    二枚目の白髪のおっさん有名だよな

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:43:24.55 ID:B6zZAucC0
    ウバザメ
    no title

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:02:08.97 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:43:57.48 ID:43HqiTdD0.net
    >>19
    下はなに?

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:49:34.21 ID:7kLispW+0.net
    >>58
    すまんわからん 何だコイツ

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:50:22.30 ID:aCo91nfei.net
    >>61
    ハガレン

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:02:47.78 ID:TWCQjWyZ0.net
    実在しねぇ

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:11:32.22 ID:7kLispW+0.net
    ロマンがあればコラでもいいぞ

    no title

    no title

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:12:02.53 ID:3/8M/kVD0.net
    >>1の二枚目は流石にないだろ

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:15:10.97 ID:7kLispW+0.net
    >>30
    メガロドン
    昔いたらしい

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:25:40.73 ID:3/8M/kVD0.net
    >>32
    どうやって回収したんだよ

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:27:09.66 ID:7kLispW+0.net
    >>37
    あれは絵かもしれん すまんな

    no title

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:14:40.97 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    モンゴリアンデスワーム

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:17:18.11 ID:jJsJkjuF0.net
    ここにいる奴はscpのwikiみると興奮するかも

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:50:06.47 ID:B6zZAucC0
    数十年前まで実在していたモア
    0767b4b4

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:23:43.60 ID:7kLispW+0.net
    ライガー
    no title

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:30:16.94 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:58:40.04 ID:oAcd9Q620.net
    >>40の下のやつがヘラジカ?

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:00:34.89 ID:7kLispW+0.net
    >>71
    多分そう これも
    no title

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:03:22.76 ID:oAcd9Q620.net
    >>73
    トン
    角でかすぎワロタ

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:31:19.41 ID:YjVZaBo80.net
    no title

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:33:01.32 ID:0m0QCXfg0.net
    >>41
    こっちみんな

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:34:47.40 ID:Jo5KqevM0.net
    >>41
    こえー

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:46:56.95 ID:bM5J/a5D0
    こいつかな
    no title

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:36:20.91 ID:dZRVHhDa0.net
    インドネシアの化け物ポチョン
    no title

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:43:27.37 ID:gHOByh/j0.net
    >>45
    これ人間じゃないか?
    でも怖い

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:52:18.47 ID:acitjU8J0.net
    >>56
    白ヒゲのおっさんが被り物してこっち見てると思うとかわいい

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:36:34.71 ID:7kLispW+0.net
    no title

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:37:28.98 ID:7kLispW+0.net
    no title

    絵でもいいか?

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:38:47.98 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:06:22.95 ID:2ITZxWLb0.net
    >>50
    めっちゃ怖い

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:40:55.48 ID:piwew7F5I.net
    巨大になるほど絶滅してる歴史

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:42:50.38 ID:0lE7xHkh0.net
    >>53
    分布的に見ると単細胞生物を除外しても人間も相当巨大な部類だけどな

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:43:34.18 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    やばい尽きてきた

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:44:17.14 ID:YjVZaBo80.net
    no title

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:50:00.57 ID:7kLispW+0.net
    >>59
    いつみてもかわいい

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:53:52.07 ID:B6zZAucC0
    ピラルク
    1280px-Arapaima-full
    成魚の体長は3mほどだが、最大のものは4.5mとも5.2mともいわれる

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:48:59.96 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:50:32.10 ID:7kLispW+0.net
    no title

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:51:07.89 ID:7kLispW+0.net
    no title

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:53:29.62 ID:XTo81Bru0.net
    実在する動物ででけぇと思えるのはヘラジカぐらいだ

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:55:53.69 ID:aLTFsJAv0.net
    篦鹿はぜひ生で見てみたい

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 23:57:31.25 ID:PSqBhX3l0
    シャチだろ
    ゼルダのボスにしか見えない
    no title

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:01:50.59 ID:Fbmy4mhs0
    センジュナマコ
    no title

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:02:26.20 ID:CqSKLOEz0
    https://youtu.be/-L7kF6k2U-k


    シャチホコガ

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:56:29.03 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    人少ないな

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:05:29.73 ID:Fbmy4mhs0
    メガマウス
    no title

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:59:16.98 ID:D7A08bV30.net
    no title

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:05:51.41 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    no title

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:09:29.71 ID:oAcd9Q620.net
    >>77
    リードシクティス化けもんだな

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:10:25.35 ID:0lE7xHkh0.net
    >>79
    なおシロナガスクジラの方が大きい模様

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:10:16.61 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:12:13.44 ID:oAcd9Q620.net
    >>80
    上のやつなんだよ・・
    作りもんか?

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:14:53.40 ID:7kLispW+0.net
    >>84
    イノシシ 多分本物

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:18:22.12 ID:oAcd9Q620.net
    >>86
    でけえええ

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:14:10.19 ID:7kLispW+0.net
    no title

    no title

    シロナガスクジラ今世界最大なんだよな
    でも絶滅危惧種だから頑張って生きてほしい

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:14:54.62 ID:iSZc3thD0.net
    シロナガスクジラは史上最大らしいな
    この時代に生まれて幸運だ

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:21:07.97 ID:9oj9VeX30.net
    シロナガスの大きさがわかる画像くれよ

    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:26:22.25 ID:7kLispW+0.net
    >>90
    no title

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:30:17.86 ID:dGRXFyfi0.net
    >>92
    キリンでかいなぁ

    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:14:33.10 ID:IlX5wUBm0
    no title

    186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 02:49:03.32 ID:WtBDTp4CO
    >>88
    なんかゾッとした

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:17:53.93 ID:OrKXfvJn0
    no title

    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:21:25.47 ID:X3/loCcr0
    >>100
    でけえ
    5秒で殺される

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:45:11.33 ID:XM5HfYxI0
    >>100
    もうジェヴォーダンの獣だな

    199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 07:08:07.90 ID:6Yqkw/OC0
    >>100
    黙れ小僧!!
    とか言いそう

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:22:00.87 ID:Fbmy4mhs0

    no title


    ・5tを超えるマイクロバスの下敷きになっても平気&持ち上げて脱出できる
    ・ライオンやトラの首を一撃で折ったり千切り飛ばす
    ・体重300kg超える体重でするする木に昇る
    ・20kmくらい余裕で泳ぐ
    ・時速70kmくらい出てる軽トラに余裕で伴走
    ・100mを6~7秒でダッシュする
    ・嗅覚は生物トップクラス
    ・止め足など高度な戦術を駆使して頭脳戦でも人間を凌ぐことも多い
    ・爪の長さは10cmを超え、固く凍った地面でも余裕で掘れ、切れ味はカミソリ並
    ・頭を撃たれても脳のダメージが少なければダッシュしてくる
    ・心臓に弾丸が直撃しても数分は生きててダッシュしてくる
    ・自動ドアのボタンを自分で押して室内に入ってくる

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:22:03.52 ID:CqSKLOEz0
    no title

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:22:33.03 ID:IlX5wUBm0
    no title

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:36:44.54 ID:uRNayY13O
    >>109
    熊というかグリズリーだな
    怖すぎワロタ

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:38:21.65 ID:5ZKQfxnOO
    >>125
    熊じゃん

    133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:42:01.74 ID:IlX5wUBm0
    no title

    no title

    no title

    no title

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:32:35.426 ID:c0IzDPE7p.net
    no title

    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:33:26.489 ID:70ECanRM0.net
    no title

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:35:25.042 ID:d9E7ir8q0.net
    >>2
    なんだ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:34:04.258 ID:tT0LcO6+0.net
    no title

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:34:05.012 ID:++Z7XmKpp.net
    no title

    よくこれ何?って聞かれる

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:35:24.317 ID:qlnzMtIQ0.net
    no title

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:37:16.212 ID:tT0LcO6+0.net
    >>8
    リーフィーシードラゴンじゃん

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:38:46.361 ID:qlnzMtIQ0.net
    no title

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:38:46.730 ID:LLwKFkVw0.net
    no title

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:43:49.941 ID:6to/qJE2d.net
    >>14
    不安になる

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:40:27.719 ID:qlnzMtIQ0.net
    no title

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:42:12.096 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    no title


    ツルぽい体にワシの顔とかゲテモノ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:42:37.932 ID:++Z7XmKpp.net
    >>17
    かわいい

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:43:05.922 ID:KRSYCchkd.net
    >>17
    孔雀の亜種だと思えばそこまで違和感ないが

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:48:39.928 ID:eEYkcD8fa.net
    >>19
    上野動物園いくと鶴の隣にいるからメチャクチャゲテモノ感ある
    クジャクよりもだいぶ背が高く鶴ぽい

    no title
    シカに牙生えてるのもなんかシュール

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:49:57.045 ID:++Z7XmKpp.net
    >>27
    何故剥製
    まだどっかで生息してただろこれ

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:55:51.728 ID:6to/qJE2d.net
    >>27
    こいつ肉食?

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:04:23.232 ID:eEYkcD8fa.net
    >>30
    保全VUだからそこそこいるけどキバノロの画像集める趣味ないからしかたない

    >>32
    草食

    no title
    あと猫感薄いギリ猫の熊猫とか?

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:46:07.344 ID:j8HgL/N10.net
    no title

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 13:48:44.310 ID:ELVb+/ig0.net
    >>25
    かわった犬だな

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:11:00.604 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    no title

    謎感ないけどこのシカメチャクチャかっこよくない?

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:12:59.171 ID:1c9uSX5Tp.net
    >>35
    いいね

    個人的にはボンゴなんかも好きよ

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:29:30.757 ID:eEYkcD8fa.net
    >>38
    ジョンブルクジカとかも鹿力高い

    no title
    にゃー

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:35:19.727 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:41:38.946 ID:eEYkcD8fa.net

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 14:52:53.476 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    唯一の白いコウモリとか謎感ある

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 15:03:27.026 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    no title

    毛のあるサイとか

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/04(月) 15:20:12.671 ID:eEYkcD8fa.net
    no title

    no title

    この牙が原因で死んだり有毒な植物食べてわざわざその毒を中和する水飲みに遠出したりお茶目

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 20:31:26.92 ID:7kLispW+0.net
    見てる人あまりいないと思うからそろそろ落ちる
    貼ってくれた人サンクス

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:22:53.40 ID:xYaThH6W0.net
    no title

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 19:33:43.46 ID:vg1+gSDL0.net
    >>35
    ひい!










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年11月07日 00:31 ID:X1LS5VKh0*
    >25
    2枚目のオッサンってジョージ・クルーニーか?
    2  不思議な名無しさん :2019年11月07日 00:36 ID:t994jIbM0*
    真面目に空に龍見たことある人いない?
    3  不思議な名無しさん :2019年11月07日 00:45 ID:J9XqGXZ50*
    こういうのでいいんだよ
    4  不思議な名無しさん :2019年11月07日 01:36 ID:b3AXifSf0*
    こういうスレ久しぶりだわ個人の話なんざいらん
    5  不思議な名無しさん :2019年11月07日 01:52 ID:UVefD6nc0*
    >>2
    ごめんそれ俺のペットのヒューイやわ
    6  不思議な名無しさん :2019年11月07日 02:21 ID:5PHW7.r20*
    「でかい獲物仕留めた~」って写真の多くは遠近法利用して大きく見せかけてるだけ
    7  不思議な名無しさん :2019年11月07日 02:39 ID:cHUfzbFY0*
    中学生かな?
    8  不思議な名無しさん :2019年11月07日 02:44 ID:ShMi9spC0*
    灰色で脚長い鳥はヘビクイワシ
    蛇めっちゃ蹴る
    掛川花鳥園にいるよ
    9  不思議な名無しさん :2019年11月07日 03:29 ID:FjLf8liU0*
    45
    下のやつ突然流暢にしゃべりだしそう
    10  不思議な名無しさん :2019年11月07日 05:24 ID:LfQ7npWf0*
    ブタと交雑すると巨大化する
    写真の奴は強調してるだけで
    実際は3m未満ぐらいらしいが
    それでもでけえ
    11  不思議な名無しさん :2019年11月07日 06:04 ID:XmTRJGgc0*
    心スポ行けば幾らでも見れるだろ。
    12  不思議な名無しさん :2019年11月07日 06:04 ID:nA3ktxtG0*
    ヤシガニがいちばん怖い 見たら気絶するか本気で逃げる
    13  不思議な名無しさん :2019年11月07日 06:58 ID:kYGyKgi30*
    人面犬の画像有名だと思ってた
    14  不思議な名無しさん :2019年11月07日 07:11 ID:WKS0XKwj0*
    ニンゲン最強。
    15  不思議な名無しさん :2019年11月07日 09:40 ID:sC0qMhSy0*
    >>80はイノシシではなく、ブタが脱走して野生に帰った野ブタやね
    ブタって肉を取るために、イノシシをデブ&巨大化させるように品種改良したものだから、野生にもどっちゃうとイノシシよりも巨大化して、雑食で貪欲だから化け物みたいになる
    16  不思議な名無しさん :2019年11月07日 10:06 ID:6ceC2T470*
    17  不思議な名無しさん :2019年11月07日 10:18 ID:JV4l.LoA0*
    ファンタジー並みにデカい生物の絵を見ると
    エサどうしてんだろって思ってしまう
    18  不思議な名無しさん :2019年11月07日 10:41 ID:8oG5k1rc0*
    本4
    裕三君って連呼する子分を連れてそう
    19  不思議な名無しさん :2019年11月07日 12:21 ID:gbwPQV7o0*
    世界中の人間の生息圏と被る熊でシャレにならない危険な大きさの個体は頃されちゃったからな
    現生の熊は全体的に小さめの遺伝子が残ったらしい
    20  不思議な名無しさん :2019年11月07日 12:27 ID:6SnSUAV90*
    この手のスレでたまにモアが数十年前まで生息してたっての見るけど何でだろ
    フクロオオカミと間違えてんのかな
    21  不思議な名無しさん :2019年11月07日 12:55 ID:sC0qMhSy0*
    ※20
    確か比較的新しい(数十年前ぐらい?)モアの種類の卵のカケラが見つかったって話があったからだと思う
    タカへという一度絶滅したと思われてた、ぽっちゃり系クイナの仲間が再発見されたことも実際にあるんで、ひっそりと最近まで奥地で生き延びてたという可能性は無きにしも非ず
    22  不思議な名無しさん :2019年11月07日 13:37 ID:SSSatn.r0*
    スレ88の画像
    一緒に写ってる女のケツの食い込み具合の方が気になる
    23  不思議な名無しさん :2019年11月07日 13:44 ID:IojnW9wM0*
    >>85の画像はシロナガスさんやなくてザトウさんやね。

    シロナガスさんが巨大化できたのって
    ヒゲ使ってオキアミを効率良く食えるからだよな。
    普通はオキアミ→小魚→大型魚→クジラみたいに辿っていくから
    その過程でどうしてもエネルギーのロスが起きるけど
    間をすっ飛ばしてオキアミを直接利用することで無駄がなくなった。
    24  不思議な名無しさん :2019年11月07日 14:12 ID:YAhLbvtt0*
    >>12
    雑食で生ゴミでも何でも食うしな。土葬文化のある土地なら死体掘り返して人肉も食べるし、長生きだから今でも日本にいるヤシガニは人肉を食べたことのある個体は生き残ってるだろうと言われている。戦中戦後の死体は野ざらしだったろうし。
    都市伝説だけど、赤ちゃんを木陰に置いて畑仕事していたらヤシガニに食べられていたっていう話もある。めちゃ怖い生き物だ。
    25  不思議な名無しさん :2019年11月07日 14:25 ID:gbwPQV7o0*
    モアと原住民らしき人間が一緒に写ってる写真はコラじゃないなら飼い慣らしてたのかね
    26  不思議な名無しさん :2019年11月07日 14:44 ID:IUEIhEs90*
    SCPは都市伝説の枠を超えたファンタジー成分濃するやつが多すぎてつまらん
    もしかしたら実在するかも?
    っていうギリギリを攻めたやつが面白いのに
    27  不思議な名無しさん :2019年11月07日 15:33 ID:5QUuqjVu0*
    なんで実在しないの張る奴いるんだろ?
    ホントに隠キャうざい
    28  不思議な名無しさん :2019年11月07日 15:41 ID:XQVVksEG0*
    >>1
    二度と俳優を語るなメクラ
    29  不思議な名無しさん :2019年11月07日 20:42 ID:0uyM85FV0*
    ※27
    主がNG出してないんだから別にいいんじゃね。
    まーでも実在のが面白いわな。
    海中巨大生物のイラストは、怪人みたいなのは全く怖さ感じないわ。やっぱ魚型よな。
    30  不思議な名無しさん :2019年11月07日 20:57 ID:XwIq8XrL0*
    なんかこういうのって見たいけど心霊より怖い印象
    31  不思議な名無しさん :2019年11月09日 19:43 ID:D9vG57Vr0*
    小さい頃に水族館で暗い水槽に漂ってるピラルク見たときの恐怖は凄かったわ
    ほとんど動いてなかったけど水槽が狭いから距離が近かったのもあって、あの中に入ったら絶対パニック起こしてしぬわって思えた
    32  不思議な名無しさん :2019年11月12日 03:57 ID:HPlTCAZE0*
    4ページ目の5の鳥ってなに?
    33  不思議な名無しさん :2019年11月14日 16:07 ID:okKvTbko0*
    グリズリー?北海道のヒグマだろ?(グリズリーと北海道のヒグマは同種らしい)
    34  不思議な名無しさん :2019年11月23日 18:52 ID:S1qmkHiY0*
    生命で見ると樹が一番でかい
    35  不思議な名無しさん :2020年01月26日 23:03 ID:zMgbcO4C0*
    何枚かリアルモンハン

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事