4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:34:42.836 ID:3jOZiFXZ0
分かんねえわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:34:43.260 ID:n4/RVoIT0
里子に出されたのは自分だったってこと?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:49:29.481 ID:u49L2f9qd
>>5
なるほど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:34:54.604 ID:YAG+5z5J0
里子は俺
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:35:21.876 ID:RpfcIuEVd
すげえみんなわかったのかよ
里子は自分だったオチな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:35:34.814 ID:tjoUK7Vs0
里子と50代のジジババは重要な感じ?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:36:50.094 ID:RpfcIuEVd
>>12
多分そこは単なる装飾文?
それともその二人は本当の両親とこ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:36:17.944 ID:n4/RVoIT0
いい問題だ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:40:50.836 ID:RpfcIuEVd
よし次の問題いくぞ
全部打ち直すから待っててくれ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:40:57.322 ID:HYj2A2mw0
二回読んでやっとわかった
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:41:28.670 ID:n4/RVoIT0
よっしゃこい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:46:28.577 ID:RpfcIuEVd
この前友達うちに呼んで二人でゲームしたりして遊んだんだけど、俺そいつが一人プレイで無双やってんのをベッドの上で見てるうちに寝ちゃってさ、起きたらもう深夜で友達ももういなかった。
メール見たら「起こすの悪いんで帰るわ」だとさ。
いや起こせよ、メール送るくらいなら。
んで、一応宿題あったんだけどやる気なんて起きなくて
歯みがいて鍵がしまってんの確認して風呂入らず電気消して寝たわ。
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:55:05.639 ID:UwDwgADfd
>>52
鍵を閉めた侵入者がいる
470: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:33:30.946 ID:eHxdN6850
>>52
友人帰ってない
766: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:48:27.268 ID:/x2dxynQ0
>>80
>>470
そうなんだろうけど
仲良くて何度も来てるなら実際鍵かけて新聞入れの所に鍵入れたりってあるよな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:47:18.638 ID:YAG+5z5J0
鍵もってかれてる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:47:40.027 ID:HjAi53oz0
>>57
これだわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:48:44.095 ID:RpfcIuEVd
>>57
あれ?これも正解になりうるよな?
公式正解は友人が帰った後に誰か来て鍵を閉めて中にいる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:49:04.071 ID:n4/RVoIT0
これは理解するのに手間取った
悔しい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:49:42.213 ID:RpfcIuEVd
よし、次いくぞ
なるべく珍しくて怖いの選んでくる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:49:49.098 ID:HYj2A2mw0
サイコパス診断みたいだな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:50:17.647 ID:3jOZiFXZ0
友人が合鍵を持ってるつまり友人はホモ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 20:56:28.748 ID:7vbrZm2ld
簡単すぎるっピ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:00:45.797 ID:RpfcIuEVd
その日はどこも満室でちょっと古いラブホテルにようやく入れた。
人気がないのか部屋は一つしかうまってない。
部屋に入るなりおあずけをされていた犬のように俺たちは愛し合った。
盛り上がり過ぎたのか隣の部屋から壁を叩く音と「うるせーぞこらぁ!」声が聞こえてきた。
明らかに堅気とは違うとわかる口調。
俺たちは一気に冷め、大人しく寝る事にした。
しばらくすると隣の部屋から尋常ではない声が聞こえてきた。
『誰か助けてー!殺されるー!!』
『ざけんなこのアマぁ!』
『ギャー!・・・ッ・・・』
ガチャ・・・バタン・・・コツコツコツ・・・ガチャガチャ・・・
コンコン・・・「フロントのもんですがぁ」
誰か連絡してくれたんだね、と俺たち目配せしホッと胸を撫で下ろしながらドアに向かった。
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:03:17.980 ID:/Ub0R0Oe0
>>83
隣の部屋から殺人鬼がやって来た
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:03:54.778 ID:RpfcIuEVd
>>90正解
最初にノックしないでドアを開けようとしている
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:02:37.448 ID:JyIq3AtP0
もうすでに怖い
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:02:37.809 ID:Zacq4Z7TM
そいつが証拠つぶしに殺しに来たか?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:03:51.429 ID:UpgEEgG7a
もんってのがヤクザ口調ってことやな
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:04:59.806 ID:RpfcIuEVd
ちょっと難しいの選ぶか
待っててくれ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:05:56.735 ID:vKyAa5ns0
わざわざ隣の部屋に入れるラブホの店員
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:08:07.300 ID:oO1Q0NWx0
なんかスッキリしねえな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:10:38.241 ID:RpfcIuEVd
俺にはネトゲつながりの友達がいる。そいつは日雇いのアルバイトをしながらネカフェ生活中、ちゃんとした仕事を探してアパートとかに住んだほうがいいと思うのだが。
「わりのいいアルバイト見つけた。ネカフェで声かけられたんだ。しばらくログインできないかも」
チャットで彼はそう語る。
何でもそのアルバイトの内容は、人里離れたところに大きな穴を掘るだけで5万~6万もらえるとか。
やめとけって言ったんだが。
案の定、数週間立ってから彼はネトゲ仲間になんの報告もなくログインしなくなった。
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:11:58.943 ID:AbaoJjeG0
自分の墓穴掘らされてるんか
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:12:21.679 ID:XnSsyCai0
死体遺棄の共犯で捕まったか自分が埋まったか
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:13:34.438 ID:oO1Q0NWx0
>>118
これ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:13:44.860 ID:RpfcIuEVd
正確
おそらく友人は殺人事件に巻き込まれ、被害者と共に埋められた
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:15:48.538 ID:T/v4rrHr0
死体遺棄の証拠隠滅のために新たな死体作るとか設定がチープすぎね?
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:16:58.443 ID:RpfcIuEVd
>>135
だからネカフェ暮らしの奴なんじゃね?
捜索願出ないわ穴掘ってくれるわで
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:14:58.081 ID:1oFCY4lJr
ここまで簡単すぎる問題しかないぞ
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:17:10.828 ID:xhNZ156Ga
俺はじゅうぶん楽しんでるわ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:21:01.298 ID:RpfcIuEVd
難しくてクリティカルなの見つけたぞ!
難しいしわかったときアーッってなるやつ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:21:41.379 ID:si9OOlNL0
わくわく
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:22:03.453 ID:XnSsyCai0
期待
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:32:58.577 ID:RpfcIuEVd
美術の教師をしていた姉がアトリエ用に2DKのボロアパートを借りた。
その部屋で暮らしているわけではなく、絵を描くためだけに借りたアパート。
せっかく借りてるのに住まないなんてもったいない!
そう思った私は姉に頼み込んでその部屋で一人暮らしをさせてもらうことにした。
一人暮らし初日。
わくわくしながらアトリエに帰宅。
くれぐれも戸締りに気をつけるようにと言われていたため
帰ってすぐに玄関に鍵とチェーンをかけた。
その後、夕飯を作ったり本を読んだりして楽しく一人の時間は過ぎていく。
気付くともう夜も更けていたため、もう一度戸締りをチェック、
ガスの元栓も締め眠りについた。
しばらくして、多分夜中の2~3時だったと思う。
玄関がガチャっと開いた。
どうやら姉が絵を描きに来たらしい。
こんな時間に頑張るなあと、ウトウトしながら思っていると、
私が寝ている隣の部屋に入っていった。
隣の部屋は画材やらキャンバスやら置いてある部屋。
そこで、姉はブツブツ言ったりクスクス笑ったりしてる。
うーん、やっぱり芸術家と怪しい人って紙一重だよなぁ、
と、酷い事wを思いながらいつの間にか寝てしまった。
朝、目が覚めると姉はもう帰ったようで居なかった。
姉の絵に対する情熱は尊敬に値するよなぁ、
と思いつつ出掛ける準備をして家を出る。
玄関の鍵を閉めた時に、
突然恐怖に襲われた。
それ以来、
私がそのアトリエに足を踏み入れることはなかった。
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:34:46.531 ID:7SsmLQoyp
>>164
チェーン
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:35:24.027 ID:qMddd9Nqa
>>164
チェーンロックしてるのに入ってきた
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:35:49.447 ID:dvRX2s9a0
>>164
チェーンが切れてる
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:38:35.667 ID:RpfcIuEVd
>>164の答え
何者かはチェーンロックに触れないで出入りしてる、だってさ
格安のアパートが伏線か
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:42:09.410 ID:2M37hJAQ0
チェーンロックに触れないでだとそもそも入れなくね?
>>173のがしっくりくる気が
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:39:34.190 ID:RpfcIuEVd
次いくぜ
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:41:28.797 ID:83mDkZWqx
宗教入ってる知人の家族と夕食とることになったんだ。
それが焼肉なんだけど肉は何なのか言ってくれない。
人の肉かも、と思って食べたら違った。
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:41:59.330 ID:sxM4gMGea
なぜ人肉の味がわかる
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:42:24.844 ID:83mDkZWqx
>>196
おっ、正解
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:42:43.906 ID:7SsmLQoyp
>>194
>>196
ああこういうの良いね
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:43:08.939 ID:en8Zs9ema
俺の息子は、時々、(写真でも、画像でも)
人の顔を指でじっと指すという変な癖があった。
指を指された人間が必ず3日以内に死ぬ、
ということを知ったのはつい最近のことだ
今日もテレビをつけようとしたとき、息子はじっと画面を指さしていた。
ついたテレビには大物議員の姿が。
へぇ、こいつも死ぬのか・・・。
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:43:32.840 ID:sxM4gMGea
TVに映った自分が死ぬ
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:43:58.274 ID:en8Zs9ema
>>203
正解
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:49:06.236 ID:8SbQHkHja
ある産婦人科で赤ん坊が生まれた。
その夜看護婦が赤ん坊の様子を見てみると、
なんと赤ん坊は死んでいた。
病院は事実を隠蔽するため、すぐに身寄りのない赤ん坊を身代わりに用意した。
出産のとき母親は意識がなく、自分が産んだ赤ん坊をまだ見てはいない。
そして見た目が瓜二つな赤ん坊を選んだため、見破られることはないはずだった。
次の日、母親は赤ん坊と対面するなり鬼の様な形相で叫んだ。
「こいつは私の赤ちゃんじゃない!!」
解説https://ghostmap.net/urbandetail.php?urbancd=915
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:49:58.892 ID:83mDkZWqx
>>227
母親が子供殺したんだろ
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:49:59.026 ID:qvLG1SPO0
>>227
殺したはずなのに!
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:50:40.804 ID:7SsmLQoyp
>>227
身寄りのない赤ん坊をすぐに用意できる病院はなんなん
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:53:11.583 ID:HYj2A2mw0
夫が2週間の出張から帰った。
「おかえりなさい、あなた。浮気なんかしなかったでしょうね?」
「するわけないだろう」
そして激しく愛し合う二人。
すると隣の部屋の男が怒鳴った。
「毎晩毎晩、いい加減にしろーっ!」
241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:54:26.393 ID:O8TMJbS9d
>>239
ふふってなった
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:54:38.104 ID:83mDkZWqx
会社までの徒歩通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、
そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。
周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。
この間残業で帰りが23時頃になったときガクブルしながらそこを通ったんだが、
一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。
「!?」
ビビって心臓止まるかと思った。
よく見てみたがやはり屋上に誰かが立っている。
まさか幽霊・・・と思った瞬間その人が飛び降りた。
コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れてるのが見えた。
慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
血まみれで足は変な方向向いてるし、幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。
落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。
すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまいまったく眠れなかった。
次の日聞いたら、重要だったけど命の別状はなかったらしい。
ホント未遂に終わってよかた・・・もし亡くなってたらマジでトラウマになるところだったorz
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:55:44.869 ID:tjoUK7Vs0
>>242
他人か
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:55:29.191 ID:qMddd9Nqa
>>242
無人マンションなのにベランダに人影
245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:55:45.788 ID:83mDkZWqx
>>243
正解
結構怖いよな
249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:57:09.281 ID:en8Zs9ema
俺ん家は名前に問題はないんだが、
血液型が 父A 母A 俺AB 弟O 妹A と、
バラバラでワロタw
弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:57:59.244 ID:qvLG1SPO0
>>249
俺だけ辻褄合ってない
254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:58:38.934 ID:en8Zs9ema
>>250
正解
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:58:27.189 ID:83mDkZWqx
>>250
そう
親がAOなんだよね
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 21:58:01.941 ID:2M37hJAQ0
俺さん……
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:00:57.455 ID:HYj2A2mw0
新婚ほやほやの兵士が、遙かかなた南太平洋にある離れ小島に転勤を命ぜられた。
それも 2 年間だ。着任して数週間すると、妻が恋しくてたまらなくなった。
そこで手紙を書くことにした。
『マイハニー。当分の間逢えないね。僕はもう寂しくなってしまった。
だって、ここは夜になるとすることが何もないんだ。
でも、周りには地元の魅力的な若い娘がいつもいるんだよ。
何か趣味があれば誘惑されなくても済むと思うんだけど、君はどう思う?』
『これを習ってみたらどう?』。そう書かれた妻の返事には、ハーモニカが同封されていた。
2年後、長かった駐在勤務が終わると、男は急いで新妻の元へ戻った。
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:02:09.148 ID:83mDkZWqx
>>259
帰ったあとハーモニカの実力を試されるのかな
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:03:05.865 ID:HYj2A2mw0
>>261
正解。
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:09:19.503 ID:2RsnGufYa
>>261
なるほど
上手かったら浮気してない、下手なら浮気してたってか
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:04:11.870 ID:j+SLtyg4a
>>259
離れ小島の新妻のもとに舞い戻った
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:10:38.775 ID:HT7J+JB70
>>270
俺もこれだと思った
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:05:26.637 ID:83mDkZWqx
怖くはないがこれ好きだから載せとく
最初の1人が退場させられると、
円卓を囲んでいた彼の椅子もすぐさま片付けられ、
4人になった僕たちの頭上からまた放送の声が流れる。
『会話を再開して下さい。』
「…いつまでこんなことやらせんだよ!?」
最年長と見えるひげ面の男が叫んだ。
『予定では最後の一人になるまで
続けさせていただくつもりです。では、はじめ。』
しばしの沈黙の後、僕の隣の眼鏡を掛けた男が言った。
「めちゃくちゃだ」
「誰だってそう思ってますよ」
僕は頷いた。
「世の中何が起こるか解らないって言うけど、こんな…」
若い神経質そうな女が爪を噛みながら呟く。
「何も、俺たちじゃなくたって良いだろう!?」
またひげ面が叫んだ。
「うるさいな!みんなそう思ってんだよ!」
眼鏡が怒鳴る。
「よ、よして下さい!」
女が立ち上がり、必死に取り繕った笑顔で取りなした。
「いつまでもこんなことやってられっかよ!!」
眼鏡は頭をかきむしった。
ひげ面が僕の方を睨み付ける。
「よぉ兄ちゃん、ずいぶん静かじゃねえか」
「彼は、なるべく余計なことを言わないようにして、
私たちが脱落するのを待ってるんです」
眼鏡も冷ややかな視線を僕に向けてくる。
釈明しようとしたが、
何を言っても火に油を注ぐだけの気がした。
「…すいません」
気づいたのは頭を下げた後だった。
血の気が引いていくのが解った。
最初の時と同じブザーが部屋に鳴り響く。
「い、いや!今のは…」
僕はスピーカーに向かって叫んだ。
引きずられながら僕が最後に見たのは、
他の3人の同情と安堵の入り交じった笑みだった。
最初の男を見送りながら、自分もあんな顔をしていたのかなと僕は思った。
『はい、会話を再開して下さい。』
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:06:36.186 ID:BQctg6Pl0
>>272
しりとりか
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:07:07.482 ID:83mDkZWqx
>>273
おう
上手くできてるよな
286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:11:12.160 ID:UtHFRPv/0
>>272
これはすごい
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:07:51.165 ID:1oFCY4lJr
すごい
277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:08:40.895 ID:en8Zs9ema
289: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:11:37.670 ID:D/MThlCs0
>>277
これ針時計でも良いよね
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:09:15.055 ID:RpfcIuEVd
意味怖じゃなく俺が実体験した話
俺はガキの頃、近所の知的障害者のお兄さんとよく遊んでいた。お兄さんは軽度らしく、働いてるしフレンドリーでとても楽しい人だった。ただ、歯がほとんどないのは気になっていた。
そんなある日、俺は虫歯になってしまった。そのことをお兄さんに告げると、「お父さんに治してもらおう」と返された。
お兄さんの家って歯医者だったのかあ、と思いついていくと・・・たどり着いたのは普通の一軒家だった。というか近所の知り合いの家だった。
281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:10:10.817 ID:BQctg6Pl0
>>278
虫歯になると抜いてたのかな
287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:11:21.579 ID:RpfcIuEVd
>>281正解!
なんかあの家の障害者の子は虫歯になると親にペンチで歯を抜かれてるんじゃ?って噂があることを後に知った
283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:10:28.302 ID:83mDkZWqx
>>278
怖いな
ペンチで無理やりかな
300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:16:25.082 ID:HYj2A2mw0
怖くないけどよくできてるトリック↓
「この写真の男に何か見覚えはありませんか」
そう言われて差し出された写真を受け取る手がかすかに震える。
あや子はその眼を見た瞬間に6年前の忌々しい出来事を思い出していた。
かつては魅力的だとも勘違いしたずる賢い狐のような切れ長の眼、
高校時代の同級生、酒井慎一に間違いない。
今よりも40キロは太っていたあや子が、
卒業直前にひっそりと酒井の机の中に忍ばせたラブレターを
クラスじゅうにさらけ出し笑いものにした男だ。
「どうかいたしましたか」
「あっ、いえ……この人、何したんですか」
「区内で起きている連続コンビニ強盗の犯人です。
逃走に使ったと思われる原付が、まあ盗難車ですけどね、
それがこの辺りで見つかったものですから、目撃情報等あたっている最中です」
何度も同じ説明をしているのだろう、刑事はやや早口で面倒くさそうに説明した。
ケチな男。あや子は写真をまじまじとみつめながら考えた。
こんなにはっきりと顔が映っているのだから放っておいてもすぐに捕まるだろう。
だがこれは酒井に対してささやかな復讐を果たす絶好の機会、逃す手はない。
「見たことある、気がします」
「本当ですか。いつ、どこでですか」
「あの、このあたりでリヤカーを引いて空き缶とかを集めている人たちいますよね。
そういう人たちと一緒にいて、若い人もいるんだなって思ったので覚えているんです」
「そのホームレス連中と一緒にいた若い男がこの写真の男なのですね」
「すごく似ているって気がします。
直接そういう人たちに聞いてまわってみてはどうでしょうか」
「わかりました。ご協力に感謝します」
そう言って足早に去っていく刑事の背を横目で見送りながら、
あや子は思わず呟いた。
「捜査は足で稼げってね。せいぜいがんばって、酒井くん」
309: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:20:03.910 ID:HT7J+JB70
>>300
最後の一行で答えいってるのが残念だな
310: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:20:06.460 ID:83mDkZWqx
>>300
警察が酒井くんなのか
302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:18:23.562 ID:LU6ZUzxEa
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、
旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、
無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、
泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
解説https://matome.naver.jp/odai/2136764678938910401/2136764915939466103
312: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:20:49.598 ID:Y9Qx2/m70
>>302
これ好き
315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:24:14.990 ID:O8TMJbS9d
>>302
すき
314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:23:41.058 ID:83mDkZWqx
その晩は雨が強く降っていた。
そんな日に暇を持て余していると肝試しをしようと言い出し、出るというトンネルに向かった。
現場に着き、トンネルの手前で脇に車を一時停車した。
その手の感覚は鈍いほうなんだが、なんとなく嫌な雰囲気を感じた。
しばらくの休憩の後、ゆっくりとトンネルに進入を始めた。
こういう体験は初めてなので妙な高揚感を感じた。
友人達もいい年して遊園地にきた子どもみたいに目を輝かせていた。
そんなに寂れた場所ではないんだが後続の車が来なかった。
なので出来る限りスピードを落として進んだ。なにか起きることを期待して
しかし、何も起こらない内にトンネルの終端まで来てしまった。
友人達も何か妙な物を見た様子はなかった。
もう一度行ってみようということになり、トンネルの端でUターンさせた。
今度も何も起こらない。つまらないので何度も往復しようということになった。
雨が強くなってきたのか、車を叩く音もうるさくなってきた。
3、4往復したころだろうか突然友人の一人が「おい、もう帰ろう」と言い出した。
何も起こらくて、飽きたのかと思ったんだが、どうも声の調子がおかしい。
出口が見えるあたりで車を停車させ、後ろを振り返った。
帰ろうと言い出した友人は肩を縮め、寒さに震えるような格好をしていた。
もう一人の友人はその様子を見てキョトンとしている。
「ん?どうした?何か見たのか?」と聞くが「とにかくここを出よう」と言うばかり
まさか『何か』を見たのか?期待と不安で動機が早くなってきた。
雨が一層強くなり、ボンネットを叩く音が耳ざわりに感じる。
322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:26:50.092 ID:LU6ZUzxEa
>>314
今んとここれが一番ゾッとする
327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:30:46.057 ID:REsdf9vO0
>>314
シンプルだけどゾッとする
316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:25:14.730 ID:/gSbjgkdd
トンネルなのに雨
319: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:26:01.667 ID:83mDkZWqx
>>316
正解
なにが叩いてるんだろうね
323: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:27:12.988 ID:R/s9K4eNd
妹の部屋で大便がゾッとした
329: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:31:25.810 ID:en8Zs9ema
332: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:32:07.536 ID:j+SLtyg4a
>>329
ただいま
334: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:33:10.427 ID:en8Zs9ema
>>332
なんでオカエリなんだろね
331: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:31:58.564 ID:HYj2A2mw0
古典ですが……
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した。
死体は井戸に捨てた。次の日見に行くと死体は消えていた。
5年後、些細なけんかで友達を殺した。
死体は井戸に捨てた。次の日見に行くと死体は消えていた。
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した。
死体は井戸に捨てた。次の日見に行くと死体は消えていた。
15年後、嫌な上司を殺した。
死体は井戸に捨てた。次の日見に行くと死体は消えていた。
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した。
死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えずそのままだった。
その次の日もまたその次の日も、死体はそのままだった。
337: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:33:32.480 ID:R/s9K4eNd
>>331
答え知ってるので黙ってる
340: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:34:38.923 ID:4qM5/IMy0
>>331は誰でもわかるだろ
342: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:35:15.722 ID:tjoUK7Vs0
>>331
たしかに模範的なやつではあるな
344: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:35:56.581 ID:en8Zs9ema
2人の女がビデオカメラを携えて心霊スポットに入り、このまま1時間ほど廃病院を探索した。
「何も映らなかったねー。」
「家帰ろっか。うち来る?」
「そうするよ。」
「え?いいの?」
「いいよー。」
「じゃあ行くー。」
2人の女は病院を後にした。
346: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:36:55.672 ID:lzDfi8gQ0
>>344
1人増えてる
356: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:38:49.763 ID:83mDkZWqx
先日、地元の駅のトイレで覗きされてしまいました…orz
きれいなトイレではないので、普段は行きたくないのですが、
その時は我慢出来ずに駆け込みました。
用を足し終えて立ち上がると、不意に背後から視線を感じました。
ふと後ろのドアの方を見ると、トイレの床からドアまでの約5センチの隙間から
覗かれてたんです!!男性の目が、そこに2つ横に並んで私をじっと見てました。
確実に一部始終見られてます・・・最悪・・。もう恐怖と動揺で頭がパニックになり、
震えが止まらず他の誰かがトイレに入ってくるまで外に出られませんでした。
みなさんも気をつけて下さいね。
358: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:40:46.707 ID:lzDfi8gQ0
>>356
男って分かるところがこわい
360: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:41:11.374 ID:1sgr3xv60
>>356
両目が横に並ぶことはない
364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:41:57.787 ID:83mDkZWqx
>>360
正解
368: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:43:04.527 ID:9RiJohAT0
>>356 
373: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:45:38.959 ID:R/s9K4eNd
>>368
便器で隠れててワロタ
後ろからとあるし和式じゃないかな
376: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:49:07.592 ID:9RiJohAT0
>>373 
378: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:50:19.448 ID:XnSsyCai0
>>376
絵がうめえよwwww
386: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:51:59.161 ID:R/s9K4eNd
>>376
なんて卑劣な覗きだ許せん
375: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:48:36.652 ID:83mDkZWqx
友達Aから聞いた話。
Aは高層マンションに住んでいた。
彼は14階に住んでいるから、エレベーターは必須だった。
そんなAが夜中に帰宅したときのこと。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそう。
「あぁ、誰か乗ってくるのか・・」
そう思った直後、ハッとしたAは慌てて2階3階4階5階とボタンを連打した。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、かろうじて3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出した。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそう。
Aは、それ以来夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたい。
381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:51:00.169 ID:tjoUK7Vs0
>>375
これエレベータの仕様知らなくても解るのか
382: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:51:12.242 ID:LU6ZUzxEa
>>375
中のランプは付かないよねみたいな
389: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:52:12.588 ID:83mDkZWqx
>>382
ボタンのランプが光ってるからな
中からダレカが押したんだろう
385: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:51:48.306 ID:HYj2A2mw0
>>375
エレベータのランプは内側から押さないと光らない
394: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:57:14.129 ID:r8Q5Tm76a
幻のラーメン『童麺』を探して4ヶ月余り。
いくら中国の物価が安いとはいえ、帰りの渡航費を引くとあと1週間が限度か。
ラーメン激戦の日本で成功するには『童麺』を知る以外、道は無いと思っている。
きっかけは中国系移民で俺のラーメンの師匠、朕さんの話からだ。
浙江省にある村でしか作らないと言われているらしい。
ほとんどの村はお茶ばかり作っているし、独自のラーメンを作る人たちは居なかった。
しかし、これが最後と決めた村で、
ついに『童麺』と出会った。
他の村よりもっと貧しいと思われる山村。
僅かばかりの開墾で食べているのが俺の目でもわかる。その村では旅人にしか
出さない、最高のもてなしが『童面』なのだと言う。
俺が訪ねた家は8人の大家族だった。子供4人、若い夫婦2人、老夫婦2人。
充分な謝礼を用意するから是非、振舞って欲しいと一家の主であろう長老にお願いした。
長老の話では数十年前から、そういったもてなしはしていないとの事。
作り方も老人達の一部しか記憶しておらず、
自分も曖昧だと言う。丁重に断られた形だ。
さすがにここまで来て手ぶらで帰れないので、帰りの渡航費も含めた金額を提示し、
土下座してお願いした。
「この村は中国でも旅人を最も大切にしてくださる村だと聞きました。是非教えてください。
私も必死なのです。私の家族の為でもあるのです。」
「わかりました。明日の正午、またお訪ねください」
翌日の正午、再び訪ねた。
「どうか、しっかりと味わってください。そして目にしっかり焼き付けてお帰りなさい」
黒く、そして異常に細い麺を見た瞬間、全てを把握した。
俺は泣きながら、どうしようもない後悔をしながら『童麺』を必死に食べた。
そして1時間後、謝礼を済ますと7人の家族に見送られて村を後にした。
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:59:13.092 ID:tjoUK7Vs0
>>394
材料は分かったけどそれ以外は有識者の見解を待ちたい
398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:59:21.006 ID:LU6ZUzxEa
>>394
子供食わせたのかな分かんないけど
399: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:59:44.929 ID:gxO51Yjkp
>>394
一行目でオチがわかっちゃうな
400: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:59:48.024 ID:83mDkZWqx
>>394
8人居たのに帰りは7人…
401: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 22:59:51.735 ID:6A8GqSUj0
童はなあ
402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:00:15.132 ID:I1+BGPmf0
割とシンプルだな
404: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:00:27.938 ID:HYj2A2mw0
この辺で箸休めはどうでしょう?
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長で本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。
やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった
413: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:04:34.131 ID:UtHFRPv/0
>>404
なんか草
405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:00:31.427 ID:83mDkZWqx
407: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:02:04.233 ID:tjoUK7Vs0
>>405
これも古典の部類かも
408: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:02:06.928 ID:HYj2A2mw0
>>405
これはわかりやすい
416: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:04:51.076 ID:Nf4383pCK
>>405
一瞬何がおかしいのか分からなかったわ
面白い
409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:02:33.816 ID:en8Zs9ema
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:07:53.936 ID:en8Zs9ema
友「本当にごめんな」
俺「おいやめろって!」
友「妹が…妹が病気で…金がいるんだ…」
俺「大丈夫か?気をしっかり持てよ」
友「…ありがとう………」
俺「に…いや、10万でよかったら貸してやるよ」
友「本当にありがとう…あと、その…なんていうか…」
俺「ほら、晩飯の残りで良かったら食ってけよ」
友「ありがとう…」
俺「…なに言ってんだよ。それに、俺たち親友だろ?」
友「実は自殺しようと思ってて…お前がいなかったらもう…」
俺「そんなに気にすんなよ」
友「こんな夜中にごめんな」
425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:09:00.756 ID:Xq1Y6Ny20
>>422
反対から呼んだら俺くん殺されそう
427: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:10:18.249 ID:en8Zs9ema
>>425
正解
逆さ読みで意味が変わる
429: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:10:50.320 ID:5VD3ejv70
>>422で思い出したやつ
浮気をしたのが彼女にバレてしまった。
2週間、ずっと連絡不通だった彼女がやっと電話をくれて部屋に呼んでもらえた。
だけどお互い気まずくて無言のまま時間だけが過ぎていく。
謝りたいけど言葉が出てこない。
その重い空気に耐えられなくなった僕はトイレに逃げ込んでしまった。
自分への不甲斐なさと彼女への罪悪感に襲われ僕は頭を抱え込んだ。
ふと横を見るとトイレットペーパーが目に入った。
よく見ると「真美より」とペンで書いてあった。
なんだろう…、不安に駆られながらも紙を引き出すとそこには彼女からのメッセージが書かれていた。
メッセージは何行にもわたり、僕は1行ずつ噛み締めるように読んでいった。
真美より
あなたは私を裏切った それは事実
でももうすべてリセットしていいと思うの
あなたと過ごした宝物のような日々
それが私にとって大切だと気づいたから
なにもかもぶち壊してしまうこと
許されないことだもんね
あなたが浮気していたことは
全部忘れてしまえるわ あの娘と
あなたとの関係もこれで帳消しってこと
にしてあげるお互いつらかったよね 私と
あなたは 十分に苦しんだからこれから楽
しんじゃおうよ 一緒にね
隆史へ
読み終えた時には涙が溢れていた。
ドアの外には真美の気配がする。
早く出て行って彼女を抱きしめたい。
そして謝って、もう二度と悲しませないって約束するんだ。
435: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:17:05.242 ID:ZyB8Px+ma
>>429
トイレットペーパーだから逆読みか
442: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:19:53.474 ID:5VD3ejv70
>>435
そう
そういやここまでこれ出てない?
昨日は海に足を運んだ
今日は山に足を運んだ
明日はどこへ行こうかと
俺は頭を抱えた
439: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:18:29.971 ID:Nf4383pCK
>>429
トイレの紙に書く執念が怖いなw
443: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:20:01.544 ID:UtHFRPv/0
>>429
よく出来てんな
742: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:24:27.193 ID:TTr0DSQ+r
>>429
これすげー
444: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:21:07.176 ID:83mDkZWqx
妻が家で強盗に襲われたらしい。
妻の安否を確認すると持っていた包丁で強盗を撃退したらしい。
妻を迎えに警察署に行くと、妻は「インターホンが鳴ってあなたかと思って玄関にでたらいきなり襲い掛かってきたの」と言った。
私は妻を抱きしめながら怖かっただろうとその頭を撫でた。
446: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:22:18.523 ID:tjoUK7Vs0
>>444
これ強盗でいいのかしら
447: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:22:27.323 ID:6A8GqSUj0
>>444
わかりやすいな
448: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:23:23.275 ID:1sgr3xv60
夫だと思って包丁持って出迎える妻
451: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:24:44.335 ID:83mDkZWqx
>>448
正解
なんで包丁持ってんだろうな
487: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:42:03.511 ID:83mDkZWqx
そろそろ寝るから最後に一つ
美術室に女性の絵があって、それは不気味で大きな目で僕を見ていたんだ。
その絵が盗まれた。
先生にその絵について聞いたのだけど、聞いて驚いた。
特に高価なものでもないんだって。
あれは『眠りに落ちた美女』といって先生の知人が自分の娘の寝顔を見て描いたもので。
特に価値はないんだってさ
539: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:48:44.235 ID:gDhcNFue0
>>487
死に際の顔ってことか
491: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:47:15.298 ID:rhDqIZb3d
>>487
大きな目で僕を見ていたのに寝顔を描いた絵
494: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:50:21.819 ID:83mDkZWqx
>>491
正解
おやすみ
488: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:43:08.710 ID:en8Zs9ema
図書室で本を借りに行った。
壁際の棚にある推理小説の特集コーナーに行き、面白そうな
タイトルの本を抜き取りパラパラめくる。
抜き取ったとき棚の隙間から向こう側の人と一瞬目が合った。
10分ほど吟味した後良さそうな本を3冊借りてそのまま帰った。
492: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:48:27.857 ID:LU6ZUzxEa
>>488
壁際なのに目が合うのか…
495: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:50:34.142 ID:en8Zs9ema
>>492
誰が見てたんだろうな
496: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:52:40.740 ID:HYj2A2mw0
いつまでたっても環境破壊をやめない人類に絶望したマッド博士は、
人間を超える知能とロボット特有の合理性を持つ自律思考型のロボットを作りだし、全人類の排除を命じた。
博士「さあロボットよ、人類を排除するのだ!」
ロボット「他に細かい命令はありますか?」
博士「ない。方法はお前に任せよう。人類を超える知能を持つ、お前にな」
ところがロボットBは、いつまでたっても人類を排除するような行動をしなかった。
507: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:59:20.811 ID:iuRgw4FV0
>>496
何もしなくても勝手に滅びるんだろうな
508: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/09(土) 23:59:39.548 ID:j+SLtyg4a
>>496
勝手に人類自滅するっことやな
526: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:31:43.339 ID:1K9Exmyca
527: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:32:48.597 ID:Y0uaPMJCd
>>526
死刑囚のやつ思い出した
528: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:34:32.430 ID:eguIVUNz0
熟練タクシードライバーともなれば、話術の腕も磨かれている。
その中でもヤマさんはピカイチだ。
百中のラジオ選曲と、乗客への質問も無しに始まる軽妙なトーク。数々の武勇伝も持っているらしい。
この間後学のために乗せてもらったところ、ミラー越しに客を覗かない、行先を聞く前から軽く走らせる等々、目から鱗のテクニックを惜しげも無く披露してくれた。
自分でも実践したが客受けが良く、贔屓にしてくれる指名客まで付いたんだから頭が上がらない。
529: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:38:21.692 ID:O7WNCwAJa
>>528
これ普通の話にしか見えないな
わかんね
530: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:39:43.695 ID:1K9Exmyca
>>528
行き先聞く前から走らせんなやwww
531: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:40:04.050 ID:YSM2DvLQ0
ヤバい客専門ってことか?
534: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:42:12.089 ID:eguIVUNz0
>>531
正解
見ない、尋ねない、すぐ出す。を気に入った指名客
535: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:42:25.583 ID:qC2tPNq90
行き先聞く前に出発
その後質問もしない
541: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:53:07.775 ID:qHQIlhEz0
>>535
すまんわからん
これでひいきの客がいる理由は何
544: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:59:06.634 ID:eguIVUNz0
>>541
強盗後の逃走に使ったり、アリバイ消しに使ったり、証拠が残らない移動方法って重宝するでしょ
ヤクザが組ぐるみで使ってる感じ
564: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:23:21.542 ID:eguIVUNz0
>>552
客が乗り終わって行先言うまでの時間車線方向に進んでた方が速いじゃん
536: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 00:43:14.891 ID:O7WNCwAJa
あーなる
554: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:12:46.001 ID:OMOwR/K30
「人事考査レポート
アシスタントプログラマーのボブスミスはいつも
自分の部屋で仕事に専念しています。一方、他の連中たちは
おしゃべりに夢中で時間を無駄にしています。ボブは
喜んで同僚の仕事を手伝います。彼の手伝いがなければ
仕事が時間どおりに終わることはありません。また、ボブは
休み時間を返上してまで仕事に打ち込みますが、他の連中は
だらだらと休み続けます。ボブは専門分野における知識が
豊富であるにもかかわらず、そのことにうぬぼれることは
まったくありません。ボブがこの会社にいなければ、
仕事は停滞してしまうでしょう。ボブの待遇を改善すれば
もっと仕事がはかどるでしょう。結論として、ボブをただちに
管理職に昇進させることを提案いたします。この人事はすぐに
処理してください。
プロジェクトリーダー」
人事部「つまりボブはとても素晴らしい人間だということかな?」
リーダー「いいえ! あいつはとんでもないクソ野郎ですよ!」
556: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:16:05.926 ID:ZDombJrf0
>>554
サボらせろってことか
558: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:18:25.103 ID:siebEGfpd
>>556
偶数行はボブが足してる
561: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:21:17.402 ID:qHQIlhEz0
>>558
目から鱗だわ
2人の会話を普通に上から読んだ後に今度は下から読むやつ思い出した
肯定と否定が交互に並べてあるのがポイントなのよな
586: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:38:54.181 ID:OMOwR/K30
不幸な身の上のジョンはある日、孤児院の先生に尋ねた。
ジョン「先生。どうして僕にはパパとママがいないの?」
先生「あなたのご両親はね、ジョン。あなたが小さい頃、黒人の強盗に殺されてしまったのよ」
ジョン「どうして僕は歩けないの?目が見えないの?」
先生「その強盗にひどいことをされたからよ」
ジョンは黒人を恨んだ。全ての黒人を憎んだ。
無理だと分かってはいたけれど、いつか犯人を探してぶち殺してやろうと思っていた。
ある日先生がいった。
先生「喜びなさい、ジョン!あなたの足と目が治るのよ!」
ジョンはまず足の手術を受けた。
そして目の手術をした翌日、ジョンは治ったばかりの足で電車の前に飛込んだ。
589: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:39:49.939 ID:f9IXuZIJx
>>586
ジョンは黒人だったってオチか
591: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:41:47.603 ID:qHQIlhEz0
>>586
ジョンは黒人
といっても初めて目が見えた人間に黒の概念わからんよね
587: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:38:54.897 ID:f9IXuZIJx
ある休日俺は友人2人とドライブに行った
助手席で俺は携帯をいじりながら「こうして3人で集まるのは久しぶりだな」
友人Aが車を運転しながら「そうだな、今日は楽しもうぜ」
後部座席で友人Cが携帯を片手に「キャハハハ、心配するなって他の女と一緒じゃないよ男しかいないって!和美は心配性だな~・・・・・」
Cは最近和美という彼女ができたらしく、俺達に彼女の自慢話ばかりしてくる
おまけにさっきから俺達との会話そっちのけで彼女とずっと電話している
俺と友人Aはうんざりしていた
「そういえば俺メルアド変えたんだ、最近迷惑メールが多くて。いまからみんなに新アドレス貼ったメール送るね」
「おう!送ってくれ」
「ところで今度のデートはどこ行きたい?和美の好きなとこでいいぜ・・」
俺は彼女との電話で浮かれているCを無視して友人全員にメールを一括送信した
「ピロピロ~♪ピロピロリンリン~♪」
「チャラチャラ~♪チャララララ~♪」
車内に2つの着信音が響き渡る、よかった無事に届いたみたいだ
596: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:44:20.269 ID:y+Gt4LT30
>>587
Cェ…
598: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:46:21.622 ID:qHQIlhEz0
>>587
それが世界の選択か……
599: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:47:45.820 ID:gDhcNFue0
>>587
そこにはいない友人Bの携帯がなった
604: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:51:10.096 ID:f9IXuZIJx
>>599
正解
607: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:52:40.509 ID:gDhcNFue0
>>604
友人Bは死んでるオチ?
612: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:53:22.208 ID:f9IXuZIJx
>>607
トランクに入ってるとかそんなオチ
613: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 01:54:28.027 ID:gDhcNFue0
>>612
ほーん、なる
625: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:01:59.998 ID:f9IXuZIJx
我が家が見えてきた。
半年ぶりのご対面だ。
ああもう……雪がかなり積もっているな。
二月だし、雪かきしてないし当然か。
歩くと靴に雪が入ってくる。
玄関に着くのにも一苦労だ。
つららも結構屋根に付いてる。
頭に落ちたら洒落にならないから、後で落としておくか。
まあ、とりあえず
ただいま。
………。
一人暮らしは「おかえり」の言葉が無いのが難点だな。
630: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:03:27.026 ID:qHQIlhEz0
>>625
つららは家の中が温かくないと出来ない
中に誰かいるね
633: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:04:11.720 ID:f9IXuZIJx
>>630
おお、やるね正解
674: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:34:22.336 ID:P0e3xo7S0
今日は歌舞伎役者、九右衛門の息子、七太郎のお披露目会。
いっちょ前に衣装を着こなして上手に顔を見せているが急に、驚いた様子で舞台から消えてしまった。
どうやら舞台に立つのはまだ早かったようだ。
上手を使って意味がわかるとってこういうのだろ
別に怖くはないが
683: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:43:36.090 ID:45HfKSM0a
>>674
本来身の丈に合わない大きさの服を着たからすっ転んだとかそういう事?
686: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:45:42.995 ID:P0e3xo7S0
>>683
違う
今適当に思いついたからあれだが、ポイントは上手だけ
688: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:46:21.726 ID:f9IXuZIJx
>>686
ああ舞台から落ちたのか
689: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:46:36.076 ID:Dp42ide+0
>>683
「じょうず」じゃなくて「かみて」
上手の舞台袖から顔を出したけどビックリして引っ込んだとかそんな感じじゃない
690: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:48:05.503 ID:45HfKSM0a
>>689
ああなるほどね
単純に読み間違えを狙ったってだけのやつか
面白いな
696: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:50:44.574 ID:P0e3xo7S0
>>689
正解!
まぁ実際歌舞伎の舞台でそんな事ありえるか知らんけどwww
693: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:49:32.076 ID:f9IXuZIJx
俺が子供の時、ひいばあちゃんが言った。
大正五年生まれのウメばあちゃんだ。
ウメばあちゃんは、生まれてすぐにお父さん(源次郎さんという名前だ)が失踪して、苦労したらしい。
ウメばあちゃんのお母さん、つまり俺から見たらひいひいばあちゃんにあたるヤスばあちゃんは、気が強くて、世間からつまはじきにされていたらしい。
「あたしたちはほんといろいろ嫌がらせされたねえ。ずいぶんひどいことも言われたし」
「どんなこと?」
「おっかさんが嘘つきだとか、自分の亭主を殺したんだろうとか。もちろん、あたしゃそんなこと信じてないよ。おっかさんはやさしい人だったよ」
「ふうん、ずいぶんひどいことを言われたんだねえ」
「そうさ、あいつら何にも知らないくせにおっかさんのことを人殺しだなんて。どれ、おまえに見せてやろう。あたしのおとっさんはね、大陸に行ってたのさ」
そう言って、古い便箋を取り出してきた。そこにはこう書いてあった。
『ヤス、ウメ。突然いなくなってしまって済まない。実は今、大陸にいる。詳しくは言えないが、お国の仕事だ。
今、おまえたちも知っているとおり、第一次世界大戦の真っ最中だ。
私は国の仕事で大陸の情勢を調べなければならない。危険な任務だ。
もしかしたら生きては帰れないかもしれない。もし私が帰れなくても、おまえたちは強く、しっかり生きていきなさい。
ヤス、ウメのことを頼む。
大正七年一月』
「あたしも大人になった頃だね、どうかしてたんだろうね、おっかさんに本当はおっかさんがおとっさんを殺したのかって聞いたんだ。そうしたら、おっかさんがこの便箋を見せてくれてね。
お国の仕事だから今までおまえには言えなかったけど、おとっさんは死んだとしても国のために死んだんだよ、って言って」
697: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:53:04.210 ID:wPxRpRldM
>>693
第一次とか聞くと某スパロボを思い出す
699: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:54:41.321 ID:xw2+STgfd
>>693
当時に書かれた手紙なら第一次世界大戦という言い方はおかしい
702: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:57:42.066 ID:f9IXuZIJx
>>699
正解!
698: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:53:11.114 ID:v6CZSU1Ya
私は風呂でシャワーを浴びているときリビングの方から一つの悲鳴が聞こえた。
私はすぐに風呂から上がり、素っ裸でリビングに向かう。
するとそこには、覆面を被った男と体から血を流した父と母と妹の死体が床に横たわっていた。
覆面の男は私を見た途端、すぐさま窓から逃げ出し私は顔を真っ青に染めながらその場に座り込んだ。
701: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:55:52.669 ID:45HfKSM0a
>>698
簡単だな
ひと目で死体とわかったということは犯人は私
たまたま強盗に入った覆面が惨事を目にして逃げ出した
703: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:57:53.286 ID:wC/p/mnE0
>>701
なるほどな、死傷者が三人はいるのに悲鳴が一つなのは入ってきたやつの悲鳴か
704: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 02:58:10.223 ID:v6CZSU1Ya
>>701
顔を見られて私は真っ青になったわけだな
720: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:09:29.163 ID:v6CZSU1Ya
出張で泊まるホテルは同僚が出るぞーって散々脅していたところだ。
ビビりな俺はガクブルでその夜ベッドに入った。
案の定深夜にドアをノックする音がする。
ホテルの人かな? と思い声をかけたが返事がない。
もうドアを見るのも怖くて、ひたすらノックの音がする中夜が明けた。
ノックが止んだ後俺はすぐチェックアウトした。
出張から帰って同僚にノックの話をすると、「やっぱり出たか」とこんな話をしてくれた。
そのホテルは以前火事になり逃げ遅れた人がいたという。
その人は運悪く部屋の中に閉じこめられて、そのままなくなったそうだ。
ああよかった。ドアを開けていたら今頃どうなっていたことか。
721: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:10:50.582 ID:gDhcNFue0
>>720
ゾワっとした
722: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:11:30.895 ID:Dp42ide+0
>>720
部屋から出られなくて死んだなら霊は室内にいたのでは…?
726: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:13:10.138 ID:v6CZSU1Ya
>>722
うん…
729: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:15:16.271 ID:f9IXuZIJx
『もしもし、今電話だいじょぶ? 』
「大丈夫だよ。どうしたの?」
彼女の抑えたような声を聞きながら、俺は欠伸を噛み殺した。
『実は今、私、つけられてるみたいなんだ』
彼女の一言に、一気に眠気が吹き飛ぶ。
「えっ、本当?」
『うん、駅からずっとついてきてるみたいなんだけど…』
「それってこないだ言ってたストーカーって奴?」
つい先日、彼女はストーカーの被害にあっている。自分が出したゴミをあさる不審者を見たのだ。
『違うみたい。この前の人は冴えないオジサンだったけど、今ついてきてるのは若い人だから』
「そう…大丈夫?家の人に迎えにきてもらったら?」
『今夜は家に誰もいなくて…そうだ、ちょっと待って』
少しの間が空き、一転してやけに大きな声で彼女が喋りだした。
『あ、迎えにきてくれるの?帰るついでに?じゃあパトカーで来るの?』
俺は思わず吹き出しそうになるのを堪えた。これだから彼女が好きなのだ。
『えー、普段は警察っぽくないんだからたまにはそれっぽくしてよー…はいはい、じゃあよろしくね』
彼女には確かに警察官のお兄さんがいる。その兄が迎えにくると思わせようというのだろう。
『…やった!上手くいったわ。ついてきてた人、途中でいなくなったみたい』
はしゃいだ声で彼女は言った。おそらく、たまたま途中まで同じ帰り道の人だったのだろうが。
「本当?まだ心配だな…そっちに行って家まで送ろうか?」
『ううん、あと少しで着くから大丈夫よ。心配かけてごめんね。じゃあまたね、ミカ』
733: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:19:46.600 ID:dPWHhDUGd
>>729
わからないなぁ
732: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:19:30.764 ID:gDhcNFue0
>>729
地の文がストーカーおじさん
737: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:20:28.822 ID:f9IXuZIJx
>>732
正解
731: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:18:36.707 ID:v6CZSU1Ya
A「だから俺は反対したんだ!」
B「今更そんなコト言ってもしかたないだろう!」
D「うるせーぞ!」
E「落ち着け、喧嘩しても腹が減るだけだ」
F「また食料も付きかけてるんだ・・・焦るのも分かるが」
G「ガクガクブルブル・・・
736: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:20:06.280 ID:gDhcNFue0
>>731
Cィィィィーーー!!!
738: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:21:06.602 ID:v6CZSU1Ya
>>736
Cは今トイレに行ってるだけだから…
739: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:22:57.293 ID:gDhcNFue0
>>738
次の食糧はGか
740: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:23:09.872 ID:v6CZSU1Ya
ある冬山で遭難したグループが2週間ぶりに保護された。
大学生サークルの7人で登山し、天候の悪化により遭難。
地元レスキュー隊によって6人が保護された。
残りの1人について警察が事情聴取をしたところ
「途中からいなくなった。」と五人は一貫し。
もう1人は雪山の恐怖からか精神が不安定で
「ベタベタベタベタベタ…」と訳の分からない言葉を連呼する。
741: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:24:24.522 ID:WhmCJ8bQ0
>>740
タベタタベタ
746: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:32:01.252 ID:J9CtL6y+0
面白い
747: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:32:06.657 ID:f9IXuZIJx
アパートを借りていた学生時代。
夏休みということで実家に帰る事になった。
戸締まりをしっかりして帰省した。
2ヶ月という長い夏休みも終わりに近づいた頃アパートに帰る事にした。
その日はものすごく蒸し暑かった。
夜アパートに汗だくで帰宅した。
あぁ涼しい
748: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:33:10.138 ID:Dp42ide+0
>>747
電気代が…
749: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:34:03.016 ID:f9IXuZIJx
>>748
うん。これ俺も昔やって蒼ざめた
762: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:44:04.362 ID:f9IXuZIJx
私は数年前に事故で障害を持った。
知り合いも見舞いに来て励ましてくれた。
が一ヶ月ぐらい酷く落ち込んだ。
そんな私を救ったのは歌だった、歌は私の唯一の得意なものであり生き甲斐だった。
それから毎日歌った、朝も昼も夜も、毎日毎日、だって私の得意分野だもの!
色んな人に歌って聞かせた、友達は泣いたお母さんも泣いた。
「元気そうで良かった...」だって!少し照れる。
その後単身赴任していたお父さんにも聞かせてあげた、するとお父さんの顔が歪んだ。
そしてお父さんは走って部屋を出て行った、ドアは勢いよく閉めた、と思う。
763: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:45:20.977 ID:vEMJDnmVd
耳聞こえてなさそう
764: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:46:01.455 ID:f9IXuZIJx
>>763
正解
お母さんの言葉は筆談
765: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:47:06.836 ID:f9IXuZIJx
夜居酒屋でバイトしてた頃、残業してたらいつもの電車に間に合わなくて、
途中の寂れた駅までしか帰れなかった時があった。
その日は給料日前日で全然金なくて、始発出るまで公園で寝てたんだけど、
寒さで腹壊しちゃってトイレに行ったの。
そしたら、少しして隣の個室に人が来たんだけど、何か電話しながら入ってきたみたいで話が聴こえた。
外からは車の音とかするんだけど、トイレの中かなり静かだから、相手側の声も微妙に聴こえたんだ。
「ん?うん、分かってるって。あはは!あ、ごめんごめん。何?」
『 ・ ・ なった ・ ・ いつか ・ ・ 』
「あぁ、そーだなー。大丈夫だって。気にすんなよ。
え?おう。ぁははっ!やだよ。なんでだよ!ふふ。うん。そーなの?」
『たしか ・ ・ かけ ・ ・ し ・ ・ 』
「そうだっけ?おう ・ ・ あー、そうかもしんね。わり!ちょっと待ってて」
で、トイレから出ようとした時、
隣から「かさっ、しゅっしゅっ」と言う音と同時に、はっきり相手側の声が聴き取れた。
急に怖くなり駅まで走って、駅前で震えながらシャッターが開くのを待ってた。
ただ物凄く気味が悪くて怖かった。
思い出すとまだ夜が怖い。
767: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:48:28.055 ID:vEMJDnmVd
>>765
「おかけになった電話は…」の音声に向かって一人で喋ってそう
769: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:49:16.757 ID:f9IXuZIJx
>>767
正解…
777: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:54:34.427 ID:f9IXuZIJx
私は仕事の時はいつも電車に乗っている。
今日も電車に乗っていると、突然目の前に女性が現れた。
ああ、またか。
779: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:55:04.556 ID:vEMJDnmVd
>>777
女の自殺と運転手
780: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:55:58.143 ID:f9IXuZIJx
>>779
正解
781: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:56:04.671 ID:dPWHhDUGd
怖いぞ…
786: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 03:59:12.809 ID:f9IXuZIJx
男は登山をしていたが道に迷ってしまった
どうするかと思案しているとやたら大きな籠を背負ったお爺さんに出会った
男「すいません道に迷ってしまったのですが麓まで案内してくれませんか?」
爺「いイがんウゃリこ。うヨしトるべタてッテれつニえイ。」
お爺さんは訛りがひどく何を言ってるか分からなかったが
笑顔で頷き手招きしていたので言葉が通じたようだった
お爺さんについて行くと古ぼけた木造の家に着いた
お爺さんは男を招き入れるとお茶を出した
男「すいません。お茶まで出してもらって。」
爺「だンもいクノさビサひ。んサがにいタッぜ。ルやてッくラかテセらムね。」
男がお茶を啜っているとお婆さんが帰ってきた
お婆さんもやたら大きな籠を背負っていた
男「すいません。お邪魔しています。」
爺「アば。だダンもいク。」
婆「イじ。ネだウソまウハついコ。」
お婆さんもニコニコ笑っている
どうやら歓迎されたようだ
そういえばさっきから眠い
少しくらい寝ても大丈夫だろう
爺「ナダんウろのヲさカろオノえマお。」
男は眠りについた
790: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:00:15.554 ID:vEMJDnmVd
>>786
逆読み
793: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:01:38.213 ID:dPWHhDUGd
>>790
そうか!
800: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:06:12.338 ID:v6CZSU1Ya
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」 と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
803: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:07:03.584 ID:gDhcNFue0
>>800
転職してるやないかw
804: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:07:08.899 ID:vEMJDnmVd
>>800
辞めとるやないか
807: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:07:58.764 ID:+g4k+1QiM
>>800
すでにクビ
809: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:08:54.139 ID:dPWHhDUGd
クビかよwww
829: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:47:36.753 ID:4d2Rnl/h0
山道をバイクで下るのは危険だ。さっきもトラックに接触しそうになった。ヤバい、運転に集中しないと…
クソッ!ブレーキの効きが悪い…やっぱり何処かぶつけたか?山道降りた後ゆっくり調べるとしよう
俺は山道を下った後サイドスタンドを下げた。
バイクを降りた瞬間コケてしまった。
830: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:48:31.494 ID:vEMJDnmVd
>>829
足吹っ飛んだ?
831: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:49:45.819 ID:4d2Rnl/h0
>>830
正解
分かりやすかったかな
846: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 05:20:36.280 ID:RV77RGLqd
>>831
足なくてもサイドスタンド下げられるの?
バイク乗らないから分からなくて
850: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 05:25:21.512 ID:4d2Rnl/h0
>>846
全部のバイクがそうなのか知らないけど、左のクラッチペダル側にスタンドがあって乗った状態でも片足で下げられるようになってる
反対側のブレーキペダル側の足が吹っ飛んでて気が付かなかったてい
854: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 05:26:58.842 ID:RV77RGLqd
>>850
なるほどさんくす
833: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:51:00.008 ID:pUdIlYeZ0
ある男が山道わ歩いていると大蛇が人間を丸飲みにしているところを目撃しました
さすがに人を飲み込んだ蛇はお腹が膨れ苦しそうでした。近くにある草をその蛇が食べるとお腹がへこみすっきりしたように去って行きました
「ははあ、これは腹が減る草だな。これがあれば明日の蕎麦食い大会で優勝できるぞ」
そう考えた男は草を何本か抜いて持ち帰りました
そして翌日。蕎麦食い大会に出場した男が何杯か食った頃お腹が膨れてきたのでそろそろ頃合いだと思い草を食べるために中座
いくら待っても男が戻ってこないので係の人間が様子を見に行ったら蕎麦が羽織を着て座っていました
836: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:54:36.711 ID:v6CZSU1Ya
>>833
人間を溶かす草か
838: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:55:48.124 ID:vEMJDnmVd
>>836
でも普通に抜いて持ち帰ってないか
839: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 04:58:32.698 ID:pUdIlYeZ0
>>836
正解。落語のネタだけどね
>>838
多分消化する時に効力を発揮するんだろうと思われる