不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    117

    30年前に当たり前だった事

    30年前に当たり前だった事




    airbGFVS3835_TP_V


    1: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:30:22 ID:qJo
    挙げてけ
    90年代のジャンプの表紙を貼っていく
    http://world-fusigi.net/archives/8854733.html

    引用元: 30年前に当たり前だった事





    6: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:45:37 ID:YNO
    酒もたばこも自販機でそのまま買えた

    15: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:50:10 ID:Hpn
    ファミコンで遊ぶより公園で友達と遊んでいる方が楽しかった

    18: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:52:21 ID:Hpn
    レアなテレホンカードがもったいなくて使えなかった

    19: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:52:29 ID:FI2
    公衆電話待ち合わせデート
    カップル用テレカ

    33: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:58:03 ID:Hpn
    ゲーセンでくにおくんとダブルドラゴン

    35: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:58:43 ID:YNO
    車内電話は金持ちの象徴

    37: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)05:59:15 ID:Hpn
    親のカセットテープにレベッカ

    42: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:00:48 ID:Hpn
    不良がかっこいい扱いだった 漫画でも映画でも

    43: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:01:19 ID:YNO
    飲酒運転よりもまず
    未成年の飲酒に寛容、ガッコウ以外でならだが

    45: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:02:48 ID:qJo
    >>43
    酒くらい飲めないとつまらんって言われる

    46: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:03:24 ID:YNO
    >>45
    高校生になったら勧められるのが常識だったという

    47: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:04:06 ID:Hpn
    筆箱がでかい 無駄に多機能(鉛筆削り付きとか)

    52: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:05:54 ID:Hpn
    橋や電柱にビックリマンシールが貼ってある

    54: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:06:16 ID:qJo
    >>52
    サラ金とか

    55: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:06:44 ID:YNO
    >>52
    電柱が汚い時代だったかも

    58: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:07:25 ID:Hpn
    傘を持った男の子はなんだか強くなった気がしてアバンストラッシュの練習をする

    72: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:11:02 ID:Hpn
    ガチャポン戦士SDガンダムのガン消しを集めて戦わせる

    75: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:12:38 ID:Hpn
    ミニ四駆ガチ勢の高校生や大人がいる なんか大会とか出てる

    77: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:13:20 ID:YNO
    ゲーム好きな大人なんていなかった時代

    81: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:15:21 ID:YNO
    パソコン使えるだけでメカ小僧扱い

    85: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:17:04 ID:YNO
    まだレコードが生きていた時代

    87: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:17:52 ID:rNb
    個人情報とかガバガバやったんかな
    ワイ連絡網がクラス全員分分かる分から前後の人の分しか分からんくなる過渡期やったが

    104: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:23:02 ID:mEH
    >>87
    平成7年度生まれのもろゆとりだけど、小中ともにクラス全員分の連絡網あったよ
    高校はそういうのなかったかも
    卒業アルバムには載ってて、みんな市外局番4桁なのに自分は3桁で変な優越感があった

    132: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:29:31 ID:rNb
    >>104
    ワイは平成9年度やが小学校の低学年頃は確実に全員分あったけど高学年のは記憶が曖昧やな
    中高も記憶曖昧やが前後のみだったか1線分の電話番号しかなかった
    そもそも高校の頃にはSNSも普及して連絡網はあまり有益やなくなってたけど

    89: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:17:59 ID:Hpn
    バカ殿で女の裸が映るのは当たり前

    93: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:19:32 ID:rNb
    30年前の記憶媒体ってフロッピーすらない頃?

    96: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:20:13 ID:YNO
    >>93
    かろうじて出始めてたと思うけどたぶん

    106: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:23:29 ID:rNb
    >>96
    調べたら4,50年の歴史はあるみたいやね
    しかし容量がKB単位からせいぜい1MBとは今じゃしょぼすぎる

    112: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:25:21 ID:mEH
    >>106
    でも昭和の終わりまではカセットに記録してたことを考えれば、大した進歩ちゃうか?
    そもそも当時はかろうじてパソ通あったかくらいの時代で、大容量要するデーターなんて取り扱うこともなかったろうし

    95: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:20:03 ID:Hpn
    小学生はとりあえず賽銭を盗む

    97: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:20:48 ID:YNO
    >>95
    正月の参拝者多かったころやろうね…まだ
    和装もまだ多かったかと

    99: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:21:30 ID:qJo
    >>97
    その頃はスーパーが連休してた

    98: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:21:15 ID:YNO
    映画館も斜陽化してないからデートと言えば映画で

    100: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:22:03 ID:qJo
    >>98
    喫煙可能やったし

    102: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:22:42 ID:Hpn
    >>98
    それだわ まだDVDが無いから映画を見る方法が無かった

    105: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:23:26 ID:YNO
    >>102
    いやまぁ
    それでもレンタルとかはされてたからなぁ
    レンタルビデオ最盛期で

    129: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:28:37 ID:qJo
    灯油が安すぎた

    137: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:29:52 ID:ECP
    喫煙環境はガラリと変わったね
    そもそもの喫煙率はだいぶ下がってるのもあるけど

    140: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:30:16 ID:jR9
    高速道路でキンコン鳴ってた

    142: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:30:20 ID:D3K
    30年前ってバブルやんけ
    スポーツカー全盛期やな

    154: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:32:27 ID:YNO
    ペットボトルがやっと出だしたころ

    160: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:33:45 ID:qJo
    学生服でタバコ買えたしな

    166: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:34:17 ID:ECP
    >>160
    子供の頃オヤジのおつかいは当たり前やったしな

    169: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:34:57 ID:D3K
    >>166
    そのおつかいのお釣りで駄菓子だの焼き芋買えって感じやった

    170: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:35:00 ID:YNO
    >>166
    釣銭が目当てで

    189: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:38:56 ID:Hpn
    >>166
    「ちょっとタバコ買ってきてくれ」
    「マイルドセブンだっけ?なんか7が付いてるやつだよね」

    スッ セブンスター
    no title

    191: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:39:32 ID:qJo
    >>189
    つーかそれしか無いみたいな

    161: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:33:50 ID:YNO
    あのシュワがCMに

    https://youtu.be/lbuVHOrX4Ok

    165: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:34:13 ID:jR9
    将来が明るく見えてた…

    167: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:34:47 ID:YNO
    >>165
    東京で上京してイッパツ当ててと言う妄想が

    183: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:37:37 ID:D3K
    >>165
    まぁ日本が昇り龍だった時代やしな
    バブルっぽい話だとバレンタインチョコの箱の中に札びら入ってるのは当たり前だった
    ワイがバーテンやってるときに客から貰ったチョコの中には10万~30万入っていた

    173: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:35:41 ID:qJo
    ガチャが10円やった

    178: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:36:41 ID:rNb
    Japan as Number Oneとかって言われてた時代か
    ワイもそんな時代を経験したかったンゴねぇ

    181: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:37:36 ID:mEH
    >>178
    89年だと日経平均株価の最高値を叩き出した年だね
    アメリカをガチで越えようとしてたころ

    199: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:41:00 ID:rNb
    >>181
    人口2~3倍あるアメリカのGDPの7割前後まで迫ってたらしいわね
    円高の影響もあるだろうけどあの時代の人たちほんま羨ましい

    200: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:41:25 ID:YNO
    >>199
    ネット無くて不便だけどね

    184: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:38:28 ID:jR9
    パワーウィンドウが無くてグルグルしてた

    197: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:40:47 ID:Hpn
    ジュリアナお立ち台全盛期
    no title

    203: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:41:58 ID:qJo
    >>197
    ストッキングさいこー

    208: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:25 ID:YNO
    >>203
    生足とかいう女はいなかったかもね

    211: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:45 ID:mEH
    >>197
    ジュリアナ全盛はもう少し後やろ
    93年とかそれくらい

    213: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:53 ID:D3K
    実はバブルの代名詞みたいになってるジュリアナ東京ってバブルも終わりの頃なんや

    201: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:41:31 ID:jR9
    ジャンプが180円
    no title

    202: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:41:41 ID:YNO
    >>201
    マ?

    205: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:06 ID:Hpn
    >>201
    10円ずつ値上げしてたよな

    204: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:03 ID:YNO
    週刊漫画は安くても
    月刊誌はそうでもなかったかも

    209: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:32 ID:ii5
    ダイヤル式電話

    210: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:42:41 ID:qJo
    500円あれば安心した時代

    216: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:43:28 ID:Hpn
    >>210
    500円玉の無敵感は異常 1000円札より500円玉2枚の方が強い

    222: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:44:40 ID:qJo
    >>216
    わかってらっしゃる
    音が聞こえる

    232: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:46:39 ID:Hpn
    アホみたいにでかいカセットデッキを肩にかついで鳴らす

    233: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:46:52 ID:mEH
    >>232
    竹の子族かな?

    235: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:47:25 ID:YNO
    >>232
    路上パフォーマーらはこぞって傍らにラジカセ置いて踊りまくる

    267: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:53:47 ID:Hpn
    体育館の天井には必ず何かのボールが挟まってる(誰も取れない)

    268: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:54:02 ID:YNO
    >>267
    今はそうじゃないんか?

    271: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:54:53 ID:D3K
    >>267
    息子の話だと今も挟まってるらC

    270: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:54:45 ID:s5e
    テレビ番組
    生楽団
    テロップなし
    深夜は砂嵐

    280: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:57:03 ID:mEH
    駅の改札で駅員が鋏カチカチ
    定期券専用の自動改札

    293: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)06:59:30 ID:Hpn
    朝5時くらいから何かしらのアニメや特撮がやってる

    294: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:00:02 ID:YNO
    夕方から8時までは子供たちのゴールデンタイム

    301: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:01:34 ID:mEH
    >>294
    今ゴールデンタイムのアニメ全滅やからな
    10年前ですら考えられんかったわ

    307: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:02:22 ID:YNO
    >>301
    くれしんやドラえもんすら見ないという、今の子たちは一体

    304: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:02:02 ID:Hpn
    >>294
    そういえば今19時くらいにアニメやってないな

    306: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:02:15 ID:GFi
    まだまだファミコンの時代

    312: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:03:17 ID:Hpn
    >>306
    ファミコンでスーパーマリオ
    ゲーセンでダブルドラゴン辺りだよな 初代熱血硬派くにおくんとか

    315: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:03:49 ID:YNO
    ファミコンを理解してくれない親が多かった

    318: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:04:21 ID:qJo
    何を買おうと身分証の提示を求めてこない

    333: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:06:34 ID:GFi
    Xがメジャーデビューした

    360: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:11:17 ID:Hpn
    とんねるず全盛期

    365: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:11:51 ID:YNO
    >>360
    子供らが幼稚園でノリだ~とかやってそうやね

    367: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:12:14 ID:Hpn
    >>365
    仮面ノリダーやってたわ・・・

    394: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:16:15 ID:YNO
    女の子たちが総じて眉毛が太い

    398: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:16:48 ID:6h3
    8cmシングルは90年代特有やったな
    ちょうど1999年前後にマキシシングルになっていったはずやわ

    419: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:19:08 ID:zHk
    公園で当たり前のように子供が遊具ではっちゃける

    今は何も置いてないやん。。。そら公園でDSしますわ

    438: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:21:35 ID:Hpn
    >>419
    ブランコで一番遠くまで飛べたやつは英雄
    高鉄棒で体操選手のような着地をしたやつは英雄

    443: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:21:50 ID:FI2
    >>438
    やったわwww

    448: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:22:35 ID:Hpn
    >>443
    ムーンサルトとか降り方にカタカナのかっこいい名前付いてたよな

    452: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:23:21 ID:Hpn
    ぼくらの七日間戦争の影響で意図的な不登校が流行する

    494: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:29:05 ID:Hpn
    あぶないデカ全盛期

    501: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:29:58 ID:zHk
    商 店 街 で 買 い 物

    530: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:34:01 ID:6h3
    駄菓子屋は90年代ごろから潰れては次を探すが続いてた
    あと町の模型屋さんも減ったよな

    533: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:34:32 ID:rhx
    >>530
    模型屋は家電量販店という黒船が

    534: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:34:33 ID:qJl
    >>530
    ミニ四駆ブームの終焉で模型屋も死んだな

    538: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:35:09 ID:FI2
    >>534
    ワイの行きつけの店が華麗にモデルチェンジしててほんま草

    542: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:35:48 ID:Hpn
    >>534
    無駄にでかいラジコンカー 大会もあった模様 そのプロもいた模様

    551: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:37:32 ID:6h3
    ゲーセンもどんどん潰れてったよな
    大船駅に昔細かい所も探せば20件くらいゲーセンあったのに
    最近言ったらデカいタワーゲーセンが一つ残ってるだけやったわ

    563: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:39:47 ID:YNO
    おまけのカードのためにスナックチョコは捨てる子供たち

    585: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:42:56 ID:6h3
    温暖化とか世界滅亡とか今考えたらアホなことで恐怖をあおってたな

    628: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:51:05 ID:Hpn
    あのAA本当に合ってたよな
    テレビの音をラジカセで録音してて そこに入っちゃった家族の声が
    本当に大事な思い出になるって

    760: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)08:23:41 ID:irv
    ほぼ全員がウォークマン持ってた

    815: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)08:41:09 ID:bFm
    部活の練習中は水飲むな
    かなり後まで続いたけど

    835: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)08:46:02 ID:YNO
    スッチーは花形職業

    890: しりか60"w"09◆0adRxRmsk. 19/11/12(火)08:57:12 ID:6Dd
    平成元年って思ったより昔やな・・

    906: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:00:26 ID:GbU
    ごっつええ感じ元気が出るテレビ論争

    608: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)07:47:45 ID:Hpn
    ブラウン管のテレビは叩けば直る

    925: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:04:46 ID:qJo
    車内土足禁止
    なお、駐車場に揃えて忘れてる靴多数










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:16 ID:5F6keSU90*
    携帯電話は大きいショルダー型でほとんど普及していない
    2  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:21 ID:sHaebHZ20*
    固定電話の契約には高額な権利の購入が必要だった。売る事も出来た。
    3  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:24 ID:vQavbrsV0*
    ラジカセでテレビの主題歌を録音
    4  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:26 ID:fu7shxGR0*
    まだ日本が日本自身に、というか世界全体に夢物語を抱いていた
    ネットは無く都合の良い情報が入ってくるばかりで海外は良くも悪くもお話の中の国だった
    5  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:34 ID:Hk6yzS8C0*
    今はシャープペンシルの芯の太さも色々あるし、折れにくくする工夫されたのとかあるし、便利になった。
    6  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:34 ID:DjxcLlio0*
    そのころからすでに少子化は始まってたしたまにニュースになることもあった
    でも危機感を持ってたのはごく一部の専門家だけだったように思う
    7  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:36 ID:GriO7MZv0*
    単車はレーサーレプリカ全盛。
    8  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:36 ID:DjxcLlio0*
    中国がガチの未開な発展途上国だった
    大学の教授も中国の科学論文は低レベルすぎて見る価値がないと吐き捨ててた
    9  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:36 ID:AQXJFdEB0*
    スキーリフト待ち行列
    10  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:48 ID:K7Q4m2iH0*
    駅ホームの公衆電話に長蛇の列
    11  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:48 ID:c9i1RTjB0*
    30年前でも平成だしな
    次の年にはスーファミも出るし
    CDラジカセとかビデオデッキはほぼ普及し終わってるし

    ちょうど昔と今の境目みたいな時だったね
    12  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:48 ID:2Ko5cn3.0*
    いたずら電話があったけど今はないな
    13  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:50 ID:mW5VnswN0*
    あの頃は学校の教師が権力持ってた。
    何かあると平気で生徒を殴ったり腹に膝蹴りしたりしてた。
    職員室にバリカン常備してて生徒の頭丸刈りにしたり。
    今じゃ考えられないよな。
    14  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:50 ID:K7Q4m2iH0*
    正月の初出にはOLが振袖姿で出勤してたな。
    15  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:51 ID:tVCFHt2C0*
    どういうわけか、クソみたいに高いコンポをみんなして買ってたよな。
    あれを買って見せびらかすのがステータスみたいなのがあった。
    16  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:53 ID:K7Q4m2iH0*
    >>13
    そのかわり校内暴力もたくさんあった。パトカーが校内に入って来たり先輩のバイクがグラウンド暴走とか。
    17  不思議な名無しさん :2019年11月12日 12:56 ID:K7Q4m2iH0*
    出会い系は雑誌の文通相手募集コーナー、テレクラ、ダイヤルQ2だったな。
    18  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:06 ID:BBeoraZ00*
    コンビニもスーパーもなくて、買い物といえば商店街とデパートだったよなー
    うちの近くの個人商店は賞味期限切れの牛乳とか平気で売ってた。
    19  へそ吉 :2019年11月12日 13:16 ID:ZUFZQpzO0*
     30年前と言えば1989年。タバコの野放し状態がそろそろ終わろうか、という頃でしたかね? 90年代初めあたりまでは、所かまわず誰でもプカプカやっていたでしょう。
     89年よりちょっと前ですが、松田聖子の名曲と言われる『赤いスイートピー』の中に「〽タバコの匂いのシャツに そっと寄り添うから」などという歌詞がありました。男なら喫煙して当然、吸わない奴はカッコ悪い、などという通念があった。
     私も古い時代への郷愁はありますが、タバコ野放しだけは御免こうむります。
    20  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:22 ID:NMNk54Fi0*
    ジュリアナはバブル崩壊後のブームだから、バブルの象徴みたいな扱いはマジでやめてほしい。
    歴史を語るときに誤解が生じる。30年前の話ですら誤って広まるんだから、200年前の情報なんてあてにならん。
    21  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:24 ID:NMNk54Fi0*
    >>16
    平成期にはだいぶ落ちついてきてたよ。今よりはそりゃ、あったけど。
    ビーバップに出てるような漫画みたいな不良は、平成初期には既に都会では化石だった。
    22  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:26 ID:CRG0Ubsh0*
    土足禁止ってなんで?
    23  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:31 ID:oD.eLPIK0*
    >ゲーム好きな大人なんていなかった時代

    単に大人でもゲームしてたって意味なら、70年代ですでにスナックや喫茶店でブロック崩しとかやってたみたいだけどね

    そういうのじゃなく、家庭とかで趣味として遊んでたっていうのなら、30年前(89年)でも家庭用ゲーム機で遊んでる大人もいたよ

    数年前からのファミコンブームで家ゲーが一般に認知され、RPGやSLGの有名タイトルがいくつも出てたから
    80年代前半のカセットビジョンとかゲームウォッチになるとさすがに厳しいけど
    24  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:33 ID:oD.eLPIK0*
    ※21
    ああいう校内暴力とかのいかにもな不良ってだいたい80年代前半から中盤くらいまでだよね
    後半はもうそういう雰囲気はあんまりなかった
    25  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:37 ID:EbfyXE5P0*
    >>21
    盗んだバイクで〜で有名な卒業がたった5年前に発表されたばかりだぞ
    都会でもお祭り騒ぎの時代だよ
    26  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:49 ID:wmDRps1X0*
    光化学スモッグ注意報
    最近ほとんど聞かなくなったよな
    27  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:49 ID:fvMH5Lll0*
    >>8
    そうそう!自転車の大群で皆が細かった
    28  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:54 ID:NMNk54Fi0*
    オタクという言葉が市民権を得たのがちょうど30年前だな。
    宮崎事件で、一気に世間に広まった。以降、大人のアニメ好きが存在するのが一般人に認知された。
    29  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:55 ID:fvMH5Lll0*
    >>17
    懐かしい
    学校帰りに数人でテレクラに公衆電話からイタ電した事あった
    30  不思議な名無しさん :2019年11月12日 13:57 ID:0z4UcS9V0*
    幼稚園に一人で通ってた。
    31  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:02 ID:0SpHvty70*
    子供が多かったから
    テレビも町も売ってる物も全部子供相手ってイメージだな
    32  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:04 ID:0SpHvty70*
    30年前→現在は劇的に変わったなって印象はない
    むしろ40年前→現在だな。世界が完全に変わった気がするわ
    33  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:05 ID:QWqxxXUq0*
    >>26
    これ、酸性雨を浴びるとはげるとかな。
    34  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:07 ID:rreS80kz0*
    バンドやろうぜ
    35  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:16 ID:DjxcLlio0*
    >>25
    ないない
    尾崎豊の不良行為賛美の歌は当時でも時代遅れ扱いだった
    尾崎豊を賛美してたのは比率としては少数派だったよ(日本全体ぢと絶対数はそれなりに多かったけど)
    36  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:22 ID:Kf4By6Jz0*
    お見合い結婚
    37  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:26 ID:BBeoraZ00*
    雑誌の投稿コーナーにイラスト送ったり文通相手募集したりしてた。
    掲載されると嬉しかったし、常連として認知されるべく葉書を送りまくって、雑誌の発売日を今か今かと待ちわびてた。

    あれが今でいうところのTwitterとかPixivだったんだろうなぁ。今からするとスローすぎるコミニュケーション手段。
    38  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:32 ID:DjxcLlio0*
    >>37
    TRPG雑誌に手紙で自分のキャラクターの行動を送ると次の雑誌上でそのキャラクターの行動がストーリーに反映された小説みたいなのが載るというアナログなオンラインゲームみたいなのもあったな
    39  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:34 ID:UtNPL3Sl0*
    パソコンじゃなくてワープロで文字を打ってた。自分は興味なかったけど、姉がワープロ持ってたな。インクリボンてまだ売ってるんかな?
    40  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:42 ID:03Pu.ZPa0*
    システムフロッピーを入れてパソコンを起動してた
    41  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:43 ID:JIPm67I70*
    隣の兄ちゃんがRCカーグランプリで優勝してたのぉ
    42  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:48 ID:vxJNdO1L0*
    喫煙が緩かったのとか石油が安かった、電柱への張り紙、公衆電話の利用者が多い時代は2000年代初頭まで続いたな
    43  不思議な名無しさん :2019年11月12日 14:59 ID:hiQd9jzy0*
    30年前じゃ大して落差を感じない世代になってしまった
    44  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:05 ID:65kF1Cu00*
    イメージ画像で黒電話使ってるけどそれ40年前だろ。30年前はさすがにない
    45  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:18 ID:pEyVULwm0*
    当時はもう国鉄からJRになってたんだっけ?
    京浜東北とかまだ冷房車が少なかったよね
    46  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:23 ID:h1MLG9Z20*
    俺が生まれたころかw
    47  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:28 ID:fvMH5Lll0*
    >>44
    いやあったと思うよ
    おばあちゃんちでダイヤル回して使った記憶があるし
    48  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:42 ID:P7.7mrv00*
    今ノマドワーカーとかPC開いて外でカチカチやってるのかっけーとかあるけど昔はただの陰キャオタク扱いだった
    今は外で誰でもスマホポチポチだが昔は外で携帯端末(一昔前ならPDAか?)いじってる奴なんてただの変人だった
    49  不思議な名無しさん :2019年11月12日 15:53 ID:KmK8fAZ20*
    映画やマンガや音楽など、文化は時代が進むほどに先鋭化して刺激的になるものだと思い込めてた
    不況も手伝ってのことだろうけど、まさかこんなに徹底的に薄味無難化するとは
    50  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:04 ID:BF.5myXX0*
    >固定電話の契約には高額な権利の購入が必要だった。売る事も出来た。
    地デジの難視聴エリアとかでうまいこと権利代を支払わずに光ケーブルを引きまくれてよかったよなNTT
    51  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:30 ID:mlzrZkUx0*
    >>44
    主流ではないけど別に珍しくないくらいには存在してたよ
    52  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:39 ID:f7SyQx3M0*
    >>8
    当時、中国の学生と文通してたが、送られてきた写真見たら、髪型が七三でチョビヒゲ生やしてて、オッサンみたいな人だった
    でも、ニッコリ微笑んで写ってたのが印象的だったなー
    中国って、もっと堅苦しいイメージあったからさ

    53  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:42 ID:f7SyQx3M0*
    >>26
    70年代じゃなかったか?
    54  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:44 ID:f7SyQx3M0*
    >>39
    税関関係の書類、英文タイプだったな
    55  不思議な名無しさん :2019年11月12日 16:46 ID:f7SyQx3M0*
    >>50
    権利のレンタル?
    まだ携帯電話もなかったから、これを使用
    56  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:26 ID:ddRnsAOt0*
    物量的な価値観に支配され、他人のことなどどうでもいい、モラル意識の低い時代だった
    成れの果てが現在といった感があるから、それ程時間が経っているように感じないのかも

    但し現在は意識の高い人と二極化してる
    なので総じて平均的な民度は向上してると思う

    昔は良かったなんて言ってる団塊がいたら否定して良いぞ
    57  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:36 ID:yQ1zl7M00*
    >>21
    90年代の都内は地獄絵図だったよ。
    確かにビーバップ感は薄まって数も減ったけど、カタギと不良の解離が激しかった。
    ケンカは氏人植物が普通にあった。
    58  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:44 ID:yQ1zl7M00*
    >>13
    成績の付け方が相対評価だったから、教師の権力がまさに神状態。嫌われると満点とっても1にされる。教師の好悪感情が全てだったから、賄賂が蔓延。
    結果、金持ちの家の子が優遇されて、経済力の低い家の子は詰んでた。
    都内公立のマジ話。私立さんは分からないけど。
    59  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:45 ID:yQ1zl7M00*
    >>14
    あったねえ〜!
    今まで忘れてた笑
    60  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:50 ID:yQ1zl7M00*
    求人誌の募集が嘘だらけ。明らかにカタギじゃないとこもいっぱい載ってた。
    あと氷河期の時はハナから採用する気が無くて、面接という名目のただのイジメが蔓延してた。
    昨今の圧迫面接なんて笑っちゃうレベル。
    61  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:56 ID:p0Oe1JMi0*
    >>8
    中国と日本が一番仲良かった頃
    62  不思議な名無しさん :2019年11月12日 17:57 ID:0uOmLeGp0*
    89年にバブル崩壊したような
    ウィンタースポーツウェア専門店がそこら中にあったなあ
    63  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:15 ID:o4DR72cE0*
    今はファミ通だけど、当時はファミコン通信だった
    64  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:17 ID:P2juwpJk0*
    くだらない言葉狩りがなかった
    今なら失言、辞職…とかなることでも
    笑って誰も気にすら留めなかった
    65  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:29 ID:0S1WJ0Q10*
    東京の空が黄色い
    66  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:29 ID:mJY8PH6n0*
    89年といえば、JRがやっと普通電車の大半を禁煙にし始めた頃。
    それまでは電車の中は煙草の煙で充満してるのが当たり前だった。
    大学のサークルルームも、会社のオフィスもそう。
    67  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:30 ID:mJY8PH6n0*
    ※64
    お前はバカヤロー解散を知らねーのかよ
    68  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:31 ID:opnWgfVB0*
    スポーツカーにロクマルタイヤ
    69  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:31 ID:yQ1zl7M00*
    >>64
    同意。
    昔ながらの悪い点とかもあったかもしれないけど今の子の堅苦しさ・理屈っぽさは異常だと思う・・・。
    70  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:37 ID:z4fgixsq0*
    たった30年しか経ってないけど、この30年で人の心に寛容さがなくなり、余裕もなくなった。
    ネット(携帯電話)の普及によって、それが加速された感はある
    71  不思議な名無しさん :2019年11月12日 18:54 ID:ugo0JaDg0*
    外でも平気で授乳するお母さんが居た
    72  不思議な名無しさん :2019年11月12日 19:13 ID:7Mxl7BoG0*
    バブル期に10から20代で今もネットや最新文化に順応出来てる人が戦後から持ち直したピークで始まり両方経験出来てお得な気がする
    73  不思議な名無しさん :2019年11月12日 19:51 ID:rreS80kz0*
    >>72
    その世代は就職の直前にバブルがはじけて氷河期に突入
    最新文化どころか棄民として振り落とされて最悪のコース進んでるのも多いぞ
    74  不思議な名無しさん :2019年11月12日 20:12 ID:fvMH5Lll0*
    田舎だからかもしれないけど、各駅停車の駅のトイレがぼっとん便所だった
    75  不思議な名無しさん :2019年11月12日 21:28 ID:h7wibKgp0*
    正月のしめ飾りバンパーにつけた車見なくなったなぁ
    76  不思議な名無しさん :2019年11月12日 21:30 ID:aQlFJ9J30*
    >>56
    御高説宣ってるけど何れあんたもそう言われる立場になるんだぜ
    77  不思議過ぎる名無しさん :2019年11月12日 22:04 ID:EzvfC.oy0*
    30年前のパソコンはフロッピーディスクが必需品だった。
    ワープロもまだまだ現役だった。
    78  不思議な名無しさん :2019年11月12日 22:18 ID:IHGrhD0D0*
    本スレ33

    俺もだw
    くにおくんじゃ1面全員を駅落としにしてた。
    で、りきを駅落としした後にバイクでタイミングが合わずに終わってた。
    2面以降のボスはやり初めて1月たった後に対戦出来るようになった。
    79  不思議な名無しさん :2019年11月12日 22:30 ID:2stGm6zk0*
    タバコも酒もユルかったなあ。
    高校の部活の引退試合のあとの打ち上げ、居酒屋に制服で入ってたからなあ。
    顧問も一緒に来て、無礼講言うてたもんなあ。
    顧問の先生も鬼籍に入られたし、平成元年が遠くなったなあ。
    80  不思議な名無しさん :2019年11月12日 22:43 ID:ojXX0spY0*
    教師から殴られても特に問題にならず
    殴られた方が悪いと親から更に殴られるのが普通だった
    81  不思議な名無しさん :2019年11月12日 22:59 ID:hN9mCTbe0*
    イラン人が街頭で偽造テレホンカードを売りまくってた
    82  不思議な名無しさん :2019年11月12日 22:59 ID:9gNh.Q5P0*
    ちょうど通っていた中学で学生帽をかぶらなくてもよくなった年だ
    83  不思議な名無しさん :2019年11月12日 23:08 ID:nzpvx6dV0*
    >>1

    この時代の人間が日本を駄目にした
    84  不思議な名無しさん :2019年11月12日 23:18 ID:D3cjYnRn0*
    ハイオク満タン‼️
    85  不思議な名無しさん :2019年11月12日 23:28 ID:D3cjYnRn0*
    これでタクシーで帰り〜(1万円) 😊
    86  不思議な名無しさん :2019年11月12日 23:41 ID:Lp8Z91Ov0*
    >>23
    ゲームやってる大人はいたね。
    友人がファミコンゲーム関連の同人誌出してたし、
    自分はドラクエ2にはまって任天堂株では儲けさせてもらった。
    87  不思議な名無しさん :2019年11月13日 00:00 ID:ZqBCVlFG0*
    30年前ねぇ...。
    アイドル黄金時代の終焉かな。
    トリは浅香唯だった。
    88  不思議な名無しさん :2019年11月13日 00:27 ID:oF4aW6WL0*
    団地内の商店街が賑わっていたのに今は廃墟
    89  不思議な名無しさん :2019年11月13日 01:03 ID:FU6Q7GRw0*
    煽り運転。
    この頃に教習所で高速道路で右車線遅い車がいたら右ウインカー出して、知らせよう?
    後ろから右ウインカー出されたら左に避ける。

    なんか教わった記憶がある。
    90  不思議な名無しさん :2019年11月13日 01:30 ID:H6qR8DQI0*
    >>35
    ほんとに30年前のこと知ってんのか?
    そんな時代遅れと称される歌を口実に悪ガキが暴れまわってた時代だよ
    大体80年代から90年代までが暴走族のピークだったんだぞ
    まだそんなダサいとか言い出したばかりの時代だよ
    91  不思議な名無しさん :2019年11月13日 01:34 ID:H6qR8DQI0*
    >>69
    大人がそれを求めた結果
    清廉潔白、完璧超人、正義の心etc…まぁ今の大人は絶対に認めないだろうけどね
    92  不思議な名無しさん :2019年11月13日 04:47 ID:saW6iKgx0*
    >>14

    えーめっちゃ良い時代だったんだね羨ましい
    93  不思議な名無しさん :2019年11月13日 07:12 ID:V0v18.1t0*
    そこら辺の本屋で、今は違法なロリ真っ裸な写真集や盗撮雑誌が普通に売ってた。

    ちなみに正式に違法になったのは、CCさくらの連載が始まった時。
    94  不思議な名無しさん :2019年11月13日 07:16 ID:V0v18.1t0*
    >>90
    暴走族全盛期は80年代前半だろ・・・
    時代遅れとは言わんが、全盛期は過ぎてたぞ。
    95  不思議な名無しさん :2019年11月13日 09:10 ID:6.x2r8uH0*
    金持ちが預貯金の利子だけで一生暮らしていけたといわれてたこと
    96  不思議な名無しさん :2019年11月13日 09:26 ID:Q5LQ6B6C0*
    >>91
    あまり否定したくないが、そうやって初手から責任転嫁するのも「今の子」の一代特徴なんだよね。
    貴方は使ってないけど、昨今ネット上でよく見る「老害」って単語がまさにそれね。

    多分貴方が思ってるより、大人は色々とよく見ていますよ。口に出さないだけでね。
    97  不思議な名無しさん :2019年11月13日 09:29 ID:Q5LQ6B6C0*
    >>79
    あったねえ!
    中間期末の最終日は打ち上げとか言って飲んでた笑
    98  不思議な名無しさん :2019年11月13日 09:34 ID:Q5LQ6B6C0*
    >>81
    あいつらテレカだのチョ◯だのたくさん持ってたな。
    上野・秋葉原→渋谷→大久保と時期によって拠点を変えてた記憶がある。
    99  不思議な名無しさん :2019年11月13日 09:48 ID:atwC.Lh90*
    昔の雑誌の復刻版買ったら、文通募集がそのまま載ってて、
    そこはさすがに消してあげてよと思った
    100  不思議な名無しさん :2019年11月13日 10:45 ID:0G3Lj2DT0*
    >>23
    若い人はやってたかもな。
    大人はやってないイメージ俺もあったけど、たぶん俺らの親世代だろうな。今で言う60以上の人間。あの人ら辺りから急にやらない。アウトドアな趣味が多いし、見向きもしない人が多かったな。
    まぁ俺らもゲームはやったけど、ゲームより外遊びのが面白かったしな。外遊びあってのテレビゲーム。テレビゲームは遊びのメインじゃない。
    101  不思議な名無しさん :2019年11月13日 10:48 ID:AH6c17xe0*
    ゲームは逆でしょ
    大人が遊んでたからあんなに売れてたと思うけど
    102  不思議な名無しさん :2019年11月13日 11:59 ID:PDqU.GcG0*
    映画館2本立てで1度入ったらずっといられた
    面白いのは何回も見たな

    103  不思議な名無しさん :2019年11月13日 21:38 ID:waB9mEeU0*
    30年前
    爆弾低気圧の予報を出せる技術がなかった
    104  不思議な名無しさん :2019年11月13日 22:12 ID:HYNbXZQN0*
    ※102
    映画は一度金を払えば一日中見ていられる娯楽だったらしいな
    その分映画ファンも多かったんだろうな
    105  不思議な名無しさん :2019年11月14日 07:05 ID:DPpqFZ4g0*
    30年前でもサムネ画像の黒電話なんてねーわw
    106  不思議な名無しさん :2019年11月14日 11:31 ID:Q8ZBM6Kd0*
    黒電話使ってる家はまだまだ残ってたけど、さすがにこのデザインのはないよね
    つか、サムネの黒電話って国産なのか海外のものかわかんないけど、どっちにしろかなり古くて戦前に開発されたタイプじゃないの
    今となっては逆におしゃれでちょっと欲しくなるね
    30年前、80年代の黒電話はもっと素っ気ないデザイン
    107  不思議な名無しさん :2019年11月14日 13:48 ID:HKPk9plh0*
    >>105
    同じコメ上にもあったけど
    黒電話、なぜそこまで否定されるのか謎
    108  不思議な名無しさん :2019年11月14日 15:20 ID:2DGS.T7u0*
    ※106
    だよな。30年前の話題に戦前の3号電話機って違和感しかない。そこは600形電話機だろと。
    109  不思議な名無しさん :2019年11月14日 15:27 ID:fZfRZ7Cz0*
    100円あれば駄菓子屋で豪遊できた
    110  不思議な名無しさん :2019年11月15日 03:47 ID:bRrkNVl20*
    >>23
    >>100
    私、今38なんだけど、喫茶店にゲーム機あったりしたせいか親も親の兄弟も祖父もやっていたし、周りにやっていたっていう60過ぎも多々いたけど、新しい文化を受け入れるITというか、機械や家電を扱ってる業種に理解が多かったイメージ。祖父はパワプロとかPCエンジンでやってたし、ドラクエとかノートにびっしり呪文やマップ書き込んでた。(昔は定時上がりが当たり前だから帰宅も早かったし外に出かけたりもしてたよ)
    自分や弟もゲームボーイとかも普通に持って外でゲームしたり学校や公園で普通に遊んだりしたけど、自分の子供見ても外遊びメインだったりするよ、家に帰ってからオンラインで遊ぶから普通にサッカーしたり公園で鬼ごっこしたり。
    バランスよく遊べるのが一番いいと思うし、コミニュケーションツールだと思うわ。
    111  不思議な名無しさん :2019年11月15日 03:57 ID:bRrkNVl20*
    男の子が乗ってた真ん中にギアがあって荷物置きががしゃんって開くとジャンプが入れられるあの自転車めっちゃ羨ましかったなぁ。
    意外と木の電線もあったし、文化住宅が立ち並んでたり、お正月の道路が静かだったり、クイズ番組も、5〜8時くらいまでアニメのゴールデンタイムだったり、子供には楽しい時代だった
    112  不思議な名無しさん :2019年11月15日 10:00 ID:x.5BYz7J0*
    ポテチの値段と容量が今と逆だったことかな
    100g60円と言う幸せ
    113  不思議な名無しさん :2019年11月15日 12:27 ID:4..N3DZs0*
    >>49
    自分の感性が鈍くなっただけだろ
    114  不思議な名無しさん :2019年11月15日 12:30 ID:4..N3DZs0*
    >>96
    自分より下の世代を「今の子」なんて大雑把に括ってレッテル貼りするのは大人の得意技ですな
    115  不思議な名無しさん :2019年11月15日 18:40 ID:7tPfrPsb0*
    スレ内で幾つか35年〜40年前の事が混ざってるぞ。
    116  不思議な名無しさん :2019年12月02日 15:52 ID:R4GuYqMp0*
    >>23
    そんな暇なお花畑脳がいなかったからだろ()
    117  不思議な名無しさん :2019年12月07日 20:05 ID:WFmQ2pIe0*
    その頃俺1歳
    親もたぶん夢と希望に満ち溢れてただろうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事