不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【写メ感覚で風景を絵に描く男】メンデルスゾーン(本業作曲家)の手紙が凄い

    【写メ感覚で風景を絵に描く男】メンデルスゾーン(本業作曲家)の手紙が凄い




    1: みつを ★ 2019/12/26(木) 00:30:52.25 ID:tNg3H4vc9
    【写メ感覚で風景を絵に描く男】メンデルスゾーン(本業作曲家)の手紙が凄い
    https://twitter.com/s_5100/status/1209448692932939777?s=21

    もはや写メ感覚で手紙に絵を描く男、メンデルスゾーン (職業は作曲家)

    no title

    no title

    no title

    no title

    フェリックス・メンデルスゾーン

    ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ(Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy, 1809年2月3日 - 1847年11月4日)、通称フェリックス・メンデルスゾーンは、ドイツ・ロマン派の作曲家、指揮者、ピアニスト、オルガニスト。

    哲学者モーゼスを祖父、作曲家ファニーを姉として生まれたメンデルスゾーンは、神童として幼少期から優れた音楽の才能を示したことで知られる。彼はバッハの音楽の復興、ライプツィヒ音楽院の設立など、19世紀の音楽界に大きな影響を与えた。また、作曲家としても「ヴァイオリン協奏曲」『夏の夜の夢』『フィンガルの洞窟』「無言歌集」など今日でも広く知られる数々の作品を生み出している。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/フェリックス・メンデルスゾーン

    Mendelssohn Bartholdy
    クラシックの偉大な作曲家の若き頃の作品を貼っていく
    http://world-fusigi.net/archives/8745811.html

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577287852/





    2: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:31:46.47 ID:zXtw/QuS0
    ほんとだー

    5: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:33:40.82 ID:Ldo4wUgo0
    4枚目なんの絵?

    11: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:34:37.24 ID:v5qa7sV30
    >>5
    マザーグースぽいな

    31: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:43:58.00 ID:2kNJA1wV0
    >>5
    大麦煮てるみたい

    9: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:34:06.11 ID:yxFYXtBi0
    本当にすごすぎてわろた

    7: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:33:55.73 ID:9fyYraT10
    ヴォイニッチ手稿なみ

    13: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:35:39.98 ID:Rmqo8DFe0
    >>7
    似てるよねw

    Voynich Manuscript (141)

    Voynich Manuscript (170)

    68r

    Voynich Manuscript (32)

    Voynich Manuscript (158)

    12: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:35:05.72 ID:c9IXewg+0
    字も滅茶苦茶格好いい。

    15: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:36:08.53 ID:AoWoo0PR0
    絵本みたいで美しいな

    17: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:36:22.30 ID:BTJpi4Hz0
    なんか音楽だけでなく感覚が優れてたのかな

    20: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:37:33.18 ID:6NYqaOdt0
    天は二物も三物も与える

    22: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:38:10.12 ID:FEGUR+OX0
    音楽家は美術や物作りも嗜む人が結構いるよね
    美しいものに対する感性なのかな

    23: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:40:12.66 ID:iSeFTxos0
    多才ね~

    25: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:40:45.81 ID:byNPd2S10
    大金持ちの家に生まれ作曲は生前から大人気で現代でも良く演奏される人生超勝ち組なのに更に絵画スキルまで取得済みとは半端ない

    26: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:41:10.30 ID:v5qa7sV30
    メンデルスゾーンのWikiを斜め読みしたが、天才過ぎてワロタ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/フェリックス・メンデルスゾーン

    64: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:04:04.72 ID:412J/+7x0
    >>26
    読んでくる

    29: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:42:30.12 ID:ECYGiFwM0
    こんな風にさらさらっと絵を描けるようになりたいわ

    33: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:44:29.45 ID:RUzTZaGZ0
    結婚式のパカパパーン♪くらいしか知らんわ、オレとは縁のない作曲家

    https://youtu.be/9Wd-KwthQ7s

    35: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:45:57.13 ID:Rmqo8DFe0
    メンデルスゾーンってあんまり作曲家の中でも印象に残らないんだけど、
    当時は本当に音楽家として凄かったらしいね
    時の流れって残酷だよなぁ

    68: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:07:02.18 ID:kOtDqPvO0
    >>35
    いや、時の流れは残酷というか
    メンデルスゾーンはユダヤ系だから、ドイツと仲良かった日本では広まりにくかったんじゃなかったっけ

    228: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:07:55.34 ID:DmvuATmq0
    >>35
    結婚行進曲

    あ、縁ないか

    37: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:48:58.51 ID:K0P2yf9o0
    てかこれで便せん作ったら売れるな

    39: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:49:48.39 ID:pxBYwDsB0
    メンデルスゾーンの楽曲は頭良すぎて聞いてると頭痛くなるw 私ってバカ

    40: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:50:48.41 ID:FlOYKM/S0
    同じユダヤ人のマイヤベーヤは、
    ワグナーの目の敵にされたんだけどな。

    41: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:51:05.93 ID:gcuQhCei0
    メンデルスゾーンの無言歌集とか
    美しくて小粋な曲をちょっとお手軽に作ってみましたみたいな
    余裕たっぷりな感じがするけど
    奴のガッチガチに本気の曲ってどんなのがあるん?

    46: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:54:30.73 ID:rsPL+Tyv0
    >>41
    若く死んでる割に多作なので全部余裕たっぷりなのかも
    一応交響曲2番あたりが大作ということになってるけど取っつきやすい曲ではない

    61: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:03:03.10 ID:BsUd94wa0
    >>41
    交響曲第2番『讃歌』

    https://youtu.be/dMbQJwzI5k4

    70: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:08:06.43 ID:OPstHE8I0
    >>41
    交響曲第3番スコットランド
    https://youtu.be/jc3pFakLBfI


    ヴァイオリン協奏曲
    https://youtu.be/itFMCGqAU8k


    劇音楽 真夏の世の夢
    https://youtu.be/o5-WEihkXSM

    89: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:21:16.95 ID:Pmh/werB0
    >>70
    好きだ

    108: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:34:46.57 ID:mv6Ui0jM0
    >>41
    交響曲第4番イタリア、さわりの部分をみんな
    どっかで聞いたことがあるはず。

    42: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:51:40.90 ID:PDblo3hA0
    共感覚の持ち主だからなあ常人とは全然違う
    でも姉妹にはぁはぁするのはいただけない

    43: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:52:18.63 ID:FlOYKM/S0

    45: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:52:39.13 ID:8hGS7OF30
    絵描きながら頭の中で作曲したり演奏してんだろどうせ

    49: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:56:49.89 ID:PDblo3hA0
    友達と譜面見ながら○長調はオレンジ色だ、△短調は寒い青すぎるとか宇宙人な会話してた人
    イタリアって曲は本当にイタリアの明るい日射しだ

    51: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:59:06.57 ID:FlOYKM/S0
    大曲の宗教曲も書いてるけど、

    ベートーヴェンのミサ・ソレムニスで挫折するような人には、
    まず無理な世界w

    https://youtu.be/KxmQACktg9o

    56: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:00:42.14 ID:NzOaxzfC0
    絵より筆記体のうまさに

    58: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:01:15.24 ID:BsUd94wa0
    メンデルスゾーンと言えば『四季』だから、絵も四季折々の自然だね。

    60: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:02:35.30 ID:54UHvHEj0
    最初にメンデルスゾーンって名前を聞いた時は絶対に大正あたりのSF小説か何かだと思ってたな

    81: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:18:18.00 ID:UvCxpHu90
    空間系の凄い必殺技のような名前だ

    62: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:03:03.19 ID:hD+72zg90
    凄いなあ
    感性を伝えられる人って素敵だ

    67: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:06:37.21 ID:JYQFxkM+0
    表現ができる人間なんだな
    好きでずっと描いてなきゃこんなの描けねえな

    72: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:09:21.99 ID:PDblo3hA0
    油絵も上手いんだよね
    早死にがもったいないって思う

    73: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:10:37.84 ID:KtYJEIyO0
    写実的だけど暖かくて優しい感じだね
    いい人だったんだろうな

    82: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:18:45.70 ID:sUHhTsAg0
    日本では結婚行進曲が有名になりすぎたことがこの人の不運だと思う

    87: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:20:21.85 ID:FlOYKM/S0
    で、ブラームスは、ちょっともう危ない時期に作ったマンフレッド序曲に感動して、
    シューマンの元を訪れた。

    https://www.youtube.com/watch?v=CjObKnsM5os


    88: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:21:07.86 ID:FZn8gFPn0
    三枚目いいな、想像なんだろうけど
    パヤオっぽい

    103: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:33:27.57 ID:pxBYwDsB0
    とても俗な表現で恐縮だけど、きっと理系男子だったと思うw

    105: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:33:59.53 ID:BsUd94wa0
    メンデルスゾーンの『ヴァイオリン協奏曲』は、コーガンのヴァイオリンで聴け!
    https://youtu.be/E1EgmVcT7Vs



    『結婚行進曲』は、トスカニーニで聴け。
    https://youtu.be/gGgTnVSkj9c

    106: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:34:13.24 ID:BpeatoVt0
    ピアノが弾けなくても、歴史に名を残せるんだな
    ワーグナーやベルリオーズよりは上手いとは思うが

    111: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:36:32.73 ID:fwDHjP/w0
    ダヴィンチも建築、解剖、美術、数学、作曲やるし
    天は二物を与えはしないって嘘だと思う

    129: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:52:26.84 ID:Lc3siRMR0
    >>111
    レオナルドなら二物は与えられてないぞ
    興味の範囲は広かったけど天才だったのは絵画だけだから
    他は全て首を突っ込んだだけで何の業績も残せなかった
    本当に二物以上を与えられたのはミケランジェロ
    絵画、彫刻、建築分野で後世に残る仕事をした天才

    133: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:54:26.40 ID:mv6Ui0jM0
    >>129
    レオナルドダヴィンチって科学雑誌の編集長をやっていたら
    凄腕だったんじゃないだろうか。

    124: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:43:38.61 ID:S0hyKkMZ0
    フィンガルの洞窟は音の水彩画だね。荒涼たる北海の孤島が脳裏に
    浮かんでくる。

    136: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:58:50.53 ID:BKXsyqYS0
    若死にしたこと以外、これほど恵まれた境遇の芸術家も珍しいってことで
    メンデルスゾーンのオルガン曲聴いたら笑っちゃったよバッハ好き過ぎ

    151: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:18:56.59 ID:OPstHE8I0
    メンデルスゾーンの曲は明るくて脳天気なので日本の評論家にはうけなかったんだよ
    いわゆる精神性に乏しいというやつな
    知名度や人気がベトベンなどに比べて低いのはそのためもある

    202: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:07:32.96 ID:PcwxMJcp0
    こういう絵手紙がさらっと描けるのは良いなあ。
    科学の発達で失ったというか自ら手放したものの一つだ。

    219: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:55:32.18 ID:t8iejI3d0
    「クラシック」という言葉の生みの親だよね、確か。
    自分から見てはるか昔の音楽だったバッハを再評価して
    「クラシック音楽」とはじめて言ったとか。

    220: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:00:58.26 ID:FlOYKM/S0
    >>219

    そそ。実質地味に革命は起こしてるんだけど、そつがなさ杉て、
    ドラマ好きなクラファンにはイマイチピンとこないw

    230: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:08:01.64 ID:9B1J63F+0
    >>219
    クラシックという言葉は使ってなかったようだよ。
    https://www.j-cast.com/trend/amp/2015/03/17230561.html

    244: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:26:30.82 ID:DjDDsAsb0
    手紙ってところがすごいな
    展覧会に出しましただったらまあまあやねで終わるんだが

    254: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:20:10.77 ID:Mw6tMlpc0
    自分も子供の頃は共感覚あって音と色が結びついてたから
    移調して調が変わると同じ曲でも色彩が変わって気持ち悪かったな
    ピアノやってた子はそういう子多かった
    自分は管楽器もやるようになってから共感覚は薄くなったけど
    今でもピアノ弾く時だけは色を感じる(聴く時はもうあまり色を感じない)

    258: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:55:20.35 ID:08NujA4D0
    >>254
    ♯と♭だとどんな色味になるの?

    274: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:33:44.25 ID:Mw6tMlpc0
    >>258
    ♯も♭もそれぞれ鍵盤ごとに独立した色がついてる
    隣の音同士でグラデーションとかじゃなく全く別の色
    オクターブも別の色(似た色で彩度明度質感が違うことが多いけどオクターブで全く系統の違う色もある)

    ちなみに和音は色が絵具みたいに混ざるんじゃなくて、それぞれの色が同時に見える
    曲の流れの中だとマーブル模様だったり目まぐるしくスポットライトや花火みたいに色が弾けたり
    子供の頃はそんな抽象画?心象スケッチ?もよく描いてて幼稚園の先生に心配されて児童相談所行かされた

    257: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:53:21.02 ID:pSowsYae0
    まったいい風景だなや。
    世界観あるし

    270: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:23:22.41 ID:DJ431yCQ0
    音楽だったり絵だったりで自分の見たこと感じたことを表現する手段が多いっていうのは
    例え芸術の域に達してない余技であってもとてもうらやましい

    288: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 08:33:12.45 ID:vSxE1uL70
    天才ってのはこういう人のことなんだなぁ















    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年12月26日 15:28 ID:dp2EQkbl0*
    これがMDZさん(またはデス様)ですか
    2  不思議な名無しさん :2019年12月26日 15:37 ID:1ZqhESez0*
    狩の歌最高すぎ
    3  不思議な名無しさん :2019年12月26日 15:52 ID:V.ok6qHL0*
    すげぇ・・・なんじゃこりゃ
    4  不思議な名無しさん :2019年12月26日 15:59 ID:GG54f7m70*
    しかも顔までドストライクだった。現代に生きてたらファンになってたわ
    5  不思議な名無しさん :2019年12月26日 16:09 ID:SqI1YuWz0*
    ユダヤ系だから日本で嫌われたというのはウソだろうな。
    ユダヤ系の指揮者ブルーノワルターは戦前の日本でも
    マニアには人気があったといわれる。
    6  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:20 ID:Hh6emO.D0*
    上3枚は木炭画か?鉛筆かな?
    すばらしいね
    7  不思議な名無しさん :2019年12月26日 17:35 ID:EZJuV19E0*
    音楽室の肖像画で一番青白い顔してた人だよね
    病気持ちだったか。楽譜も綺麗だし几帳面だ
    8  不思議な名無しさん :2019年12月26日 18:42 ID:34dIdGQT0*
    イタリア好き
    9  不思議な名無しさん :2019年12月26日 18:54 ID:THae.3BB0*
    絵見りゃわかるやろ 山歩きとか普通にしてたヤツやぞ
    それが大好きな姉ちゃんがポックリ逝ってうわぁ次はワイや
    てびびってたらホントにフェリクスもポックリいてもうたんや

    wikiには家系に遺伝的な問題があったみたいに書かれてるが
    10  不思議な名無しさん :2019年12月26日 21:05 ID:BuLxadVq0*
    シルベスタスタローンに似てるな
    11  不思議な名無しさん :2019年12月26日 21:18 ID:oFsc57gc0*
    バイオリン協奏曲はチャイコフスキーの曲とセットになったレコードやCDが沢山あるから、どちら一方が目当てでも気に入れば二人とも好きになる仕様なのがいいね
    12  不思議な名無しさん :2019年12月26日 21:24 ID:ysQIF0420*
    >>10
    スタスタローンってなんだよww
    と思ったら何一つ間違ってなかった…もう寝ます( ˘ω˘)
    13  不思議な名無しさん :2019年12月27日 00:45 ID:OXQJ1amb0*
    ピアノ習ってた時に、散々お世話になった人。
    14  不思議な名無しさん :2019年12月27日 01:11 ID:ZiFyJhfi0*
    羨ましい!神様はヒイキし過ぎ…
    15  不思議な名無しさん :2019年12月27日 09:08 ID:RLGkrYCG0*
    普通に上手すぎ
    適当なラフスケッチでも上手いから本当に上手い人だねこりゃ
    16  不思議な名無しさん :2019年12月27日 09:49 ID:d.Y5YJt.0*
    イラストならサティも凄い。ガチで描いた楽譜(スポーツと気晴らし)の芸術性も。
    17  不思議な名無しさん :2019年12月27日 10:14 ID:QYNlMRaA0*
    昔は絵で残すしかなかったから、学者さんなんか画家レベルな人いっぱいよ
    18  不思議な名無しさん :2019年12月27日 11:55 ID:i8WYV7qd0*
    音楽の才能のあるとは美術の才能もあるよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事