不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    64

    アメリカでしか使ってない単位で打線組んだ

    2: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:27:36 ID:0Mu
    ファーレンハイトとかいうマジクソ単位

    4: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:28:22 ID:0Mu
    MLBのマイル表記全く分からん

    5: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:28:35 ID:0Mu
    ボクシングのポンド単位全く分からん

    20: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:45:47 ID:WtV
    マイルはお馬さんパカパカで使うやろ

    6: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:28:59 ID:bMX
    なんの単位か分類分けしろって言われたらぱっと見分からん

    7: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:29:02 ID:d3m
    フィートむかつくんじゃ
    長さがわからんのじゃ

    8: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:29:21 ID:aye
    解説頼む

    12: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:32:40 ID:0Mu
    オンス
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オンス

    主に液体に使う
    16オンスが1ポンドとなる。
    1ポンドは正確に453.592 37グラムであるので、1オンスは、正確に28.349 523 125グラムである。
    1ポンドが7000グレーンであるので、1オンスは437.5グレーンである。
    オンスの8分の1がドラムである。日本の計量法体系でも1/16 ポンドと定義しているので、換算値は同じく、正確に28.349 523 125グラムである。ただし、名称は単に「オンス」としている。

    はぁ(´Д` )

    日本だとグラスの大きさくらいしか使わない

    13: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:35:40 ID:0Mu
    エーカー
    https://ja.wikipedia.org/wiki/エーカー

    イギリスでもアメリカでも、1エーカーは 43560平方フィートと定義されているが、
    フィートにはイギリスが使っている国際フィートとアメリカが測量に使っている測量フィートとの2種類があるために、
    両国でその平方メートル換算値が若干異なっているが、およそ40470平方メートルである。

    日本ではエーカーは取引または証明にはいかなる場合でも使用することができない。
    平方ヤード、平方インチ、平方フートまたは平方フィート、平方マイルのみを、限定された用途に用いることができる。

    はぁ?(´Д` )

    14: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:37:21 ID:0J7
    インチは使うやろ

    15: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:39:20 ID:0Mu
    ガロン
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ガロン

    1 ガロンは 4クォート (quart) に当たる。8 ガロンを 1ブッシェル (bushel)、36(英)または42(米)ガロンを 1バレル (barrel) という。

    現在用いられるのは以下の3種類である。

    英ガロン (Imperial gallon) 現在では、正確に 4.546 09 リットルに等しい。
    米国液量ガロン (U.S. fluid gallon) 3.785 412 リットルである。
    米国乾量ガロン (U.S. dry gallon) - 正確に 4.404 842 8032 リットルに等しい。
    実際にはほとんど用いられない。
    3種類の比率はおよそ 66 : 55 : 64 となる。

    英ガロンは 160 液量オンスに、米国液量ガロンは 128 液量オンスに等しい。
    ただし、この液量オンスの値はアメリカとイギリスとでは異なっており、英国液量オンスは約 1.7339 立方インチ、米国液量オンスは約 1.8047 立方インチである。すなわち、液量オンスの値は米国の方が多いが、ガロンの値は英国の方が多い。

    米国では米国液量ガロンの使用が一般的であり、ガソリンはこの単位で販売されている。

    はぁ?(´Д`)

    日本ではガソリンくらいにしか使わない

    160: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)13:19:54 ID:psY
    >>15
    アメリカで給油したときマジでメーターがガロン表示でどんくらい入れたか全く分からんかった

    16: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:41:33 ID:0Mu
    フィート
    https://ja.wikipedia.org/wiki/フィート

    様々な定義が存在したが、現在では「国際フィート」が最もよく用いられており、正確に 0.3048 メートルである。1フィートは12インチであり、3フィートが1ヤードである。

    Male Right Foot 1
    人の足。元々の1フィート


    ワイ内では日本でゴルフくらいでしか聞いたことがない。

    161: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)13:20:37 ID:psY
    >>16
    バスケでは普通に7フッター言うやろ

    18: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:43:39 ID:XGt
    ほな日本も尺貫法に戻すか?

    21: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:46:20 ID:0Mu
    >>18
    日本独自の単位で一般人が使ってるのって


    馬力
    くらい?

    25: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:48:48 ID:1bF
    >>21

    30: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:50:49 ID:WtV
    >>25
    町とか丈とか尋とか匁もやね

    36: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:58:57 ID:0Mu
    >>30
    一般人使ってないやろwww

    48: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:06:12 ID:WtV
    >>36
    農家とか和裁する人とか大工とかなら普通に使うんやが
    真珠製品持ってるなら匁も馴染み深いで

    19: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:44:36 ID:0Mu
    ヤード
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤード

    元々は身体尺を起源とする単位ともいわれており基準は不安定であった。
    しかし、現在では国際単位系のメートルを基準として、1ヤードは正確に 0.9144 m と定義されている。
    1ヤードは 3フィート に等しい。
    1フィートは 12インチであるので、1ヤードは 36インチになる。
    1マイルは 1760ヤードである。


    分かるけど分からん。


    日本だとゴルフかアメフトくらいしか聞いた事ない。

    22: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:46:26 ID:Api
    フィート、インチはNBAで覚えたから普通の身長の人が逆に分からん

    23: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:47:19 ID:Jmy
    オンスは日本でもボクシンググローブの単位には使われてるで

    なお分かりづらい模様

    26: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:48:49 ID:0Mu
    ファーレンハイト

    こいつが1番ワイにとっては使われてる理由すら納得が行かなかった

    31: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:53:34 ID:1bF
    SF小説の「華氏451」でファーレンハイトのことを知った

    34: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:57:47 ID:0Mu
    >>31
    たまに映画とかで、
    死体の温度測ってる時に「32度」とか言ってるけど、これはファーレンハイトだから。
    マジでこんがらがる。

    32: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:53:35 ID:0Mu
    ファーレンハイト
    https://kotobank.jp/word/華氏温度目盛-788192

    ファーレンハイト.氷
    点を32°F,沸点を212°Fとする.もともとこの温度目盛りの原点は,氷と塩の混合でつくる寒剤の温度,100°Fは彼自身の体温だといわれているが,
    最近の報告によると,彼が制定した1724年におけるベルリンの最低気温と最高気温を利用したのだということである。
    「華氏」という字が使われるのは,ファーレンハイトの華音訳が「華倫海(Hua‐lin‐hai)」なので,最初の一字をとっているからである(したがって,一部の出版社などが愛用している「カ氏」という文字遣いは無意味である)


    意味わからんのは
    ファーレンハイトさんがドイツ人で、ドイツ人が勝手に作った単位だということ。
    ファーレンハイトさんの身の回りの温度によって観測されているため、なぜそれをアメリカ人がアメリカで適用しているのかはマジで謎。
    しかももはやアメリカでしか使ってない。

    33: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:56:54 ID:0Mu
    インチ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/インチ

    1インチは25.4ミリメートルと定められている。
    1インチは1国際フィート(= 正確に304.8ミリメートル)の12分の1であり、1ヤード(= 正確に914.4ミリメートル)の36分の1 である。

    現在でも「1インチは約2.54cm」といった表記がみられる。しかし、国際インチにおける1インチは正確に2.54センチメートルであるため、このような表記は不正確である。

    現在の日本では、計量法の規定により「インチ」そのものを取引・証明に使えないので、インチ規格を「型」と呼ぶ。たとえば「30型テレビ」など。

    35: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:58:54 ID:Jmy
    フィートヤードも東京ドーム何個分並みによく分からん単位よな

    37: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)10:59:16 ID:0Mu
    >>35
    あー!日本でしか使ってない単位それだ!

    39: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:00:10 ID:Jmy
    >>37
    このキャンパスはなんと東京ドーム何個分の広大な敷地で~

    田舎民「つまりどういうことだってばよ……」

    41: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:01:14 ID:0Mu
    >>39
    東京ドームはどこからどこまでなのか、多分使ってる本人すら答えられない模様

    44: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:04:24 ID:0Mu
    バレル
    https://ja.wikipedia.org/wiki/バレル

    石油用のバレルは42米ガロンであり、約159リットルである。42ガロンのバレルは、元々はアメリカのペンシルベニア油田で始まったものである(当時42ガロンの鰊樽に石油を詰めて運んだため)。
    ペンシルベニア油田では42ワインガロン(ワインガロンは現在の米ガロンと同じもの)のバレルと40ウィスキーガロン(約151.4リットル)のバレルとが用いられていた。

    40ガロンのバレルの方が最初に普及したものであったが、1866年以降は42ガロンのバレルが標準とされた。
    石油は長年樽に入れて運ばれていたため、その名残で今日でも原油の計量と原油価格設定の単位に『バレル』が使われているのである。

    アメリカでは、用途によらない標準のバレルは31.5ガロン(正確に119.240471196リットル)である。
    ただし、税法上、ビール用のバレルは31ガロン(正確に117.347765304リットル)となっている。
    一方穀物や野菜などに用いられる標準乾量バレルは、105クォート(約115.6リットル)と定義されている。

    イギリスでは、標準のビールバレルは36英ガロン(正確に163.65924リットル)である。石油用のバレルを英ガロンで表すと約35ガロンとなる。

    さらに、用途によっては質量によるバレルの定義が行われている(例:小麦粉=196ポンド、セメント=376ポンド)。
    ワインやウイスキーなどの酒類の貯蔵に用いられる樽の種類でバレルと呼ばれるものは、容量42米ガロン-55米ガロン(約208.2リットル)くらいまでのものが用いられる。


    全然まとまんなかった。
    マジでクソ。



    なんでこう、まとまんない単位ばっかなのか

    45: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:05:25 ID:kI4
    これ使ってる本人は混乱しないのか?

    46: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:05:33 ID:TOa
    ノットもイマイチ分からんや

    125: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:56:15 ID:wWe
    >>46
    ノットは座標の1分やから船や飛行機で使うにはクッソ合理的

    47: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:06:05 ID:Jmy
    ワイ「1ドル? 120円くらいやろ?(無知)」

    49: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:06:25 ID:0tM
    バレルは原油とかで使ってるイメージあるわ

    52: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:07:07 ID:0Mu
    ポンド
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ポンド_(質量)

    1959年7月1日以降(ただし日本では1993年以降)、1ポンドは 正確に 0.45359237 キログラムと定義されている。

    ヤード・ポンド法の質量の単位には他にグレーン オンス、トンなどがある。現在では、1ポンド = 16オンス = 7000グレーンと定義されている。なお、1グレーンは、常用ポンドでもトロイポンドでも、同じ質量である。

    はぁ?(´Д`)

    53: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:07:39 ID:8M2
    一尺二寸が36センチやから
    一尺は30センチ
    一寸は3センチやで

    55: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:09:25 ID:8M2
    そもそも京間や本間や田舎間で微妙に違うのがまじで糞

    65: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:17:41 ID:0Mu
    >>55
    バレルとか樽の大きさやけど、その樽のサイズがまちまちっていうね。

    日本だと有り得ないよな。

    67: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:19:03 ID:8M2
    >>65
    日本だって間の計り方ガバガバやぞ
    地域によっても違うし時代によっても違う

    75: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:20:44 ID:0Mu
    >>67
    尺貫法はかなり感覚やな。
    だから今大衆は使ってない。それでいいと思う。

    79: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:23:35 ID:8M2
    >>75
    部屋の大きさを畳で表すやん

    80: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:24:14 ID:krU
    >>79
    坪と畳はよくわからんくなるな

    81: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:24:46 ID:0Mu
    >>79
    畳何枚かってやつな。あれも畳のサイズがバラバラやん!って話よな。
    立って半畳寝て一畳っていうから、それで

    83: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:27:08 ID:8M2
    >>81
    とりあえず1間=1畳やからな
    そもそも間がガバガバなんやから畳がガバガバになるのもしゃーない

    85: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:28:58 ID:0Mu
    >>83
    一間は6尺

    87: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:29:56 ID:8M2
    >>85
    それは江戸時代に入って間が縮められて増税された時や
    太閤検地では6尺3寸

    58: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:11:45 ID:0Mu
    マイル
    https://ja.wikipedia.org/wiki/マイル

    今日では、マイルという単位は通常は、主に陸上の長さの計測に用いられる 1マイル = 1760 ヤード =1609.344 メートル を指す。
    日本の計量法における定義も同じである。アメリカ合衆国には、国際マイルとわずかに異なる測量マイルが残っている。

    これ以外に、主として海上(船)や空中(飛行機)で用いられる距離の単位として、 海里 (nautical mile) 1 海里 = 正確に 1852 メートルがある。

    国際マイルと海里以外にも数種類のマイルがある。

    はぁ?(´Д`)


    飛行機にはメーターが2つあるが、何故かというと、メートル表記とマイル表記のため。
    つまりアメリカさんのせいで製造コストが無駄にがかかってるということ。

    59: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:11:52 ID:EjY
    アメリカも、別に頑なにメートル法を拒んでるわけじゃないからな。

    60: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:12:34 ID:krU
    しかもアメリカは多民族国家だからちょっとインターナショナルなコミュニティになるとみんな普通の単位使うからアメリカ人と数字の話はほぼしない

    62: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:14:15 ID:0Mu
    ファーレンハイトは結局なんでなん?って
    聞いても、アメリカ人でもクソだと思ってるみたい。
    何が0°Fなのかアメリカ人でもはっきり言えないらしい。

    64: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:17:27 ID:8M2
    華氏の0て絶対零度やなかったっけ?

    70: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:19:49 ID:0Mu
    >>64
    ちゃう。
    水と塩を混ぜた混合物が凍る温度かな。

    結局よく分からん。
    なぜそんな混合物を基本として扱ってるのか謎。

    66: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:18:00 ID:8Tl
    沖縄の飲料はガロンやし車の空気圧もポンド毎平方インチやぞ

    82: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:25:52 ID:0Mu
    >>66
    沖縄の牛乳なんであんな変な量なの?

    71: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:20:13 ID:EjY
    一尺は、10/33m (大体、30.3cm)。
    中途半端だけど、ちゃんとメートル法の体系には組み込まれている。
    ちなみに中国の一尺は1/3mで、かなりシンプルw

    84: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:28:34 ID:0Mu
    東京ドーム何個分は
    細かいことは気にすんな
    って感じで、厳密な数字とかそういうの気にしない時に使うもんな。
    大きいーなーくらいの感覚

    92: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:34:45 ID:0Mu
    いち まん ご せん さん ひゃく に じゅう はち
    わかりやすい。

    93: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:36:50 ID:0Mu
    とぅえんてぃしっくす はんどれっど せぶんてぃーすりー

    まだわかりやすいけどハンドレッドとかサウザンドとか切るところが統一されてないのが紛らわしい

    107: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:44:54 ID:aY9
    ファーレンハイトってほんとにあんの?
    銀英伝かとw

    109: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:45:49 ID:0Mu
    >>107
    マジである。
    さっきアメリカ人にそっち何度?て電話で聞いたら38度とか言われた

    108: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:44:56 ID:Jmy
    割引の計算や税込み計算でさえ手こずるガイジワイにヤードフィートなどの計算なんて到底無理です

    112: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:47:13 ID:oVn
    華氏って何をもとにしてんの
    摂氏は水だけど

    115: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:48:19 ID:0Mu
    >>112
    アメリカ人曰く人間の体温をベースにしてるからファーレンハイトの方がよりわかりやすい

    118: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:49:46 ID:oVn
    >>115
    わかりにくいんですが

    121: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:53:23 ID:ENS
    ヨーロッパだとゴルフもメートルやけど
    ヤード表示に慣れてしまうとこれが非常にわかりにくい

    122: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:54:20 ID:0Mu
    >>121
    へー
    残り123mです。って言われても分からんのか。

    123: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:55:15 ID:ENS
    >>122
    自分の飛距離もヤードで覚えてるからな

    124: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:55:59 ID:0Mu
    >>123
    でもヤードだと漠然としないん?
    1m単位の細かさあるの?

    126: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:57:13 ID:ENS
    >>124
    1ヤード=91センチくらいやから
    1メートルよりは細かいで

    128: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:58:27 ID:0Mu
    >>126
    あそうか。うん。せやね。

    129: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)11:59:10 ID:wWe
    ヤード→メートルの9かけ
    ポンド→kgの半分にしてから9かけ
    オンス→ポンドの16分の1
    インチ→大体2.5cm

    これだけ覚えときゃスポーツ見るのに苦労はない

    131: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:00:00 ID:0Mu
    >>129
    わかりやすい。
    そしてIDもアメリカの格闘技っぽくて好き

    139: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:10:08 ID:lt7
    もうヤードはメートルでええやろ

    140: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:12:45 ID:wWe
    >>139
    インチヤード変えると製造業の規格全部変えなあかんから不可能やな
    工業化より前にメートル導入した国とは事情が違う

    141: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:14:56 ID:0Mu
    >>140
    大正義イギリスがあったからやろ?
    だったらその時代にヤーポンに統一すりゃ良かったのにな

    143: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:17:13 ID:wWe
    >>141
    実際、日本でも鉄道の一部にヤードインチ規格残ってるから、英国連邦に入ってればワンチャンあったかもな

    144: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:18:41 ID:0Mu
    >>143
    でもその前から既にメートル法があったってことやろ?
    んで現在ではメートル法が世界基準なんやし、メートル使用圏で良かったんちゃう?

    145: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:20:56 ID:wWe
    >>144
    メートルあってもマイナーやもん
    なんの為に単位があるか考えたらヤードポンドの方残すのも無理ない
    軍艦なんかの規格もイギリス由来やからメートル表記にしたら半端な数字になるのもこれのせい
    日本でも戦争終わるまではヤードポンドは法的に認められてた公的単位やったし

    147: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:22:04 ID:Jmy
    なぜかイギリス由来の左側通行を採用してる日本

    149: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:25:17 ID:wWe
    あと日本国内ではテレビは頑固にインチ表記残ってるな

    154: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)12:30:43 ID:38I
    いちインチという纏まりのいい単語










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年12月21日 07:20 ID:81iSy8Zl0*
    そのうちドルも入りそうだな。
    2  不思議な名無しさん :2019年12月21日 07:20 ID:ywOInOFO0*
    ポンドヤード止めてややこしいから

    浸透してて今更変えれんインチ(テレビとかホイール・タイヤ)は
    そのままでいいけど

    3  不思議な名無しさん :2019年12月21日 07:43 ID:6B.ixXsL0*
    豆屋の2デシリットルはどう?
    4  不思議な名無しさん :2019年12月21日 07:47 ID:WjGIlBUZ0*
    ヤーポンは悪しき風習、ヤーポンは即刻抹消しろ(メーデー民並感)
    5  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:00 ID:KCcg1aCg0*
    馬力は日本だけじゃなくて海外でも使ってるだろ
    そのまんまhp(ホースパワー)って表記される
    6  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:03 ID:LtFwR1FV0*
    華氏はほんとに分からんわ
    7  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:07 ID:ZS2Xn6Nx0*
    調味料や酒類の大容器は世界中でガロン単位で売られてると思うよ。
    それとは別に農地縫製酒類料理はどこの国もローカル単位あるでしょ
    8  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:14 ID:u4.7GdUI0*
    油圧、排気管関係の仕事してるからインチ系の寸法はよく見る。
    長さなどはどうでもいいんだけど、インチネジよ、お前だけはこの世から消え去れ。
    9  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:24 ID:2AZnm87N0*
    マイル フィート ガロンは飛行機のシミュレーターとかで遊んでるからわかる。
    ポンド インチは自転車いじったりしてる人にはなじみ深いん名じゃいかな。
    10  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:26 ID:oSKJnRWc0*
    今は馬力じゃなくてkW
    11  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:27 ID:u4.7GdUI0*
    ブラジャーのカップサイズは、トップバストとアンダーバストの差を2.5センチ刻みで表している(Aカップは差が10センチ)けど、これはインチ単位が由来。
    ただし、実際にインチを使う英米のブラのサイズ定義は無駄にややこしい。
    12  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:30 ID:HtakWqFF0*
    それでワイのムスコは何フィートや!?
    13  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:47 ID:PQKN3Pv10*
    六角のインチ規格もゴミ
    知らないで回すとミリレンチで舐めるんだよ
    14  不思議な名無しさん :2019年12月21日 08:57 ID:dL.uts4K0*
    昔、釣具業界にいたけどフィート、メートル、尺、オンス、ポンド、匁、kgが釣りジャンル毎に入り乱れてる恐ろしいカオスだったな。

    戦後の骨董品級だけど使ってる工業機械とかミリネジとインチネジが混じってて困る。ボルトはモンキーでしか触る気がしない。ビミョーに穴が詰まったキャップボルトはバクチで回す。
    15  不思議な名無しさん :2019年12月21日 09:01 ID:nMLZ4jws0*
    >>10
    逆に昔はkwで今はPSなイメージ
    業界次第か
    16  不思議な名無しさん :2019年12月21日 09:01 ID:eUL.Prnu0*
    坪とか升とか合とか
    17  不思議な名無しさん :2019年12月21日 09:23 ID:EG0UfY1Y0*
    さてはインチだなオメー
    18  不思議な名無しさん :2019年12月21日 10:25 ID:rE8N7bKH0*
    フィートとポンドはフライトシムで覚えた
    1000フィートはだいたい300メートル
    1万フィートは3000メートルって覚える
    なので1万メートルはだいたい34000フィートくらい
    とにかくフィートの方がでかくなって3が絡んでいると覚えればよい

    ポンドはだいたいキログラムの半分と思えばよい
    2000ポンドの爆弾はだいたい1トンよりちょっとだけ少ないくらいと覚えればよい。なので500キロはだいたい1000ポンド

    ノットはキロの1.8倍。マイルは1.6倍くらいと考えらばよい
    19  不思議な名無しさん :2019年12月21日 10:26 ID:PA8l.Hw.0*
    配管のB呼称はインチで読むのに実際の大きさがインチと違うのがな...
    あと鋼板は尺で呼ぶよね
    20  不思議な名無しさん :2019年12月21日 10:58 ID:eGAYMdl90*
    あっちでは温度は華氏だと分かってるのに夏場の米国からの猛暑ニュースで
    「○○州では早朝から気温が90度を超え…」とか言われると不意打ちでびっくりする
    21  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:05 ID:uttBKOKp0*
    鮨の一貫二貫も尺貫法からだよな
    22  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:47 ID:NyEB2mNC0*
    >>10
    ガンダムはZ以降カッコつけてジェネレータ出力kw表示になったけど
    戦隊ロボは今でも出力は馬力で設定し続けてるから好感が持てる
    23  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:52 ID:rVk68x1.0*
    ファーレンハイトと言われても銀英伝しか思い浮かばない件
    24  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:53 ID:HAJPi5h00*
    °Fは?
    25  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:53 ID:mc6UCT3a0*
    インチは画面とか他には工具かな
    金の取引でオンスも使うね
    あとは飛行機でフィートとかマイルくらいか
    まあじ全部㌕と㍍とかでいいのに面倒だよね
    26  不思議な名無しさん :2019年12月21日 11:57 ID:xXr9dxJj0*
    日本の古い単位で知名度が特に低そうなもの
    斛、圭、撮、代、咫

    咫は読めない人も多そう
    27  不思議な名無しさん :2019年12月21日 12:34 ID:q41l7TTS0*
    ポンドとキロを間違えて飛行機墜落しかけたことあるからな(メーデー視聴並感)
    28  不思議な名無しさん :2019年12月21日 12:35 ID:RmbunGzI0*
    東京ドーム何個分という単位は撲滅してほしい
    29  不思議な名無しさん :2019年12月21日 13:43 ID:Rj9mX6Jj0*
    馬力は共通だろ・・・
    30  不思議な名無しさん :2019年12月21日 13:43 ID:901ssfsX0*
    日本でも飛行機は旅客機も軍用機もフィートだよ。航空管制もフィートだわ
    31  不思議な名無しさん :2019年12月21日 13:51 ID:WlYX1oFN0*
    1フィートは約1尺だぞ
    1尺がどれぐらいかピンとこないがな
    32  不思議な名無しさん :2019年12月21日 13:55 ID:e.DzJ79Q0*
    設計図で、キログラムをニュートンメートルに書き直させられたの思い出したわ。
    33  不思議な名無しさん :2019年12月21日 14:00 ID:H.IsHjid0*
    >>29
    英馬力と仏馬力の2種類があるんやで…
    34  不思議な名無しさん :2019年12月21日 14:06 ID:cD0ka5pl0*
    国際標準の単位を使うようになったらアメリカの覇権も終わりなんだなとおもう
    もちろんそんなことないんだけど、感覚的に
    35  不思議な名無しさん :2019年12月21日 14:43 ID:2uGwBXOv0*
    東京ドーム何個分って別に単位じゃないだろ
    36  不思議な名無しさん :2019年12月21日 15:33 ID:17EN.Rn30*
    温度に関しては湿度との相関が分かり難くなるからほんといらない
    37  不思議な名無しさん :2019年12月21日 15:34 ID:h3Bx.qkQ0*
    工場務めの友人がヤーポン滅びろ言ってたわ
    38  drg :2019年12月21日 15:37 ID:7Wgv8Z6J0*
    ポンドやフィート、インチはボクシングで使われてるから分かるけど、他はさっぱりや。
    39  不思議な名無しさん :2019年12月21日 17:27 ID:eGAYMdl90*
    NASAがヤード法とメートル法を間違えて火星探査機を明後日の方向に飛ばしちゃったこともあったな
    40  不思議な名無しさん :2019年12月21日 17:49 ID:.VPYj56t0*
    >>20
    ファーwwwww
    41  不思議な名無しさん :2019年12月21日 18:07 ID:6LGXZy2.0*
    紙のサイズでA4と微妙に違うレターってやつ
    42  不思議な名無しさん :2019年12月21日 18:57 ID:MvUmzobk0*
    摂氏ってなんやっけ
    43  不思議な名無しさん :2019年12月21日 19:49 ID:jb4.rJhV0*
    ポケモンGOがアメリカで先行配信してた時、ゲーム内の表記がメートル法だからアメリカ人がメートル法を必死に勉強したという真偽不明の話を聞いたことがある
    44  不思議な名無しさん :2019年12月21日 20:10 ID:u4.7GdUI0*
    ※42
    セ氏(摂氏,セルシウス)温度は水の融点と沸点をそれぞれ0度、100度とする温度。
    45  不思議な名無しさん :2019年12月21日 20:15 ID:.hvZNsNf0*
    一時期、オカルト系の話で流行った「八尺様」
    あれをメートル換算すると、おおよそ240cm
    46  不思議な名無しさん :2019年12月21日 21:05 ID:EGEzY7iS0*
    東京ドームの前は霞ヶ関ビル何杯分とかだったよね~
    あとグレインは銃弾の弾頭重量くらいでしか見聞きしたことないわ
    47  不思議な名無しさん :2019年12月21日 21:16 ID:L24gsKd.0*
    2250とか3650に反応しちゃう人は建築関係者
    48  不思議な名無しさん :2019年12月21日 21:21 ID:IMahSRDz0*
    日本だと書類はA4でプリントするけど、アメリカ人はレターサイズ(8.5x11")、リーガルサイズ(8.5x14")なんてのを使ってる

    あと日本でも紙のサイズにインチ基準のものが混じってる
    写真用紙の六切は8x10"、2Lは5x7"、KGは4x6"、Lは3.5x5"
    49  不思議な名無しさん :2019年12月21日 22:22 ID:pNUsN2Wy0*
    バスケにあまり興味ないからセブンフッターって言われてもぼんやりと2m超っていう印象やったけど 実際は213㎝以上だから2mとじゃ全然サイズ感違うのよね
    50  不思議な名無しさん :2019年12月22日 05:11 ID:PzSAzMsl0*
    ファーレンハイト度(°F)俺の職場で使われとるわ
    フィートもヤードもインチもマイルもノーティカルマイルも使うけど実に面倒くさい
    51  不思議な名無しさん :2019年12月22日 08:01 ID:O5U4Ta9D0*
    スポーツ用の靴のサイズもわけがわからん
    52  不思議な名無しさん :2019年12月22日 13:26 ID:KsEN6Af.0*
    日本の左側通行はイギリス由来ではない
    江戸時代からすでに左側通行だったから、明治以降もその伝統が続いただけ
    右側通行だと、武士が向かい合ってすれ違うときに、左に差した刀がぶつかり合てしまうので左側通行になった
    53  不思議な名無しさん :2019年12月22日 16:26 ID:ib2MDYpD0*
    >>12
    その1インチの粗チンしまえよ
    54  不思議な名無しさん :2019年12月23日 01:59 ID:VqJlGUJl0*
    こういう単位の取り違えで起きた航空事故なかったっけ
    55  不思議な名無しさん :2019年12月23日 11:44 ID:mYPLEhTd0*
    これだけ見るとパワポケのオリジナルチームに使えそうな名前だな。
    56  不思議な名無しさん :2019年12月23日 22:24 ID:cBeob4de0*
    >>55
    ファーレンハイトの強者感
    57  不思議な名無しさん :2019年12月24日 22:15 ID:1RWZ9gVb0*
    >>24
    ファーレンハイト=華氏
    ℃=セルシウス=摂氏
    58  不思議な名無しさん :2019年12月25日 22:25 ID:0Xgyzx8H0*
    左目通行をイギリス由来とかいってるバカがいる
    59  不思議な名無しさん :2019年12月25日 22:26 ID:0Xgyzx8H0*
    左側通行ね。間違った
    60  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:34 ID:SM7eKiTb0*
    マグロは海から食卓までで単位がコロコロ変わ
    泳いでるときは一頭
    釣れたら一本
    中略
    一口サイズになって皿に盛られて一切れ
    61  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:42 ID:SM7eKiTb0*
    >>57
    ファーレンハイトって名前をはじめて知ったw
    F(エフ)としか呼んでなかった
    62  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:43 ID:SM7eKiTb0*
    >>30
    船舶はヨットか小型がフィートだね
    カッコつけで使ってるとしか思えんのよな
    法律で定めてる長さメートルだし
    63  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:46 ID:SM7eKiTb0*
    >>35
    単位だろ
    東京ドーム行ったこと無いから全くピンと来んけどね
    64  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:51 ID:SM7eKiTb0*
    >>42
    セルシウス
    一気圧下で水が凍る温度を0度
    沸騰する温度が100度の日本人なら誰でも知ってる温度単位

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事