不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    78

    生まれ変わりについて、信じざるを得ないことを体験した





    1: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:47:57.76 ID:uyynVVa00
    日曜日に不思議な体験をしてしまって
    信じざるを得ないことが起きたんだ

    むかしアンビリバボーで似たような話聞いた事あるから半分信じてたけど自分の身に起きたら信じざるを得ないな

    引用元: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1579232877/


    2: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:49:40.74 ID:uyynVVa00
    お、たったか

    息子の話なんだけど暇つぶしに書いてくから似たような文献だったり話があれば聞かせてくれ
    どう対処するべきなのかもアドバイス欲しいんだ

    ホラーとかでも感動でもなくただ起きたことをつらつらと書いてく

    3: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:51:15.61 ID:uyynVVa00
    うちは九州の片田舎
    嫁さんと3歳になる息子の3人暮らし

    ごく普通な家庭だと思う
    最近言葉を覚えて意思疎通が取れるようになったから沢山話をするようになってふと違和感を覚えたんだ

    4: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:54:22.30 ID:uyynVVa00
    旅行にはたまに家族で行くんだけど
    家族どころか俺さえ行ったことない県の情報にかなり詳しくてさ

    〇〇町のパンが美味しいんだよーとか
    よく○○って店にお菓子を買いにいってたよーとか
    最初はテレビの影響?なんかで見かけたんだろと気にも止めてなかったけどある一言で興味が湧いた

    5: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:57:00.45 ID:uyynVVa00
    みちよに会いたい って言いだしたんだ

    だれそれ?って聞いたら僕のお嫁さんだって
    幼稚園の子供にみちよちゃんは居ないから
    どこに住んでるの?って聞いたら山口県だと

    いや、山口県ってまた具体的な。。
    遠いけど時間があったら連れていこうかと思っててついに先週日曜日に出かけたんよ

    13: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:06:34.35 ID:CUIg2hl70
    山口県には俺すらも行ったこと無いから
    息子は絶対行ったことないんだ
    嫁さんは車の免許持ってないしな

    日曜日に出かけようとしたら何時に着く?
    って聞くから12時前には着くよ
    と教えたらその時間じゃなくて16時が良いって言うのよ

    なんで?って聞くとその時間は会えないからだとさ

    14: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:11:08.20 ID:CUIg2hl70
    みちよ さんに会うために家族旅行も兼ねて
    久しぶりにドライブしながら向かった

    あれだけ楽しみにしてたのに向かう途中は
    ほぼ一言も話さないまま山口県に着いたんだけどそこで息子が急に道案内はじめたんよ

    そこのコンビニを右に曲がって
    信号はそのまま真っ直ぐ..みたいな
    見た目はいつもと変わらないのに
    なんだろう?大人みたいな言い方?というか嫁もちょっと驚いてた

    15: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:18:19.48 ID:CUIg2hl70
    着いたの15時30分くらいだったかな

    ちょっと繁華街から離れた閑静な住宅地に着いて迷わず案内する先に和風な家に着いたの

    息子がベルを押したらまだ若い?30代くらいの女性がでてきたんだけど
    まあ当たり前ながらはーいって言いながらどちら様?って顔で見てる

    そしたら息子が走っていって
    ただいま!みちよーって急に抱きついたんよ

    いや嫁さん複雑な顔してたよねw
    俺もとりあえず事情を話すべきか悩んでたら女性が色々息子と話してたら泣きだしたんよ

    16: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:23:19.55 ID:CUIg2hl70
    女性は4年前に旦那さん事故で亡くして広い一軒家に1人で暮らしてた

    その旦那さんの名前が康太(こうた)さん仮名としたら息子は孝太郎(こうたろう)みたいにかなり近い感じだったのも少し驚いた

    女性も最初は信じてなかったけど旦那さんしか知らない話をどんどんするから信じてくれたらしい
    1時間だけ2人にしてあげようかって話になって俺たちはでたからその間何を話してたかは知らんけど

    17: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:32:01.19 ID:CUIg2hl70
    迎えに行った時帰らないって言ったらどうする?って嫁さんから真剣な顔して言われたから連れて帰ることは約束したけどちょっと複雑だったな。

    迎えに着いたら予想に反して直ぐにお別れした
    女性も急に4年前にお別れしたから最後に色々いいたかったこととか聞きたかったこととか聞けたからスッキリしましたとお礼を言われて帰ったんだけど家に着いてからは何も触れなくなった

    俺も特にはこの後何も聞いてないけど
    小さい頃って昔の記憶を持ってるって聞いたことあるから今日帰ったら聞いてみようと思います

    こんな感じのお話って海外ではよく聞くけど日本でもあるのな

    18: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:35:52.66 ID:CUIg2hl70
    こんな感じのことがにち

    19: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:36:15.91 ID:CUIg2hl70
    日曜日に起きたから似たような話が
    ないか聞きに来た次第です

    21: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 17:22:12.15 ID:ZAv3OC6q0
    なんか似たような話色々あったような
    前世の思い出の地に行った後、記憶が無くなるパターンと
    インドかどっかでは、大人になって同じ旦那さんと結婚したって話があった気がする

    22: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 17:23:30.64 ID:ZAv3OC6q0
    日本でも二十歳そこそこで事故死した記憶がある人のスレが昔どっかにあってまとめられてたような

    26: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 20:22:56.21 ID:H0aksL6k0
    にんげんがまた人間に生まれ変わるのは天文学的な確率だろうがない訳では無い
    地球に生まれ変わったとしても時間軸が違うかもしれんし原始時代の微生物かもしれんしサバンナの蚊かもしれん

    27: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 20:50:51.52 ID:H0aksL6k0
    死の世界において時空は無意味
    つまりいつどの時代に生まれ変わるか選択することは出来ぬ
    何千年後、何万年後、あるいは何億年前もありうるのだ

    だからこの時代、この星、この時間に俺様の書き込みを読めているお前はとんでもない奇跡を目の当たりに来ているのだよ生まれ変わりなんかよりよっぽど奇跡だね

    11: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 14:19:11.85 ID:Vqd7pCNc0
    不思議.netさん
    最後の赤文字(大)は僕でお願いします








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:11 ID:Hg4787f80*
    ないよ。ありえません。
    2  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:18 ID:hknsG8JW0*
    なんかこの手の話は昔よく図書館の子供向けオカルト本とかで読んだなぁ

    べつに生まれ変わりは信じてないけど自分知識では完全に否定はできない
    実際に経験したらけっこう困りそうだけど、この手の話だとたいてい成長したら昔のことは忘れちゃいましたみたいなオチついてたと思う
    3  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:18 ID:8kyjpvVh0*
    もしも生まれ変わりがあるとするなら
    次は鳥に生まれたいな
    空を自分の翼で好きなところまで飛んでいくんだ…
    4  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:20 ID:HYBAPlWV0*
    え、これでおしまい?
    もっと読みたかった
    5  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:42 ID:QBnmt1ZM0*
    何年後か何百年後か、ってあるけど、時間とか世界が繋がっているなら過去に生まれ変わる人もおると思うんよ。
    もちろん記憶の引き継ぎはない前提やけど。
    6  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:46 ID:FYvIs.V80*
    あってもいいが、バクテリア以下の微生物も含めないと話にならん
    7  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:48 ID:Am2AfAjb0*
    ジェームズ・ヒューストンでぐぐれ
    8  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:48 ID:9OlIkTzB0*
    生まれ変わりというものがあるとしたら、そのシステムを作ったのは誰なんだろう?それこそが神なのか?
    神はなぜ、生まれ変わりのシステムを作ったのだ?なんの目的があるのだろうか。
    9  不思議な名無しさん :2020年01月19日 11:55 ID:enIDv.x.0*
    事故で死んだら異世界に転生だから有り得ないわ。
    10  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:00 ID:Yn.eGVlL0*
    俺、次はハシカンの腸内細菌に生まれ変わりたい。
    12  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:02 ID:FKQjewPr0*
    4年前に亡くなって、今3歳だと、49日が終わったあと
    すぐ新しい身体に入って次の年には生まれた計算w
    一刻も早く、みちよさんに会いたかったんだな。
    昨年、千葉にも子供が富士山の近くに住んでた話をして気持ち悪いってのがあったな。
    ちゃんと連れて行ってくれたんかな。
    14  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:18 ID:YQ7JaTSV0*
    凄いなこういう事もあるんやな。
    かなり短い間にも生まれ変わったりするんやな。
    16  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:28 ID:CeOXHE010*
    やっぱり人間って馬鹿になっているのかも、
    あの世もあるし、
    人間も動物も永遠の生命を持って、生まれ変わって転生している存在です!!!!
    17  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:32 ID:rzgi2GX40*
    宮崎駿の前世はイソップ。
    さくらももこの前世は宮沢賢治。
    18  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:32 ID:CeOXHE010*
    科学が発達した分だけ、馬鹿になってる。
    素朴な信仰みたいなものが薄れてきている。
    19  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:33 ID:G9AZllL20*
    動画にして残せばいいのに
    こんな時代なのに話だけしか残らないのが不思議だ
    20  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:35 ID:CeOXHE010*
    人間の本質は霊であり魂です。
    天国地獄もあるし、
    あの世とこの世を行ったり来たりして、
    その魂を磨いているのです。
    この地上はその魂を磨くための修業場でもあるのです。

    21  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:37 ID:xB7it3Ah0*
    >>5
    その理論やと今この世界に自分の生まれ変わりや前世の自分が同時に存在する可能性もある訳か
    22  不思議な名無しさん :2020年01月19日 12:41 ID:xB7it3Ah0*
    >>19
    動画にしたら尚更ヤラセくせーって叩かれて終わりや
    23  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:15 ID:m37hZtYu0*
    >>20
    天国地獄は現世での事だぞ。
    実際に無限地獄や空中庭園みたいな天国は損害しない。魂が引き継がれるのは合ってる。そして虫→動物→人の順番で死ぬ度にレベルが上がっていく。犯罪を犯したら通常来世は動物以下が確定する。みたいなこと
    24  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:16 ID:m37hZtYu0*
    >>23
    みたいな事書いたが実際に自分が新しい生命になる時に番人みたいな人に言われた事だ
    25  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:21 ID:sP.b0Gz90*
    >>6
    それだよね。
    数的にも寿命的にも、ほとんど人は前世も来世もバクテリアか虫とか。長期記憶ができないから、前世の記憶がないんだよー、とか言われたら、生まれ変わりもあるかもねーくらいは思うけど。
    人間が人間に生まれ変わりました!って時点で、ご都合主義過ぎて、あ、そう。としか思わん。
    26  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:31 ID:4hynFzOz0*
    信じない人は???の話やろな。
    俺は信じるけど、創作しようと思えばいくらでも出来るけど。
    子供は三歳~四歳頃まで前世の記憶があると
    聞いた事がある。
    また誰もいない場所で、誰かと会話してたり、
    (大人には見えない)不思議な事は間違いなく
    ある。
    まあ、あと二~三年でその能力は消え失せる
    はず。
    27  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:36 ID:zqAoOPa70*
    典型的な事例ですな。

    イアン・スティーブンソンが世界中を調査していて、こんな例は枚挙に暇がないでしょ。
    28  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:51 ID:yfYfgDwz0*
    なんか嘘っぽい。
    最初からこんな感じのストーリーにしようと思って書いた嘘の文章だからリアリティがなくてつまらないよ。
    トントン拍子でストーリーが順調に進みすぎだし、誰が見ず知らずの突然自宅のピンポン押してきた男の訪問者にベラベラと自分の主人が亡くなった話なんかする?
    あと山口県も広いんですが、都合良くスイスイと息子が上手にナビしすぎでは?
    29  不思議な名無しさん :2020年01月19日 13:54 ID:mLUrrWcP0*
    あれ?前も同じ話なかったっけ?
    30  不思議な名無しさん :2020年01月19日 14:32 ID:..1JaJa20*
    >>25
    最初は微生物とかからスタートして、何度も生まれ変わるうちに魂が成長して段々と高度な生物に生まれ変わっていくんだと思ってる
    だから人間が人間に生まれ変わるのはおかしくないし、人間を卒業したら次は宇宙人として生まれ変われるんじゃないかと思ってる
    31  不思議な名無しさん :2020年01月19日 14:42 ID:w.wJZLCF0*
    >>30
    長生きしてできるだけ博識をつけ魂に刻み込めば人間よりランクアップの
    異星人の何かに生まれることができるのか。
    34  不思議な名無しさん :2020年01月19日 15:29 ID:oQh4tNXX0*
    生まれ変わるスパンが短い。
    何故かは本人に聞いてみるべし。本人が言うかわからんが

    その記憶と感覚は持っていなかったという逃げはなしでな
    35  不思議な名無しさん :2020年01月19日 15:50 ID:jKShqhez0*
    普通の家庭だった、辺りまでは読んだ
    36  不思議な名無しさん :2020年01月19日 15:59 ID:cWUd2bcU0*

    こういう嘘話が氾濫するようになったな
    37  不思議な名無しさん :2020年01月19日 16:24 ID:Pro9ABhX0*
    どちらかというと、憑依されたって考える方がしっくりするんだけど。
    38  不思議な名無しさん :2020年01月19日 16:46 ID:hEa8Bb800*
    事故などの場合、生まれ変わりが早いそうだが
    本当ですね。
    39  不思議な名無しさん :2020年01月19日 16:51 ID:wWnIk72.0*
    生まれ変わりを信じない人いるのね
    40  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:07 ID:qVwRXueK0*
    タイムリープできる人はそういうのも可能なんじゃないかな。
    片道切符だってことだし、やったことないから知らんけど。
    41  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:07 ID:R9gvpbeY0*
    >>1
    この手の話他にあったよ、あるある。
    42  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:09 ID:R9gvpbeY0*
    >>30
    自分は最初は物質と聞いたことがあるよ
    43  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:09 ID:R9gvpbeY0*
    >>10
    その頃にはオバハンやけどいいんかな?!
    44  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:11 ID:R9gvpbeY0*
    自分も前世は大体特定できてるけど、わかったおかげで迷いも無くなった感じがする。変な勘違いもなくなったし
    45  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:12 ID:R9gvpbeY0*
    >>40
    タイムリープやなくて、しんで片道切符やん
    46  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:14 ID:R9gvpbeY0*
    >>37
    自分の前世を探求するあまり変なのに憑依されておかしな事口走る大人はいるらしいですな
    47  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:15 ID:R9gvpbeY0*
    >>36
    ここ不思議ネットです
    化学で証明されてない事以外受け付けない人向けのまとめではなかろうかと
    48  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:17 ID:a1UsVLVt0*
    >>30
    そのうち生まれてくるやつらみんな聖人君子になって戦争も犯罪もなくなりそうやな
    49  不思議な名無しさん :2020年01月19日 17:38 ID:9RUuouHv0*
    >>3
    実は前世が鳥で、
    鳥つれーわ来世は自由度高い人間が良いわ、とか思って今世生まれできてたりしてな
    50  不思議な名無しさん :2020年01月19日 18:04 ID:fXQDCUTR0*
    >>26
    前世や生まれ変わりかは知らんが3歳位までの子供のなかにはこいつ人生2度目のチート野郎じゃないかって位ハイスペでかつ分別も弁えてる奴がいるな。
    51  不思議な名無しさん :2020年01月19日 18:48 ID:vAl.iXcG0*
    早逝した人間は早く転生するのかな?
    52  不思議な名無しさん :2020年01月19日 20:06 ID:hFVrcECS0*
    >>44
    何があって前世が特定できましたか?
    よろしければ教えてほしいです。
    53  不思議な名無しさん :2020年01月19日 20:38 ID:UKW3xLtK0*
    >>5
    歴史を動かす人って未来から来た人なんじゃないかと思う。アインシュタインとか
    54  不思議な名無しさん :2020年01月19日 20:40 ID:Yqz5DVRD0*
    ファンタジックチルドレンってアニメすこ
    前世の記憶なんて大概引き継がない方が幸せや
    55  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:06 ID:Koz941GR0*
    >>8
    知らんけどRPGとかの2周目みたいなもんちゃう
    56  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:07 ID:Koz941GR0*
    >>19
    話にすら残さない奴も大勢おるやろ
    57  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:09 ID:Koz941GR0*
    >>28
    とりあえず外に出ような
    58  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:38 ID:lMZS16u50*
    >>29
    似た話が不思議ネットでまとめられてたよ。
    でも、そっちは急に大人みたいな仕草で意味不明な事喋り出して、奥さんは怖がっちゃったり、前世の家らしき家族を特定するのももう少し時間かかってたような。
    結構真実味のある話で興味深かった。
    59  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:43 ID:lMZS16u50*
    自分も前世信じてる。
    根拠はないけど、小さい時から突然キューって物凄く悲しくなることがあって。
    なんで悲しいのかわからないまま下痢の腹痛みたく収まるのを待つって感じだった。
    中年になった今でもその感覚は消えない。
    どうせなら原因が思い出せればいいのにと思う。
    60  不思議な名無しさん :2020年01月19日 21:53 ID:.E3DNK030*
    死んでも来世があるなら苦しみから解放されない
    自分は会いたい人は一人もいない
    61  不思議な名無しさん :2020年01月19日 22:09 ID:8IV0UUQ30*
    >>28
    文才があるのでは、分かりやすくて読みやすいし上手くまとめられている。
    だからそう思うのではないでしょうか?
    62  不思議な名無しさん :2020年01月19日 22:39 ID:8IV0UUQ30*
    私はあると思いますね。
    生物がいるからこそ地球も成り立つ、ようはリサイクル方式(自然界の仕組み)だと私は思っています。
    わからない人は自然界の仕組みを参考に…。

    早く輪廻したのは事故死で即死だったのかもしれません。
    一瞬に亡くなれたから前世の記憶を持ったまま輪廻したと思われます。

    あり得ない、信じない人はスルーしてください。
    あくまでも私の考えなので。

    63  不思議な名無しさん :2020年01月19日 23:20 ID:iw2n1zOZ0*
    ほとんどの人間は前世の記憶が無いから
    前世はミドリムシかバクテリアみたいなもんだったんだろ
    64  不思議な名無しさん :2020年01月20日 00:13 ID:cq7qAQJs0*
    例えば前世が、頭が良いと言われるイルカとかヨウムとかだったら、海で泳いでたり空を飛んでたりの記憶が何となく残ったりとか?
    65  不思議な名無しさん :2020年01月20日 00:41 ID:FiihmTc30*
    自分はないと思うけど仮にあったとしたら、世界規模で見れば人口は増え続けてるからどっかでせっせと新しい魂作ってるんだよな
    2050年には全世界の人口がピークを迎える110億に達してその後は減少の一途を辿るって言われてるから、凄い転生待ち増えそう
    66  不思議な名無しさん :2020年01月20日 01:45 ID:3j4pKqg40*
    自分は生まれ変わりを信じてる。というか魂の存在

    転生を繰り返して地球を卒業したら、きっと違う星に生まれ変われると思ってるー

    だから今世も頑張るのだ
    67  不思議な名無しさん :2020年01月20日 02:10 ID:WghnKSJt0*
    >>30
    総数が違い過ぎて、人間になる手前辺りは何万年何億年待ちの大渋滞だな。

    人間辛すぎだよ。小鳥あたりで何故リタイアしなかったのか!とか思ってしまいそう。
    68  不思議な名無しさん :2020年01月20日 07:23 ID:5CaBzK3v0*
    次はロボットかもしれんぞ
    将来地球はロボットが支配するかもしれんけど、実はそれが我々の新しい姿だったらええなあ
    69  不思議な名無しさん :2020年01月20日 09:47 ID:.bSgDOp00*
    そこのコンビニみぎとか具体的すぎるよね
    みためは3歳、中身おっさんか
    70  不思議な名無しさん :2020年01月20日 12:20 ID:KUznatdH0*
    猫ちゃんが死んだら、お山に行って修行して、
    毛皮を替えて帰ってくるっていう話は好き
    そうであってほしいと思う
    71  不思議な名無しさん :2020年01月20日 16:00 ID:BapZ8lC50*
    生まれ変わりっていうより、死んだらエネルギーや情報とかが一つの塊になって混ぜ合わされて、リサイクルみたいにまたその中から次の生命に宿るような気がする
    前世の記憶だと思ってるのは、混ぜ合わされる前の誰かの記憶の断片
    もちろん、個人の魂が輪廻転生すると考えるほうがロマンはあるけどさ
    72  不思議な名無しさん :2020年01月20日 22:39 ID:F8lw3WHg0*
    >>53
    その説は面白いと思う
    73  不思議な名無しさん :2020年01月20日 22:41 ID:F8lw3WHg0*
    >>14
    亡くなってすぐ生まれ変わった感じだね
    それだけ奥さんにもう一度会いたかったのかも
    74  不思議な名無しさん :2020年01月21日 06:12 ID:3jdc5Q2I0*
    >>52
    前世って、自分の誕生日と前世の命日が大体同じらしい
    自分は、占い師に大体の地区と風貌を聞いていたので、Wikipedia検索してそれに近い人を見つけた(自分は変わり者な為、Wikipediaに乗ってそうだなと)
    その人と1番関係の深い人の命日と、夫の誕生日が殆ど一緒で、夫とその人の特徴がかなり似ていた。
    夫の前世の夫と思われる人と特徴がソックリな人が、夫の年子の兄弟で、間違いないかなと…

    因みに夫もかなり変わり者で現世でもWikipediaに載ってる人です(自分で書いたんじゃないよw)
    75  不思議な名無しさん :2020年01月21日 13:54 ID:Eq7JLkfj0*
    幼い子供が前世の話をする場合は憑依が多いって聞いた事がある
    76  不思議な名無しさん :2020年01月22日 06:23 ID:.5fehGWT0*
    >>25
    他の動植物から人間に生まれ変わった場合は前世の記憶が無くて、人間から人間に生まれ変わった場合は前世の記憶があるってのはどうよ??
    77  不思議な名無しさん :2020年01月22日 06:24 ID:.5fehGWT0*
    >>8
    物理法則も作ったのは神なのか?
    78  不思議な名無しさん :2020年01月27日 09:20 ID:bD3SnhsA0*
    今こうやって生きてる1度目があるんだから2度目以降もある何よりの証明
    てか逆にないって考える方がむずい
    この宇宙が終焉を迎えない限り生まれ変わりは続き無にはなれない
    ただ記憶を引き継ぐのはほぼないだろうけど
    79  不思議な名無しさん :2020年01月29日 11:26 ID:gmhHRySG0*
    たぶん不思議.netさんでここ数年内にも、息子が戦時中になくなったなんとかさんの生まれ変わりっぽいって話あったなぁ。憑依っぽいって言われてたけど。

    そして、魂の重さがそもそも違うから違う生物には生まれ変わりえないとも聞いた事がある。
    80  不思議な名無しさん :2020年02月09日 20:49 ID:7d4anFQo0*
    自我は記憶?とか聞いた事あるけど正にそれだと思う。自分が二人違う時代を生きたとして、その時代を生きた記憶がないそいつは自分なのか?と。死んだら全記憶蘇るのか?因みに前世の記憶の99%が勘違いか妄想て聞いた。
    81  不思議な名無しさん :2020年02月10日 22:14 ID:ZLgDajIj0*
    手塚治虫の火の鳥によれば、魂はリサイクルされていて、手塚言うところのコスモゾーンという宇宙的エネルギー体に回収されるとしている。描写は太陽っぽいエネルギーの塊。

    手塚は別の作品では「忘却の丘」というギリシャ哲学で唱えられた場所を通過する際に前世を忘れるとしている。

    子供の頃に読んだ忘却の丘の描写は牧草のような草の生えた丘の上を飛ばされて行くもので、怖さと説得力を感じた。
    82  不思議な名無しさん :2020年03月17日 23:21 ID:Lz25r7v50*
    次もし生まれ変わるのなら日本人がいいな。それ以外は嫌だ。
    83  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:20 ID:i1Lxm5CT0*
    生まれながらの才能ってやつも、前世で培った経験が発現してるだけだしな。
    性格だってそう。意味が分からないけど怖いものがあるというのもそう。
    みな前世からの記憶。
    テレビやら大人の会話の刷り込みやらがないとは言わないが、そうだと決めつけるのは思考停止も甚だしすぎ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事