377: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:13:42 ID:gJq

( ^ω^)「続々と集まってきたぞ」

( ^ω^)「町がサンタ帽を用意してくれたのかな、ありがたいね」
378: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:14:54 ID:gJq

( ^ω^)「お、ぬかにゃん登場!」
Oさん「今年は屋根部分をメタリックで仕上げましたw」

Zさん「ウエーハッハッハ、ウリが来てやったニダwww」
Σ(; ゚Д゚)「おおお、Zさんじゃないですか!今年も来てくれたんですね!」
Zさん「いやー、ブログに行けるか分からないって書き込んだでしょw」
(;^ω^)「しかしまあ、韓国からわざわざ来るようなイベントですかねwww」
379: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:16:38 ID:hHN
1年前はシンガポールから参加してた人いたよね?
385: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:18:28 ID:gJq
>>379
いらっしゃいましたねー
380: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:16:45 ID:gJq

駅員さん「そろそろ列車が来ますので、ホームへどうぞ」
( ^ω^)「皆さん回数券は持ってますか、行きますよ~!」

(;^ω^)「幌延の朝にふさわしくない光景だw」
(;^ω^)「まあ、年に一度くらいはこれくらい賑やかな日があってもいいよね」

駅員さん「皆さん糠南まで乗車です、よろしくお願いします」
運転士さん「いや~、朝にこんなに乗ってくるのは初めてだwww」
(;´Д`)「そうだよな、初めて目にすると異様な光景だよなwww」
6時24分 幌延発
383: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:17:49 ID:RSY
>>380
もっとふさわしくない光景をつくりに行くでしょうにw
381: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)21:16:46 ID:dV9
海外にも広がるとは…
385: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:18:28 ID:gJq
>>381
Zさんは第3回にも参加されていますよ
日本語ペラペラでこの時以外にも糠南に訪れているそうです
384: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)21:18:05 ID:dV9
運転手も駅員も嬉しいんじゃないかな
386: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:19:09 ID:gJq


( ^ω^)「ずいぶん乗ったなぁ、何人いるか数えてみるか…」
( ^ω^)「1、2、3……57もいるのか!」
(; ゚Д゚)「見た感じ全員クリパの参加者だから、事実上の貸切列車だなこりゃwww」
388: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:20:17 ID:gJq
6時42分 雄信内停車

(;^ω^)「今年は稚内行が遅れなかったから、臨時の撮影会はできないか」
キキキィー

(;゙゚'ω゚')「わわわ、シカがいる!ヤバイヤバイ!」
運転士「シェルター内にシカがおりましたので緊急停車いたしました、すぐに発車します」
(; ゚Д゚)「これはぶつかると思って焦ったわ…」
(;^ω^)「昨日の夜もシカで停まったから、ここに住み着いちゃったのかな」
389: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:20:55 ID:gJq
ピンポーン

自動放送「まもなく、糠南です」
( ^ω^)「この切符を運賃箱に投入することが、駅を守る小さな一歩!」


( ^ω^)「いるいる、稚内行で来た人とJRの人、役場の先発隊だな!」
( ^ω^)「皆さん降りますよ~、忘れ物ないように気を付けてくださいね~」
390: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:22:23 ID:gJq
6時50分 糠南着


駅長「降りたらホームに立ち止まらないでくださ~い」
(;^ω^)「ま、迷惑をかけるわけにもいかないから素直に降りないとね」

( ^ω^)「2分くらいで下車完了か」
(; ~ω~)「ホームに人がいないと拍子抜け感もするかな」
392: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:23:29 ID:RSY
ホームにコーンが…
394: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:23:42 ID:gxW
見よ!これが秘境駅のホームドアだ。
395: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:23:55 ID:gJq

(; ゚Д゚)「いや~、今年も人がいるなぁ」
(;^ω^)「このイベントはどうなっていくのかなw」

( ^ω^)「何してるんですか?」
Tくん「これ、テーブルです」
( ^ω^)「なるほど、お供え物がたくさんありますもんねw」
397: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:24:55 ID:gJq

HBCさん「
>>1さん、早速ですけどインタビューいいですか?」
( ^ω^)「はい、よろしくお願いします!」

( ^ω^)「北海道ローカルとはいえ、糠南クリパもテレビで報道されるようになるとはねw」
( ^ω^)「端のほうで荷物を広げている人がいるな、何だろう」
399: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:25:44 ID:gJq

( ^ω^)「これが噂の電光掲示板か!」
( ^ω^)「糠南も都会になったなwww」

( ^ω^)「新幹線の車内ニュースwww」
400: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)21:26:18 ID:dV9
TV進出か。凄いことになってる。
401: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:28:30 ID:gJq

( ^ω^)「秘境駅キャラが勢ぞろいだ!」
一同「わ~、可愛いなぁ(パシャパシャ」

( ^ω^)「函館支社のドット職人もビックリの力作だわ…」
( ^ω^)「熱意のある参加者が多くて困るw」
403: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:30:11 ID:gJq

( ^ω^)「待合がぬかにゃん化するのもおなじみになったね」
( ^ω^)「被り物にミニぬいぐるみもあって、愛されているなぁ」

( ^ω^)「扉のシール、東急のパクリだろwww」
( ^ω^)「みんな面白すぎだwww」
408: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:31:53 ID:gxW
>>403
目の大きさ前年比1.4倍でございます。
404: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:30:20 ID:hHN
相変わらずの強者揃い
405: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:30:57 ID:RSY
相変わらずフリーダムだな
406: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:30:57 ID:gJq
カンカンカン

( ^ω^)「おお、特急が来るか!」
( ^ω^)「前回は遅れていたけれど、今回は定刻通りだな」

( ^ω^)「来た来た(パシャパシャ」

( ^ω^)「乗っている人は謎の賑わいに気が付いたかなw」
409: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:31:57 ID:gJq

( ^ω^)「特急も通過したので、そろそろケーキカットをやりましょう!」
( ^ω^)「今回もNさんが凝ったケーキを持ってきてくださったので、開けてください!」
Nさん「今年は職人のお姉さんが変わっちゃって、そんなに凄くないですよ~」

Σ(; ゚Д゚)「おお、駅名標だ!」
( ^ω^)「しかも隣駅が”かみおのっぷない”になってるwww」
一同「おおお、スゲェ!!!(パシャパシャ」
410: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)21:32:07 ID:dV9
車窓からこの一団見たら怖いと思うw
411: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:33:06 ID:gJq

Nさん「もう片方はこんな感じです」
Σ(; ゚Д゚)「名所案内かwwwww」
( ^ω^)「一番上が千葉邸wwwww」
( ^ω^)「いやー、これは発想の勝利ですよ!」

( ^ω^)「みんなケーキに大興奮だな」
( ^ω^)「駅巡りをする人間にとっちゃ、団子より花だねw」
412: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:33:52 ID:dnN
職人のお姉さんが変わってもこのクオリティ…
416: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:38:46 ID:gJq
>>412
新札幌のケーキ屋と聞きました
それなりのサイズですし、個人の差し入れには申し訳ないくらいです
413: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:34:34 ID:gJq

( ^ω^)「では、またしても私からケーキカットさせてもらいます!」
一同「お願いしま~す(パチパチパチ」
Σ( ゚ω゚)「あっ、今年はよく切れるw」
一同「www」
( ^ω^)「次は女性の方に切ってもらいましょうか!」

( ^ω^)「まだもう一回切れますね…誰にしましょうか」
Kさん「皆勤賞の人が残ってるでしょ?」
Σ(; ゚Д゚)「そうだ、皆勤賞がいた!彼女と一緒に切ればいいじゃないか!」
( ^ω^)「チクショー、幸せなクリスマスを過ごせよwww」
414: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:35:36 ID:gxW
しかし皆さんどうやってケーキを糠南駅まで持ってくるのかすごい!
416: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:38:46 ID:gJq
>>414
そこは本当に謎なんです
列車だと暖かくて傷んでしまいそうですし…
415: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:36:39 ID:gJq

( ^ω^)「セコマのケーキもありますから、こっちもありがたくいただきましょう!」

( ^ω^)「お皿とスプーンを配りますので取りに来てくださ~い」
( ^ω^)「後は早いもの勝ちでお願いしますw」

( ^ω^)「今年のケーキは柔らかくて美味いわwww」
( ^ω^)「去年は凍ってモソモソになっちゃったから、天候にも恵まれたね」
417: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:39:01 ID:gJq

Yさん「千葉さんのお宅、準備できているみたいなので何人かで行ってみたらどうですか?」
( ^ω^)「そうですね、じゃあ駅からこっそり姿を消すとしますか」
( ^ω^)「じゃあ、千葉さん家行く人は付いてきてください」

( ^ω^)「おじさんにおばさん、元気にしてるかな」
418: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:39:48 ID:gJq


( ^ω^)「お邪魔しま~す」
Σ(; ゚Д゚)「ってもうこんなに来てたのかよwww」

( ^ω^)「おばさん、おはようございます!今年もお世話になります!」
千葉さん「は~い、いらっしゃい」
( ^ω^)「夏に入院していたって聞いて心配だったけれど、元気そうで良かった」
419: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)21:41:06 ID:dV9
豚汁かな?寒い時の豚汁は嬉しいよね
420: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:41:28 ID:gJq

お嫁さん「今年はセルフにしたから、自分でよそってね~」
( ^ω^)「ありがとうございます、いただきます!」
お嫁さん「具もたくさん用意したから、遠慮なく食べてって~」

( ^ω^)「千葉家の豚汁もクリパ名物だよな(ズズズ」
( ^ω^)「ああ^~、あったまるわ~」
>>1、参加者と旅の話をしながら豚汁をいただく
421: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:42:35 ID:gJq

Oさん「今味噌煮込みうどんを用意してますから、ちょっと待っていてください!」
( ^ω^)「実は2回とも食べられていないので、今度こそいただきますよ!」

Fさん「今年は鶏肉を調達したので、本格的ですよ~」
( ^ω^)「辺境の地に来て料理を手伝ってくれるなんて、F君はいい彼女を持ったな…」
423: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:43:25 ID:gJq

Gさん「できました!」
( ^ω^)「麺が長いwwwこれが本場の味噌煮込みうどんか」
Fさん「あ、最後にかまぼこ乗せますね(ポイー」
( ^ω^)「完璧ですねw」

( ^ω^)「では、クリパ名物その2、味噌煮込みうどんをいただきます(ズルズル」
( ^ω^)「煮込んでいるのに結構コシがあるな(ズズズ」
( ^ω^)「ダシと味噌の香りが広がっていい味出してるわ~」
424: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:43:58 ID:RSY
飯テロ二日目
うまそうや…
425: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:44:40 ID:gJq

( ^ω^)「いや~、美味かったし身体も温まった!」
( ^ω^)「あと40分くらいだから駅に戻ろう」

( ^ω^)「ただいま~」
( ^ω^)「あっという間に時間が過ぎてしまうよな」
428: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:47:11 ID:gJq
429: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:47:53 ID:gJq
カタタンカタタン

( ^ω^)「もう問寒別まで列車が来たか、毎回あっという間に時間が経ってしまうな」
( ^ω^)「新糠南俯瞰から稚内行き列車の到着を撮ろう」

( ^ω^)「今年は遅れもなく、無事にイベントができて良かったな」
( ^ω^)「年を重ねるごとに立派になっていくけれど、来年はどうなっているかな…」
10時05分 糠南発
430: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:48:57 ID:gxW
再び秘境駅のホームドア。
431: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:49:05 ID:gJq
10時32分 幌延着

( ^ω^)「皆さんありがとうございました、おかげ様で安全で楽しくイベントができました」
( ^ω^)「ここで解散となりますが、出勤・登校するまでが糠南クリパですw」
( ^ω^)「この後もお気をつけて旅を続けてください!」

Hさん「大将、ヨド物置の由来が何となく分かってきましたよ」
Hさん「ここに1607って数字あるでしょ、これ製造年月やと思うんですよ」
Σ( ゚ω゚)「え、それで記録しているんですか」
Hさん「1はダミーで、607は昭和60年7月じゃないかなと」
( ^ω^)「ということは、あの物置は30年以上使われているのか」
432: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:51:08 ID:gJq

Hさん「糠南から問寒別まで、3ヶ月定期をお願いします」
駅員さん「えっ、3ヶ月ですか?本当にいいんですか?」
Hさん「自分が満足するためなので、いいんです!」
駅員さん「では…15,690円ですね~」
(;^ω^)「ネタのためとはいえ、流石にその額を出す勇気は俺にはないわ…」

Hさん「3年分の定期券と一緒に撮ってくださいwww」
(; ゚Д゚)「毎年よくやりますねwww真似できないですよwww」
Hさん「1ヶ月定期を買った人が他にもいるようなので、負けてられないですからwww」
(; ゚Д゚)「3ヶ月にしたのはそういう理由ですかwww」
437: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:52:43 ID:gxW
>>432
JR北海道の実績に貢献されている方で頭が下がります。
435: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:52:10 ID:gJq

Aさん「糠南~幌延の回数券をお願いします」
( ^ω^)「こっちは生活利用かw」
( ^ω^)「本当に糠南の一日平均乗降客数が1になるかもしれないぞw」

( ^ω^)「私はこれから連続クリパに連行されるので、お先に失礼します」
( ^ω^)「じゃ、また来年!」
一同「行ってらっしゃい、また来年!」
11時00分頃 幌延駅出発
436: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:52:29 ID:RSY
みなさんの糠南愛が深すぎて…
439: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:54:20 ID:gJq

Mさん「オロロンラインで留萌に抜けて、高速で札幌まで行くから~」
( ^ω^)「ふーん、やっぱり内陸より沿岸を通ったほうが近いのか」

(;´Д`)「うへぇ、真っ白だ…」
Kさん「前に車が走っているほうが道が分かって安心ですね」
Mさん「うーん、前がスリップする可能性もあるから、そこは何ともって感じかなぁ」
440: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:55:02 ID:gJq

( ^ω^)「いくらか視界がまともになったな」
(;^ω^)「ただ風が強くて風車の回転が速すぎるw」

Mさん「羽幌線の跡を見るたびに、無常さを感じるよね」
( -ω-)「そうですね…道路沿いから間近に見えますもんね…」
441: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:56:02 ID:gJq

(; ゚Д゚)「うわー、羽幌って都会だな!」
Mさん「ロードヒーティングもあるでしょw」

Mさん「風車は苫前の名物だよね」
( ^ω^)「へ~、そうなんですか?」
Mさん「風にワットで、ふわっとだから」
Σ( ゚ω゚)「なるほど、そういうネーミングなんですね!」

( -ω-)「冬のオロロンラインは厳しい自然を味わえるな」
( -ω-)「そういう部分では鉄道のメリットもあったかもしれないね…」
443: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:57:29 ID:wxQ
>>441
道の駅「風W(ふわっと)とままえ」
442: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:56:56 ID:gJq


( ^ω^)「留萌は市だけあって大都会だなぁ」
(;^ω^)「あまりに人のいないところにいると感覚がマヒしてくるわw」

Σ( ゚ω゚)「お、駅が見える…大和田か」
( ^ω^)「集落より低い場所にあるから、結構ひっそりした駅なのかもしれないな」
444: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:57:41 ID:gJq

(; ゚Д゚)「深川留萌道って通行無料なのか」
(; ~ω~)「これは鉄道を使わなくなるのも当然だな…」

( ^ω^)「下に見えるのは北秩父別だな」
( ^ω^)「さすがにホームに人がいる感じはしなかったねw」
445: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:58:19 ID:gJq
15時00分頃 岩見沢周辺

Mさん「前に何か走ってるよね?」
(; ゚Д゚)「ええ、バスが走っているように見えますけど…」
(; ~ω~)「高速でホワイトアウトって怖いな」

(; ゚Д゚)「江別まで来たら急に天気が変わるとは…」
Kさん「これで勝利確定ですね!」
Mさん「ま、岩見沢の辺りは北海道の吹き溜まりだからね~」
447: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:00:10 ID:SDo
>>445
こんな状況でも道民は普通にぶっ飛ばすから恐ろしい……。
446: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:59:12 ID:gJq
15時35分 札幌料金所通過

(;^ω^)「幌延から4時間40分か」
(;´Д`)「同じ北海道とはいえ、これだけ時間がかかるから遠いんだよなぁ」

Σ( ゚ω゚)「あっ、TSUTAYAだ…セブンにマック、Yモバイルもある!」
Kさん「信号待ちが新鮮だなぁwww」
( ^ω^)「糠南クリパに参加すると日常の風景が特別に感じますねwww」

( ^ω^)「テレビ塔だ…本当に札幌まで来たんだな」
(;^ω^)「それでも豊浦はまだまだ南にあるんだよね…」
448: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:00:39 ID:gJq
450: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:02:08 ID:RSY
>>448
道民さん?やっぱ半端ないっすね
452: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:03:15 ID:gJq
>>450
第1回糠南クリパに即座に参加表明をした神様ですw
449: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:01:27 ID:gJq
18時25分頃 豊浦駅前到着

( ^ω^)「着いた…幌延から何キロでした?」
Mさん「えーっと…387kmかな!」
(;^ω^)「いや~、運転お疲れ様でした!ありがとうございました!」

( ^ω^)「これが話題になっていたゲストハウスね」
( ^ω^)「本当に駅の目の前にあるから、駅巡りの拠点になりそうだ」
453: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:03:24 ID:gJq

オーナーさん「紅茶とお菓子を召し上がって元気つけていってください」
( ^ω^)「ありがとうございます、いただきます」
( ^ω^)「おー、この紅茶いい香りしますね(ズズー」
( ^ω^)「ケーキはフワフワだし、おやきがモチモチしていて美味いわ(モグモグ」
( ^ω^)「泊まるわけでもないのに、こんなサービスしてもらえてありがたいわ」

( ^ω^)「さあ、行こう!」
19時47分 豊浦発
454: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:04:22 ID:hHN
道民恐るべし…
455: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:05:01 ID:dV9
また飯テロだw
ケーキと紅茶にやられたw
456: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:05:07 ID:gJq
ピンポーン


自動放送「まもなく、小幌です」
自動放送「お降りのお客様は前のほうにお進みになり…」
(#^ω^)「ここまで来たんだ、覚悟を決めて降りるしかない!」
458: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:06:25 ID:gJq

( ^ω^)「降りま~す!」
( ^ω^)「乗ってきた二人も、まさか降りる人がいるとは思っていなかったろうなw」

(;´Д`)「ああ、これで明日の朝まで小幌でカンヅメだな」
(; ~ω~)「プロと一緒とはいえ、生きて帰れるだろうか…」
20時03分 小幌着
459: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:07:03 ID:gxW
>>458
すごすぎる。
461: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:07:18 ID:ETs
>>458
凄え…
460: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:07:09 ID:gJq

(;^ω^)「あの…私は素人なんですけど、何したらいいですかね?」
Tさん「じゃあ、テント場を作るからみんなで雪踏みしましょう」

Tさん「これでいいかな、じゃあテント張りしますか」
462: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:07:19 ID:RSY
やっべえなw
463: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:08:13 ID:gJq

Mさん「ここをキャンプ地とする!」
( ^ω^)「wwwww」

Mさん「はい完成、あとは中にマットとシュラフを敷けば大丈夫だから~」
( ^ω^)「ありがとうございます、さすがに手際がいいですね」
Mさん「食べ物は必ずテントの中にしまってね~」
( ^ω^)「はーい、わかりました」
464: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:08:19 ID:dV9
雪中テントwww
465: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:08:26 ID:zpj
ガチのマジでサバイバル
467: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:09:44 ID:yuC
有名な小幌にいってきたのかwww
冬に行くのはスーツくんだけかと思ったけどwww
468: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:09:47 ID:gJq
この人たちはキャンプするなら冬のほうが楽だとか訳の分からん事を言うんです
さすがは小幌のプロですw
471: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:11:02 ID:dV9
>>468
www訳わかんねぇwwwいい意味でイカれてる
472: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:11:05 ID:gxW
>>468
虫や動物に襲われる危険性が少ないからでしょうね。
477: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:13:33 ID:yuC
>>468
ワロタ
470: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:10:20 ID:gJq

( ^ω^)「これでいいかな、試しに寝てみよう」
( ^ω^)「意外とデコボコしていないし、いいマットだからそこまで冷たくならないね」
( ^ω^)「これなら何とかなるかな…」
475: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:12:27 ID:gJq

Mさん「テントも張れたし、パーティーを始めますか」
Tさん「動物除けでクラッカー鳴らしましょう」
一同「メリークリスマース(パンパン」


( ^ω^)「まさか温かい料理が食べられるとはw」
( ^ω^)「ジンギスカン飯、絶対に美味いヤツやん…」
476: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:13:20 ID:RSY
>>475
キャンプ飯ってすごくおいしそうに見えるよね…
479: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:14:26 ID:dV9
>>475
また飯テロじゃん…(´・ω・`)
ジンギスカン食べたいな…
481: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:15:11 ID:A8b
>>475
フライパン温まるより冷える方が早そうな気もする
489: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:19:00 ID:ETs
>>475
まさかの薪ストw
478: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:13:36 ID:gJq

Mさん「このケーキ、今時貴重なバタークリームだからw」
Tさん「あ、ロウソクがあるから火を点けましょう」
Kさん「これ信号機みたいですねw」
( ^ω^)「鉄の集まりだからちょうどいいんじゃないですかw」

( -ω-)「温かい甘酒が身体にしみるねぇ…(ズズズ」
(;^ω^)「プロの手にかかれば秘境も秘境でなくなるんだなw」
480: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:14:40 ID:gJq

( ^ω^)「宴も済んだし、駅の写真を撮っておくか」
(;^ω^)「イルミネーションも準備するとか、この人たち頭おかしいわw」


( -ω-)「俗世間と隔離された神秘的な場所だよなぁ」
485: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:16:22 ID:RSY
>>480
イルミネーションってマジかよwww
488: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:18:56 ID:gJq
>>485
イルミネーションも照明も完備で結構明るかったですね…
482: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:15:28 ID:gJq


( ^ω^)「夜の小幌に来ることが出来て良かったよ」
(; ~ω~)「生きて帰れるかどうかが問題だけどw」

( -ω-)「暗くて日記が書けないし、とりあえず寝るか…」
24時00分頃 就寝
491: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:20:44 ID:gxW
>>482
イッチさんの旅にしては早めの就寝。
483: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:16:05 ID:gJq
484: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:16:15 ID:Tsv
ストーブ強すぎ、こんなん絶対快適
488: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:18:56 ID:gJq
>>484
暖房もプロ仕様ですw
確かにストーブの近くはかなり快適でした
486: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:16:43 ID:zpj
まず冬場の夜に小幌駅で降りて一晩過ごそうと考えるのが有り得ないw
しかもそれを実行するという
488: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:18:56 ID:gJq
>>486
クリパのハシゴを考えついてしまい、プロに火をつけてしまった罰ですわw
490: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:20:25 ID:gJq
2018年12月25日 4日目
6時45分頃 小幌駅前キャンプ場

( -ω-)「朝が…来た…」
( -ω-)「俺、生きているんだな…」
Kさん「おはようございます、寝られましたか?」
(;´Д`)「おはようございます、時間的には普段より寝ていたと思いますw」
Kさん「温かいものを飲んだほうがいいですよ、ちょっと待っていてください」
( ^ω^)「いや~、助かります」

Kさん「これを飲んでどう思うかで、今後の旅が変わるかもしれませんよw」
( ^ω^)「それってどういうことですか(ゴクー」
( -ω-)「は~、生きているって素晴らしい…」
(;^ω^)「確かに格別だけど、ここまで手間をかけられる自信はないかなw」
493: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:21:32 ID:ETs
>>490
駅前キャンプ場w
494: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:21:33 ID:gJq

( ^ω^)「身体が温まって落ち着いてきたし、散歩してみるか」
( ^ω^)「それほど雪が深くないし、足跡もあるからそこそこ歩けそうだな」


( ^ω^)「眼下に濃紺の海が広がって見事な景色だな…」
495: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:22:36 ID:gJq

( ^ω^)「足跡もなくなってきたし、そろそろ引き返すか」
(;^ω^)「奥まで行って戻れなくなると4人に迷惑がかかるもんな」

( ^ω^)「ただいまー」
496: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:23:40 ID:gJq



(; ゚Д゚)「凄い場所で一晩明かしたんだな…」
(;´Д`)「断じて行えば鬼神もこれを避ける、かw」

(;^ω^)「小幌クリパも謎のイベントとして定着していくのかなw」
497: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:24:31 ID:gJq

( ^ω^)「迎えが来た…!」

Σ(; ゚Д゚)「入れ違いに糠南クリパ参加者が二人も降りるとかwww」
(;´Д`)「この後は15時まで列車来ないのにwww」

( ^ω^)「姐さん、お世話になりました!」
8時38分 小幌発
500: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:25:56 ID:RSY
>>497
あねさん乗られんので!?
501: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:27:10 ID:gJq
>>500
姐さんは小幌が本拠地ですので…
498: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:24:44 ID:Tsv
クリパのパは、キャンパーのパだった?
501: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:27:10 ID:gJq
>>498
ああ、そういうことかwww
499: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:25:36 ID:gJq

( ^ω^)「糠南・小幌連続クリパ、見事にクリア!」

Σ( ゚ω゚)「この建物は旭浜駅の跡かな」
( ^ω^)「確かに周りに何も見えないし、平原にポツンと存在する秘境駅だったろうね」
502: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:27:44 ID:gJq
8時56分 長万部着

( ^ω^)「とりあえず長万部まで脱出して」

( ^ω^)「特急で札幌方面に戻る、と」
9時10分 長万部
小幌駅通過

( ^ω^)「みんなのんびりしているな、おーい(ブンブン」
Σ(; ゚Д゚)「おお、手を振ってくれた!」
Kさん「こっちに気付いてましたよねw」
(; ゚Д゚)「ほんの数秒なのに、知っていれば分かるものなんですねw」
503: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:29:15 ID:gJq
9時46分 伊達紋別着


Kさん「小幌からそう遠くないのに、雪がないですね」
( ^ω^)「北の湘南だから暖かいんじゃないですかw」

Kさん「荷物が重いので、タクシーに乗っていきません?」
( ^ω^)「二人で割れば安いですし、そうしましょうか」
9時57分 伊達紋別駅出発
504: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:31:12 ID:gJq
10時02分 北舟岡駅着

( ^ω^)「ホームのすぐ先が海で、雰囲気がいいなぁ」
Kさん「これは青海川より上ですね!」


(;^ω^)「磯の香りというか、独特の匂いがしますね」
Kさん「…焼きイカの匂いに似てません?」
( ^ω^)「あっ、言われてみると確かにそうだwww」
( ^ω^)「伊達紋別でも同じ匂いがしたから、まち独特の匂いかもしれませんねw」
505: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:31:58 ID:gJq

( ^ω^)「昨日の日本海とは違って太平洋は穏やかだな」


( ^ω^)「駅名標も時刻表も海を背にして立っているから、絵になるね」
506: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:33:07 ID:gJq

( ^ω^)「陸側は最近土を盛った感じですよね」
Kさん「津波対策で高台に待合を作るのかもしれませんね」
( -ω-)「危機管理を考えると、確かにそのほうがいいな…」

( ^ω^)「暫定の待合はこのプレハブか」
Kさん「これはこれで貴重な記録になりますよw」
513: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:38:07 ID:wxQ
>>506
元々こういう地形っす。
以前は車でもホーム近くまで入れたんだけど、なんかこんな感じになりました。
519: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:42:30 ID:gJq
>>513
あれ、そうだったんですか
昔の写真は駅前が広かったので、てっきり工事したと思ってました
508: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:34:04 ID:gJq

( ^ω^)「木張りの床にプラベンチが3基、最低限の設備だな」
Kさん「いやいや、駅寝には最適の環境ですよw」
( ^ω^)「なるほど、確かにwww」

( ^ω^)「秘境駅ではないけれど、駅ノートも置いてあるね(ペラー」
( ^ω^)「やっぱり見知った人の書き込みがあるw」
509: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:35:08 ID:gJq

Kさん「糠南と小幌の整理券を貼り付けてきますw」
( ^ω^)「連続クリパ制覇者が訪れた証ですねw」
Kさん「分かる人が分かればいいかなとwww」

( ^ω^)「遠くにそびえる黒松内の山々と噴火湾が絶妙な味わいを醸し出すね」
( ^ω^)「発電所がアクセントになっているのもポイント高いな」
( ^ω^)「夏の晴れた日にも来てみないとな」
10時42分 北舟岡発
510: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:36:33 ID:gJq
11時09分 豊浦着

( ^ω^)「へー、折り返しに乗ろうって客がいるのか」
Kさん「見た感じ、日本人ではなさそうですね…」
( ^ω^)「あえて豊浦に泊まろうだなんてマニアックですねw」

売店のおばちゃん「今日はずいぶん人がいるねぇ、何かあるのかい」
青年「昨日は糠南と小幌でクリスマスパーティーをやった人がいて(ペラペラ」
(;^ω^)「知らない青年がクリパのことを喋ってるwww」
( ^ω^)「4回も実施しているうちに、ずいぶん知られるようになったなw」
511: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:37:24 ID:gJq

運転士さん「お兄さんたち、どこに行くんだい」
( ^ω^)「温泉まで行こうと思ってまして…」
運転士さん「少し遠回りするけれど、温泉も通るから乗っていきなよ」
( ^ω^)「ありがとうございます、じゃあよろしくお願いします」
11時23分 豊浦駅発

( ^ω^)「実は小幌に泊まってクリスマスパーティーをやってきたんです」
乗客のおばちゃん「えー、あそこに泊まったの!?凄いわね~!」
( ^ω^)「小幌に行きたいから豊浦に来る、って人もいるんですよ!」
11時34分 豊浦温泉しおさい着
512: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:37:55 ID:gJq
まず温泉へ

( ^ω^)「浴場は広いしオーシャンビューで贅沢だね」
( ^ω^)「スベスベのお湯で適温だし、これはいい温泉だわ」
続いて食堂へ

( ^ω^)「これが噴火湾ホタテのフライか」
( ^ω^)「大きなホタテがゴロゴロしていて、食べ応えがありそうだな(サクー」
( ^ω^)「サクサクした食感に旨味がたっぷり詰まっていて最高だ(モグモグ)
514: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:38:41 ID:PIm
>>512
この時間にこのご飯は反則です
518: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:41:18 ID:dV9
>>512
うわ~今日何度目の飯テロ?
イッチのレポみてるとお腹が空くよw
516: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:39:47 ID:gJq


( ^ω^)「最後に来駅証明書をもらって、温泉ミッションクリア!」
(;´Д`)「かなり駆け足だったから、次回はもう少しゆったり訪問したいね」
12時27分 豊浦温泉しおさい発
520: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:42:48 ID:gJq
12時37分 洞爺駅着

( ^ω^)「豊浦からタクシーで10分くらいか、結構近いな」
(;^ω^)「まあ、料金はそれなりにかかっちゃったけれどw」

( ^ω^)「さて、後は帰るだけだな」
12時46分 洞爺発
521: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:43:11 ID:gJq
13時52分 苫小牧着

(; ~ω~)「んあ~、ほとんど寝てたか…」
(;´Д`)「寝たか寝ていないかわからない日が続いたから、仕方ないねw」
14時03分 苫小牧発

(; ゚Д゚)「12月末だってのに、積雪がほとんどないのは異常だな」
522: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:44:11 ID:gJq
14時24分 南千歳着

( ^ω^)「クリパが記事になっているはずだから、道新を買っておかないと…」
( ^ω^)「今年は社会面だから、北海道全土に知らせてもらえたねw」
( ^ω^)「変なイベントなのに、毎年載せてくれて感謝だよw」

( ^ω^)「あれ、向こうのホームにNさんがいる…?」
( ^ω^)「Nさーん!今年もケーキありがとうございましたー!」
Nさん「ああ、
>>1さん!HBCで映ってましたよw」
( ^ω^)「ホントですか、観たかったなぁwww」
( ^ω^)「この後はどちらへ?」
Nさん「初田牛へ行ってきます~」
( ^ω^)「お気をつけて、また会いましょう!」
14時39分 南千歳発
523: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:44:38 ID:gJq
14時42分 新千歳空港発

( ^ω^)「Kさんはここからカブで宗谷岬に向かうんですよね」
Kさん「ええ、このまま年越しで糠南にも寄ってきますw」
( ^ω^)「いいな~、羨ましいなぁw」

( ^ω^)「じゃあ、また来年!」
Kさん「関西に来るときは連絡してください!」
( ^ω^)「そうですね、またどこかで会いましょう!」
524: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:44:58 ID:gJq
525: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:45:35 ID:zpj
サンキューイッチ
今回も面白かったわ
527: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:45:58 ID:RSY
おつかれ~
濃いいわやっぱw
528: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:46:20 ID:dV9
サンキューイッチ
今回も楽しかった
529: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:46:37 ID:gJq
というわけで、23作目の秘境駅スレは以上です
質問などあれば30分くらいは受け付けますが、何かありますかね
549: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:15:01 ID:Tsv
>>537
初心者コースは南幌延かな?
551: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:18:21 ID:gJq
>>549
南幌延は待合が住みやすくなりましたからね
531: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:49:58 ID:hHN
小幌で命がけの一夜を過ごしたけど
今年もやるの?
536: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:56:22 ID:gJq
>>531
次回はクリパではなく新年会という噂ですw
532: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:51:44 ID:ETs
昨日今日とリアルタイムで読めたオレは幸運だ。
イッチありがとう。
533: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:52:46 ID:gxW
今年の千葉さんの状況がわからないので心配です。
536: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:56:22 ID:gJq
>>533
おばさんはクリパを楽しみにしているようです
お嫁さんが協力してくれるのでは、とのことでした
538: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)22:59:32 ID:dV9
新たなクリパ伝説の始まりの予感
539: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:00:10 ID:ETs
小幌で初日の出か…凄いな
544: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)23:03:17 ID:dV9
第5回記念で今年は何かサプライズとか考えてますか?
546: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:09:29 ID:gJq
>>544
参加者の皆さんが企画を持ち寄ってくれるので、私は行くだけですw
545: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:04:30 ID:zpj
どんどんイッチやクリパ参加者の行動が想像の斜め上をいってる
546: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:09:29 ID:gJq
>>545
私は普通ですが、参加者のアイディアは本当に凄いです
どこからその情熱が湧いてくるんだろうか…
548: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:12:10 ID:wxQ
最初は「誰も来ないだろう」とか言ってたのに
ど う し て こ う な っ た (´・ω・)
551: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:18:21 ID:gJq
>>548
何がウケるか、世の中分からないものです…
550: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:16:23 ID:hHN
最初は「来れるもんなら来てみろ!」って
感じだったからね。
551: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:18:21 ID:gJq
>>550
ネタとして糠南で一人寂しくケーキを食べるつもりだったんですけどねw
554: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:23:17 ID:gJq
556: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:25:58 ID:wxQ
>>554
びみょーにクリスマスじゃないw
ともあれおつかれイッチ
555: シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 19/12/02(月)23:24:24 ID:dV9
ありがとうイッチ
楽しい夜だったよー
557: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:26:09 ID:isG
来たら丁度終わってた
フォーエバーイッチ
558: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:26:10 ID:gJq
559: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:27:38 ID:gJq
次回予告


厳しい状況が続く北海道の鉄路。
2019年3月をもって廃止になる路線と駅に別れを告げに行く…

念願の流氷を見るために、冬の道東へ!


ひたすら飯テロが続く!
2019年新春の流氷紀行編、乞うご期待!
560: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:29:02 ID:RSY
最後に飯テロ予告とはw
今年はクリパ行くぜぇ!
561: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:29:18 ID:gJq
このスレを見て旅してみたいな、と思ったあなた
自分の気の向くまま、行きたい所、あの時行けなかった所に行ってみませんか
知らない世界を知ることは、あなたの人生に感動と潤いをもたらしてくれるはずです
長らくお付き合いくださいましてありがとうございました
またどこかでお会いしましょう
563: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:30:22 ID:Tsv
十勝牛玉ステーキ丼に涎をたらしつつありがとー!
565: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:32:24 ID:gxW
テンキューイッチ。
前日札幌でいとこの結婚式だけど何とか行きます。
566: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:33:51 ID:DV7
来たら丁度終わってもうた…
イッチおつ!
562: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)23:29:23 ID:zpj
サンキューイッチ