不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    【画像】アメリカ人の平均的朝食の量がこちら

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:46:09.590 ID:vEtpSBtW0
    玉子不味そう

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:46:27.846 ID:igVSaG5d0
    俺の晩飯より豪華

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:47:03.247 ID:nWdmby0/a
    こりゃ勝てない訳だ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:47:37.181 ID:0qtKQiauM
    茶色祭り

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:48:14.290 ID:6M61Nrsr0
    野菜あるじゃん

    12: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/01/20(月) 19:48:23.910 ID:TRKSo5ZV0
    たぶんこゆのって日本でいう
    ごはん 味噌汁 漬物 焼き魚 納豆 卵焼き みたいな
    理想のこゆのゆっくり食いたいけどそんなん作るのも食うのも時間かかるわ!ってやつなんだろうw
    朝飯の理想と現実はどこの国も違う

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:02:00.414 ID:vcliJva0a
    >>12
    いい視点持ってるやん
    危うく騙されるところだった

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:50:24.402 ID:JPKMa3eB0
    くっそまずそうな目玉焼き

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:50:49.125 ID:TYTRH6gI0
    油だらけ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:51:18.473 ID:Qo8swn6aa
    我対抗、日本代表普遍的朝食。
    no title

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:52:41.815 ID:dkulb53Q0
    >>1
    ご飯がない!

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:55:35.488 ID:b/4j6YsO0
    写って無いけど他にバターやミルクがどっさり用意されてるからな

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:58:04.211 ID:pcqbOvnDd
    残業続きの睡眠不足で胃がもたれてる日本のサラリーマンには無理

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 19:59:15.244 ID:JLWDmqmP0
    黒すぎ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:01:42.919 ID:kOwNSb9X0
    よく見ると食パン一枚分位しかないし余裕じゃね

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:08:19.601 ID:cK1OJOpR0
    ええやん

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:09:41.017 ID:/mUB0jtr0
    こんな朝食で育ってんだもん
    そりゃ身体でかく育つよなあ
    納豆とアジの開きじゃ勝てねえわ・・・

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:11:59.588 ID:jb2SNy9up
    パン焼きすぎだけど量的には普通

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/20(月) 20:21:35.159 ID:JhsaAwEja
    えぇ?アメリカって大体コーンフレークで終わりだろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:14 ID:jFGQ3wgX0*
    胸焼けしないのかな❔❔
    2  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:16 ID:Rh98UEk10*
    極端だから中央値じゃないと意味ない
    3  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:24 ID:7gFYi92H0*
    メガネなら、この朝食をどう攻略するか見てみたい
    やはり、全体的にしょっぱい
    4  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:25 ID:vaHP1VlQ0*
    腹八分が健康の秘訣だと思う。
    5  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:26 ID:sJhRqNja0*
    コーンフレークじゃないのか
    6  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:31 ID:sJwXl5HU0*
    オートミール
    コーンフレーク
    シリアル
    シリアル
    オートミール
    コーンフレーク
    コーンフレーク

    こんな感じやぞ
    7  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:44 ID:IK4XKxT70*
    腕組んだ虎のやつでいいやん
    8  不思議な名無しさん :2020年01月21日 23:56 ID:pYnLlmbd0*
    平均的朝食って書いてあるからデブが平均値稼いでるんだと思う
    9  不思議な名無しさん :2020年01月22日 00:15 ID:fVcn6PUE0*
    アメリカ人って意外と食ってないよな
    10  不思議な名無しさん :2020年01月22日 00:19 ID:s1RKvSJK0*
    日本代表普遍的朝食のハムみたいなのなんだよ?
    こんなへんてこな物が日本の朝食なわけないだろ!いい加減にしろよザパニーズ。
    11  不思議な名無しさん :2020年01月22日 00:26 ID:o1859pYW0*
    意外なことに普通のアメリカ人は、朝はさほど食べない。
    日本人よりも軽いかも。
    ただ、間食は明らかに多い。
    12  不思議な名無しさん :2020年01月22日 00:40 ID:aXfsywYA0*
    こんなのビルダー以外食わんやろ
    13  不思議な名無しさん :2020年01月22日 01:02 ID:wPt.VbAu0*
    >>12の「こゆの」2連発がキモすぎて無理
    14  不思議な名無しさん :2020年01月22日 01:08 ID:JwgjXz8F0*
    >>13
    わかる
    15  不思議な名無しさん :2020年01月22日 01:16 ID:FZIW1jNX0*
    こげすぎだとおもいます
    16  不思議な名無しさん :2020年01月22日 01:49 ID:81Ba.A.K0*
    血の気多いはずやわ
    戦争大好きやもんな
    17  不思議な名無しさん :2020年01月22日 03:33 ID:O9ruaI6x0*
    こんなのに騙されんなよ
    18  不思議な名無しさん :2020年01月22日 03:54 ID:UP5ji1d20*
    でも日本人の朝食は
    ・焼鮭
    ・納豆
    ・生卵
    ・焼海苔
    ・味噌汁
    ・ご飯
    ・漬物
    ・小鉢

    なんだろ? そういってるのと一緒
    19  不思議な名無しさん :2020年01月22日 05:16 ID:W8.IH0NS0*
    ホームステイした時朝食はカラフルなくそ不味いシリアルだったで 洗剤の味がした
    20  不思議な名無しさん :2020年01月22日 05:40 ID:dPnRtVks0*
    >>3
    「これが、朝食ぅ~っ!?」
    の雄叫びで始まり、長編持論羅列。
    終了後、
    チビ、
    「どうでもいいけど、全部冷めてるよ。」
    21  不思議な名無しさん :2020年01月22日 06:00 ID:FKqAdneh0*
    朝から米3合食べる俺は異端か…
    食っても食っても腹減るんじゃが…

    22  不思議な名無しさん :2020年01月22日 06:15 ID:7rOHO.eM0*
    本場アメリカのピーナッツバターが塩味だったのは驚いたな

    >>21
    >食っても食っても腹減るんじゃが…
    それ、腹が減ってるんじゃなくておそらく胃酸過多
    飯食ったばかりなのに減ってきたなと感じたら胃薬飲むといい
    23  不思議な名無しさん :2020年01月22日 06:42 ID:.UQoCSdj0*
    美味そう
    肉と香辛料で肌が荒れるからもう食えないんだけどね、、
    24  不思議な名無しさん :2020年01月22日 07:55 ID:XYSxoIVQ0*
    >>13
    日本語不自由すぎて最初読めんかったわ
    25  不思議な名無しさん :2020年01月22日 08:11 ID:PEnwdZAg0*
    こんなマトモな飯くってないぞ
    見た目残飯みたいだけどちゃんと食える物とか、シリアルとか、ドーナツみたいなもんを食ってる
    26  不思議な名無しさん :2020年01月22日 08:42 ID:wxwNlg7n0*
    >>18
    だよね。
    同意。
    27  不思議な名無しさん :2020年01月22日 09:14 ID:ETcshBOt0*
    日本人は小さくなっていってるからねw
    28  不思議な名無しさん :2020年01月22日 09:25 ID:d6PRH5mq0*
    >>18
    それ元スレ12で書かれてて納得したけど
    「そゆの」「そゆの」が気持ち悪すぎて損してるなと思ったw
    29  不思議な名無しさん :2020年01月22日 10:23 ID:P6mI.t.20*
    我々が真っ黄色の目玉焼きに対して食欲をそそらないのと同様に
    日本のオレンジ色掛かった目玉焼きは外人からすると気持ち悪いらしいな
    30  不思議な名無しさん :2020年01月22日 10:49 ID:KBP6a9.H0*
    >>2
    ダイナーでモーニング頼むと卵12個のスクランブルエッグとか普通に出てきたりするぞ
    31  不思議な名無しさん :2020年01月22日 11:20 ID:6R1nLmpN0*
    >>3
    メガネ「そう…、難問だよ…、これはぁ…!」
    32  不思議な名無しさん :2020年01月22日 11:54 ID:K3o1i87s0*
    俺の一日分だな。
    33  不思議な名無しさん :2020年01月22日 12:29 ID:CwI7xMBu0*
    不味そうな目玉焼きだなあ
    どうやったらそうなるかな
    34  不思議な名無しさん :2020年01月22日 13:15 ID:10nu6jf.0*
    アメリカ人、グルメじゃないからな。
    35  不思議な名無しさん :2020年01月22日 13:24 ID:LiV4sTt10*
    >>27
    調べりゃ一瞬で分かるけど厚生労働省発表の身体データ推移で戦後以降は身長体重共に伸び続けてるぞ
    近年は日本人の限度なんだろう身長は横ばいになってきたが男性はその分肥満な傾向になって横に増えてる。女性はバストサイズが上がって体重は落ちてる

    お前がちびなだけだな
    36  不思議な名無しさん :2020年01月22日 13:24 ID:4TMYW3LT0*
    アメリカ人にデブが多いのは食う量に起因している。
    37  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:49 ID:T5njOcgZ0*
    さらにハチミツやシロップを1カップくらいかけて食うんだよね
    38  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:35 ID:RmLLwSTx0*
    左側手前のやつ、スペアリブ的な肉かと思ったらトーストか。もうカリカリに黒い
    39  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:36 ID:.OQ76tIx0*
    最強の朝食はやはりホテルですよ。
    カリカリベーコンにトロトロスクランブルエッグ、パンにオレンジジュース。
    40  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:19 ID:.Mtf7HU.0*
    >>30
    いやそんな量のスクランブルエッグは普通には出て来ないから
    普通は1~2個だから12個とか何処のお高いダイナーだよ
    41  不思議な名無しさん :2020年01月23日 21:48 ID:2D27SOJg0*
    でもアメリカ人って米は全然量食えないよな
    回転寿司で隣のバカデカイ外人に積み上げ皿数で負けたこと一度もないわ
    42  不思議な名無しさん :2020年01月23日 21:53 ID:Yu0Hci.m0*
    >>22>食っても食っても腹減るんじゃが…
    それ、腹が減ってるんじゃなくておそらく胃酸過多
    飯食ったばかりなのに減ってきたなと感じたら胃薬飲むといい

    やっとナカーマが現れたな。ストレスで過食も勘違いの腹ペコだし。
    おれも胃薬で腹ペコ治療したことあるよ。
    43  不思議な名無しさん :2020年02月02日 10:29 ID:WrUoWVef0*
    ワイは卵5個のスクランブルエッグや!
    44  不思議な名無しさん :2020年02月02日 13:08 ID:GOZXKgpW0*
    でも日本にはモンスターモーニングがあるから(震え声)

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事