3: ブレーンワールド(大阪府) [ニダ] 2019/12/08(日) 02:38:16.98 ID:dLSXzuts0
ネズミ「散らかすなっつってんだろクズ」
5: レグルス(大阪府) [US] 2019/12/08(日) 02:40:03.07 ID:OTaqheMo0
仕舞うっすってか
20: プレアデス星団(北海道) [CN] 2019/12/08(日) 02:53:20.77 ID:QiFnkTHi0
>>5
評価したい
74: バン・アレン帯(鹿児島県) [KR] 2019/12/08(日) 07:36:47.70 ID:Tyb/p5li0
>>5
うん
155: フォボス(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 15:38:12.98 ID:XP/k3E9m0
>>5
あ?
165: タイタン(四国地方) [US] 2019/12/09(月) 08:42:10.58 ID:6thxnjDt0
>>5
あんまりよくはないよそれ
6: キャッツアイ星雲(幻の洞窟) [AU] 2019/12/08(日) 02:40:35.84 ID:rGS1SAdK0
餌置きたい
7: ベスタ(宮城県) [US] 2019/12/08(日) 02:40:50.66 ID:DCrrdFnP0
巣穴の材料に使おうとしてるんかね
125: 大マゼラン雲(大阪府) [BR] 2019/12/08(日) 11:46:07.12 ID:VJYinaBA0
>>7
なんか習性かな、と思ったが
9: 天王星(東京都) [US] 2019/12/08(日) 02:42:01.98 ID:LG6uSdwp0
マジかよすげーな
10: ウンブリエル(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 02:42:41.92 ID:Z8bm7dSO0
巣作りなのかな?
近場に集めても仕方ない気もするけど
12: 土星(神奈川県) [ニダ] 2019/12/08(日) 02:43:43.51 ID:FR1Sm7Ny0
飼ってるんじゃなくて住み着いてるネズミなのか
13: アクルックス(東日本) [US] 2019/12/08(日) 02:44:14.37 ID:0cPVW0pb0
さーぁどんどんしまっちゃうからね
31: 馬頭星雲(岩手県) [EU] 2019/12/08(日) 03:22:53.04 ID:GgVRNVJR0
>>13
懐かしすぎるなオイw
ぼのぼのってまだ続いてるの?
14: ジュノー(茸) [DK] 2019/12/08(日) 02:46:06.57 ID:5XP2cXIj0
自分のテリトリーに運ぶんならわかるが
なんでその箱に仕舞うんだろうね?
15: ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [FR] 2019/12/08(日) 02:47:05.18 ID:bZhuRMzQ0
かわいいw
18: 地球(光) [UA] 2019/12/08(日) 02:49:47.37 ID:4CmWr/9b0
すごいな
巣でも作ってるつもりなんかね
19: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 02:51:50.64 ID:HDoeUmcj0
かしこい
23: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US] 2019/12/08(日) 02:57:53.84 ID:qlf/lx/S0
知性を感じる
24: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 02:58:35.94 ID:HDoeUmcj0
鶴の恩返しみたいにこのおじいちゃんと結婚してるつもりなんだな
30: ベクルックス(神奈川県) [US] 2019/12/08(日) 03:18:08.78 ID:6uMeBC8W0
巣作りにしてはおかしい
意味がない
最近の動物はどうも妙だ
人間の母ちゃんに「息子を起こしてきて」と頼まれた鶏が言いつけ通りに二階で寝ている息子を起こしに行ったり
写真の人の顔と言葉で言ったその人の名前を一回聞いただけで覚えて当てたり
人の魂は、人間の肉体だけに宿ることをやめたのかもしれないとおれは思ってる
人間に生まれなくていいから好きな人の近くに生まれたいとか
このネズミの中身は
この爺さんの母ちゃんとかばあちゃんなんじゃないか?
「またこんなに散らかして!しょうがないねぇ」
41: ミラ(大阪府) [US] 2019/12/08(日) 04:36:40.24 ID:DH+rQKFN0
>>30
あるで
人間に必死に喋りかける猫とか
ニコ動で見たけど
あれ絶対血縁か知人、もしくは
人間の意識持ったままの生まれ変わりで
必死に話しかけてたんだと思う
55: テンペル・タットル彗星(電脳都市フロンティア) [US] 2019/12/08(日) 05:15:48.78 ID:dhLQWyJC0
>>41
友達のとこの猫会話成立するぞ
75: オールトの雲(神奈川県) [ニダ] 2019/12/08(日) 07:38:39.88 ID:G0pG2EZm0
>>41
人間だった時の記憶あるならどうにかして文字書くと思うんだけど…
152: フォボス(神奈川県) [AU] 2019/12/08(日) 14:25:56.91 ID:W0Ia6/eY0
>>75
このオカルト話がマジでも、そこは知性的に難しいだろう。知性が足りなくても漠然とした感情や思いがあれば顔や語りかけの認知や片付けくらいはできる
54: ミザール(京都府) [IN] 2019/12/08(日) 05:10:09.61 ID:yYo3EcYM0
>>30
死んだあとは転生することになるけど、
転生先は人間から虫けらまでいろいろ
元人間が転生ガチャで哺乳類とかに当たると「前世の記憶がある人」とか「めちゃくちゃ頭のいい犬猫」とかになる
ってのを今思いついたけどどう?
62: チタニア(愛知県) [ニダ] 2019/12/08(日) 06:10:12.31 ID:cDoHbk950
>>54
70億人に増加したから、元人間じゃない魂の基地が増えたと今思いついた
79: ケレス(千葉県) [CN] 2019/12/08(日) 07:45:46.57 ID:BR8ke7240
>>30
面白い考え方だけど、猫だと「あいつら起こしてきてー」っていうと、二階の子供を普通に起こしに行ってくれるな
127: テチス(石川県) [US] 2019/12/08(日) 12:09:58.26 ID:I9Yo5xxW0
>>30
ほっこりする説だよね
自分が死んだ後も心配で傍に居る説泣ける
132: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [MA] 2019/12/08(日) 12:33:21.23 ID:O5L/7NMq0
>>30
知り合いの家に一緒に帰ったら
エアコンとテレビ勝手に付けてポッキー食べてくつろいでる野良犬がいて絶叫した
32: ダークマター(茸) [ニダ] 2019/12/08(日) 03:31:02.40 ID:gHFJ/GkJ0
全部片付けてしまわないのは
ネズミの体力では力作業は2分が限界なのか
34: 水星(神奈川県) [ニダ] 2019/12/08(日) 03:51:52.39 ID:3FI9dUCn0
gigazineっぽいなって思ったらgigazineだった
35: ベクルックス(東京都) [US] 2019/12/08(日) 03:54:10.68 ID:p8liApd/0
お礼にチーズぐらい置いてあげたい
108: プロキオン(東京都) [CN] 2019/12/08(日) 10:15:32.96 ID:Yf5xkTam0
>>35
アニメの影響でチーズ好きみたいに思われているが
実はネズミはそんなにチーズが好きじゃないらしい
別なものにして差し上げろ
44: ベクルックス(SB-iPhone) [ヌコ] 2019/12/08(日) 04:50:00.79 ID:Vjrhxmur0
警戒心の強い野性のネズミがあんな音出しながら物片付けるとか不思議だな
46: ベテルギウス(東京都) [RU] 2019/12/08(日) 04:52:39.11 ID:ZkAYYjsH0
チックとタックのおかげ
47: カペラ(東京都) [US] 2019/12/08(日) 04:55:39.05 ID:4rkZ3ckA0
俺の家には机だけでなく部屋を散らかすネズミがたぶんいる
48: 天王星(悠久の苑) [US] 2019/12/08(日) 04:55:47.18 ID:ByzM2qaW0
俺も頭の黒いネズミとお袋に良く言われた
50: ダイモス(栃木県) [FR] 2019/12/08(日) 04:57:24.38 ID:sbHZF9p/0
ネズミってこんな習性あるのかと
巣作りなのか
53: ベクルックス(群馬県) [US] 2019/12/08(日) 05:05:46.98 ID:iSJCLbLd0
耳が割と大きいな
何ネズミだろ
56: ダイモス(神奈川県) [US] 2019/12/08(日) 05:23:35.58 ID:PR3LO6120
めっちゃ頑張ってんな
さすがにデカいのはあげられないみたいだけど
65: ベスタ(茸) [GB] 2019/12/08(日) 06:16:02.28 ID:LxfJlEN30
特別知能指数の高いネズミだったりして
68: フォボス(東日本) [US] 2019/12/08(日) 06:19:57.65 ID:4mAfHSji0
あれはネズミの姿をしたスタンドだ!
73: ヒドラ(東京都) [CN] 2019/12/08(日) 07:33:35.99 ID:H+5T1h/P0
散らかってない日はどうするんだろ?
77: アルファ・ケンタウリ(日本) [US] 2019/12/08(日) 07:42:50.33 ID:7RnRuXil0
どうせ七人の小人だろと思ってたら
81: ミマス(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 07:55:24.25 ID:uUFMaaxD0
かわいいやつめ
90: シリウス(SB-iPhone) [CN] 2019/12/08(日) 08:06:42.19 ID:QtN9Vndx0
キツネが靴を集めてた話と似た感じかな
95: ケレス(家) [VN] 2019/12/08(日) 08:47:30.35 ID:0vSaLcZ50
かわいい
働き者だなw
107: トリトン(香川県) [JP] 2019/12/08(日) 10:11:45.17 ID:luE4ZHjw0
昔から言われてる妖精さんもこいつらだろ
114: ポラリス(東京都) [NO] 2019/12/08(日) 11:08:19.71 ID:qgmGThiv0
工具箱を巣にしようと思ってたのか遊びを覚えて楽しんでるのか
120: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US] 2019/12/08(日) 11:22:04.74 ID:ucR9JDOw0
実は人間の行動も何者かにこのように微笑ましく観察されているかもしれないな(´・ω・`)
124: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2019/12/08(日) 11:41:43.78 ID:VULX8zvB0
>>120
久しぶりに地球見てきたら、なんか地球の周りを機械がぐるぐる回ってた
人間か住んでるっぽい
まじ笑えるw
121: ポラリス(東京都) [NO] 2019/12/08(日) 11:23:45.40 ID:qgmGThiv0
毎日ぶっ壊される我が家を修復する日々
129: 宇宙の晴れ上がり(茸) [GB] 2019/12/08(日) 12:12:17.38 ID:FLAu7x0m0
こういうのが妖精とかの話の元なんだろうな
150: テチス(新日本) [US] 2019/12/08(日) 14:10:11.00 ID:eELN2gKo0
うちのダックスも脱ぎ散らかした俺の靴下を洗濯カゴに入れるぞ
多分洗濯カゴは自分の宝箱だと思ってる
靴下を脱ぐのをお座りして嬉しそうに待ってるし
154: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [MA] 2019/12/08(日) 15:22:51.79 ID:O5L/7NMq0
>>150
これかー
160: 地球(東京都) [IT] 2019/12/08(日) 19:33:13.53 ID:jXpgPXgs0
ネズミからしても毎日元に戻されてるううう!
て感じだったのかもしれない
163: ベスタ(やわらか銀行) [US] 2019/12/09(月) 00:18:27.42 ID:pxYDYLuE0
一家に一匹
104: アルビレオ(家) [JP] 2019/12/08(日) 10:01:32.02 ID:aZCs1BIj0
お前らより仕事しててワロタ