不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【驚愕】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいwwwwww

    【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいwwwwww




    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:41:29.214 ID:lywXEKGEa
    これもうバケモンだろ
    no title

    no title

    no title
    【閲覧注意】化け物、UMA、巨大生物の画像はってけ
    http://world-fusigi.net/archives/9510789.html

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577104889/





    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:42:12.298 ID:SRWIPNfV0
    恐竜が地球上に居たの実感するよな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:42:42.569 ID:xRQf4ICO0
    ヘラジカじゃん

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:44:09.387 ID:MNrM4zfY0
    3枚目スタコラサッサでワロタ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:42:51.412 ID:9c4SLKOH0
    めっちゃ食いでがありそう

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:42:58.944 ID:qNUpOrxga
    ヘラジカってやつか
    にしてもいつ見てもでけえ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:44:28.988 ID:+5ABz6tY0
    こいつも鹿せんべい食うの?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:45:35.955 ID:RTp82H6H0
    ヘラジカハントの動画はめっちゃドキドキするぞ怖くて

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:45:57.552 ID:uuAKrXD40
    no title

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:46:18.553 ID:lywXEKGEa
    かっこいい
    no title

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:46:43.010 ID:HJpcnP/I0
    高さ4mぐらいあるやろこれ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:49:05.845 ID:1KBzIanrr
    もうちょっとでかくしたい

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:49:19.394 ID:ZtXMv7iMd
    のりたい
    ペットにしたい

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:51:03.110 ID:ETqhCpYqa
    オッコトヌシ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:53:14.765 ID:lywXEKGEa
    負けてるの車の方でわろた
    no title

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:58:30.226 ID:UfCvM7100
    >>28
    ワロタ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:12:01.324 ID:JN7SyafQ0
    >>28
    脚に激突したら倒れてきてちょうど運転席が潰れるらしいな

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:54:49.888 ID:KoqocGHyd
    これは森の王

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:55:07.454 ID:3JSGyDJH0
    ベルセルクに出てくる化け物みたいな風格だな

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2019/12/23(月) 21:55:15.035 ID:Gk56bGk80
    生命としての格<ランク>の違いを感じてしまうよな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:55:30.871 ID:uuAKrXD40
    no title

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:01:16.652 ID:zTdY2Kon0
    >>35
    こいつは危険

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:04:20.143 ID:qNUpOrxga
    >>35
    完全に攻撃体制でワロタ
    カメラマン死んだろこれ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:56:23.856 ID:bFGB4XNT0
    no title

    no title

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:59:22.611 ID:lywXEKGEa
    >>36
    2枚目モンハンかよ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:53:52.329 ID:t0jPO9d5a
    >>36
    2枚目ヤバすぎwww

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:57:07.644 ID:9xKNIwKG0
    余裕で生きとる…

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:58:31.244 ID:vEBHXT4J0
    奈良にいるあいつらと本当に同じ生物なの?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:58:48.523 ID:kux53LWx0
    デカすぎだろ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:02:53.429 ID:Nvx/B8jv0
    まぁでも動いてるやつみるとこんなもんかなっておもった
    ttps://www.youtube.com/watch?v=AOm1tBUncqQ


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:03:04.507 ID:ICL6F3p10
    こんなのに突撃されたらたまらんな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:04:07.668 ID:VdoGq6/60
    ヘラジカは存在が意味不明すぎる

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:14:07.242 ID:H88yQSm20
    雪の中を突進してるジフはよ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:17:14.081 ID:fXMaRL3pa

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:19:39.192 ID:sEfD5rxq0
    >>64
    これをするための進化だな

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:20:02.016 ID:lywXEKGEa
    はい
    no title

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:22:42.941 ID:7h+H2y6Nd
    >>67
    これ確か手前でちゃんと人よけてるんだよな
    やろうと思えば普通に弾き飛ばせそうなのにやさしい

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:20:47.866 ID:cbGSDYFJd
    象の次に体高デカイんじゃなかったか

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:22:08.447 ID:+BssxGba0
    >>69
    キリンには勝てなくね

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:22:31.066 ID:H6o5OdAur
    こえー

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:25:04.507 ID:k0VO71/qa
    ここまで巨大化した理由はなんだろうな

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:40:54.190 ID:OEt+GOuvd
    >>74
    体積に対して表面積小さいほうが熱が逃げにくいという点で寒い環境では有利そう

    84: 国立大学法人 共和国大学 2019/12/23(月) 22:48:39.435 ID:E5sMhQ+v0
    >>78
    これだな


    ベルクマンの法則(ベルクマンのほうそく)とはドイツの生物学者クリスティアン・ベルクマン(Christian Bergmann)が1847年に発表したものであり[2][3]、「恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きく、近縁な種間では大型の種ほど寒冷な地域に生息する」というものである[4]。
    これは、体温維持に関わって体重と体表面積の関係から生じるものである。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ベルクマンの法則

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:28:21.852 ID:1cTCF6OWr
    https://youtu.be/U324zEUFcqM


    というか雪が多すぎる

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:42:47.359 ID:zNyqbbE1d
    乗りたい

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 23:55:38.699 ID:V6AjoP5A0
    ダクソかブラボにでてきそう














    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年12月25日 07:21 ID:ZYqKx.jT0*
    輸入が難しくなったから今は日本だと見れないんだよな
    2  不思議な名無しさん :2019年12月25日 07:53 ID:f7qgdAk70*
    ヘラジカの画像は貼られてるのがいつも同じだな
    もっと新しい画像ないのか
    3  不思議な名無しさん :2019年12月25日 08:10 ID:LdPGz9.e0*
    海外のクルマメーカーがなんでエルクテスト(高速走行中の緊急回避レーンチェンジのテスト)にこだわるのかがわかる。
    4  不思議な名無しさん :2019年12月25日 08:18 ID:rOduxGHU0*
    こいつらと戦えるハンティングゲームがあるらしい
    5  不思議な名無しさん :2019年12月25日 08:37 ID:1Gq1sxft0*
    確かにでかいけど、自然界で見るから余計に動物本来のデカさや凄みがあるんやろうな。
    登山中に会った熊や日本カモシカ、イノシシとか動物園の比じゃなくデカさや凄みを感じるし。または、こいつらに勝てないって本能的に感じる恐怖感からくるものかも。
    6  不思議な名無しさん :2019年12月25日 08:52 ID:oKTqJtNh0*
    普通サイズでもシカはつよい
    板金7万コースだった
    7  不思議な名無しさん :2019年12月25日 09:16 ID:WcYQAUgR0*
    たしかモンハンのガウシカよりでかいんだよね
    8  不思議な名無しさん :2019年12月25日 09:18 ID:i3hz84Kw0*
    カモシカなら廃車やなw
    9  不思議な名無しさん :2019年12月25日 09:21 ID:3RjY7eTM0*
    これが3/3なら納得できる
    10  不思議な名無しさん :2019年12月25日 10:00 ID:PkPn6gy.0*
    ヘラジカに半矢って頭おかしいんじゃ
    日本の鹿でも半矢で怪我することあるのにヘラジカとか殺されてもおかしくないような気がする
    11  不思議な名無しさん :2019年12月25日 10:31 ID:6dVV01fF0*
    体はでかくても所詮はシカなので他の動物を襲ったりは絶対しない
    12  不思議な名無しさん :2019年12月25日 11:08 ID:vAI0K.hK0*
    寒い地域に住むやつほど体は大きくなるんや
    13  不思議な名無しさん :2019年12月25日 12:02 ID:VQmIzk3D0*
    >>11
    こいつは気に食わないだけで襲って来るぞ
    14  不思議な名無しさん :2019年12月25日 12:47 ID:JQfVD7ht0*
    >>11
    めっちゃ気性荒いって聞いたけど…
    近づいたラジコンを踏み潰す動画あったけど怖かったわ
    15  不思議な名無しさん :2019年12月25日 13:52 ID:6NxjC5AW0*
    カナダ旅行した時にみた
    観光客が5mくらいまで近寄って手を伸ばしてて、ムースは大人しく頭を垂れてた
    16  不思議な名無しさん :2019年12月25日 14:25 ID:GhucpWLC0*
    発情期は喧嘩っ早いらしい
    17  不思議な名無しさん :2019年12月25日 15:26 ID:l.e0zmov0*
    生きた除雪車
    18  不思議な名無しさん :2019年12月25日 15:45 ID:9KrKKOdL0*
    スターウォーズの四足歩行兵器みたいやな
    19  不思議な名無しさん :2019年12月25日 20:51 ID:ZJC80.hR0*
    >>7
    麒麟の金冠くらいのサイズだな
    20  不思議な名無しさん :2019年12月25日 21:48 ID:W10iDdAt0*
    夏のアンカレジ郊外では、このクラスのが庭の草を食ってるのは普通の光景

    21  不思議な名無しさん :2019年12月26日 04:29 ID:nN1c.qIP0*
    鹿狩りのgif動画
    よく弓矢なんかで狩ろうとしたな
    銃でも倒せるかわからんじゃん

    それともオモチャの弓矢で驚かせる企画かなんかなのか?
    22  不思議な名無しさん :2019年12月26日 14:06 ID:zMnarNgZ0*
    つおい(確定)シシガミ様やん……
    23  不思議な名無しさん :2019年12月27日 21:25 ID:OUk2Pq9k0*
    >>11
    ヘラジカはミッキーの猛獣狩りに出てくるムースと同じ生き物ですよ、呼び方が違うだけで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事