3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:03:55.575 ID:/3Cu9s+y0
ええなそれ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:04:08.514 ID:02N5rIhqM
半年に一回頼め
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:04:13.825 ID:72WXvB0s0
毎年はあれだから2~3年に1回頼む予定
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:04:44.362 ID:01DNY4Cp0
掃除できない人か
頭の障害らしいけどな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:04:48.967 ID:EXS+nKUNa
自分でやれば3000で済む
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:04:54.507 ID:EXK1EljOd
値段そんなもんなのか
うちも頼もうかな…掃除面倒…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:05:01.242 ID:72WXvB0s0
ただ薬品の匂いが結構残る
相当強い薬品を使ったらしいし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:05:39.283 ID:yG7p+1+J0
一時期清掃してたわ
エアコン清掃やるとたぶん汚水やべーからぜひ見て欲しい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:06:36.761 ID:72WXvB0s0
>>11
ああいう業者が使う薬品やブラシって一般人でも買えるのか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:12:52.062 ID:yG7p+1+J0
>>14
トイレや風呂用の強い薬品は無理だし素人が知識なしでやると意識失ったりもする、よほど汚い場合じゃなけりゃそんなの使わないけど
壁面を拭くときに使う薬剤とかは手に入る 仕入れはやってないからどこで買うかは知らん
道具は歯ブラシやらちょっと良いタオルやら使ってただけだからこっちも手に入る
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:13:39.498 ID:72WXvB0s0
>>28
意識が飛ぶってマジ怖いんすけど!
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:20:45.304 ID:XmiMeyjk0
>>11
シロッコファンの掃除方法教えてくれ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:30:00.884 ID:yG7p+1+J0
>>44
くそめんどいやつ
エアコンのなのかキッチンで使ってるようなやつなのかでまた変わる
エアコンのなら取り外して薬剤散布して汚れ浮かせて残りを歯ブラシ
キッチンの油まみれのやつなら熱湯に薬剤入れてつけこみながら金だわしなんかでシャカシャカ
てかほんと一時期やってただけだから汎用性ないし詳しくねえすまんこ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:05:47.589 ID:72WXvB0s0
トイレは俺糖尿だから壁がべたついてマジやべー状態だったけどきれいに落ちてたし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:06:28.065 ID:EXK1EljOd
でも個人ではなかなか取れない汚れも取ってもらえるんだろ?
薬品の匂いくらい我慢するわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:07:01.262 ID:7gViKvJDd
エアコンクリーニングはやってるとこ見てみたい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:07:18.795 ID:01DNY4Cp0
糖尿なのか
当然独身なんだろうけど、死ぬまでその生活を繰り返すつもりなのか?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:07:34.542 ID:uAfL4ead0
しつこい汚れとかって調べれば自分でも簡単にピカピカに出来るよね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:09:12.134 ID:DI5imO0Yd
>>18
掃除は科学だからな
何の汚れか特定出来るならそれを分解するだけだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:09:07.860 ID:01DNY4Cp0
トイレのお掃除30000円
安くて早くて安心ね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:09:28.531 ID:72WXvB0s0
水栓のうろこを取る薬品がモノタロウにあったけどなんか手袋必須とか描いてあってぞっとした
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:10:17.099 ID:61CfjPv50
エアコンは素人じゃダルイ
お薬は買える
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:10:28.791 ID:Pv8ZhoHH0
元有機専攻だけど分解ってよりは溶かしてるだけだぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:11:21.686 ID:72WXvB0s0
エアコン洗浄をするとドレン系が詰まるって聞いたぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:12:15.878 ID:EXK1EljOd
エアコンなんかいくらやり方がネットで調べられて道具も揃えられたとしても
自分でやる気にはなんねーやw
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:17:54.040 ID:uAfL4ead0
ネットと100均が普及してない時代はプロの掃除屋は輝いてたが
今やネットで簡単に調べられて道具も100均で全て揃うしなぁ
>>27
エアコンの分解清掃は流石に自分でやるのは故障の原因になるからあかん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:12:59.366 ID:72WXvB0s0
素人がやると熱交換器の羽を全部潰すからやめた方がいいぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:15:35.070 ID:yG7p+1+J0
>>29
ほんとこれ
下手したら水ぶっしゃーするために取り外す段階でポキッといく
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:15:13.394 ID:dSec8NTM0
金出せば綺麗にして貰えるのいいな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:15:35.161 ID:72WXvB0s0
俺の親は毎年20万近い金を払ってすべての部屋とトイレと風呂をきれいにしてもらってるとか
その代わり丸一日かかるってさ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:17:30.679 ID:kB7pptnM0
>>35
年末まさにそれやりにいったわ
毎年頼んでるみたいね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:19:15.892 ID:72WXvB0s0
>>37
お金がないとかいってるくせに毎年頼んでる
俺の親が言う「お金がない」って札束がないってことらしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:27:03.775 ID:kB7pptnM0
>>41
まあわかる気がする
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:17:14.384 ID:CzEPDaM60
お風呂のスカート外したことないから裏がどんなことになってるか想像するとこわい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:18:19.748 ID:72WXvB0s0
>>36
おそらく中は石けんカスとカビと抜けた髪の毛の巣窟だぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:19:35.953 ID:/hFXwoLG0
いいよなあ
レンジフードとエアコンだけは毎年やってもらっえる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:20:06.150 ID:dSec8NTM0
金出せば安定した結果が約束されるとかいいじゃん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:22:56.552 ID:Rr4SXgTb0
んだエアコンの最大のネックはシロッコファン
それと最近お掃除ロボット付き増えてるから室内機バラすのがオオゴト
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:24:28.371 ID:72WXvB0s0
エアコンメーカーも分解清掃されるってことを頭に入れてないからね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:31:37.459 ID:EXK1EljOd
いつかエアコンも自力で掃除できるようになれたらいいなとミジンコくらい考えてたのがどっか飛んでったわ
チャレンジ前でよかった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:40:49.203 ID:rkifZRfaa
エアコンの汚れは健康に関わるからやっておいて損はないな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 22:43:01.510 ID:P5Gegp920
掃除のプロはガチだからね