2: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:49:40.74 ID:uyynVVa00
お、たったか
息子の話なんだけど暇つぶしに書いてくから似たような文献だったり話があれば聞かせてくれ
どう対処するべきなのかもアドバイス欲しいんだ
ホラーとかでも感動でもなくただ起きたことをつらつらと書いてく
3: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:51:15.61 ID:uyynVVa00
うちは九州の片田舎
嫁さんと3歳になる息子の3人暮らし
ごく普通な家庭だと思う
最近言葉を覚えて意思疎通が取れるようになったから沢山話をするようになってふと違和感を覚えたんだ
4: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:54:22.30 ID:uyynVVa00
旅行にはたまに家族で行くんだけど
家族どころか俺さえ行ったことない県の情報にかなり詳しくてさ
〇〇町のパンが美味しいんだよーとか
よく○○って店にお菓子を買いにいってたよーとか
最初はテレビの影響?なんかで見かけたんだろと気にも止めてなかったけどある一言で興味が湧いた
5: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 12:57:00.45 ID:uyynVVa00
みちよに会いたい って言いだしたんだ
だれそれ?って聞いたら僕のお嫁さんだって
幼稚園の子供にみちよちゃんは居ないから
どこに住んでるの?って聞いたら山口県だと
いや、山口県ってまた具体的な。。
遠いけど時間があったら連れていこうかと思っててついに先週日曜日に出かけたんよ
13: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:06:34.35 ID:CUIg2hl70
山口県には俺すらも行ったこと無いから
息子は絶対行ったことないんだ
嫁さんは車の免許持ってないしな
日曜日に出かけようとしたら何時に着く?
って聞くから12時前には着くよ
と教えたらその時間じゃなくて16時が良いって言うのよ
なんで?って聞くとその時間は会えないからだとさ
14: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:11:08.20 ID:CUIg2hl70
みちよ さんに会うために家族旅行も兼ねて
久しぶりにドライブしながら向かった
あれだけ楽しみにしてたのに向かう途中は
ほぼ一言も話さないまま山口県に着いたんだけどそこで息子が急に道案内はじめたんよ
そこのコンビニを右に曲がって
信号はそのまま真っ直ぐ..みたいな
見た目はいつもと変わらないのに
なんだろう?大人みたいな言い方?というか嫁もちょっと驚いてた
15: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:18:19.48 ID:CUIg2hl70
着いたの15時30分くらいだったかな
ちょっと繁華街から離れた閑静な住宅地に着いて迷わず案内する先に和風な家に着いたの
息子がベルを押したらまだ若い?30代くらいの女性がでてきたんだけど
まあ当たり前ながらはーいって言いながらどちら様?って顔で見てる
そしたら息子が走っていって
ただいま!みちよーって急に抱きついたんよ
いや嫁さん複雑な顔してたよねw
俺もとりあえず事情を話すべきか悩んでたら女性が色々息子と話してたら泣きだしたんよ
16: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:23:19.55 ID:CUIg2hl70
女性は4年前に旦那さん事故で亡くして広い一軒家に1人で暮らしてた
その旦那さんの名前が康太(こうた)さん仮名としたら息子は孝太郎(こうたろう)みたいにかなり近い感じだったのも少し驚いた
女性も最初は信じてなかったけど旦那さんしか知らない話をどんどんするから信じてくれたらしい
1時間だけ2人にしてあげようかって話になって俺たちはでたからその間何を話してたかは知らんけど
17: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:32:01.19 ID:CUIg2hl70
迎えに行った時帰らないって言ったらどうする?って嫁さんから真剣な顔して言われたから連れて帰ることは約束したけどちょっと複雑だったな。
迎えに着いたら予想に反して直ぐにお別れした
女性も急に4年前にお別れしたから最後に色々いいたかったこととか聞きたかったこととか聞けたからスッキリしましたとお礼を言われて帰ったんだけど家に着いてからは何も触れなくなった
俺も特にはこの後何も聞いてないけど
小さい頃って昔の記憶を持ってるって聞いたことあるから今日帰ったら聞いてみようと思います
こんな感じのお話って海外ではよく聞くけど日本でもあるのな
18: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:35:52.66 ID:CUIg2hl70
こんな感じのことがにち
19: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 16:36:15.91 ID:CUIg2hl70
日曜日に起きたから似たような話が
ないか聞きに来た次第です
21: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 17:22:12.15 ID:ZAv3OC6q0
なんか似たような話色々あったような
前世の思い出の地に行った後、記憶が無くなるパターンと
インドかどっかでは、大人になって同じ旦那さんと結婚したって話があった気がする
22: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 17:23:30.64 ID:ZAv3OC6q0
日本でも二十歳そこそこで事故死した記憶がある人のスレが昔どっかにあってまとめられてたような
26: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 20:22:56.21 ID:H0aksL6k0
にんげんがまた人間に生まれ変わるのは天文学的な確率だろうがない訳では無い
地球に生まれ変わったとしても時間軸が違うかもしれんし原始時代の微生物かもしれんしサバンナの蚊かもしれん
27: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 20:50:51.52 ID:H0aksL6k0
死の世界において時空は無意味
つまりいつどの時代に生まれ変わるか選択することは出来ぬ
何千年後、何万年後、あるいは何億年前もありうるのだ
だからこの時代、この星、この時間に俺様の書き込みを読めているお前はとんでもない奇跡を目の当たりに来ているのだよ生まれ変わりなんかよりよっぽど奇跡だね
11: 本当にあった怖い名無し 2020/01/17(金) 14:19:11.85 ID:Vqd7pCNc0
不思議.netさん
最後の赤文字(大)は僕でお願いします