不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    77

    本当にあった恐怖の神隠し事件 1992年11月「風船おじさん」行方不明事件

    本当にあった恐怖の神隠し事件 1992年11月「風船おじさん」行方不明事件




    夏ということで『うしみつ』さんと合同で毎週末に過去の面白かった怖い話を大量に投稿して涼しくなろう!というイベントを開催することにしました。今回は事件系です。

    今から30分ごとに怖い話(事件系)を34記事、再投稿していきます!

    投稿した記事はこちらのページに追加していきます。
    http://world-fusigi.net/tag/夏イベント2

    イベント詳細はこちら。プレゼント企画もあります。
    http://usi32.com/html/event.html
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/03(金) 05:57:37.85 ID:XcsHJphm9
    風船の名は「ファンタジー号」、乗り込んだ男の名は鈴木嘉和。自作のゴンドラ風船に乗ってアメリカへ飛んだ男はあれから二十数年、現在も行方知れずのままだ。

    “事件”は1992年11月23日に起きた。滋賀県の琵琶湖畔より、大小26個の風船を檜の風呂桶にくくりつけた鈴木は、「アメリカに行ってきます」と言い残し、ふわりと空に舞い上がった。

    鈴木の挑戦は、出発前から無謀だった。
    「ヘリウムガスを詰めた風船に乗って、高度1万メートルに上昇すれば約40時間でサンフランシスコに行ける」計画だったが、もとより彼の自作ゴンドラにはそんな機能も耐久性もなかった。

    (中略)

    餓死、凍死、墜落死……あるいは帰国している可能性も?

    そして出発から40時間後の25日午前8時30分。
    彼はアメリカではなく、宮城県金華山沖800キロ、高度2500メートル地点を漂っていた。
    距離にすると、琵琶湖からはまだ1400キロほど。
    40時間で1万2000キロを飛んでいるはずが、予定時間を過ぎても約10分の1以下。
    思えば、ここでギブアップしても良かったのに…、誰もがそう思った。

    その後は海上保安庁の捜索機が彼の生存を確認したのが最後。
    前日夜半の救難信号を受けて発進したが、捜索機がゴンドラを見つけると彼は手を振ったり、
    ゴンドラから荷物を次々に投げ落として高度を上げたため“飛行意志あり”と見なされ、3時間の監視の後に捜索機は帰還した。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21326/

    no title

    no title

    no title

    no title



    https://www.youtube.com/watch?v=yh2KXz6Io2w

    風船おじさん PartⅠ(1992年4月20日)
    【年間】2019年の不思議.net人気記事まとめ!
    http://world-fusigi.net/archives/9542172.html

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577998657/





    2: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 05:59:56.86 ID:AiYtyK5P0
    神隠し?

    21: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:10:12.98 ID:JCOPfTs50
    神隠しは違うだろw

    26: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:11:12.80 ID:nhj4AH990
    YouTubeに動画あるから当時の日本はマッタリしてたんだなと思うよね

    3: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:00:46.32 ID:EeudM3J30
    バル~ンファイ!!

    4: 【男の娘】 【35円】 【中部電 65.8 %】 2020/01/03(金) 06:00:52.89 ID:iP28rN0BO
    自分で無謀なコトしても、
    神隠しに分類されるかどうか、、、
    意見が分かれるトコですな、コリャ。

    27: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:11:47.25 ID:Q1sVbw0p0
    >>15
    そもそも神隠しって原因不明でいきなり姿が見えなくなる事を指す言葉で理由があって想定の範囲内で行方不明になるのはちょっと違う

    94: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:39:52.71 ID:OTG0yaRj0
    >>4
    神様もそこまで暇じゃないだろ、って思う

    17: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:08:51.80 ID:swZXcrWI0
    セルフ神隠し

    6: 【中吉】 【239円】 2020/01/03(金) 06:01:47.39 ID:qwnkl6dv0
    >>1
    焚き付けたマスコミがゴミクズなんですよ。

    20: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:09:23.38 ID:Ulad8qbI0
    >>6
    テレビで煽ってたもんな!

    162: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:15:28.07 ID:AEwZjAjQ0
    >>6
    まさにこれ
    マスゴミがちやほやし過ぎて
    起きた事件

    7: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:01:53.95 ID:2Bq5ZU+y0
    自殺をみんなで見てた
    平成なんだな
    昭和の出来事かと思ったわ

    8: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:04:18.37 ID:LXCWfwTp0
    ピアノの調律師だっけ?

    12: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:06:49.19 ID:Nojev+u10
    専門知識がなくても無理だろってわかる挑戦

    14: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:07:43.63 ID:DHquD6Dr0
    自殺だったな

    16: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:08:04.62 ID:uPV7gQQa0
    ちゃんとパスポート持って出発したのか?

    23: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:10:53.96 ID:6J3Kl2CJ0
    借金あるんだっけ?

    45: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:17:54.56 ID:JCOPfTs50
    >>23
    色々借金は有ったみたいだね。
    んで一発逆転狙ってずっこけた感じ。

    62: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:27:36.40 ID:/4moho7q0
    >>45
    風船で飛ぶだけなのに逆転の目なんかあるのかw

    72: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:30:31.28 ID:JCOPfTs50
    >>62
    俺もそう思うけど本人的にはその気満々だったみたいだよ。

    28: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:11:52.68 ID:L9YZyagE0
    魚の餌だろう

    30: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:12:03.76 ID:IeRPo7aU0
    男のロマンだよなww

    34: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:13:54.11 ID:LXCWfwTp0
    この時代の頃の方が当たり前に自己責任だろって社会だったな
    今だったら放送したマスコミ、飛ばせた自治体、見逃した自衛隊まで叩かれてたろうな

    35: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:14:23.86 ID:swZXcrWI0
    消息不明になった時はみんなやっぱりなーって思ったよな

    38: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:14:52.55 ID:qfF/6zIx0
    ロシアに拿捕されてるんではないかとおもうだが

    42: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:16:04.96 ID:0cP6a5QK0
    漫画みたいにカラスとか鳥に突かれたら
    終わりと思わなかったんだろうか

    40: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:15:33.20 ID:Wcay5/890
    ジェット気流に乗って行けば…
    うん、普通に死んじゃうね
    気象観測用バルーンじゃなく、アドバルーンだしww

    43: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:16:52.66 ID:zYiXGEGo0
    第二次大戦中、広島(たしか大久野島)で風船爆弾っての作ってたらしい
    この風船おじさんの原理で、アメリカへ風船を飛ばして爆弾落とすと
    真面目に作ってたとか

    47: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:19:08.66 ID:JCOPfTs50
    >>43
    何個か実際にアメリカに届いたらしいね。あれ。

    128: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:55:40.66 ID:UOFL66a80
    すこしどころか7割くらいアメリカに到達してる
    殺傷した例は少ないけど
    高度管理機に加え気象学的検知から飛行ルートを選んでいた

    48: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:19:37.68 ID:RCxr+Ywu0
    失踪から戻った若人あきらのキャラがなんか怖かったのは覚えてる

    51: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:20:36.63 ID:xJSmA/aj0
    これ、マスコミも最後、どうして彼を見捨てたんだろうね?

    53: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:21:24.22 ID:J0IOF0l50
    けっこうトラウマになったわ
    おっさんが風船に吊られて消えて行ったんだから

    55: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:23:42.13 ID:L9YZyagE0
    当時馬鹿なんじゃないか?
    なぜ誰も止めないんだろうかと不思議に思った記憶

    66: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:28:57.31 ID:JCOPfTs50
    >>55
    マスコミなんてそんなもんでしょ。
    面白おかしく話題に出来れば何でも良いって感じ。
    豊田商事の会長殺人事件みたいのでさえ止めなかったよ。

    59: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:26:41.62 ID:q8YGCrQ20
    自殺っちゃ自殺だよな
    航空法には関係しないのかな

    61: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:27:33.32 ID:qfF/6zIx0
    >>1
    警察すごいなタバコぷかぷかしながら
    時代は30年近く経つとガラッとかわる
    このハードボイルドな人まだ健在なら取材してほしい

    67: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:29:23.10 ID:F5M5BhVx0
    ヒロミのロケット花火と並ぶ無謀つかアホな挑戦
    誰か止めろよと

    73: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:31:30.80 ID:SkXRE0gV0
    オッサンじゃなくて美少女だったら結果は違っていただろう、、か

    78: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:32:27.17 ID:J0IOF0l50
    これだけ注目されてるのに誰も追えないし誰も見つけられない
    子供心に海の怖さを知ったわ

    81: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:33:57.42 ID:0cP6a5QK0
    今はユーチューバーになってバカなことやって
    金を稼ぐ時代だけど当時はそれがテレビや雑誌や新聞しか
    なかったってことだな
    マスコミが完全に無視して一切報道しなかったらこいつは
    やらなかったと思う

    82: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:34:27.47 ID:swZXcrWI0
    実は生きてるって噂昔は定期的にあったな
    今は話題すらほとんど出なくなったけど

    85: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:34:54.65 ID:ojpyov5a0
    基本的に酸素ボンベイ要るし
    バルーンの交換も必要

    87: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:36:01.67 ID:e9+dD2Vo0
    成功した風船おじさんはこんな装備
    no title

    89: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:36:20.67 ID:dEYHtedk0
    その前に落ちて死んでるよ

    風船は上空8Kmあたりで割れるから

    90: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:36:58.98 ID:/7KBuTBP0
    似たような原理で飛ばした戦時中の風船爆弾はデトロイトまで到達したんだろ
    あながち妄想でもないんだよな

    103: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:45:12.19 ID:UOFL66a80
    >>90
    風船爆弾は人力ではなく機械が風船の状態を自動検知して
    高度の上げ下げを行っていたんだよ
    あと無人だから生命維持を考慮する必要が無い
    風船が壊れないような低温、低圧を維持するだけで良かった
    人間を積むと低温、低圧の限界が低くなったうえに、新たに低酸素が問題になり
    食料や水、無線機などの余計なデッドウェートも加算されいく

    91: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:37:25.23 ID:J0IOF0l50
    これ悪いけどその後遺体で見つかったならまだスッキリしたんやけどな

    92: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:38:02.05 ID:0cP6a5QK0
    自殺扱いで警察が止めたり迷惑行為とか
    いろいろ理由つけて逮捕したり精神病院に強制入院
    させればよかったんだと思う

    95: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:41:04.86 ID:jfPOyau80
    多分これはデューク東郷の仕業だな

    96: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:41:58.48 ID:yDj8d9CL0
    >>95
    どう掛かってるの?

    114: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:49:53.13 ID:i1urnbxf0
    >>95
    これか?
    no title

    97: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:42:16.01 ID:KrjJn2LM0
    救難信号出して捜索機がやってきたら手を振りもするし
    その場で即救出されるんじゃなければ荷を捨てて飛行を保とうとするんじゃないのか

    98: 【大吉】 【98円】 2020/01/03(金) 06:42:47.95 ID:hZ/feI040
    ちょっと調べてきた
    借金4億とかあって返済のために企画したみたいだな
    というか踏み倒すつもりだったんじゃないか
    名前変えて別人として暮らしてる可能性がある
    生命保険は家族に支払われたんだろうか

    110: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:48:45.50 ID:UOFL66a80
    >>98
    4億円だと連帯保証人がいないと貸さないだろう
    踏み倒しても連帯保証人には請求が来てしまうから
    保険金をあてにした失踪じゃないかな
    生死不明だけど生存の可能性が極めて低い場合は
    生命保険出たりするのかも
    自殺だと出ないこともある

    100: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:43:20.45 ID:WmkAAK8w0
    本人はどうせ失敗するけど適当なところで誰か助けてくれるだろーとか思ってたんだろうな

    101: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:45:05.20 ID:vc/4oHKi0
    初めてこのおっさんの画像見たわ。
    すでに凍死したみたいな顔だな…

    126: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:54:22.21 ID:LT1Wu3JQ0
    練習で飛行したら着地に失敗して他人の家ぶっ壊したんだよな

    134: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:58:30.64 ID:A0U1PGAx0
    真面目に防寒対策と酸素ボンベ持ってちゃちい風船じゃなくてちゃんとしたやつ使って飛べばそこそこいけるんじゃないか?

    135: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:58:41.14 ID:SkXRE0gV0
    あれ?これって住宅地に不時着してとんだお騒がせおじさんとみのもんたがナレーションしてた記憶があるんだけど

    152: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:11:09.04 ID:JCOPfTs50
    >>135
    それはこの事前段階だよ

    166: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:17:05.67 ID:mSrHlFpx0
    >>135
    > あれ?これって住宅地に不時着してとんだお騒がせおじさんとみのもんたがナレーションしてた記憶があるんだけど

    同じ人物だよ。1回やらかして不時着してる。

    140: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:02:53.53 ID:EjNXq9k60
    まあほぼ確定で海に落ちて死んだんやろなあ
    40時間前提だったろうし食料もほとんど積まずにむしろ捨てた可能性もあるし
    ご愁傷さまで

    158: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:13:52.63 ID:ruesYSxs0
    普通に考えれば自殺行為なので
    警察に通報した人がいたんじゃなかったっけ。
    出発前に警察が「やめなさい」と忠告したけど
    おじさんの意志が固くて、説得は諦めた
    ・・・という流れがあった気がする。

    169: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:17:32.14 ID:yXenk3av0
    >前日夜半の救難信号を受けて発進したが、捜索機がゴンドラを見つけると彼は手を振ったり、
    ゴンドラから荷物を次々に投げ落として高度を上げたため“飛行意志あり”と見なされ、3時間の監視の後に捜索機は帰還した。

    なんか少し笑ってしまった……

    182: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 07:26:14.72 ID:/gCtyvou0
    1日目は何とか夜も無事に飛び続けてたんだよね、たしか。

    2日目の早朝に奥さんへ
    「日の出が見える。とても綺麗だ♪」 という電話があり、
    それを最後に連絡が途絶えたらしい。

    75: 名無しさん@1周年 2020/01/03(金) 06:31:48.64 ID:OipRuGrt0
    今もどこかで飛んでいるさ、、














    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:20 ID:LL9qtBaR0*
    >失踪から戻った若人あきらのキャラがなんか怖かったのは覚えてる

    若人あきらは釣りをしてたら北朝鮮の工作船に攫われて、「自分は芸能人で、攫えば日本中大騒ぎになる」と騒ぎ、事件の事を口外しない約束で逃して貰えたと本人が語ってた。
    2  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:27 ID:pd59AYGa0*
    風船爆弾が7割アメリカ到達したとか息を吐くように嘘つくなよ。
    3  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:33 ID:FsCdIfTH0*
    到達率は1割程度だったらしい
    4  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:36 ID:pGCo0UvR0*
    良くも悪くも日本人の心に余裕のある時代だったんだな
    5  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:37 ID:m.KU3.Zd0*
    みんなで煽ってガイジを殺したん?
    6  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:39 ID:yKNYSgCs0*
    >>この時代の頃の方が当たり前に自己責任だろって社会だったな
    今だったら放送したマスコミ、飛ばせた自治体、見逃した自衛隊まで叩かれてたろうな

    このスレの時点でそうなってるな
    7  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:39 ID:LuciBBs.0*
    高度1万mに到達したら生存も危ういのだけどね。ヒマラヤの8000mがデスゾーンと言われてる事を忘れてる。
    8  不思議な名無しさん :2020年01月03日 08:52 ID:XIX36Zsz0*
    カールじいさんの空飛ぶ家を思い出した!
    9  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:00 ID:z8CPkh270*
    この動画の民家の屋根を壊して、謝罪もなく住民を怒らせたんだっけ…?

    昔はおおらかで適当で、人権意識もなく危ない映像やら過激な事件映像やらたれ流してたなあ
    いいとこも悪いとこもあったけど、この頃は今よりも凶悪犯罪も多かったよ
    昭和生まれだが窮屈でも安全な今の時代の方がマシ
    10  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:18 ID:6mAomUG20*
    借金まみれで行き詰まりの人生
    趣味でアホなことしたらマスメディアからちやほやされて世間の見る目も変わった
    ほなら盛大に博打してアメリカ目指したろ!となっても不思議ではない…かも
    11  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:20 ID:dGHFrJGY0*
    コイツただのクズだからな
    立てこもりデモを起こし、借金は踏み倒し、人の家の屋根損壊させて謝罪も賠償もなし
    挙げ句約束を守らず飛行決行
    とんでもない悪党ですよコイツは
    12  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:24 ID:ovnVUxiI0*
    やっぱり始まった
    あいつが悪いこいつが悪い
    13  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:38 ID:dsyBmpmY0*
    本当にあったけど、恐怖でもないし、神隠しでも全くない
    14  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:47 ID:2V04N3Kn0*
    昭和のyoutuberみたいなものか
    確か借金は奥さんが返したんだっけ?
    子供も音楽家になってるし奥さん頑張ったな
    15  不思議な名無しさん :2020年01月03日 09:51 ID:8jiYiom30*
    風船爆弾はみんな知らないけど細菌兵器用だぞ。ちゃんとアメリカまで届いてるし山火事も起こしてる。しかも細菌用の兵器(宇治1号と2号)もちゃんと完成していた・・・
    16  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:11 ID:tfjEEwHw0*
    風船爆弾は小倉じゃなかったの?
    それが原爆開発関連施設の近くにたまたま落ちたのをやばいと感じたアメリカ軍が次の原爆投下地点を小倉にしたとか。
    しかしその日は雲が濃く中々投下ポイントが見つけられずたまたま雲が切れた地点が長崎だったらしい。
    17  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:15 ID:k7sCW4.p0*
    死ぬべき馬鹿が死んだだけ
    18  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:18 ID:bI2gYjbn0*
    神隠しと言うか、星になりたかっただけだろう。
    19  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:20 ID:8w5VPQGe0*
    実際に気球で横断成功した人より記憶に残っている
    20  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:28 ID:f1LMbBzg0*
    残した借金を奥さんが払ってるって聞いたけど、完済したんかな
    21  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:36 ID:cfuXTn.x0*
    風船爆弾はアメリカ発表だと数%届いた程度

    …いやあんなトンチキ兵器が多少なりとも成果を出したのがなんかおかしいが
    22  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:44 ID:afdX4gh30*
    見上げた基地外
    こんなアホのために借金返済とか奥さんお人好しもいいところ
    23  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:49 ID:OKOJsjSy0*
    お前ら夢が無いニャー、

    彼は天国に行ったんだ、ぐらいは誰か言ってやれニャw

    24  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:51 ID:oJlhSGIr0*
    成功してたら一発逆転は有ったと思うぜ
    カールおじさんと空飛ぶ家の著作権を相手に
    訴訟を起こせたはず
    25  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:52 ID:ut9CIllF0*
    仮に飛行機が助けるにしても、どう助けたんだろうな?
    26  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:54 ID:Y9El.AR40*
    7割てどこの大本営発表だよと思ったけどコメ欄見て安心したわ
    あと大久野島じゃねえよ
    27  不思議な名無しさん :2020年01月03日 10:59 ID:DlM7TktB0*
    むしろ、それで1400kmも移動できてしまうのがスゴイ。。
    28  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:10 ID:IKoxJyRa0*
    風船おじさんはね、でっかい積乱雲の中で今も飛んでるよ。
    29  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:22 ID:k.UD3HfU0*
    すっかり忘れてたな。
    そういえばこんな事件が在ったな、もう四半世紀以上前になるのか。
    30  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:29 ID:Erip9uWC0*
    人生から逃げる幕引としては成功例なんじゃないか
    半端に助けられて連れ戻されていた方が振り回される周りの人たちには地獄だわな
    31  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:41 ID:uLDEC3190*
    30年近く経ってもまだ話題になるんだから飛んだ意義はあったよ
    風船おじさんのことを覚えている人がいる限りこの人はいつまでもどこかの空を飛んでいるんだと思う
    32  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:46 ID:xWM6BYWq0*
    4億円もどうやったら返せるんだ…
    奥さんは夫婦共同の借金とみなされたんなら、自己破産したんじゃないの?
    奥さんとは別個の借金とみなされたなら、相続する際相続放棄だろ
    33  鷹今 みこ :2020年01月03日 11:46 ID:NZPJmEy70*
    突然戻ってきて一言「地球は青かった」

    これが実現したらめっちゃネタなんだけどなあ
    34  不思議な名無しさん :2020年01月03日 11:55 ID:iyU3Q.NC0*
    ファンタジー自さつ
    やらかしたあれこれはあまり語られず、風船で飛んで空の彼方へ消えたという美しい印象だけが残ったあたり、ある意味一発逆転には成功したのかも
    35  不思議な名無しさん :2020年01月03日 12:18 ID:P.oJ6yWa0*
    あれを神隠しというとは、流石に神様は俺のせいにするなとキレていいレベル
    36  不思議な名無しさん :2020年01月03日 12:43 ID:TcYHan9I0*
    >>1
    北朝鮮に芸能人て概念あるの?
    37  不思議な名無しさん :2020年01月03日 12:46 ID:TcYHan9I0*
    長らく風船爆弾って米国本土に攻撃成功した唯一の例だったよね
    38  不思議な名無しさん :2020年01月03日 12:48 ID:Kma6WraW0*
    借金は奥さんが返したはず(完済したかどうかまでは分からん)
    なお奥さんは苦労が祟ったのか早くに亡くなった
    39  不思議な名無しさん :2020年01月03日 13:13 ID:L32QHnBI0*
    奥さんと娘が変な活動してたなたしか
    40  不思議な名無しさん :2020年01月03日 13:15 ID:yss.RVza0*
    高いところから傘を片手に飛んだら、ゆっくり降りることができる
    くらいの考えだったのかな?
    41  不思議な名無しさん :2020年01月03日 13:55 ID:R1fKqLr.0*
    >>12
    そら始まるでしょ
    明確に悪い奴らがいるんだから
    42  不思議な名無しさん :2020年01月03日 14:02 ID:B.I2agFU0*
    >62
    逆転の目はあるよ
    リンドバーグあたりがいい例
    もしアメリカまでいって生存できたら、没後、偉人の本が出てたとおもう
    成功後は講演取材殺到だろうけどそのうち飽きられ、また無謀な冒険に出発し行方不明なオチだろう
    43  不思議な名無しさん :2020年01月03日 14:33 ID:hoHOZpSI0*
    昼のテレビで観たなあ
    缶詰と飲料10何本かを並べてこれくらいあればいいか~とか風船の前でインタビュー中に突然ロープを切って空に浮き上がっていった
    レポーターの女性の「え?!」というリアクションを覚えてる
    44  不思議な名無しさん :2020年01月03日 14:55 ID:a7.SBZtB0*
    えぇ結婚してるのかよ…
    何考えてんだ
    45  不思議な名無しさん :2020年01月03日 15:35 ID:ElpMnhv20*
    普通に考えて、風船だけでアメリカに行くことって可能なんか?
    仮に行けるとしても、風船の数が絶対的に足りんよな。見ただけでわかるし。
    46  不思議な名無しさん :2020年01月03日 15:36 ID:hvODV1Et0*
    そもそも風船やる前から、色々とやらかしてる輩だからなぁ
    今なら人格障害とか何らかの診断名がついてもおかしくない
    実行力はあるかもしれないが周囲に迷惑掛けまくりの厄介者
    47  不思議な名無しさん :2020年01月03日 15:46 ID:H0dkdq0M0*
    このおじさんのウィキ読んでると不義理ばかりでイライラする
    48  不思議な名無しさん :2020年01月03日 16:15 ID:K4tEH0Uf0*
    >>21
    トンチキどころか乗せてたのが爆弾じゃなくて細菌などのバイオ兵器だったら甚大な被害出す上に探知も難しい厄介な代物だぞ
    日本にも一時期大陸方面から風船式の不明物体が飛んできてたから北がテロ準備してんじゃないかと警戒されていた
    49  不思議な名無しさん :2020年01月03日 17:02 ID:vkAvmWPx0*
    >成功した風船おじさん
    それどう見ても熱気球だから
    50  不思議な名無しさん :2020年01月03日 18:03 ID:.4XAjS3Q0*
    >>9
    みんな楽しいそうでいい時代だったなああ
    なにやってもネットでグチグチ叩かれるわけでもないし
    だれがぶち壊したんやろな
    51  不思議な名無しさん :2020年01月03日 18:05 ID:.4XAjS3Q0*
    >>50
    だったらおまえが氏ね😠😠
    52  不思議な名無しさん :2020年01月03日 19:48 ID:HDTQ57yr0*
    >140
    >まあほぼ確定で海に落ちて●んだんやろなあ

    山でも●ぬだろうな。
    遭難で●ぬ人がいるし、道もない森に落ちたら助からないだろう。
    53  不思議な名無しさん :2020年01月03日 22:17 ID:oQxHtTOS0*
    UFOに連れて行かれて今頃は人体実験中やで!
    54  不思議な名無しさん :2020年01月03日 23:14 ID:FG1C.48Z0*
    良く言うじゃん
    便りが無いのは元気な証拠
    55  不思議な名無しさん :2020年01月04日 01:29 ID:f9jGRJYu0*
    >三輪教授には、会うたびに異なった計画を説明をし、「断食の訓練をしたから食事はいらない」「アメリカから帰ったら有名になれる。俺は冒険家だ」とも語っていた[17]。そんな鈴木に三輪は無線免許を取ることと、鳴き砂のある仁摩町から飛ばなければ意味がないとさとしていた[42]が、それにもかかわらず、琵琶湖湖畔から旅立たれ、裏切られた思いだ……ファンタジー号のビニール風船については、制作したアド・ニッポー社は、もともと人を乗せるものではないし、零下何十度にも達する高空に耐える保証もないことを取材に答えている。日本気球連盟の今村純夫も、上空で気圧が下がると、球形の風船では膨らんで弾ける可能性を指摘[16]。


    ダメだ…精神を病んでるとしか思えん…。
    56  不思議な名無しさん :2020年01月04日 04:24 ID:lRuFJmG80*
    やっぱ1番怖いのは人間
    幽霊系好きなゴミは死ね
    57  不思議な名無しさん :2020年01月04日 05:52 ID:gRca8Fl90*
    >>28
    そして雲が晴れた時、飛行石を持った者を迎えに来るんだ。
    58  不思議な名無しさん :2020年01月04日 05:55 ID:gRca8Fl90*
    >>2
    戦時中は7割到達しアメリカ大打撃神風日本みたいな新聞記事があった。
    59  不思議な名無しさん :2020年01月04日 06:08 ID:cBBEyaqi0*
    ジェット気流とか乗ったらカゴひっくり返りそうやん
    60  不思議な名無しさん :2020年01月04日 10:22 ID:oKhwk3YV0*
    マイナス10何度といっでも空の強風の中だから体感温度はマイナス30近いだろうな。バイク乗ってる奴ならわかると思うが、あんな薄着じゃ無理。
    61  不思議な名無しさん :2020年01月04日 12:33 ID:hj9Ags5L0*
    失敗し
    そりより無謀な挑戦するおっさんがいたからフグを食べれるようになった
    62  不思議な名無しさん :2020年01月04日 12:39 ID:2rUZTRdW0*
    ドリフターズの世界に行ってそう
    63  不思議な名無しさん :2020年01月04日 21:35 ID:9MtvkH200*
    このときたまたま休みだったんでTVで観てたけど
    現場で中継してたTVアナウンサーがけしかけまくってんだよ
    もともとこの日は不具合が無いか試してみるってことで
    設計に協力していた大学の先生もきてたんだけど
    アナウンサーが「行くんですか」「行くんですね」「今日行くんですね」
    って言い続けてて、最初は返事を渋ってた風船おじさんも
    とうとう「行きます」って言って飛び上がってった
    64  不思議な名無しさん :2020年01月05日 00:38 ID:ppZWcYw.0*
    >>28
    紅の豚の死人飛行機にまじってそう
    65  不思議な名無しさん :2020年01月07日 18:30 ID:2.D.Qenm0*
    ※63
    でも「あぶねー」「やめろ」の論調も多く取り上げられてたことも憶えておいてくれ
    なんでもかんでも政府がーマスコミがーとかはさすがにうんざりすわ
    66  不思議な名無しさん :2020年01月10日 19:11 ID:TtZOAc8p0*
    >>63
    このおっさんは億単位の借金まみれで、これで話題にして一発当てようとしていたのよ
    67  不思議な名無しさん :2020年08月10日 15:25 ID:VA7QfRzi0*
    >>58
    それ、「大本営発表」じゃね?
    「ネット世論調査では田母神支持が7割!田母神都知事爆誕!」と同じくらい信用できない「到達率7割」やなw
    68  不思議な名無しさん :2020年08月10日 15:25 ID:sgucm6Nc0*
    風船爆弾は効果出まくってたんだよね
    アメリカが徹底的な報道管制敷いたのと日本の諜報員が無能すぎたせいでそれに気付けなかった
    もしあれを量産していたら太平洋戦争は変わっていたかもしれない
    69  不思議な名無しさん :2020年08月10日 15:28 ID:.ujFMtEE0*
    良いこと思い付いた!風船首飾り!逝くと同時に糞尿まきちらす、まあしないけどね、する人いそう

    70  不思議な名無しさん :2020年08月10日 15:33 ID:OFfiSfIV0*
    >>1
    若人さんの近親者から「あれ本当に何も覚えていないし思い出せないんだってさ」と聞いたことがある。陰謀論より一過性健忘症のほうが理に適ってると思うけどね
    71  不思議な名無しさん :2020年08月10日 16:05 ID:cXzY.wFP0*
    >>31
    死んでる
    72  不思議な名無しさん :2020年08月10日 18:54 ID:ogwE7fAQ0*
    >>16
    何を逝っているのかしらんが、有楽町の日劇で作ってる画像があるから、検索してみろ
    73  不思議な名無しさん :2020年08月10日 18:57 ID:ogwE7fAQ0*
    >>39
    コンサートとかしてたね
    74  不思議な名無しさん :2020年08月10日 18:58 ID:ogwE7fAQ0*
    >>42
    植村直巳みたいやな
    あっちは偉人だけど
    75  不思議な名無しさん :2020年08月10日 19:00 ID:ogwE7fAQ0*
    >>49
    熱気球で成層圏まで上がれるかよ、オタンコナス
    76  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:54 ID:ogwE7fAQ0*
    >>68
    それな
    日本は弱っちいのにいちいち武士の情けがどうとか国際社会のどうとか、戦争中なのに気にしすぎ
    挙げ句の果てに負けてパターン半島死の行進とか捏造宣伝で捕虜虐待の汚名着せられるし
    アメリカなんて日本兵はハラキリやって自害したとか嘘ついて捕虜を大量虐殺してるし
    77  不思議な名無しさん :2020年08月11日 20:23 ID:2Aw1hra.0*
    >>55
    動画に再三中止を求めたがって書いてるけど?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事