不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    仏教とか東洋思想に詳しい奴おる??

    2: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:31:32.54 ID:5XmjKQXLr
    範囲広すぎるだろ

    3: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:32:40.96 ID:LxPE3kTV0
    >>2
    悟りたいんや

    7: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:36:31.75 ID:HOgrQV8B0
    釈迦程度の悟りなら現代日本人は全員到達しとるで

    9: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:37:10.70 ID:LxPE3kTV0
    >>7
    そうなん???どゆことや

    56: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:46:00.57 ID:HOgrQV8B0
    >>9
    ただ何で人は苦しむのか?→原因があるからや!ってのが悟りや

    84: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:49:40.47 ID:LxPE3kTV0
    >>56
    原因なんて考えるのは浅めなんじゃないの?

    95: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:52.21 ID:qi7TkLrh0
    >>56
    そこから原因の根本を追求していって
    それをどうやって滅するかを明らかにして
    実際に修行して達成すれば悟りや

    99: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:51:43.01 ID:KlVh8Wrrr
    >>95
    どうやって滅するかなんて明らかにしてくれない気がするけどな

    117: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:53:55.70 ID:qi7TkLrh0
    >>99
    釈迦の教えは対機説法というくらいやし
    人それぞれ入り口、実践方法が違うんやろな
    そこが仏教の敷居を高くしとる

    13: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:37:45.53 ID:AMCJnsFQ0
    南無阿弥陀仏…

    14: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:38:17.37 ID:w84GY1ul0
    悟りなんてものは知れば楽になれるものなんかやないんやで
    みんなそれを本当は無意識に知った上で蓋をして逃げてるだけや

    20: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:39:31.66 ID:LxPE3kTV0
    >>14
    逃げるとは?人生いつか終わるのに逃げも何もないやら

    26: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:41:24.76 ID:w84GY1ul0
    >>20
    自分の欠点ではなく他人の欠点ばかりに目が行くことや
    みんな自分自身の探求や本当の姿を見ようとしない

    37: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:43:16.86 ID:LxPE3kTV0
    >>26
    そんな次元の思考はしない、もっと超越したとこに行きたいから

    62: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:46:37.28 ID:w84GY1ul0
    >>37
    人間の構造も分からないことばかりや
    それも知らずによく超越なんていえるな

    ちょっと太陽を思い浮かべてみろ
    君は画面を見てるのになんでどこで太陽を見てるんや
    脳が観てるっていうけど視覚的に説明できるのは何でや

    なんで赤い色に情熱を感じるか
    何で言語が成立したか
    宇宙ができる前が何があったか宇宙ができる前の前には何があったか

    96: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:53.11 ID:LxPE3kTV0
    >>62
    その辺りは常に考えてるよ

    123: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:54:19.39 ID:w84GY1ul0
    >>96
    考えてるのではなくて答えを出さなきゃだめ
    でもその答えは蟻が身の程を知るようなもので決して知ったら人智を超越するようなもんやない

    25: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:41:06.35 ID:UCxrwExb0
    諦めればええんやで

    34: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:42:36.74 ID:LxPE3kTV0
    >>25
    全てを諦めることこそ悟りか?

    28: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:41:37.04 ID:jR/rVkjh0
    悟りなんか無いで
    ブッダも悟った瞬間全知全能になったみたいな勘違いされてるけど悟ったあとにも色々勉強していったんや

    30: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:42:13.41 ID:OzzIu6oR0
    >>28
    悟りはあるで
    自分の精神をほぼ完全にコントロールできるようになったらそれが悟り

    64: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:46:39.90 ID:9V1KEXaR0
    >>30
    コントロールできない心そのままが悟りやで

    68: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:47:36.83 ID:OzzIu6oR0
    >>64
    ここが悟り語るのに難しいとこなんよな
    コントロールしようと躍起になるとコントロールできてないことになる
    コントロールできないありのままを認めるというと欲望任せみたいになる
    どちらも違うんよな

    108: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:52:45.42 ID:LxPE3kTV0
    >>68
    どちらでもないってよくあるよな

    102: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:51:51.86 ID:LxPE3kTV0
    >>64
    コントロールするけどしないって感じなんか?

    126: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:54:36.41 ID:I5uPcOVn0
    >>102
    逆説な論理だけど「不安定」が「安定」をもたらすんだよ

    サーカスの玉乗りと一緒みたいなもんや
    玉乗りは中心の軸にバランスをとってる時は安定してるけど、逆に言えば中心を維持してるからどこに転ぶかわからない不安定さがある
    紙一重なんだ

    154: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:00:02.62 ID:LxPE3kTV0
    >>126
    なるほどー不安定と安定か

    29: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:42:05.02 ID:uaPzCqCXa
    西洋哲学一緒に勉強した方が分かり易い

    44: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:44:05.84 ID:LxPE3kTV0
    >>29
    してるけど哲学は結構頭打ちだと思いました

    80: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:49:21.69 ID:uaPzCqCXa
    >>44
    何を勉強したかは知らんけど
    フッサールとかハイデガーとかあの時代の西洋哲学を中心に西洋の哲学が辿った歴史を紐解いていってそれを仏教の教えに照らし合わすとおぼろげに見えてくる
    人間の認識論的な限界を理解して改めて人間を見直す事

    113: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:53:39.86 ID:LxPE3kTV0
    >>80
    ワイはウィトゲン

    54: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:45:31.52 ID:JjcKhVwA0
    達磨さんが悟ってもないのにやって来て壁に向かって座ってどっか行ったの好き

    59: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:46:14.00 ID:uwto3LrS0
    知識や教養身に付けても意味ないで!いうて樽の中に引きこもると良い

    89: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:08.44 ID:LxPE3kTV0
    >>59
    引き篭るのは得意

    103: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:51:53.10 ID:w84GY1ul0
    >>89
    人間っていうのは他人とかかわってこそある程度の身の程が分かるってもんや
    それから逃げ回って宗教や哲学や思想で自己肯定をがちがちに固めたがってるのが見え見えやで

    137: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:57:19.70 ID:LxPE3kTV0
    >>103
    しかし自己肯定も自己否定も超越せねばならないのだ、必要なら自己否定もしましょうぞ

    147: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:58:36.79 ID:w84GY1ul0
    >>137
    自己肯定と自己否定の均衡をとるのがお前の役割や
    言ってもわからんやろ

    171: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:02:28.73 ID:LxPE3kTV0
    >>147
    人間自己肯定的な意見しか目に入らないから不思議なもんだよな脳のせいか

    194: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:05:43.65 ID:w84GY1ul0
    >>171
    そうだよ
    人間は自動的に自己肯定するようにできてる

    そしてその自己肯定にひたすらつき従う人間
    こういうのを凡庸な人間と言う

    206: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:07:29.52 ID:LxPE3kTV0
    >>194
    しかし人間のサガだからなあ瞑想修行してる奴でもそうなっちゃうんやろうし

    211: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:08:45.49 ID:w84GY1ul0
    >>206
    瞑想なんか薬と一緒や一時で終わり
    神様になった気分になって一度外から否定されれば君は顔真っ赤の魑魅魍魎になるんやろ

    76: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:48:52.03 ID:RWKURV4L0
    ブッダ「体イジメて真理悟るンゴォ!」
    スジャータ「はいよ乳粥ね」
    ブッダ(悟らなくても生きてけるやん)

    82: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:49:23.51 ID:w84GY1ul0
    思想や悟りをブランドだと思ってる時点でアウトや

    119: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:53:56.43 ID:LxPE3kTV0
    >>82
    それはある

    135: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:57:00.05 ID:w84GY1ul0
    >>119
    その程度や、そしてそういうやつらがいるから本当の教えがある団体は隠れてる
    お前らは誤解して広めるからな

    ここであげられてるブランド神智学やブランド密教やらブランド哲学で満足しておけ

    161: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:00:43.94 ID:LxPE3kTV0
    >>135
    知ってるなら教えてくれよ

    186: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:04:27.90 ID:w84GY1ul0
    >>161
    教えられないし自分を救うものじゃないとだけいっておく
    今嫌がってるもの逃げてるものと向かい合う以上の苦痛がある
    君は外から逃げて、ブランド思想を集めて自分を助けたがってる
    その目的と異なるから教えられない

    193: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:05:36.15 ID:LxPE3kTV0
    >>186
    いやブランド的なラベリングには興味ないで?ただそう言った宗教体験したいだけ

    207: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:07:43.16 ID:w84GY1ul0
    >>193
    じゃあ今すぐ自分がやらなきゃいけないけれどやりたくないことやれ
    やれないだろ だから君には無理

    87: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:05.29 ID:zJZ8pibN0
    真に骨身をもって理解してるようなのが日曜昼間になんJなんてやってるわけないやん

    94: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:44.03 ID:OzzIu6oR0
    >>87
    そういう考え方が悟りから最も遠いんや
    他人の目など気にせずありのままで在るんやで

    109: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:52:52.24 ID:zJZ8pibN0
    >>94
    ありのままがなんJとか人間終わってんよ
    Id真っ赤にしてるけど野狐禅で他人に説法すんのも大概にしとけよな

    114: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:53:41.88 ID:OzzIu6oR0
    >>109
    人間に終わりも始まりもないんやで

    92: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:50:35.07 ID:KlVh8Wrrr
    まあぶっちゃけ
    単に人間釈迦が直観して悟った気になれたけど実は悟ってなくて
    この理屈知ったら悟れるぞ!と教えてもみんな悟れなくて
    いやなんか修行が足りないからそうなのかなあ……?
    とこじれていっただけやろ

    100: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:51:45.31 ID:3te6D5qv0
    >>92
    悟ったかどうかなんか本人にしかわからんしなぁ

    104: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:52:06.30 ID:OzzIu6oR0
    >>92
    「何かにとらわれてはいけない。今言った言葉にもとらわれてはいけない」ってのが真理やからそらこじれるやろ

    139: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:57:56.64 ID:LxPE3kTV0
    >>104
    囚われないということに囚われるっていうループよな

    151: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:59:04.51 ID:3WUqxCBh0
    >>104
    「~とも言えないし~とも言えない」は仏典には頻出する構文やな

    101: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:51:46.91 ID:l8ZkBqbra
    ガチで言うと色即是空空即是色や
    色即是空の恐ろしい意味を分かりやすく説明
    https://true-buddhism.com/teachings/shikisokuzeku/
    『色即是空 空即是色』について考えてみようぜ
    http://world-fusigi.net/archives/8529889.html

    107: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:52:24.95 ID:KN3jVuI30
    とりあえずその手の入門書なりを読め

    115: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:53:47.94 ID:/j/mCrng0
    悟りたいなら思想だけ知っても意味ないで
    ブッダが教えてた時代の仏教って俗世から離れて集団で生活しながら修行するスタイルだし
    しかも既に悟ってる人とのマンツーマン
    現代では色々と出来んわな

    133: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:56:00.16 ID:3WUqxCBh0
    こっちのverの十牛図
    よくできてるよな
    no title

    十牛図

    十牛図(じゅうぎゅうず)は、悟りにいたる10の段階を10枚の図と詩で表したもの。「真の自己」が牛の姿で表されているため十牛図といい、真の自己を求める自己は牧人(牧者)の姿で表されている。

    各図の解釈
    1.尋牛 - 仏性の象徴である牛を見つけようと発心したが、牛は見つからないという状況。人には仏性が本来備わっているが、人はそれを忘れ、分別の世界に陥って仏性から遠ざかる。

    2.見跡 - 経や教えによって仏性を求めようとするが、分別の世界からはまだ逃れられない。

    3.見牛 - 行においてその牛を身上に実地に見た境位[8]。

    4.得牛 - 牛を捉まえたとしても、それを飼いならすのは難しく、時には姿をくらます。

    5.牧牛 - 本性を得たならばそこから真実の世界が広がるので、捉まえた牛を放さぬように押さえておくことが必要。慣れてくれば牛は素直に従うようにもなる。

    6.騎牛帰家 - 心の平安が得られれば、牛飼いと牛は一体となり、牛を御する必要もない。

    7.忘牛存人 - 家に戻ってくれば、牛を捉まえてきたことを忘れ、牛も忘れる。

    8.人牛倶忘 - 牛を捉まえようとした理由を忘れ、捉まえた牛を忘れ、捉まえたことも忘れる。忘れるということもなくなる世界。

    9.返本還源 - 何もない清浄無垢の世界からは、ありのままの世界が目に入る。

    10.入鄽垂手 - 悟りを開いたとしても、そこに止まっていては無益。再び世俗の世界に入り、人々に安らぎを与え、悟りへ導く必要がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/十牛図

    141: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:58:00.07 ID:XI0Kb+2f0
    真言宗はええで生きてる間に悟れる密教の勉強しようや

    153: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 10:59:53.69 ID:KlVh8Wrrr
    まず生の苦しみが本質というのが飛躍的で論証が甘いし
    しかもその説明はヒンドゥー教の伝統的な輪廻観引き継いでるからそこも論証が甘い

    159: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:00:36.04 ID:SOBstW4/0
    >>153
    そこは公理的な扱いなんやろ
    そもそも宗教やし

    156: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:00:06.37 ID:BGvKsQfr0
    弥勒←助けてくれる人
    菩薩←優しい人
    明王←おっかない人

    166: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:01:37.86 ID:cGwVZvHl0
    お釈迦様の言葉が表している
    苦行は意味なかったなと

    172: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:02:34.00 ID:dLHbHj+xa
    なんJとかいう修羅道

    190: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:05:05.51 ID:I5uPcOVn0
    >>172
    虎穴に入らなければ虎は得られないんだ😠!
    しかし狂人の振りとて大道を走ればすなわち狂人という言葉があるように…
    深淵もまたこちらを覗いてるんだ😢

    184: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:04:13.11 ID:ylM56M3a0
    このスレにおる奴は一生かかっても悟りひらけんやろなあ

    188: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:04:49.41 ID:XI0Kb+2f0
    原典読むならくそめんどくさいサンスクリット語理解しかないといかんのやろ
    無理無理カタツムリ

    195: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:05:54.23 ID:cGwVZvHl0
    無を感じ、知ることだ

    197: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:06:12.71 ID:KlVh8Wrrr
    一神教的になったり三位一体みたいになったりするのはキリスト教みたいで面白い

    215: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:09:36.46 ID:ffw5dU9W0
    初期仏教の寺行って座ってたときにミャンマーの高僧が切れ散らかしてるの見て
    これを続けても優しくならないんやないかと思った
    ワイは座るのをやめた

    181: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 11:03:42.01 ID:BGvKsQfr0
    シャカは黄金聖闘士歴史の中でも最強レベル










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年12月08日 18:36 ID:e9Fn365u0*
    そんなこと考えてる暇があったら無心に働け
    それが悟りだ
    2  不思議な名無しさん :2019年12月08日 18:40 ID:wnMez5Hg0*
    仏教学から入るよりも何かを通しての仏教から入った方がわかりやすいと思う
    オススメは「日本の弓術」オイゲンヘリゲル
    弓を通じての禅が描かれている
    最近の本でダントツ出来が良かったのは
    「悟り体験」を読む: 大乗仏教で覚醒した人々
    タイトルそのままだけどもここ数年の一般向けの仏教書では一番かも
    3  不思議な名無しさん :2019年12月08日 18:41 ID:z1WWiGBA0*
    何にしろいくらかの知識で
    1にマウント取って得意げに
    君にはムリ言うてる奴から学ぶ事はないな
    4  不思議な名無しさん :2019年12月08日 19:01 ID:1X2N9BdX0*
    悟りなんて明確な定義無いし自分が悟ったと思い込めばそれが悟りなんじゃないの知らんけど
    5  不思議な名無しさん :2019年12月08日 19:08 ID:S42cikwk0*
    他人から教えてもらうのではなく、自分で気づくものなんじゃないか
    6  不思議な名無しさん :2019年12月08日 19:45 ID:OfRI2RFV0*
    仏: 苦を生む輪廻転成の業より解かれる道
    法:「執着心≒囚われない心の状態」の体現が人生の苦から逃れる唯一の法
    僧: 瞑想により自我も滅し、彼岸(ギャーティ)へ行き着く事で死の恐怖すら克服

    なお、小事の解決策は提示しない模様
    7  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:00 ID:XHzm84K00*
    トイレにカレーを流し、ご飯にウンコをかけて食べられるようになったら悟ったっていうことだべ
    8  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:01 ID:Tvmg.cDC0*
    記事と関係なくて悪いんだが、久しぶりに来たらここ毎時間投稿辞めたのか?
    9  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:07 ID:kgAWASQV0*
    なんJ民が関西弁を呟いてるだけのスレッドや
    10  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:07 ID:.CdZXF.R0*
    質問が抽象的に過ぎて答えにくい。
    哲学的な発想の中核を知りたいなら、
    とりあえず、縁起の思想について調べてみればいい。
    しかし、悟りたいとなると話が違ってくる。
    臨済宗の有名寺院にでも行って相談してみればいい。
    11  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:14 ID:.CdZXF.R0*
    原始仏教の内容は資料が少ないので、文献学的に推測するしかない。

    少し後に(といっても二百年から六百年位後に)まとめられた部派仏教(小乗)のうち、体系化された教理は、南伝なら『清浄道論』、
    北伝なら『倶舎論』などにまとめられており、そこに悟りにいたる修行法も書かれている。いずれも出家修行が原則である。

    南伝なら空、無相、無願の三解脱門について瞑想するのが中心になり、
    北伝なら四聖諦について瞑想するのが中心になる。
    ただし、実際の瞑想の過程は非常に複雑なので、ここに書き切れない。
    12  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:19 ID:TNPBgvHe0*
    「悟り」についての唯一の正解なんてないんだ!というのが分かったら「悟り」の追求は終わるよ。
    13  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:19 ID:6fvB52Y00*
    東洋思想ってなんや
    14  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:21 ID:.CdZXF.R0*
    インドの大乗仏教は唯識派と中観派に大別される。いずれも考え方の基本は『倶舎論』などの小乗と共通だが、究極的真理として、人格にも現象にも実体が無いという人法二空を説く。

    唯識派の独自の瞑想方法は四尋伺、四如実観というものであり、言語表現において、名称にもその指示対象にも概念そのものにも諸概念の差異にも実体が無いことを観想していく。

    残念ながら、現在ではそれを実践的に継承している人はいないと思われる。だが、内容を知りたければ『唯識三十頌』の少し詳しい解説書の後半の方に書かれていると思う。
    15  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:29 ID:.CdZXF.R0*
    一方、中観派は人格を構成する色、受、想、行、識の五蘊をはじめ、一切が空であることを強調する。
    ただし、現存する資料をみる限り、その始祖であるナーガールジュナ(龍樹)は具体的な瞑想方法を説かなかったようである。

    さらに数百年後に書かれた論書によれば、小乗と同じように止観(シャマタ・ヴィパシャナー)の瞑想を行うことが指示されている。ただし、中観派独自の考え方として、ヴィパシャナーの瞑想において、現象(たとえば五蘊)が空であることを一つ一つ論理的に考察しながら空であることを確信していくという方法を取る。

    これも現在では実践的に継承している人はいないと思われる。あるいは、チベット人の一部に継承している人がいるかもしれない。だが、チベット仏教は密教の瞑想が主流になっているので、よい師匠がいるかどうかはわからない。
    16  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:37 ID:.CdZXF.R0*
    中国仏教では隋代に成立した天台宗において、止観(シャマタ・ヴィパシャナー)の瞑想が体系化された。その代表的典籍が『摩訶止観』であり、もっと簡略化されたものが『天台小止観』というものである。いずれも岩波文庫で読めるが、特に前者は非常に難解な書物である。

    『天台小止観』は解説付きのものを読めばなんとか理解できる。瞑想方法の古典敵な書物を一冊紹介しろといわれたら、この『天台小止観』を勧めたい。

    その内容は複雑なので一言で説明しにくいが、要するに中観派系の思想である空、仮、中の三諦を基礎にして、それを悟ることを目指す体系である。

    しかし、これを極めた人が現在いるのかどうかはわからない。もよりの天台宗寺院に行って相談してみればいいいが、現在ではまじめに修行する人でも山岳修行などが主流になっているので、やはりわからないと言われる可能性が高い。
    17  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:42 ID:.CdZXF.R0*
    密教系では真言宗に伝わる阿字観というものがある。梵字のアを目の前に掲げて瞑想する方法である。これなら現在でも在家向けに説明会を開いて教えていることがある。その背後にある思想を一般人向けに解説した書物も出版されている。

    チベット密教にも瞑想方法があり、日本でも教えているところがあるが、それはある程度、その指導者のもとで教えを受けて灌頂の儀礼を受けた人にしか伝授されない。密教本来の秘密性を保持しているともいえるが、やや近づきがたいものである。
    18  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:47 ID:.CdZXF.R0*
    曹洞禅は誰でも参加できる座禅会を各地で開いている。日本の曹洞宗でも江戸時代前期くらいまでは悟りを開いたといわれる人が時々いたようであるが、聞くところでは現在では、そういう人は一人か二人くらいしかいないといわれる。
    臨済宗は公案によって悟りを開かせる方法をとっている。こちらは現在でも一定レベルの悟りに達したと認可された人が時々いるようである。詳細はその系統の寺院に行って相談してみるとよい。
    19  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:49 ID:ZVGCH6Lt0*
    馬車の様に働け
    それが無我の境地
    って、思わされる、親の一言。
    20  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:51 ID:V5wAUq520*
    人生をムダに重ねてきただけの無学がしたり顔で語ってて笑える
    21  不思議な名無しさん :2019年12月08日 20:53 ID:.CdZXF.R0*
    いずれにせよ、一定レベルの悟りを得るまで修行するのは容易ではないようである。
    そういう人のために、われらが日本国には念仏の教えとか唱題の教えとかもあるわけだが、そういう非論理的なものは好まないという人は、まず理論面で研究するというのも悪くないと思う。
    下記のサイトでは唯識の三性説や華厳宗の四法界説などの解説があるので、関心のある方は参照されたし。 ↓
    //kokuhiken.exblog.jp/i2/

    22  不思議な名無しさん :2019年12月08日 21:37 ID:yVladyED0*
    今の時代仏教なんてなくても必要ない生きていけるし死んでいける、仏教なんて昔からのなごりやろ
    23  不思議な名無しさん :2019年12月08日 21:38 ID:jCHRtK3E0*
    業の整理とかいろいろ来るから、マジにやるのはどうなんだろ。
    先祖のもの来るし。
    幸せになるつもりで得度して必死に念誦して、業の洗い出しで
    すんごい不幸になる事もあるから、勇気いると思う。
    24  不思議な名無しさん :2019年12月08日 21:40 ID:eCMKjOjK0*
    難しい事言うと天舞宝輪すっど!
    25  不思議な名無しさん :2019年12月08日 22:13 ID:amKvWeDn0*
    (大乗は知らんけど)小乗的には悟りたいんなら出家しなきゃなんだが
    勉強したいだけなら情報が沢山手に入る良い世の中になったね
    ぼくもパーリ語勉強しときゃ良かったなー
    26  不思議な名無しさん :2019年12月08日 22:18 ID:GFwGp4z10*
    ワイ的にはそもそもパンチパーマおじさんのテーマは
    「生きてるだけで感じるこの心苦しさなんとかならんのか?」
    の本当にそのただ一点だけで、それに対する答えが悟りやで
    27  不思議な名無しさん :2019年12月08日 22:25 ID:9SignU1n0*
    こんなとこで聞く暇があったら、禅寺にでも行け。
    28  不思議な名無しさん :2019年12月08日 22:33 ID:z3G2qxQZ0*
    自分の眼から外界を見るだけでは悟りからは程遠い
    俯瞰という視点を持つことが悟りへの第一歩
    自分あるいは人間という属性から抜け出し距離を置く
    そして動物、生物、生命と徐々に己から遠く離れ
    さらに自然、地球・・・と俯瞰する視点の位置を遠くする
    これを自在に操ることができるようになれば
    いずれ悟りの境地に到達することになるだろう
    29  不思議な名無しさん :2019年12月08日 23:06 ID:lZ8DtAfH0*
    まず悟りたいというのがよくわからん
    なぜ悟りたい?
    30  不思議な名無しさん :2019年12月08日 23:19 ID:Kuv17ICW0*
    つか、塚で良くね?
    つか、ドラゴンボール(鏡)で良くね?
    31  不思議な名無しさん :2019年12月08日 23:24 ID:rv6Gkgqc0*
    文字や言葉で理解できるものじゃない。
    自分の心と感情の全てを文字と言葉にできないのと同じように悟りに近い考えも短くは文字言葉にする事が出来なかった。
    怒りや悲しみや苛立ち、喜びや楽しさ気持ちよさについて自分を自分で客観的にみる事からはじめて、その瞬間を自覚する事が出来る様になった時に外に目を向けてみるといい。
    いかに自分が自分に囚われているか、いかに人がその人自身に囚われているか。
    現代日本人がすでに悟っているだって?冗談じゃない、ほぼ全ての人が自分もみえていない。
    32  不思議な名無しさん :2019年12月08日 23:31 ID:b9WXJYm00*
    本当に懲りない人達だよね。

    知らない事や、理解してもない事を真実として語るのは、罪だよ。

    水泳する時に「準備運動なんて要らない」と子供に教えれば、
    その子供は溺れるかもしれない。

    同様に、間違ったことを本当の教えとして教えれば
    その人はもっと苦しみ人生を棒に振る可能性だってあるんだよ。

    もの凄い罪を作ってしまう可能性があるんだよ。
    33  不思議な名無しさん :2019年12月08日 23:40 ID:rv6Gkgqc0*
    座禅、瞑想は、自分は自分で完全にコントロール出来るということが、"不可能"である事を感覚的にも理屈上でも体感理解する為にするんやぞ。
    怒り、悲しみ、痛み、逆の喜びや快楽も感じなくなる事は不可能。だが、感情が産まれる事を絶対に止められないと思い知った後には理性により、仏教的には智恵により抑える事を無限に繰り返すのみ。
    怒りは幻、悲しみは幻、喜びは幻、その痛みは痛感神経の反応、その快楽は生理現象。いずれも心とは繋がっていない。
    心は理性とつながってはいるが、感覚、感情と強く繋げているのは自分自身。理性との繋がりを動物的な感性よりも落ち着いて優先させる。
    その方法は座禅、瞑想によって勉強できる。
    34  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:10 ID:4reAWWls0*
    1人の例外もなく、固定観念、偏見、無知によって物事をありのままに見る事は出来ない。
    自分と他人が同じものをみて同じ事を考えない、感じない事を受け入れているようで心から受け入れていない。
    悟りとはこれだ。揺らぐ感情のまま振り回されている自分自身も含めて、誰もが色眼鏡を掛けて歪んだものの見方をしていることを悟ること。
    色眼鏡掛け合った同士がそれぞれの世の中で生きてるのだから世の中ぐちゃぐちゃだ。少なくとも色眼鏡を掛けている自覚をそれぞれが持てたとしたらまだましなぐちゃぐちゃになるだろう。
    ただの言葉、他人も気づかず、自分も高めるものではないただの認識。それが悟りだ。
    35  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:15 ID:.oRFGSxN0*
    悟り開いたからって神様になったりするわけやないでしょ、別に超常現象的な能力手に入れたりするわけじゃない苦しくなくなるだけ、個人的にはコメント一さんが近いと思うけどね
    36  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:15 ID:Q53.GMkp0*
    仏教的というか、東洋的思想を最も単純な形で言い現すならば、「梵我一如」ではないかな。
    大雑把に言えば、自然界の総ても私という一個人も同じという意味ですね。

    例えば、選挙。
    自分の一票では何も変わらない。
    しかし、その自分の一票では全く歯が立たない世間の流れも、そうした一票一票の集合体だと気付けるかどうか。

    世は個に拠り、個は世に拠る。
    自分がごく一部ながらもその世界を構成している存在だと気付いた時、自分自身で作ってしまっていた個と世の間の壁が消え、自然界の総てと同化します。

    …と、少しだけ仏教かじったジジイがエラそうに言ってみる。w
    37  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:25 ID:.oRFGSxN0*
    悟りを開くと世界が変わるとおもってる人が多いけど、一周しても、結果同じようにものは見えるし同じように苦しむし悩むし食べ物食べないと生きていけないし病気には困るし、捉え方が変わるから世界が変わって見えるってだけで、大そうな話じゃないってば
    38  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:26 ID:4reAWWls0*
    さて、悟りにも段階があるらしく。完全に悟りきったら後ろから殴られてもそのまま歩き続けるらしい。殴った方がびっくりして追いかけて謝ったら、ああそうですか、と、また歩き始めると。

    悟りはステータスでも、自分のレベルアップでもなく、ただの認識。ただし文字や事で理解できるようなものではなく、体感や経験で確認しなきゃいけないもの。自分の掛けている色眼鏡の存在を、色眼鏡は自分自身でないという体感を得るのに座禅、瞑想は良い方法だった。
    後ろから殴られたら吃驚するよ。だけど怒りはしないかもしれない。俺は、後ろから殴られることなんかない、と、いう色眼鏡を掛けているから。
    39  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:37 ID:LQENA4KY0*
    現代で仏教に意味なんかねぇよばーか。
    ー完ー
    40  不思議な名無しさん :2019年12月09日 00:39 ID:.oRFGSxN0*
    >>39
    元々たいして意味ないしな、
    41  不思議な名無しさん :2019年12月09日 01:02 ID:4reAWWls0*
    >>39
    あなたに仏教が意味ない事はわかる。
    どっちでもいい。
    42  不思議な名無しさん :2019年12月09日 09:04 ID:9UX6wEoJ0*
    個は全、全は個
    自分の生きる意味や存在意義、命の価値はどうやって証明するか
    例えば、海外でパスポート失くした場合どうするか?大使館がなかったら?戸籍が無かったら?そもそも日本って国が無かったら?
    やっぱ時間かけて供に生きて「コイツはこう言うヤツだ」と誰かに証明してもらうしかないんじゃないかな?
    日頃の行いの積み重ねである点は同じじゃないかと思うけど、評価ゆだねる相手が神さんだったり、人だったり、あるいは自己だったりするだけで
    43  不思議な名無しさん :2019年12月09日 09:33 ID:YMlSNv9M0*
    >>19
    端から見たら親がアルツハイマー。
    44  不思議な名無しさん :2019年12月09日 10:04 ID:e1CFutb30*
    グルジェフでも真剣に読んでみりゃええ
    45  不思議な名無しさん :2019年12月09日 17:56 ID:YUxkEqQv0*
    真剣な話、悟りたいなら下手な学問書哲学書なんぞより
    「ブッタとシッタカブッタ」シリーズの方がいいぞ
    46  不思議な名無しさん :2019年12月09日 18:23 ID:Qp2Nis.90*
    アメリカに行って無いのにアメリカに住んでも居ないのに
    アメリカが住みやすいとか住み難いとかを語る人は、
    確かに居るかもしれないけど、
    そんな人を信じちゃいけないよね。

    悟ってもいないし、仏教を実践しても居ない人が語る仏教。
    その話を信じるのはその人の勝手ではありますがね。

    47  不思議な名無しさん :2019年12月09日 18:27 ID:Qp2Nis.90*
    俺はアメリカに行ったことないので、アメリカは無い。
    俺の周辺では悟った人が居ないから、悟りなどない。

    論理的ですかね?

    48  不思議な名無しさん :2019年12月09日 18:32 ID:Qp2Nis.90*
    自分の理解した仏教で、仏教全体を断罪する。

    それは例えば「化学や物理、数学なんて役に立たない」と声を張り上げてる人と
    何処が違うのでしょうかね?

    よく考えてみてくださいね。
    49  不思議な名無しさん :2019年12月09日 23:04 ID:Jv6EfRqs0*
    仏教なんて商売の一つでしょ、顧客に合わせていくらでも変化できるやんw
    50  不思議な名無しさん :2019年12月09日 23:15 ID:4reAWWls0*
    神秘的なものではなくとことん理屈だが、偏見のある頭で考えてはたどり着かないから身体の感覚と感情もきちんと含めて正しい瞑想をしたら誰でも気づくよ。
    アルボムッレ・スマナサーラのヴィパッサナー瞑想だ。本も出てる。ネットにもある。
    やってみてスッキリしたら、ブッダの教えもえらく理屈がとおったありきたりな事の積み重ねと積み重なり方の巨大さを感じる事ができると思う。
    偏見のない。自分のない考え方でありのままの理屈でブッダの教えを読む。初期仏教だ。
    日本人は初期仏教を勉強しても妙に魔改造して新しい切り口を見つける代わりにシンプルさを失わせるようなところがある。ブッダの教え→仏教→仏教道みたいな。誰かのメシのタネになるだけで入り易さは阻害されて元もこもなくなりがちだ。
    51  不思議な名無しさん :2019年12月10日 21:53 ID:PxqCc17U0*
    仏教もなんも知らんけど、ありのままに受け入れ、嫌なものは受け流し、好きなことをして生きて死ぬってのが個人的に悟った人生だと思うわ。
    52  不思議な名無しさん :2019年12月11日 01:35 ID:TWLjGZh20*
    仏陀の教えを勉強して、瞑想もして分かったことは一人で考える事が堂々巡りにならなくなった事だわ。
    ありのままに自分の色眼鏡なく物事をみて仏教の教えを改めてみると果てがない。
    固定観念やこだわりのあるままでは答えに辿りつかない。
    それが仏陀の教えだと思うし、行き着くそれが悟り(深いやつ)と呼ばれるものだと思う。

    生きてる間は無理。それが日本の葬式仏教。
    53  不思議な名無しさん :2019年12月15日 10:55 ID:IZ7.cF5r0*
    w84GY1ul0は典型的な自己肯定型で自分はちゃんと分かっとると思って高説垂れてるが、そういうやつこそ悟りから最も遠い人間
    などと他人の精神分析もどきを意気揚々と書き込む自分も悟りから遠い人間
    さらに言えばネット上で自分の知識や考えをひけらかすここにコメントする人間みんな悟りから遠い
    難しいわね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事