2: ボブキャット(茸) [US] 2020/01/20(月) 08:28:44.99 ID:e2pyX7hT0
センスあるな
3: コーニッシュレック(埼玉県) [DK] 2020/01/20(月) 08:29:49.46 ID:iFHiMg6X0
これを機に四次元ポケットの開発に着手するタイ
4: トンキニーズ(東京都) [CN] 2020/01/20(月) 08:29:49.67 ID:6zsfAUe40
見習いたいな
5: スフィンクス(SB-iPhone) [CN] 2020/01/20(月) 08:30:18.92 ID:HcD9hh4x0
ビニール袋くれないならこっちで用意するしかないしな
これは面白い
6: コドコド(東京都) [US] 2020/01/20(月) 08:30:37.10 ID:6R0/xeU20
スナック菓子ばかりだな
14: スフィンクス(SB-iPhone) [CN] 2020/01/20(月) 08:32:01.83 ID:HcD9hh4x0
>>6 これにはトイレットペーパーとドリンクもあるな
70: 斑(日本) [BR] 2020/01/20(月) 08:58:04.55 ID:k7luBrLT0
>>14
これは田舎に行ったら普通だろ
ねこグルマ
74: ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [VN] 2020/01/20(月) 09:01:05.97 ID:xjk/8AHM0
>>70
車を持たない都市部だろ
92: ユキヒョウ(関西地方) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:11:19.32 ID:uoIUMmZ10
>>14
これトイレットペーパーちゃうで
ペーパータオルや
236: トラ(千葉県) [JP] 2020/01/20(月) 10:53:11.26 ID:h4VA5mud0
>>14
これ好き
315: アメリカンカール(庭) [EU] 2020/01/20(月) 13:31:40.75 ID:KHas6m7k0
>>14
ドラックストアの駐車場でこのスタイルのババアを見たが、
どのタイミングでカゴから買ったものを載せたか謎だわ
7: チーター(ジパング) [US] 2020/01/20(月) 08:30:46.44 ID:ZJCqFk2x0
日本ならビニール出せと恫喝するだけ
171: サイベリアン(東京都) [RU] 2020/01/20(月) 10:12:17.11 ID:IM9ltFN/0
>>7
劣等国ジャップ!
177: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [JP] 2020/01/20(月) 10:15:02.87 ID:fT6muO2G0
>>7
ほんとゴミみないな民族だよな
373: ジャングルキャット(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 22:42:13.54 ID:NGUPQfYr0
>>7
不粋どころかつまんねえ国になったよなホント
8: ジャパニーズボブテイル(関東地方) [IT] 2020/01/20(月) 08:30:59.04 ID:GLmC0MgW0
こういうの好き
9: アンデスネコ(東京都) [SA] 2020/01/20(月) 08:31:16.37 ID:nyPbtscW0
タイの方が先進的だ
10: オセロット(東京都) [US] 2020/01/20(月) 08:31:22.83 ID:YxnXgnby0
かわいい
11: バリニーズ(栃木県) [JP] 2020/01/20(月) 08:31:41.40 ID:MdsnjlHv0
おもろい
12: ウンピョウ(長野県) [US] 2020/01/20(月) 08:31:47.31 ID:r7vXEUFz0
俺がバイトしてたコンビニでは3~4日に1回、鍋持参でおでんを買いに来る婆さんがいた;
109: パンパスネコ(茸) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:23:29.75 ID:hIt2SeYQ0
>>12
母ちゃんに頼まれて鍋持って豆腐買いに行ってたの思い出した
275: ブリティッシュショートヘア(三重県) [US] 2020/01/20(月) 12:09:37.38 ID:VwdGBSrs0
>>12
鍋持ち込み歓迎!って見た事あるぞ
てか鍋で買うなら自分で作るわw
15: ラガマフィン(栃木県) [US] 2020/01/20(月) 08:32:23.07 ID:8YCeD27M0
全ての場所で提供禁止なら持ち歩くの前提になるからいいかもな
17: 猫又(岩手県) [JP] 2020/01/20(月) 08:32:56.05 ID:DweecqVs0
こういうので消費に繋がるってすげーな
国が豊だからか
326: 猫又(静岡県) [US] 2020/01/20(月) 14:25:43.70 ID:cSPZX7nl0
>>17
精神的な豊かさというか余裕が大きいだろうよ
日本じゃそういう人はごく一部だろうな
391: ブリティッシュショートヘア(東京都) [TW] 2020/01/21(火) 09:25:32.74 ID:smgnrQMV0
>>17
経済よりも気質的な豊かさが大きそう
暖かい国だからなのかもね
18: ブリティッシュショートヘア(光) [US] 2020/01/20(月) 08:33:02.20 ID:a6IrM9hG0
コーンはねーだろ
19: ベンガル(茸) [HK] 2020/01/20(月) 08:33:13.25 ID:VFubQdf60
スーパーのカゴみたいなのを買い物カゴにしてる人居るね
俺もアレにするわ
44: 黒(茸) [US] 2020/01/20(月) 08:42:11.02 ID:ZjZ8k/Y70
>>19
あれ売ってるんよ、エコカゴとして
181: ヒマラヤン(東京都) [CA] 2020/01/20(月) 10:15:56.73 ID:quoeaxRf0
>>19
ホムセンとかに売ってる折りたたみのやついいぞ
車にも積みやすいし量詰めて持ちやすいから使ってる
273: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/20(月) 12:06:00.34 ID:lEICicjO0
>>19
便利だぞ。
店員が上手く詰めてくれたの持ってくだけだから。
ビニール詰め替えだと、つぶれものや割れ物かき分けて下からまた重いやつ堅いやつ引っ張り出す羽目になる。
20: ボブキャット(東京都) [DE] 2020/01/20(月) 08:33:17.91 ID:MgiiOWWo0
わろた
楽しそうだな
21: アンデスネコ(ジパング) [US] 2020/01/20(月) 08:33:21.31 ID:HTXaDCbT0
大喜利になってんじゃのーか
23: チーター(兵庫県) [US] 2020/01/20(月) 08:33:34.05 ID:D7oN+jQx0
壷重そう
24: エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ] 2020/01/20(月) 08:33:47.69 ID:36McG6Ad0
洗濯ばさみにこんな用途があったとはw
193: 猫又(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 10:25:13.22 ID:u9PoNk2I0
>>24
海外の小さな露店だと、あんな感じで売ってる。
26: 三毛(ジパング) [GE] 2020/01/20(月) 08:34:05.39 ID:EsrdQACG0
使い道がなかったmy風呂敷を使ってみたいわ
27: スミロドン(東京都) [IT] 2020/01/20(月) 08:34:12.16 ID:fhe1sNos0
コーンに吹いた
28: ボンベイ(東京都) [JP] 2020/01/20(月) 08:34:23.47 ID:T8gTehKv0
俺は棺桶引いて買い物逝くことにするわw
225: ボンベイ(SB-iPhone) [US] 2020/01/20(月) 10:46:43.59 ID:vQqE0ocf0
>>28
ドラクエかよ
32: マレーヤマネコ(茸) [US] 2020/01/20(月) 08:36:35.49 ID:wrg3SoUG0
ビニール袋ってゴミ処理場で燃やすと温度あがっていいんだぞ。水分やなんかで燃焼温度が下がるから。
ペットボトルを分別するのはいいんだよ。温度が下がった時にぶっこむための段取りなら。
ゴミを燃やさないで、下がった温度を戻すために何を燃やしてるかというと、ガスや石油だからな。
バカ丸出し。
38: ピクシーボブ(東京都) [JP] 2020/01/20(月) 08:39:56.09 ID:NmHPLnXZ0
>>32
ペットボトルは洗って乾燥させてからゴミにだしてるけどな!
214: バリニーズ(東京都) [MY] 2020/01/20(月) 10:41:25.30 ID:cxyosZde0
>>32
欧米はポイ捨てしまくるから環境問題になるんだけど
日本はポイ捨てしないのに欧米でやってるからとかいうノリでやっちゃうんだよな
265: キジトラ(茸) [GB] 2020/01/20(月) 11:37:01.38 ID:EJlzqkC40
>>214
ほんとこれな
改めるべきはストローを紙にすることではなくポイ捨てだもなぜ気付かないのか
285: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [GB] 2020/01/20(月) 12:32:16.74 ID:6jbUQU5q0
>>265
あちらの感性ではポイ捨てを無くすのは現実的では無いのだろう
334: ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [ES] 2020/01/20(月) 16:00:45.12 ID:+c/04gDg0
>>214
まじかよ
どんだけ土民なんだ
316: アンデスネコ(沖縄県) [FR] 2020/01/20(月) 13:33:07.60 ID:E3UmaG8L0
>>32
それ間違い。
レジ袋は温度上がりすぎて
焼却炉を痛めるから石灰を混ぜてる。
393: リビアヤマネコ(栃木県) [RU] 2020/01/21(火) 10:45:47.68 ID:pFN/APzh0
>>316
超高温に耐えられる焼却炉を作って
超高温でゴミを焼き尽くせばダイオキシンも発生しないんだよね。
発生した熱は発電に回せばいいし。
なぜやらないんだろ?
394: アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [IT] 2020/01/21(火) 10:54:17.93 ID:iHVQJBKZ0
>>393
税金の無駄だと叩くバカ市民がいるから
35: トンキニーズ(東京都) [US] 2020/01/20(月) 08:39:48.33 ID:2Tf8hPzP0
これは面白いな
たくましいというかなんというか
37: ハバナブラウン(神奈川県) [FR] 2020/01/20(月) 08:39:55.04 ID:GwvfdxaD0
やっぱサンダルなん?
39: シンガプーラ(庭) [EE] 2020/01/20(月) 08:40:12.26 ID:GblfTBUL0
楽しそうでなにより。
セルフ買い物カゴで、自転車ジョイントでき、透明雨避けと水ふきタオルもポケット装備できたら売れるんじゃない?
42: サビイロネコ(茸) [SG] 2020/01/20(月) 08:41:44.78 ID:u3P7319T0
こいつらもグレタに騙されちゃってるね、石油はどんどん使うべきなのに
43: スナネコ(東京都) [KR] 2020/01/20(月) 08:41:59.93 ID:iZd5WRtz0
楽しそうやなぁw
45: ソマリ(ジパング) [JP] 2020/01/20(月) 08:42:34.94 ID:nfYHHvUH0
楽しそうだなw
46: カナダオオヤマネコ(光) [US] 2020/01/20(月) 08:42:49.33 ID:Ri3jGmbT0
ジュースをビニールに入れて販売してる国ってあったよね
281: バリニーズ(光) [US] 2020/01/20(月) 12:27:17.46 ID:IEaiuGfi0
>>46
なんかのテレビで、昼ごはんに屋台のラーメンをビニール袋に入れて持ち帰るってのを見たことあるw
381: オリエンタル(愛知県) [ニダ] 2020/01/21(火) 03:47:52.89 ID:2HxTwhzm0
>>46
タイだよ
露店の金魚入れるような巾着タイプにストロー
49: マーゲイ(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 08:46:14.59 ID:1Z8iUIde0
こういうセンス好きだわ
50: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 08:47:26.93 ID:dBbkJ+aE0
これやってんの日本でハロウィンコスやってるようなもんと変わらんだろ
同じ同じ
52: スミロドン(東京都) [US] 2020/01/20(月) 08:48:37.27 ID:rsPY//w40
楽しそうで何より
53: ジャングルキャット(三重県) [US] 2020/01/20(月) 08:48:48.22 ID:N0qx3jn+0
これは…
ええやんww
54: リビアヤマネコ(東京都) [EU] 2020/01/20(月) 08:49:04.91 ID:w+XRGPUe0
ジャパニーズ風呂敷を売り込めよチャンスだぞ
55: ウンピョウ(茸) [CN] 2020/01/20(月) 08:50:21.05 ID:fqpDbsKj0
この心の寛容さよ。
いかに日本人に余裕が無いか分かるね。
56: ジャパニーズボブテイル(茸) [JP] 2020/01/20(月) 08:51:10.09 ID:rH5gT5Sw0
おおらかって言うか…
57: 猫又(茸) [KR] 2020/01/20(月) 08:51:52.61 ID:IZWVp2e40
パイロン使うとか天才だわ
そのセンスがほしい
58: 猫又(家) [KR] 2020/01/20(月) 08:52:27.23 ID:F739ayrq0
タイ人センスあるなw
60: マンクス(神奈川県) [JP] 2020/01/20(月) 08:54:08.26 ID:nKmqu07r0
店員からしてみれば、まためんどくさいやつが来たってなるだけやで
62: ジャングルキャット(庭) [ニダ] 2020/01/20(月) 08:54:43.73 ID:jL+Zd/040
タイ人いいね
65: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [IT] 2020/01/20(月) 08:56:14.07 ID:dRZLgU/A0
タイ人おもろいなw
72: サビイロネコ(空) [US] 2020/01/20(月) 08:58:47.35 ID:8xD8xEzE0
ねこ車を店内に持ち込むのOKなのか
さすがタイランドだな
78: ラガマフィン(岐阜県) [US] 2020/01/20(月) 09:05:37.99 ID:V9i6XXBy0
干物用の網にちょっと機能美を感じたわ…
83: ラグドール(東京都) [US] 2020/01/20(月) 09:07:49.26 ID:KLe5FJE/0
こいつはダメだ。楽してる
112: ジョフロイネコ(ジパング) [JP] 2020/01/20(月) 09:25:00.65 ID:kvE2W0uY0
>>83
何とも言えない表情が好きw
128: ヤマネコ(ジパング) [FI] 2020/01/20(月) 09:33:23.62 ID:kH40c98u0
>>83
楽するために苦労する
これが21世紀の労働
129: ラガマフィン(栃木県) [US] 2020/01/20(月) 09:33:24.10 ID:8YCeD27M0
>>83
このタバコってどういう売り方なの?一日中このままなのか、販売可能時間中だけパッケージが見えるのか?
136: ラグドール(北海道) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:35:43.71 ID:yyy9r/eY0
>>129
写真撮るために隠しただけ
タバコやアルコールを新聞やテレビに映すのを規制してる
139: ラ・パーマ(茸) [US] 2020/01/20(月) 09:37:13.63 ID:JpvU3Xh/0
>>136
アルコールうつってるやん
260: スペインオオヤマネコ(東京都) [IN] 2020/01/20(月) 11:27:32.16 ID:rc28cQC50
>>136
なにデマ言ってるのこいつ
買う人が銘柄言うと見せてくれるシステムなんだよ
なにが写真撮るために隠してるだよ
知ったか恥ずかしい
146: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [CN] 2020/01/20(月) 09:42:52.93 ID:DN72zAQM0
>>129
バンコクではタバコはレジの裏にパッケージが見えない様に覆いで隠してあった。
購入を申し出ると見せてくれるみたい。
アルコールはビールはソフトドリンクと並んでたが、
度数が高いやつはやはりレジカウンターの裏にあった。
売り方よりタバコのグロパッケージが印象に残った。
148: シンガプーラ(愛媛県) [US] 2020/01/20(月) 09:43:42.25 ID:FVqHm0JG0
>>129
パッケージが見える陳列展示で販売してはならないんだそうで
法律でそう決まってるんだと
150: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US] 2020/01/20(月) 09:44:59.24 ID:ew3kwjVO0
>>129 海外のタバコのパッケージは警告の為にグロい、タバコ吸ってるとこんなになりますよって写真多いから自主規制してるのか隠してるのかも
タイもパッケージグロいし
204: 三毛(東京都) [US] 2020/01/20(月) 10:31:06.07 ID:UOSv6Lsf0
>>150
ここまでやるなら禁止しろやw
258: ラ・パーマ(大阪府) [US] 2020/01/20(月) 11:25:39.10 ID:Jmt7vEee0
>>204
不安を煽ってストレスかけるとさらにタバコ吸いたくなるらしいよw
85: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:08:50.20 ID:B70Lrslu0
お菓子大好き民族なんだなw
84: しぃ(京都府) [EU] 2020/01/20(月) 09:08:15.61 ID:ASs3VTZt0
日本もダイオキシン問題の時にビニール袋はほぼ廃止されたしな
87: ウンピョウ(SB-iPhone) [US] 2020/01/20(月) 09:09:45.50 ID:sazsewIj0
要するに昔に戻れと言うこと
買い物カゴ持って歩けよ
89: しぃ(光) [FR] 2020/01/20(月) 09:10:02.98 ID:sy+XudHZ0
タイってプラゴミ受け入れしてるの?
94: ラグドール(北海道) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:11:21.61 ID:yyy9r/eY0
>>89
分別する文化はないよ
缶もビニールもスラム街に埋める
101: しぃ(光) [FR] 2020/01/20(月) 09:14:16.79 ID:sy+XudHZ0
>>94
すまん、外国のプラゴミ受け入れしてるのかって聞きたかった
90: エキゾチックショートヘア(庭) [MX] 2020/01/20(月) 09:11:05.19 ID:apm6a3Fg0
まるで皆がやってるかのように
一部のYouTuberやらインスタ映えの連中だし
店に変なもんとか邪魔になるもん持ち込まれて店側は迷惑してるよ
99: 猫又(家) [KR] 2020/01/20(月) 09:13:33.37 ID:F739ayrq0
>>90
温暖な国でそんな細かいこと言う人居なそう
205: メインクーン(福岡県) [NO] 2020/01/20(月) 10:31:12.71 ID:cX08ZrmV0
>>90
タイではお客様は神様じゃない
売ってやる売ってもらうの世界で店が迷惑なら追い出される
108: ジャングルキャット(兵庫県) [ニダ] 2020/01/20(月) 09:21:17.04 ID:lbnMrGlt0
タイにもアイスコーヒーの文化あるのか
125: 縞三毛(千葉県) [CA] 2020/01/20(月) 09:32:24.71 ID:M0JcPp1o0
>>108
そりゃあ、有るだろ。
但し、思わず吐き出しそうに成るくらい甘い。
165: ハバナブラウン(東京都) [US] 2020/01/20(月) 10:07:12.24 ID:C6Roih5/0
1月1日から始まったらしいねこれ
2日に行ったらビニールくれなくて、えっそうなの?、、って困ってたら今日だけはあげる、次から持参してねって言われたわ
166: セルカークレックス(茸) [HK] 2020/01/20(月) 10:08:23.45 ID:g6h6H54k0
>>165
9月にバンコク行ったが、既に本屋でそんなこと言われたな
167: アメリカンボブテイル(東京都) [PL] 2020/01/20(月) 10:08:28.25 ID:oOsvJTO50
中国も禁止に動いてる
どうするニッポン
168: ターキッシュバン(茸) [ニダ] 2020/01/20(月) 10:08:53.10 ID:PyyMB0+m0
まじかよ?
屋台のラーメンどうやって持って帰るねん。
173: ハイイロネコ(大阪府) [US] 2020/01/20(月) 10:12:48.52 ID:0aJ9nATd0
風呂敷いいな
でもどこに売ってるの
175: マーブルキャット(神奈川県) [US] 2020/01/20(月) 10:14:13.30 ID:UKEfxiiA0
タイって飲み物とかもビニールにストロー突っ込んで提供されてたじゃん
あれも禁止?
176: デボンレックス(関東地方) [US] 2020/01/20(月) 10:14:43.74 ID:JvqMLP+10
昔デパートのエスカレーターの踊り場の近くとかに
100円入れて引っ張って取り出す大きな紙袋が売っていたよね
持ち手のところを金具からガッチョンって引っ張って取り出す感触が好きで
意味もなく親に買ってくれってせがんでたのを思い出した
217: アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US] 2020/01/20(月) 10:43:08.42 ID:3pTkZrXV0
タイ人って大らかで昭和みたいな雰囲気なんだよな。
238: デボンレックス(東京都) [US] 2020/01/20(月) 10:54:54.51 ID:/oO80i8K0
さすがほほ笑みの国やな 日本なら店員苦虫噛んだみたいな顔するしなんなら通報する
266: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/01/20(月) 11:40:18.30 ID:3HOXiMi80
日本の爺さんは車ごとレジに横付け
355: スフィンクス(ジパング) [ニダ] 2020/01/20(月) 20:50:39.32 ID:8R0qp6890
タイ人の並び方
364: 斑(空) [US] 2020/01/20(月) 21:35:37.52 ID:bq95uTmH0
>>355
おおらかだなぁ これくらいがチョウドイイんだろうな
360: スノーシュー(秋田県) [US] 2020/01/20(月) 21:26:33.68 ID:uDpAjmOn0
なんつーかタイも遊び心が出来てきたな
生活が向上してるんだろうな
361: スペインオオヤマネコ(東京都) [EU] 2020/01/20(月) 21:27:46.27 ID:+Vgf2dC80
タイ面白いw
割とおおらかな国なのね
363: アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 21:34:24.50 ID:ZD84irFr0
日本なら通報されるかも
PUBG LV3バック
369: キジトラ(新日本) [US] 2020/01/20(月) 22:02:39.05 ID:hKFoNhzu0
洗濯物干は家にそのまま吊るせるから意外と良いかも
380: マヌルネコ(茸) [US] 2020/01/21(火) 03:23:22.68 ID:VrTVNCaJ0
ビニール袋作っている人たちの
生活はどうなるん?(´・ω・`)
387: スミロドン(四国地方) [SA] 2020/01/21(火) 07:21:31.57 ID:u4Uio/lB0
日本人がタイに訪れると
タイ人のゆるさ適当さにハマってリピーターになる人と
そのゆるさ適当さが許せない人の両極端に分かれる
392: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2020/01/21(火) 09:31:28.48 ID:+xY21ude0
タイに行ったらモデルのような美人がキレイな顔で盛大に鼻糞ほじってた
おおらかなんだなと思った
368: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 21:45:22.75 ID:Np6Z95Xc0
平和だな