不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    普通悪夢「うわあ殺人鬼に殺される~」 高熱悪夢「丸w四角w大きい丸w小さい四角w極細w極太wピョイ~ンw」

    普通悪夢「うわあ殺人鬼に殺される~」 高熱悪夢「丸w四角w大きい丸w小さい四角w極細w極太wピョイ~ンw」






    1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:38:36.02 ID:fhIuzitVM
    意味不明で怖い
    2週間目を覚まさなかったことがあるけど、そのとき不思議な夢を見ていた
    http://world-fusigi.net/archives/9028910.html

    引用元: 普通悪夢「うわあ殺人鬼に殺される~」 高熱悪夢「丸w四角w大きい丸w小さい四角w極細w極太wピョイ~ンw」





    2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:39:16.34 ID:v203zfCo0
    わかる

    5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:40:03.67 ID:dAaFH+9P0
    本能的な恐怖

    8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:41:30.66 ID:YLclSBQu0
    これなったことないからわからん

    10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:42:40.35 ID:UE1LhXR5d
    何故か地面スレスレを飛行してるわ

    11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:42:40.64 ID:yYF2BFVm0
    「果てしない極大」と「果てしない極小」

    14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:43:24.88 ID:DqeedXVc0
    >>11
    むちゃくちゃ分かる
    その極に恐怖を感じる

    20: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:44:08.14 ID:4beSISxt0
    >>11
    言語化できててすごい

    45: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:49:33.57 ID:Hzmpu6VP0
    >>11
    マジこれ

    でかい空間に小さな自分みたいなイメージの夢をよくみるわ

    109: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:58:47.83 ID:8pvIWW0w0
    >>11
    目開けてても起きるわこれ
    急に周りの物がクソデカく感じる

    119: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:59:59.10 ID:4W5F/pze0
    >>109
    不思議の国のアリス症候群

    不思議の国のアリス症候群

    知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。

    この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『不思議の国のアリス』で薬を飲んだアリスが大きくなったり小さくなったりするエピソードに因んで、1955年にイギリスの精神科医トッド(英語: John Todd)により名付けられた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のアリス症候群

    129: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:01:04.03 ID:guT97qXz0
    >>109
    怒られてる時に相手の顔のパーツがちっさくなったり大きくなったりやろ?

    135: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:01:47.02 ID:LixDC/P7a
    >>129
    アンビリバボーのやつ普通に怖かったわ

    141: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:02:12.26 ID:guT97qXz0
    >>135
    アンビリバボーでやってたんか
    ワイはよくなってる

    155: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:03:39.72 ID:LixDC/P7a
    >>141
    これや
    世界仰天やったわ
    no title

    208: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:09:04.35 ID:sJPgiATAp
    >>155
    これに加えて目を動かしてるつもりがないのに勝手に視点が斜め右上にズレてくわ
    目眩と共に

    221: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:10:07.98 ID:guT97qXz0
    >>208
    あと地面がどんどん回ってく感覚ってわかるけ?

    236: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:11:41.84 ID:sJPgiATAp
    >>221
    めちゃくちゃわかる
    そうだわ
    そしてしばらくするとなぜかだんだん視点が後ろに行って最終的に3人称視点で自分を少し後ろから見てる感じになる

    245: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:13:25.04 ID:guT97qXz0
    >>236
    そうそうそう
    それで更に怒鳴られると回転速度が上がってフラッフラになる
    つらk

    261: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:15:54.74 ID:sJPgiATAp
    >>245
    ワイはその後しばらく人の顔とか文字、絵、目に入る物事の認識が遅れるわ

    268: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:17:24.76 ID:guT97qXz0
    >>261
    わかる
    そんで認識しようとしても意味がわからなくて更に怒鳴られての悪循環や
    どうやってあれを解決したかもう思い出せん

    12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:42:43.81 ID:kUMCBv7b0
    家の中がジャングルになってて、ゴリラの追跡を妹と逃れる夢は未だに見る
    たぶん小さい時にみたターザンの影響

    18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:43:44.00 ID:CUAso5ho0
    子供の頃は熱出るとそういう夢見た
    言語化できない感じの夢

    24: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:45:49.96 ID:5HnUUjAq0
    みんな定期的に全く同じ内容の夢見るよな
    内容は千差万別やけど

    29: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:46:51.87 ID:7yFxf+jsp
    https://m.youtube.com/watch?v=sR6wfV_I4Ek


    こんな感じの夢を見る

    35: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:48:18.38 ID:bT52M3CB0
    >>29
    ガチで怖い
    ひらかなゃよかった

    38: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:48:40.85 ID:QTTMHnV9d
    >>35
    どこがやねん

    75: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:53:59.28 ID:S4sSKPAM0
    >>38
    よくわからないって感じが最高に怖い
    動画の意味がわからない

    31: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:47:24.56 ID:zFxt0GE70
    心臓が止まる夢とか巨大な円柱がある夢とか

    32: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:47:33.73 ID:x56EzPQc0
    夢なんて大概は朝のうちに忘れるもんなのにたまに数年に渡って記憶に焼き付く夢あるよな
    トラウマな悪夢とかショックな内容とか正夢だったとかじゃなく

    36: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:48:27.96 ID:K7GAkdfp0
    クッソでかい数字計算させられる感じ

    274: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:18:27.39 ID:suwiyYbea
    >>36
    わかる

    44: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:49:28.54 ID:QTTMHnV9d
    >>36
    幼稚園の時スフィンクスの中に拉致られて途方に暮れるような量の黄金請求される夢見た事あるわ

    42: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:49:18.63 ID:irVDGiQvM
    40度以上出るとワイヤーみたいに光る細い線が空中に大量に見えるわ

    51: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:50:16.06 ID:4w+v/2T20
    真っ暗で何もない空間にほっぽりだされて自分が大きくなったり小さくなったりするよな

    54: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:51:13.30 ID:bT52M3CB0
    なんで皆大きい小さいの夢見るんだ
    あれなんなんだよ

    57: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:52:06.39 ID:xLoKQoxxr
    たまに涙が出るぐらい感動する夢見るよな
    ワイはタイムスリップして自分の娘に会いに行く夢見て泣いてたわ

    71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:53:48.56 ID:guT97qXz0
    >>57
    ワイはどっか遠くに行っちゃった友達に会ってまた長いお別れをする夢みて目が覚めたら泣いてたわ

    73: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:53:55.60 ID:AZgUqiq2a
    >>57
    わいは親と会う夢や
    起きた時泣いてたのに気づいて、なんでもっと触れ合わなかったんやろって後悔して号泣2回戦開始や

    90: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:56:14.48 ID:xLoKQoxxr
    >>73
    親系はキツイからやめーや

    120: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:59:59.36 ID:AZgUqiq2a
    >>90
    持ち運べる酸素吸入器?鼻につけながら一緒に蕎麦食べたりとかの思い出も同時に来てほんま号泣しとったわ
    ただそっちの娘系もくるからやめーや

    58: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:52:10.73 ID:guT97qXz0
    クソ巨大な砂漠で1粒の砂を探す夢
    制限時間があって切れた瞬間地球が大爆発して飛び起きる
    クソ怖い

    64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:52:42.50 ID:dv6LkZz20
    波形みたいなのが見える
    それが環境音?にあわせて動く

    67: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:52:53.09 ID:bT52M3CB0
    ひたすら抽象的で概念的な恐怖
    怖すぎ

    74: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:53:59.10 ID:LixDC/P7a
    熱出すと記憶関係無しにみんな似たような夢見るってことは本能的なことなんかな

    77: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:54:33.42 ID:dxhfrgrK0
    現実で見る景色が「あ、なんか前に夢で見た」ってなることよくある
    予知夢なのか錯覚なのか

    95: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:56:40.30 ID:HYdkD+L40
    この感覚なんなんやろね
    みんな共通して感じてるらしいが

    97: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:57:05.46 ID:AN0y5bM80
    寝てるベッドが9999999999999999999999兆倍くらいの大きさになって戻ってを繰り返す

    107: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:58:46.81 ID:guT97qXz0
    >>97
    すげぇわかる
    感覚が狂ってる
    地球が大きくなってるのか自分が小さくなってるのか訳がわからなくなって吹っ飛ぶ

    98: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:57:18.28 ID:ED+t85Qf0
    こういうの男と女とで違ったりするもんなん?

    102: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:58:07.13 ID:n+RSYSXe0
    クッソ広大な世界に取り残されるような寂しいイメージやな
    小学生の頃熱出したら良くなったわ

    105: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:58:26.68 ID:ArrIvAeH0
    なんか早送りになる

    111: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:59:08.15 ID:54XXnCax0
    丸がグワーンってなって広がったり小さくなったりいろんな色でグラデーションになってキーンとかゴワァーみたいな音がしてる

    112: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:59:08.60 ID:n7/je0Mg0
    めっちゃ分かる

    126: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:00:44.41 ID:2iiwO4RB0
    俺以外にもいたのか
    小さい頃風邪ひいたときはよくおきてた

    130: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:01:14.79 ID:QsyAwGnM0
    夢日記つけるの楽しいで
    夢の内容を明瞭に覚えられるようになる
    夢日記をつけ始めてから不思議なことが立て続いて起こっているのだが
    http://world-fusigi.net/archives/8598551.html

    134: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:01:46.62 ID:F+TM428Y0
    なんか夢って一瞬で忘れるよな
    思い出そうとすると忘れる

    136: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:01:52.13 ID:90gkyzTx0
    子供の頃熱でるときまって何かよくわからないものに押し潰される夢見たわ

    139: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:02:08.23 ID:1xiZGT4B0
    重力に押し潰されそうになるのは小さい頃良く見たわ
    寝転がってて起き上がれないし手を握る事も出来なくて凄く怖いってか辛かった

    143: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:02:26.41 ID:ITvUsuFN0
    怖くなってきた

    147: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:02:48.16 ID:iOW/PZeu0
    熱出てるときは子供の時からフェリーから夜の海に落ちていく夢見るわ
    延々と落ちていく感覚があって着水した瞬間に毎回目が覚めるんや

    151: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:03:15.84 ID:JBPjrG1A0
    高熱の時に見た終わらないジェットコースターの夢がきつかった
    クソしんどい

    152: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:03:26.95 ID:I6PKwnwNa
    小さい頃(V)o\o(V)が暴れててウルトラマン来なくて踏み潰された
    天下一武道会で天津飯に凹られた
    この2つがワイのトラウマ悪夢やな

    157: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:03:55.92 ID:UzrVNVAJd
    高熱の時に両手の指を絡ませるとめっちゃ指が細い感じがして怖くなるあれなんやねん

    164: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:04:50.16 ID:OjElvHwi0
    大人になっても高熱になると子供の頃と変わらん夢見るの不思議やな

    170: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:05:16.56 ID:ehrDhPPzp
    俺の絵を人に見せたときにそこそこの確率で言われる罵倒が「熱出したときの夢みたい」だったな

    171: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:05:20.53 ID:yxNWKkh80
    真っ白い部屋にベルトコンベアがあってそこに寝転んで流される自分を天井から眺める
    遠くにうねうねした物体があると思ったらものすごい速度で接近してきて
    それが白塗りの3人のおっさんであることがわかる
    そのあと幼児向けのごついレゴブロックがおっさんらの手で自分の口につめこまれる

    これを何ループかする夢を幼少のころから不定期で見てる
    これは出生の秘密と関係があるに違いない

    187: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:06:51.46 ID:QsyAwGnM0
    起きたと思ったら夢の中だったって奴良くあるわ
    夢から抜け出せないで怖いやつ

    198: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:07:55.98 ID:2hfO6Q9l0
    >>187
    半分金縛りみたいな感じで指先動かしてやっと起きれた!と思ったらまだ夢の中、ってのがあるわ

    202: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:08:28.28 ID:NbHDyFzF0
    それより「寝る瞬間」が知覚できるときめちゃくちゃ怖くて必死に飛び起きてしまうんだけどわかるやついる?
    意識が落ちる瞬間

    しかもそれ何回も繰り返してるとその日絶対金縛りになる

    209: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:09:05.18 ID:2hfO6Q9l0
    >>202
    わかる
    なんか奈落に落ちるような感覚で怖い

    225: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:10:27.51 ID:NbHDyFzF0
    >>209
    わかってくれるか
    怖くて怖くて歯を食いしばってなんとか意識落ちないように飛び起きる
    死ぬときってあんな感じなんか

    249: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:14:23.10 ID:2hfO6Q9l0
    >>225
    なんかヒュッと闇の中に吸い込まれそうになって恐怖で飛び起きて心臓バクバクやわ
    絡み取られるような感覚がして飛び起きれない時はもっと怖い
    ホンマ俺死ぬんちゃうか?って思ってしまう

    211: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:09:07.83 ID:8fMRhBaZ0
    ワイが見る世界はいつも同じだけど
    色んな場所があってすごい綺麗なんや
    あれは並行世界やろな

    278: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:18:43.61 ID:JrtbxAiF0
    第二言語習得してる人の夢って母国語以外が飛び出すことあるの?

    303: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:25:22.26 ID:2hfO6Q9l0
    >>278
    フランス語の講師やってたころ自分の恩師のフランス人と話す夢をよく見てた
    場所は決まって自分がフランス語習ったアテネフランセで何故か階段が迷宮状になってて行きたい教室に行けなくて
    最後は天井がやたら低い廊下に出て全てが溶けていく
    仕事辞めたら見なくなったから完全に病んでたんやろな

    279: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:18:51.04 ID:1XKrrRq+0
    起きてる時だけど急に音が大きくなって時間が速くなって毎回怖くて泣いてた

    290: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:21:24.38 ID:1DJxjXpi0
    図形云々はよくわからんが高熱の時にやたら強迫観念を感じる夢は見るな
    あれって薬物キメてダウナー状態になっている時と似ているんだろうか

    295: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:22:46.78 ID:RldvyLfu0
    ガチでわかる
    熱出たときライトがクソほどデカく見える
    あと螺旋な

    299: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:23:52.57 ID:i6ahdFXl0
    体が紐みたいに絡まっとる感覚がしてずっとほどこうとしてたわ

    321: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:29:40.31 ID:nS+HNZpz0
    全然わからん
    高熱の時夢見るか?

    329: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:31:10.67 ID:d76A/Vts0
    >>321
    見るやろ
    高熱で頭痛い時はめっちゃ幻覚見る
    ベランダに誰か立ってたりひたすら自転車がこっちに向かってきたり

    332: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:32:16.20 ID:vgT8EBfn0
    いっつも出てくる恐怖の象徴みたいな女が気になる

    334: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 03:32:34.76 ID:IEF37bVT0
    わかる。高熱でうなされると走っている新幹線が突然トトロになってトトロが高速で猫バスと交互に変化するような夢を見る

    39: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 02:48:53.51 ID:x56EzPQc0
    ワイにとっては今朝寝坊確定なのが悪夢やけどな










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:07 ID:S9uWFyuw0*
    全く理解不能
    2  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:07 ID:9bMnTT7I0*
    めっちゃ広い水中にいる夢をよく見る
    起きると大体股間が濡れてて涙があふれてくる不思議な夢
    3  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:41 ID:fJCOfAnd0*
    子供の頃熱出したときにそういうの見たわ
    なんかバカでかい縦長のローラー?みたいのがいくつかあってただ回転してるだけ
    自分がなにかされてるわけでもないのにすごく怖かった
    4  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:42 ID:0jlPU9BM0*
    子供の頃何故かドラゴンボールのブヨンに襲われる夢を見てガン泣きして家族叩き起こしたな
    意味不明系はみたことない
    5  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:42 ID:SXHwJdoy0*
    スレタイが絶妙ですこ
    6  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:45 ID:rwy5..Du0*
    小さい頃からよく熱だすけどこういう概念的な夢見たことない
    見る夢はみんなストーリーがしっかりしてるから時々現実と区別つかなくなる
    7  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:46 ID:9KRGNKUi0*
    体調悪い時に、目の前に表面がざわついてる等身大くらいの球体があって、少し衝撃が加わると一気に表面が刺々しくなる
    っていう夢はよく見た
    一回刺々しくなると、なぜか「もう取り返しがつかない!!」ってとてつもない恐怖心に襲われるんや
    8  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:52 ID:TjuhKAeX0*
    ホラー映画見たときは普通悪夢
    ベランダに続くカーテン開けて寝るとヤバい悪夢
    最近気づいたわ

    ただ意味不明なのじゃなくて、一応ストーリー性がある感じやな
    最後には体全体が引き込まれる様な感じがして起きる
    9  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:55 ID:TjuhKAeX0*
    後、寝返りとかしてないのに夢で怪我したところが起きたときに痛いって経験したことあるやつおる?
    10  不思議な名無しさん :2019年12月04日 18:58 ID:HtOyaHLA0*
    日常の風景にはっきりした形がない黒い空気の塊みたいなのがあって徐々に近づいてきて最終的に潰される夢
    11  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:02 ID:6E8FfdQu0*
    逆再生みたいな言語で喋ってる
    12  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:07 ID:9KRGNKUi0*
    ※9
    痛みとはちょっと違うけど、腹刺された夢で目が覚めた時は、内臓がかき回されたような気持ち悪さが残っててしばらく動けなかった
    13  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:11 ID:JAQQy9mm0*
    自分の場合は夜道、花火(音だけ)、祭り囃子と太鼓の音だったな
    14  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:16 ID:DAWO1Xe.0*
    >それより「寝る瞬間」が知覚できるときめちゃくちゃ怖くて必死に飛び起きてしまうんだけどわかるやついる?

    これはもうすでに金縛りになってるんだよなー
    眠ると舌が気道に落ちるから苦しくなって必死に起きようとする
    15  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:17 ID:TGDryu9i0*
    前後左右も分からない真っ白な空間で自分がどんどん小さくなっていく夢は昔よく見てたなぁ
    16  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:21 ID:82aK1A7n0*
    夢見てる時は脳が部分的に麻痺してるからでたらめな情報処理をしてしまうんだ
    起きてる時は恐ろしい現実がまずあってそれに対する反応として恐怖感を覚える
    それに対して悪夢を見る時はまず最初に恐怖感そのものが想起されてその恐怖感ありきで夢の内容が決まる
    起きてるときとは順序が逆なんだよ
    17  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:42 ID:rRwmU4pb0*
    殺されるとかダイレクトな夢より不条理系漫画みたいなモヤモヤする夢が多いなあ
    18  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:43 ID:InhDDMk.0*
    悪夢なのか現実なのか定かでないけど
    部屋の天井が遥か彼方に見えたりバナナが巨大に見えた事ならあった
    19  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:52 ID:ckcUtPEV0*
    全然わからん
    20  不思議な名無しさん :2019年12月04日 19:52 ID:uG2KaJrp0*
    >>35の動画をもっとサイケデリックにしたようなヤツをみるわ
    まさに「丸w四角w大きい丸wピィーピョーピャーw小さい四角w極細w極太wピョイ~ンwピャピィーwww」って感じ
    21  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:03 ID:wMAR6u8G0*
    真夜中の真っ暗な小さい漁港に立ってたら、山みたいに巨大なガレオン船が複数、小さな船灯掲げてめちゃくちゃ近くを横切ったり迫ってきたりした夢は、なんか怖かったな
    22  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:05 ID:vx10uX6a0*
    >>1
    健康な体に産まれてよかった。親に感謝しろよ。
    23  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:28 ID:.HND6Dwp0*
    【悲報】イッチの高熱悪夢、俺の通常悪夢
    24  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:32 ID:kMYHg4vz0*
    結局経験によると思うぞ
    俺はスイミングスクールに通っててドラゴンボールとマリカーにはまってたから
    陸の無い海にドッスンが降ってくる中ををひたすら泳いで
    突如現れたり消えたりする亀仙人の島で休憩するループや
    25  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:37 ID:I1hfaTZt0*
    自分の頭が地球になってて、それが爆発した瞬間目が覚める
    熱出たときいっつもこの夢見てたわ
    26  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:37 ID:XVQaXXHx0*
    所々が赤青黄色に光る宇宙戦艦っぽい無機質な何かががらゆっっっくり視界全体を覆って通り過ぎていく感じ。触れるほど近くにあるようにも感じるし無茶苦茶遠くのような気もする。次第になんかとんでもなく不安になってきて何かの拍子に汗びっしょりで目が覚める。小さい頃は風邪ひいて熱出すとそんな夢を見てたな
    27  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:43 ID:IBmpp7N40*
    そういう精神的圧迫を受ける夢は将来に対して強い不安を感じたときに見るぞ
    28  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:46 ID:7B0GN9NX0*
    そのタイプの悪夢は見ないなぁ
    29  不思議な名無しさん :2019年12月04日 20:48 ID:J6ZcVTkP0*
    いろんな濃さの灰色の三角が敷き詰められた空間が押し寄せてきて心がギザギザにされて押しつぶされそうな悪夢を子供の頃から時々見るわ。
    言語化してみたけどしっくりこない。ちゃんと表すことも出来ないような不快で恐ろしい感覚。
    あれほんまなんやねん。
    30  不思議な名無しさん :2019年12月04日 21:00 ID:UtJ3atqQ0*
    アリス症候群とか熱悪夢は大体が境界という感覚のゲシュタルト崩壊って感じなんだよなぁ。
    距離感みたいに大体の物に対するここからここまでという視覚からの情報を元にした範囲、境界ってのを人は感覚で持ってる。
    その感覚がなんらかしら原因で崩れたら距離感が狂った感じのように視覚の情報からもしくは触覚や脳内の情報から得られる境界線の感覚が狂う。
    まるで縦+横+高さ+αみたいに4次元にでも迷い込んだような感覚は非情に強烈な狂った感覚でまさに悪夢というに相応しい。
    31  不思議な名無しさん :2019年12月04日 21:04 ID:h7wBU.BZ0*
    なんか熱出た時はバタフライ泳法で何故か浮上出来ずどんどん沈んでいって苦しくなる夢見るわ
    その夢を見ると必ずベッドから落ちてる
    32  不思議な名無しさん :2019年12月04日 21:12 ID:nx4gzBtO0*
    広くて真っ白な部屋の中に、ものすごく硬い白い四角があってそれに怯える夢
    33  不思議な名無しさん :2019年12月04日 21:12 ID:RPwy.fQn0*
    >>2
    いい年して寝小便したら涙もあふれるわな
    34  不思議な名無しさん :2019年12月04日 21:24 ID:hsJLbA3r0*
    分かる 
    バカでかいビリヤードの玉が転がってる夢とか
    ?がめちゃくちゃ出てくる夢とか
    35  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:00 ID:kfsVXgGS0*
    具合悪い時、なんかよくわからん黒い文字?みたいなのが集まりながら自分の方向に転がってきてひたすら迫ってくる夢みるんやが あとどっかの壇上で表彰状渡されるちょうどその時の格好してる場面永遠に続くこともある なんなんやあれ 怖いんや
    36  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:08 ID:.LbZnF9X0*
    小学生の頃にタミフル飲んだときは異常な夢見た覚えがある。
    夢って言語に出来ないよね。まさに『オセアニアじゃあ常識なんだよ!!』
    37  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:25 ID:L..lzG5n0*
    抽象的な夢を見たことがないなあ
    すげえ見てみたい

    死んだはずの肉親が実は生きてて、家の前で屈託のない笑顔で手を振ってくる夢は嬉しかったなあ
    たとえ夢でも会えると嬉しいわ
    38  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:27 ID:3LiwFccK0*
    よく昔は同じ悪夢見たなぁ、よく覚えてないけど
    残ってるのは歯車〜とかでかい小さいとか意味不明なメモだけ
    39  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:28 ID:ENxlAB8w0*
    高熱の時は堂々巡りの夢を見る
    40  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:44 ID:5t2jeKbL0*
    謎の学校から行ける謎のショッピングモールなんかはよくさ迷うけど、普通に虫とかヘビうじゃうじゃの方が怖いぞ
    41  不思議な名無しさん :2019年12月04日 22:59 ID:mY8hfe.N0*
    身体の中から膨張したら収縮したりする夢は熱があるときに見たなぁ
    あと怖い夢といえば障子を突き破ってきた一つ目巨人に襲われる夢とか
    42  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:07 ID:sR6LiAK10*
    子どもの頃真っ暗な工場みたいなとこで知らないおじさんと飛び降りる夢を毎日見てた
    43  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:09 ID:t8gQY65f0*
    熱出すとものすごいスピードの田植え機に乗って苗を継ぎ足す夢を見ていた。

    感覚としてはこのスレと相違ないとおもう。
    44  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:21 ID:WTEFmd.G0*
    全然見た事ないけど凄く伝わってくるスレタイ
    後半の勢いで笑った
    45  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:26 ID:7eAiDbw20*
    40ド前後の高熱を出したことがないからわからない。
    でも文字だけで怖い!
    地面すれすれに飛ぶのはわかる。頑張れば上昇できる。
    46  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:29 ID:WTEFmd.G0*
    なんか万華鏡のようなデザインパターンのようなカラフルな宇宙が出てきて「宇宙の真理を理解した!」みたいな気分になって凄くハイな気持ちで興奮して目が覚めた事はあったな
    怖くもなんともなかったけど
    47  不思議な名無しさん :2019年12月04日 23:48 ID:d1u7KIfQ0*
    ガキの頃、40度以上の熱出して寝込んでて朦朧としてた時、小人みたいなサイズのドラクエ4の勇者とクリフトが高速で動きながら剣で戦ってたな
    キンキンうるさかった
    48  不思議な名無しさん :2019年12月05日 00:12 ID:sIQHMphz0*
    普段の悪夢なら分かるけど高熱出たときは苦しい思いしかしたことないんだよなぁ
    俺もそういうトンチンカンな夢見てみたい
    49  不思議な名無しさん :2019年12月05日 00:28 ID:.zE4wunz0*
    無理ゲーみたいな夢めっちゃわかる

    大仏の寺の柱ぐらい極太の大根を無理矢理飲み込もうとしたり
    溶けたチョコがベトベトのアルミホイルを綺麗に剥がそうとしたり(すぐ破れる)
    川で石ころを積み上げてて「あとひとつで完成!」ってとこで黒い禍々しいやつに崩されるを無限に繰り返したり

    共通してるのは、どの時も自分が必死になってる
    50  不思議な名無しさん :2019年12月05日 01:05 ID:dSxruBk20*
    風邪で苦しい時に感動系の夢見せるのもやめろって
    涙出ると負担かかるんやで
    51  不思議な名無しさん :2019年12月05日 02:19 ID:Nj4SCig40*
    巨大宇宙船と幼児期に遊んだ積み木等のおもちゃのイメージが交互に現れる。
    52  不思議な名無しさん :2019年12月05日 03:09 ID:u.7D.UPH0*
    ちょっと
    画像いきなり出すなよ
    怖いじゃん
    53  不思議な名無しさん :2019年12月05日 03:56 ID:11ydD83W0*
    歳とったら悪夢見なくなったなあ
    ていうか夢を覚えてることがほぼ無くなったなあ
    最近見たやつで唯一覚えてるのが
    一富士二鷹と来てナスビの着ぐるみ着てナスビを必死に探し回る夢くらい

    冗談抜きで本当だから困る
    って言うかここまでインパクト無いと覚えてない
    54  不思議な名無しさん :2019年12月05日 04:26 ID:Ax.Dh4Vm0*
    >>49
    自分も熱出てるときは大体こういう夢だわ
    すげえ極小のスプーンで木星並みの球体を運ぼうとしてたりとか
    あー…やらなきゃ…
    みたいに朦朧としながら必死こいてる

    55  不思議な名無しさん :2019年12月05日 05:06 ID:vgazwY..0*
    >>36
    思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!
    56  不思議な名無しさん :2019年12月05日 05:54 ID:NzmdgaUF0*
    久々に見応えのある心霊番組だと思ったら夢だった。夢の中で見るホラー番組の怖さは異常。
    57  不思議な名無しさん :2019年12月05日 06:13 ID:exjovA090*
    子どもの頃は熱にうなされるとひたすら塔の中の螺旋階段を登る夢を見てた

    登ってる途中で上下の感覚が反転して吐き気がして起きるを繰り返してたわ
    58  不思議な名無しさん :2019年12月05日 07:14 ID:FFkboFZr0*
    果てしなく極大みたいな怖い夢を見てうなされた記憶があるから、五億年ボタンがまともに見れない
    忘れかけていたあの恐怖が蘇ったような不快感に襲われる
    59  不思議な名無しさん :2019年12月05日 07:26 ID:FFkboFZr0*
    >>49
    最後まんま三途の川の石積みやんけ!
    死にかけてたんちゃうの
    60  不思議な名無しさん :2019年12月05日 07:50 ID:5TVEnC6L0*
    高熱の時ほどヤバい心霊系の夢見るわ
    61  不思議な名無しさん :2019年12月05日 08:59 ID:kWPXdxuB0*
    この感じの夢、他の人も見てたのか。少し感動した。
    そう、概して言えるのは途方もなくて、一瞬で無理だと悟るような絶望感だ。
    俺が過去に見た夢で覚えているのは、石垣のわずかな隙間に馬鹿でかい岩石を押し入れようとしているような感じの夢。
    こういう夢を見る時はいつも自分の視点はなくて、傍観している感じなんだが、それが絶望を増長してもいるんだ。
    というのも、自分が死んだりする事がないので、自分は永遠にそんな光景を見続けなければならないという観念に襲われるのだ。
    62  不思議な名無しさん :2019年12月05日 09:26 ID:VtCrNF.Q0*
    高熱だすと、体が半分というか、感覚が半分というか、
    中の何かが別れてその間で戦が始まる。
    戦という表現がしっくりくる感覚になる。あーこれ熱出てるなってわかる。
    63  不思議な名無しさん :2019年12月05日 09:27 ID:EIruzWGM0*
    すごいせり返った崖をよじ登って最後に一緒に上ってたやつに落とされる夢よく見る
    64  不思議な名無しさん :2019年12月05日 10:16 ID:FcQ0yd.Y0*
    小学生ワイ40℃「宇宙人からのメッセージを受信した!ねーちゃん今から言うこと書き写して!」
    姉「ヒエッ…」
    65  不思議な名無しさん :2019年12月05日 10:26 ID:5yXXAXBu0*
    やっちゃいけないことを何故か無理やりやってしまっている夢をよく見てたなぁ。例えば街中や学校や職場や公共施設の中で、何故か身体をグルグル回転させてるんや。子供がよくやってるような目が回るやつ。
    「こんなとこでやったら注目の的だ!すぐに止めなきゃ!」って頭ではわかっているのにグルグルが止められない。
    しばらくグルグル回ってると記憶が薄れて夢が終わる。
    あと歯が抜ける夢では決まってグラついてる歯に力を加えてギリギリやってしまう。制御が効かない系が一番嫌い
    66  不思議な名無しさん :2019年12月05日 11:32 ID:H8JOfe310*
    大人になってから高熱2回あるけど1回は頭の中でぷよぷよが踊ってて2回目はジャグラーのファンファーレが延々となってた。
    67  不思議な名無しさん :2019年12月05日 11:48 ID:kNE5TvgK0*
    めっちゃ分かりすぎて草
    68  不思議な名無しさん :2019年12月05日 12:04 ID:kNE5TvgK0*
    >>30
    なんかすごく納得できた。
    高熱の悪夢とかアリス症候群とかって感覚的な怖さなんだよな。
    だからイラストや言葉で説明しようとしても上手くできない。
    69  不思議な名無しさん :2019年12月05日 12:24 ID:FFkboFZr0*
    >>64
    歴史上にある神からの啓示とかも大体コレなんじゃないかと思えてくるわ
    70  不思議な名無しさん :2019年12月05日 13:56 ID:ylBi8zCa0*
    悪夢しか見ない
    一昨日はゾンビから逃げる夢、昨夜は人を殺した事を高校の同級生達から裁かれる夢

    さて今夜は
    71  不思議な名無しさん :2019年12月05日 15:15 ID:FwCLxBcx0*
    インディアンの集団が馬に乗ってオノ構えて明らかにオレを頃しに向かって来てた
    風景はアメリカ西部っぽいんだけどなぜかそこにあった新幹線に乗って逃げた
    快走する高架上の新幹線から見ると馬が普通に併走しててジリジリ差を詰められてた
    72  不思議な名無しさん :2019年12月05日 15:37 ID:Ax.Dh4Vm0*
    最近とか言ってる人達は
    早く熱が下がるよう祈ってるよ
    インフルとか夢か幻覚か分かんなくなるから
    頑張って耐えんだぞ
    73  不思議な名無しさん :2019年12月05日 15:48 ID:vkWPjbyj0*
    悟りを開くとか真理を追究とか全一の意味とか分かりそうな感覚だから好きな時に出来るようになってみたいんだよな。
    脳医学だかなんだかの権威か忘れたがその人が脳の半分が脳卒中かなんかで機能しなくなってるときの話もたぶん似てる。
    自分の脳が病気でおかしくなってるのを冷静に客観視して観察してる感じの話はなかなか印象深かったなぁ。
    ググって出たのはジル・ボルト・テイラー博士だな。脳科学者の実体験か。
    74  不思議な名無しさん :2019年12月05日 16:19 ID:Grtx6dUR0*
    悪夢っていうか高熱だと起きてる状態で目を閉じてても襲ってくるイメージだな
    極大と極小はよく言われるけど俺の場合、
    知らんおっさんの顔が浮かんで仏レベルのなんでも許してくれそうな柔和な笑みと怒り狂った表情を交互に繰り返されたりしたな
    75  不思議な名無しさん :2019年12月05日 17:18 ID:rWdzJ.At0*
    デカイ数字を計算する夢 って分かるわぁ
    なんなんだろあれ
    76  不思議な名無しさん :2019年12月05日 19:28 ID:bOoTbIz.0*
    ここ数年熱なんか出してないな
    77  不思議な名無しさん :2019年12月05日 19:29 ID:9kDMqgH.0*
    だだっ広いもしくは狭い場所にでっかい灰色長方形の前に佇む自分(極小さい)
    みたいな夢はよく見た
    78  不思議な名無しさん :2019年12月06日 10:16 ID:cA.pHFhc0*
    高熱出しても特に夢見ないな
    ここで挙げられてるような夢、なんか面白そうだから見てみたい
    79  不思議な名無しさん :2019年12月06日 12:04 ID:2G9i7FMm0*
    周りの空間認識が拡大したり縮小したりとか経験はあるけど
    それを怖いと思ったことはないな。おっきたきたオモシレーとしか思ってない。
    80  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:41 ID:M0ku1oFT0*
    高熱になった時しんどすぎて夢すら見れん
    めちゃくちゃ寝にくい、寒いっていう感覚しかない。最悪の睡眠ってことには代わりないけど
    81  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:45 ID:M0ku1oFT0*
    >>9
    それは寝てる時に怪我したところが痛くなるなんらかの原因があったからそういう夢見るんじゃない
    水浸しになる夢を見ると小便漏れてるとかよく聞くけどそういうタイプだと思うよ
    82  不思議な名無しさん :2019年12月19日 23:23 ID:LIILGlmI0*
    高熱を出したことはあまりないが、ひどい風邪を引いた時の夢は意外と似てるもんだな。大きな粘土のようなものが迫ってきて締めつけられたり、巨大な鍋の中身を全部食べなくてはいけないんだが、いくら食べてもそれ以上にどんどん増えていって絶望するような夢ばかりだった。
    83  不思議な名無しさん :2020年07月19日 08:34 ID:FoVGKPgp0*
    基本追いかけられる夢ばっかり見る。
    84  不思議な名無しさん :2022年02月08日 11:18 ID:IOjRf9wz0*
    夢の中って、自分の感情が固定されてて怖い。
    「こう思うのが当然」って決まっていて
    その通りに行動するしかできない。それが怖い。
    だれかに体の主導権を握られた感じ。


    幼少期に高熱を出しまくってたけど、
    天井の板?のデザインが
    立体的にバラバラに自分目掛けて落ちてくる幻覚を見てた。
    あれはめっちゃ怖かった。
    85  不思議な名無しさん :2022年12月25日 20:14 ID:.hq7Roa10*
    子供のころ高熱を出して寝てるときに変な夢?を見た、別の熱出した日に同じ夢をまた見たことがある。すごく奇妙な内容で怖かった。それを二回見て、本当に怖かった。というか、夢じゃなくて金縛りみたいに体が動かなくて、家の中は見えていて、同時に頭の中?で別の映像も見えていた。途中、母が様子を見に来たけど声も出せず体も動かせずだったのでそのまままた台所へ行ってしまった。あとから確認したらやっぱり途中見に来たそうだから夢ではなかったのだろうか。大人になった今でも熱を出すと、またアレを見るのではないかと思い怖くなる。。
    86  不思議な名無しさん :2023年01月02日 06:52 ID:eW.4Ob5Z0*
    窓がある狭い部屋のベッドに寝てる夢で、窓の外が真っ黒。真っ暗ではなく黒。
    部屋には古めの蛍光灯が薄黄色く光ってて、動けない状態。
    そんなベッドで動けない状態の自分のところに何か怖いものが来る夢をこないだ見た。
    起きたら完全に呼吸が止まってて、自分で意識して呼吸しないと息ができない状態だった。マジで死にかけてたのかと思って怖かった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事