不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    151

    20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も





    1: すらいむ ★ 2020/01/22(水) 14:06:02.88 ID:ijPo56gq9
    20代に広がる「固定電話恐怖症」ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も

     固定電話が怖い、苦手だという人が増えている。
    ある調査によると、会社の固定電話にかかってくる電話が「イヤ、ストレスだ」と感じる人が62.42%もいて、とくに東京の20歳から34歳の若い世代は71%だった。
     街で聞いたある20代の男性がこのように答えた。
    「(固定電話は)めちゃくちゃ苦手。文字を打つことに慣れすぎちゃって。話すというコミュケーションをあまり取りたくない。顔も見えない相手と電話するのは、めちゃ怖い」

     産業カウンセラーの大野萌子さんは、「電話に出る、もしくは出ようとすると、心身症状を伴う苦痛を感じることを電話恐怖症と言います。心臓がドキドキするとか、電話の音が鳴っただけでビクッとしてしまう。体が震えてしまうという症状が出ることも多いです」と話す。
     客や取引先からのクレームや暴言などで、電話で仕事が手につかず、退職に追い込まれる人もいるという。
    (以下略)
    ※全文はソース元で
    https://news.livedoor.com/article/detail/17700263/

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579669562/


    2: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:06:47.09 ID:NpjRI0f10
    どんなメンタルだよw
    普通の生活も困難なのでは?

    4: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:07:55.46 ID:+X9Z/Mmd0
    電話にでんわ

    116: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:58.24 ID:w2kXUfpE0
    >>4

    おもしろいφ(・ω・`)メモメモ

    6: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:08:49.09 ID:mHJI7xwg0
    付き合ってた恋人の家に電話するとき
    親が出ませんようにと
    緊張してたあの頃ね

    60: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:15:27.81 ID:1tiXMsBZ0
    >>6
    親が出ると取り次いでもらうのが大変だったな

    87: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:18:58.39 ID:fiqlA1sZ0
    >>60
    父親のときは、相当アセったよねw

    111: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:41.70 ID:uVtSYeI/0
    >>60
    わ、わ、わたくし○○高校で同級生の△△というもんですがあ、あ、あの□□さんはいらっしゃいますですか

    72: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:17:13.79 ID:4BcIBMU30
    >>6
    甘酸っぱい青春の思い出やな

    7: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:08:49.54 ID:2YPivwcH0
    そら怖いだろ誰とも知らないのからかかってくるんだぞ

    32: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:12:48.98 ID:YwBF7asL0
    >>7
    ただ声が聞こえるだけだって考えればいいんだよ

    怖くない

    8: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:08:57.28 ID:lVM9cxwM0
    豆腐メンタル

    10: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:09:41.79 ID:2uhCLBUt0
    いや、スマホ鳴っても怖い。

    休み中に仕事先からかかって来んな!!

    223: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:32:53.72 ID:cLSs4V/60
    >>10
    あるある

    16: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:10:46.81 ID:8ke9IY1y0
    時が流れて固定電話のない時代へ変わるのかな

    20: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:11:07.50 ID:/oANhpUN0
    会社の固定電話はめんどくさいよ
    保留だの転送だの何番は外線で何番は内線だのいろいろ覚えて対応しなきゃならないし

    23: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:11:44.00 ID:7NRVrdv/0
    電話のベルに震えるのって借金かかえてるやつだけだと思ってた

    28: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:12:09.84 ID:+lJ7oXyh0
    俺も若いとき電話に出られなかった時期があった
    キツかった

    41: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:13:38.53 ID:8TQn2Dbp0
    ホントは会社がトレーニングしてくれればいいのだが
    会社にとっても大事なことだろうし

    まあ電話応対・マナーの本を2冊ぐらい読んでみることだな

    45: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:13:57.11 ID:nlgkrOcr0
    しばらく電話に出ない仕事してて
    ヘルプで電話のあるデスク行ったら無茶苦茶緊張した
    昔は平気だったんだけどなぁ
    相手が誰だか分からないのがなんか怖い

    47: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:14:14.64 ID:w2R+fdL00
    もう日本ダメポ

    51: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:14:30.45 ID:VpWdR+5d0
    新入社員の通る道だろ
    用件聞いて相手の名前聞いて取り次ぐ
    確かに訓練しないと難しいかも知れないけど誰にでもできるよ

    56: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:15:09.05 ID:F6/CwPYT0
    不意打ち感は凄いからねえ。
    しかも短時間で出ないといけない。

    メールは、最悪でも一呼吸おけるし。

    57: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:15:13.87 ID:KkbFcTlK0
    仕事場の固定電話は面倒事に巻き込まれる可能性が高いから皆電話とらない。
    誰がとるか牽制しあってるwww

    78: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:18:05.51 ID:F6/CwPYT0
    >>57
    抱え込まず、こちらからかけ直しますとか、電話をうまく引き取る方法を教えたらいいかもね。
    組織なら、責任抱え込むのはおかしいし。
    メッセンジャー(使いっ走り)に徹するというか。
    上司に決めさせればいい。

    65: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:16:26.50 ID:G+mBX5mhO
    スマホの着信だって変わらなくないか?

    115: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:56.35 ID:F6/CwPYT0
    >>65
    取り次ぐ、他人に引き継ぐ、そういう手順が習熟が必要なのかもね。

    失礼があっちゃまずいから、ていねいさが必要だし、細かい伝言ゲームでミスらない注意深さも必要。

    訓練だと思うけど。

    139: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:23:04.11 ID:G+mBX5mhO
    >>115
    そこまで込みだと確かに面倒はあるかもね
    ただ、とりあえず出ろよ(´・ω・`)

    71: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:17:10.86 ID:azIkTqkN0
    今の世代は、かと言ってメールでの文章のやり取りもままならない。

    チャットやLINEで単語のやり取りしか受け付けない。

    77: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:18:00.42 ID:wwyNjLNr0
    こういうのは一刻も早く不感症になったもん勝ち

    81: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:18:13.18 ID:l73L0KRu0
    甘えんなよ仕事始めると固定、携帯関係なく呼び出し音恐怖症になるからな

    84: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:18:33.54 ID:uuTT9+9o0
    電話終えると脇汗びっしょりだったりするわ

    95: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:19:31.26 ID:Ml5p7MOR0
    気持ちは分かるが克服しろよ
    会社で電話に出るのは普通だろう
    逃げてばかりでは何時までも逃げるだけ

    クレームは兎も角暴言は無視する
    捉え方の問題でそれらの対応方法を身に着けないと

    96: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:19:34.70 ID:wTBzp6pC0
    よくわからんけどもう家庭から固定電話なんてものが排斥されて20年近く経つし
    これまでと感覚が違う奴が出てきてもおかしくはないかな

    101: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:19:53.89 ID:GUddPLIm0
    現代人よろしくスマホやLED液晶の強烈な光を目に入れて自律神経弱ってるのが原因では

    104: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:10.04 ID:fLC/a4cn0
    怖いというよりイラっとするな

    105: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:18.22 ID:7OLlHjJc0
    分かるわ。電話は暴力。

    128: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:22:00.93 ID:1+exHPpb0
    40代の俺も新入社員の頃は電話苦手だったわ、イキナリ怒鳴りだすわけわからん客とか居たからなぁ。
    慣れるのに5年くらい掛かったわw

    132: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:22:18.04 ID:qMY/hYtC0
    夜遅くにに固定電話鳴ると
    誰かの訃報かなって身構える

    138: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:23:03.50 ID:vWxf0ZYa0
    受ける方は何ともないけど掛けるときは多少緊張する

    141: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:23:29.03 ID:1+exHPpb0
    深夜で会社に誰も居ないハズなのに内線電話が鳴ったときはガチで怖かった…

    142: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:23:30.49 ID:VeOAVBsN0
    電話の方が色々な事柄を素早く決められないか?
    メールみたいなまどろっこしいやり取りが必要ないし。直接気持ちを伝えられるし。

    149: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:24:01.48 ID:ywzZAg6d0
    時代かな
    それはそれとして、大事な納期を電話口で伝えてくる顧客は好かん

    150: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:24:06.25 ID:42jgjjK40
    >>1
    幾らなんでもひ弱過ぎるだろ

    153: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:24:28.24 ID:pbbrGbRh0
    学生の頃、電話に出たく無いので居留守をしていたら、数十回も電話掛けられた挙句、最後は2時間も鳴らされ、その頃から電話恐怖症になった。

    156: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:24:59.47 ID:aGAU9NCM0
    電話の向こうのしゃべりが
    きちんと聞き取れない時はとても嫌だ

    179: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:28:20.80 ID:mCkl4w+20
    >>156
    相手「あ…ろ……の、な……です。」

    俺「部長、あろなんとかの、ななんとかさんからです」

    部長「あー忘れてた」


    いつもこんな感じだわ

    185: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:28:56.83 ID:nOQc5qqM0
    >>179
    優しい部長やな😅

    201: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:29:57.98 ID:13YAYpl00
    >>179
    会社名よく聞き取れなくても大体呼ばれた方は何かしらの付き合いがあるから分かるんだよな(笑)

    社長とか宛だと聞き直すけど

    160: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:26:06.86 ID:u4MsTEeU0
    会社の電話応対に関しては入社時の新人教育もあるのでそのうち慣れる
    家の固定電話に関しては、変な相手だったら怒鳴って即切りでいいのよ
    怖がることは無い

    169: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:27:22.69 ID:e1bHESXx0
    業務に必要な能力がないからクビもんだわ
    退職するのはましなほうか、そのあと電話なしでどうやって仕事するのか知らんけど

    181: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:28:33.35 ID:3F7He2aj0
    懐かしいなー
    先輩社員が「どっちが先にとるか競争な!」って煽ってくれて
    3人くらいで我先にと電話とってたわ、慣れると面白い。

    184: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:28:50.63 ID:tRiSrlpR0
    バイトでデパートの外商名簿に特招の案内電話で何百人もかけたけど
    客が金持ちだからか、みんな上品で楽チンだったわ

    196: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:29:46.88 ID:waPtCLxw0
    むしろ打ち合わせの様な細かいやり取りまでメールでやりたがるヤツのほうがしんどい

    230: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:33:32.04 ID:8ke9IY1y0
    テレビで見てて時代は変わったんだなあとしみじみ思った。

    70: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:17:07.86 ID:f34ObTTE0
    俺なんて知ってるやつから
    電話かかってきても
    出たくない

    112: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 14:20:47.19 ID:3mE1jtto0
    電話は怖いよな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:16 ID:XhYPivQr0*
    昔スーファミの弟切草で突然黒電話のベルが鳴るシーンで
    ビックリしてこれを友達にヘッドフォンをさせてやらせたら
    あぐらかいて猫背でプレイしてたのがビョーンって体伸びて驚いたの覚えてる

    今でも思い出し笑いする
    2  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:19 ID:pHXmD0Ap0*
    企業側がトレーニングとかアホか
    会社はお母さんじゃねーぞ
    3  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:21 ID:BWKwqDPd0*
    わかりみ深い!
    うちも最初は電話取るのめちゃくちゃ嫌だったもん
    でも慣れればまぁどおって事ない!
    4  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:22 ID:2ECWwzbT0*
    電話恐怖症って家のインターホンも怖いだろ
    誰かが自分に用事があるっていう現象がもう怖い
    5  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:28 ID:eEn15wb.0*
    >>2
    さすがニートやね
    業種にもよるが事務職どころか技術職でさえバイトの研修と一緒で最初は色々と訓練させるんだよなあ
    6  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:29 ID:pY0njAAh0*
    ちょっと違うけど、詐欺が怖いというか詐欺業者と話すのが怖いから知らない電話番号からかかってきたら必ずメモ取ってネットで検索するようにしてるな
    7  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:30 ID:jSIKKCUE0*
    俺も最初はビビったし聞き取れなかったけど慣れればどうってことないがな
    意外と適当でも何とかなる
    8  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:32 ID:zc1XoL7K0*
    ホントは会社がトレーニングしてくれればいいのだが

    今の無能世代(10代後半と20代前半)はこうやってなんでも相手に押し付けるからほんま草

    手柄は自分の実力
    失敗等は相手や社会の所為
    阿呆過ぎる
    9  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:41 ID:f.9rqX6k0*
    怖いっていうか面倒臭いだけだろ。ちゃんと仕事しろや。
    10  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:43 ID:QrrYPLEQ0*
    同僚の名前と役職すら覚えきれてない時に電話取らされるのほんと苦痛だし非効率的だと思うわ
    新人じゃなくてせめて2,3年目の社員にやらせるべき
    11  とうじろうの歩行記録👣 :2020年01月22日 16:44 ID:wf86jUmT0*
    俺も自分の携帯電話は平気で出るが
    会社の電話は苦手だったわ。
    (*´ω`)
    12  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:44 ID:saVo9rJI0*
    休みの日に仕事先からかかってくるとなんかミスしたっけ…ってなる
    13  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:45 ID:3ngNElDd0*
    というか同僚の前でかっこつけたくてドキドキする
    この前常連さんに「バレバレなんだよw」と笑われてしまった
    14  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:45 ID:U364LDb.0*
    会社のガラケーで同じ感じだなぁ
    鳴るとビクッとする…

    だいたい通話でかかってくるのって緊急の用件であんまりいい事ない
    大概メールで済ます仕事してるとこうなるよな〜
    15  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:46 ID:hVDgeOA20*
    なら事務系の仕事なんてやらなきゃいいじゃん
    工場の現場作業とかならかかってきても精々内線だし
    16  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:47 ID:QUjotD9w0*
    気持ちは分かるが、会社勤めなら克服しなきゃならない事だと思うが。
    17  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:50 ID:42q24bYZ0*
    あんなもんテンプレ対応しかしないから余裕だろ。サービスセンターみたいなところならまだしも、普通の事務員にそんな高度な対応は求められない。相手の所属と名前、要件聞いてしかるべき人に回すだけだから気負うな。
    18  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:52 ID:fT4saL2Y0*
    わかるけど頑張って対応してると慣れるだろ
    頑張りもしないクズは多い
    19  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:53 ID:OPqAd2Av0*
    みんな嫌だよ。それを克服して電話対応という社会人スキル磨くのに
    ○○症や○○障害だからお前らが俺を何とかしろってスタンスは受け入れてはいけない
    20  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:54 ID:qtAm4FFd0*
    ウチのワンコと一緒だーーーっ
    21  不思議な名無しさん :2020年01月22日 16:58 ID:wwTyJE7c0*
    >>5
    あんたは仕事するにあたって必要なことは全部会社に教えてもらうのか?自分では何も準備しないのか?電話対応なんて個人で何とでも練習できるだろう。2が言うように会社は親じゃないんだ。不安だというならそれこそ自分の親にでも教えてもらえばいいだろうが。
    22  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:01 ID:Vnt1CP520*
    これじゃ仕事が出来ない人も増えてくるわけだ、20代30代の時代が来ているというのに国が赤字になりその人たちが高齢になった時は福祉サービスも生活保護も年金も受けられなくなるかもね。
    介護保険入っていない人は福祉サービスは受けられませんが、国が指定した病気は受けられる可能性はあります。それは普通の病気に重度の病気が合併した病気のみなので、全ての人に介護保険が使える訳じゃない。
    このままじゃその人たちの将来決まったのと同じね。
    それも自業自得そうならないためにも今の恐怖症を治さないといけなくなりますね。
    23  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:04 ID:l3cEdtls0*
    ピンポーンも嫌
    24  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:10 ID:Fz4sGOSI0*
    関西圏からの電話、本当ウザい…
    デザインの打合せの電話なのに値切ってくる…
    金の話は営業とかにしてくれと何回言っても
    なんぼになるなんぼになるってしつこく聞いてくる。電話切った後にシネって念じてる
    25  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:12 ID:OYT0Jsff0*
    ろくな電話掛かってこねーもんな
    26  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:13 ID:NIucMzgz0*
    最近だとお客さんも直接担当者の携帯に電話することがほとんどだからな
    会社にかけるのはアホな客か勧誘くらい
    27  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:13 ID:zc1XoL7K0*
    >>9
    仕事やめるのが怖いから代行会社(大流行)使う今のキッズの弱さ舐めたらアカンでw
    28  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:14 ID:5Qr26E2D0*
    なんでも病名つければいい時代になったなぁ
    29  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:23 ID:FI.1Qetz0*
    固定電話恐怖症ね
    単なるコミュ障では?
    ホワイトカラーで働く以上電話応対必須だし、かと言って現場仕事だって電話バンバン使うからな
    つまり家に引きこもって出て来んなってことだよ
    30  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:25 ID:6fmFhfs00*
    顔見て話すより気楽だから割と電話好き
    それはそうと、最近会話の噛み合わない若い子が多い気がする
    聞かれたことに対してトンチンカンな受け応えをしたり全く関係ない話に飛んだり
    上手く言えないけどリアルタイムで相手の話を処理して応答するっていうのが苦手そうな感じ
    テレビの街頭インタビューを観ていてもそういう人がちらほらいる
    これも文章でのコミュニケーションに慣れ過ぎたからなのか
    31  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:27 ID:IRG4NKbx0*
    >>21
    自宅の電話と会社の電話じゃ全くの別物だろう
    32  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:30 ID:k26JQ4A60*
    電話そのものが苦手
    33  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:32 ID:rKAAhREi0*
    マナー()とかいう教えてもらえないルールのせいだろ。
    後出しで不正解にされるんだからそら怖いわ。
    34  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:33 ID:.OxWtAI00*
    田舎の自営業だと始終電話が鳴っていて終いには幻聴で電話の音が聞こえたり、あ今電話がかかって来るって分かるようになったりで気が狂いそうだった。今は店畳んで一日に一回電話が有るか無いかの日常。最高に幸せだ。
    35  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:34 ID:ZXUFZJtD0*
    新入社員時の電話恐怖症かいなwこれを克服していくんだろ。甘やかしたらそのままやんけ
    36  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:34 ID:Y9qYpUtq0*
    調子に乗ったやつらが電話でプレッシャーかけて遊んでるせいでなる新人の脅迫症だろ
    仕事してないない29みたいな奴には分からないだろうけど
    37  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:35 ID:24BG6..s0*
    もう社会人やって十数年。未だに電話は嫌いやからなるべく出ないムーブするな。
    身内の電話でさえ何言ってるか分からん事多過ぎて何回も聞き返すの辛いし、結局何言ってるか分からんからどうしようもないし。
    38  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:40 ID:mCqQ8EWs0*
    先輩・上司は新入りに丁寧に教える。
    新入りはそれをしっかりと聞いて、早く追いつこうと努力する。
    なんでお互いたったこれだけのことができないんだろうな。
    39  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:41 ID:uHunl68E0*
    結構昔からそんな話があったけど

    得意先の電話に出るってのはいい勉強になるし
    新たな担当への顔繋ぎ(声繋ぎ)にもなるから、
    新入社員に積極的に受話器を取ってもらうため
    色々工夫した記憶が。

    結果配属一週間でテレクラかよって位
    速攻で受話器に出るようになったっけ。
    40  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:48 ID:uHunl68E0*
    >>37
    社会人十数年だとちょうど氷河期で

    他人の仕事をケツ持ちしてやる事が
    自分の考課に反映されなくなる時期に
    重なったからね。

    仕事を中断しないよう電話を避ける事が
    結構業務効率や出世に響いた世代やね。
    41  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:49 ID:z5Uzq8KT0*
    わかりすぎる
    42  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:51 ID:birnG9ME0*
    今後は「メールすりゃいいのに電話してくる奴は無礼者で非常識」って価値観になっていくからね、必ず
    43  不思議な名無しさん :2020年01月22日 17:51 ID:wwTyJE7c0*
    >>31
    あんたの親は家の電話の取り方しか知らんの?職場で電話取った経験ないの?
    44  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:04 ID:jzoklP1X0*
    社会に出なきゃいいじゃん。
    45  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:08 ID:ENXfskal0*
    自分宛の面倒な電話であることが予見される時は陰鬱な気分になるが
    それ以外はべつに
    46  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:08 ID:oHqO4fIs0*
    電話とってて思うのは、カタカナでめっちゃ長い会社は社名変えろってことだな
    部署名長いのはもっと凶悪だが
    47  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:13 ID:cx3GhYGS0*
    固定電話がどうこうじゃないだろ。
    会社から携帯支給されたら夜間や土日の呼び出しがホントにいやで結局転職するしかなかった。
    48  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:21 ID:1m3hyJ5z0*
    中年ヒッキーの家も基本みんなそう
    家族4人中3人共、近所付き合いがある母親意外知り合い一人居ないから、まず電話に出ないか出るにしても押し付け合い祭りしてる
    49  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:26 ID:drGVDhTB0*
    まぁ慣れよ慣れ
    50  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:28 ID:1m3hyJ5z0*
    因みにヒッキー自身は古の時代に1年半位は地方の海上自衛隊で門衛してたから電話に応答できない訳じゃ無いけど、12年前完全に引きるまで寧ろしてた方だから反作用で全くしなく成っただけ
    51  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:31 ID:y3CvJmBf0*
    早口で声が小さい人結構多いから嫌いだわ。あんまり聞き返すのは失礼になるから。というか聞き返すってのは聞き取れない喋りしてるってことなんだから、落ち着いてゆっくり大きく話してほしい。
    52  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:35 ID:HnlzXUD90*
    長柴とかいうひっかけ苗字
    53  48、50 :2020年01月22日 18:36 ID:1m3hyJ5z0*
    てか家ってそもそも電話来てもセールスか嫁いだ末の兄弟だけだから
    最初から電話に母親しか用が無いってのもあるし、在宅の兄弟はそも携帯持ちだから電話に基本用事が無いのもある
    54  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:42 ID:LIUIlIRo0*
    家電(いえでん)にかかってくるのは大体変な電話だし知り合いはみんなスマホの番号知ってるから家電鳴っても出ないわ
    と言ううちの母
    ワイがスマホの充電切れた時、母に用事があって唯一覚えてた自宅の番号に公衆電話からかけたけどガチで出てくれなくて草
    5回くらいかけたら流石に身内からの電話だと気付くかな?と思ったが無駄だった
    後日「何度もかかってくるから婆ちゃん死んだのかと思って怖くて出られなかった」とか言われた
    もう家電捨てろw
    55  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:45 ID:LmAhycnW0*
    >>43
    親がいなかったり死んでたらどうしたらいいですか
    56  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:48 ID:ygViK.330*
    わかる
    でも問答無用で出なきゃいけない状況を繰り返したら慣れた
    聞き取りにくいこともたくさんあるけど何回でも聞き返す
    特に方言がきついと聞き取れないから復唱して話す
    相手に嫌われても自分にダメージはない
    57  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:49 ID:LmAhycnW0*
    業種の関係で個人の携帯に知らない番号から仕事の電話がガンガンかかってくるから最初怖かったが慣れたわ
    というか今辞めたからもう関係ないけど携帯ガンガン使わせるのに支給されないって普通なのか
    俺の個人番号が業界に流出しまくってるぞ価値ないけど
    58  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:52 ID:.twX9n9c0*
    最近のキッズはマジで電話の仕方も知らないからな

    固定電話から連絡してるのに、取れなかった時の折り返しが「はい」だけだからな
    はいじゃないが
    59  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:56 ID:nDeyrnMI0*
    ノーと言えない日本人がまた増えたと言うワケか。
    じゃあ電話に出るのが好きな俺は何なんや・・
    勧誘や他社への乗り換えなど、大声で怒鳴ってやるのが楽しみなのによ。
    恐怖症なのは多分そんな電話が多いからだろう。
    一度、チンピラに成りきって脅してみては如何かね。
    60  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:56 ID:xs7kEAf00*
    これからもっと増えるぞ
    なんなら固定電話なんて一度も使っとことない世代がガンガン出てくる
    61  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:59 ID:E0b9THOK0*
    >>21
    そんなこと言ってるから新人が電話取って、あとで自分で謝りに行かなきゃならんのだぞ。
    とんでもない新人がいるから、基本的な応対とテンプレ対応の仕方は研修で事前に教えとくのが当たり前。今は固定電話の無い家庭も多いからそこまでしないと結局は業務に差し障りがでる。
    62  不思議な名無しさん :2020年01月22日 18:59 ID:1MK6aLPE0*
    おれ、50代のおっさんだけど、電話嫌い。ケータイも嫌い。
    63  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:00 ID:7U3mUk.m0*
    暴力的な着信音だしな業務用は
    オラッ!出ろや!って感じで
    後誰から掛かってきたか表示もされないし履歴も残らない欠陥仕様のもあるし
    64  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:01 ID:CoZKURQ70*
    >>43
    まともな会社なら新卒には多かれ少なかれ教育はする
    逆に無教育の新卒に屋号名乗る電話取らせるとか、どこの零細だよ
    65  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:03 ID:6b5gItn50*
    ※46
    わかるわ
    新入社員に、グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社の〜です!
    みたいのかかって来たらパニックで心臓止まる
    66  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:04 ID:pn6u4KEG0*
    会社の電話も留守電が基本になってくんやろな
    67  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:08 ID:6b5gItn50*
    修理部品の交換は#1を、新規注文は#2を、その他オペレータとお話ししたい方は、そのままお待ちください
    っていう自動音声取り付けてくれ
    68  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:21 ID:wwTyJE7c0*
    >>64>>61
    基本的なことや大事なことは教える大前提だよ。まともな会社で一切何も教えないなんてあり得ないんだから。その上でまだ不安だとか苦手だとか言うんなら会社にばかり頼ってないで自分で努力しろって言ってるの。
    69  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:23 ID:E0b9THOK0*
    >>68
    だったらそう書けよ、流れ的にそうは受け取れなかったぞ。
    70  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:24 ID:1ukNXOvd0*
    >>68
    ヒエ~w昭和のオッサン怖い!w
    71  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:25 ID:.OQ76tIx0*
    これはわかる。
    わしは別に対人恐怖症ではない。なのでいつも知らない人と会話する。
    ではなぜ電話が苦手なのかと言うと、相手の顔が見えない、相手が誰かわからないから。
    72  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:28 ID:EDIh2v5v0*
    夜に家電かかってきて母親のよそ行きの声が終った後の、「◯◯。ちょっと降りてきなさい。」からの「(……どれだ?)」と脳ミソフル回転。
    そういう意味では家電恐怖症かもしらん。
    73  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:31 ID:LXC2psi70*
    小学校ズル休みした日の夜はほんとビクビクだった
    74  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:41 ID:wHtFO1FB0*
    自分も苦手で退職した。
    今は電話関係ない仕事してるから本当に楽。
    75  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:42 ID:0KzYKiBi0*
    うちの2年目と1年目の新人二人も電話怖がって出ない
    特に2年目の方は電話完全無視で注意しても出ないから困った。
    ちゃんと研修で教えたし練習もしたんだけどね
    76  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:42 ID:4TMYW3LT0*
    スマホでも顧客からのクレームが立て続けに入ると恐怖症に成るから固定電話でもスマホでも同じじゃね?
    77  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:42 ID:C5ty3LOS0*
    >>68
    こういう後だしがクソなんだよな
    「言わんでもわかるだろ」精神、ホンマクソバカ
    78  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:44 ID:21tRB9nF0*
    うまく応対できた時の安堵感は異常。だがそれも束の間、またベルが鳴ってビクビクが再び。
    79  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:51 ID:hi2dHwAh0*
    俺も最初は保留とか内線とか使い方分からないし、○○さんいる?とか聞かれても誰が誰だか覚えてねーし、何か話をされても誰が担当なのか分からねーし、ディスプレイに出た向こうの名前見ても誰だか分かんねー環境だったから嫌だったなあ
    少ししたら「まあ誰かに聞けば分かるだろ」って感じでメモだけ残して分からんことは他人に任すし、自分が電話を掛ける側になると別に何回聞き直されても少しもイラつかんし、メモ取ってるのか会話の途中で黙られても気にならんし、昔電話した相手もこんな感じだったのかなーって気分になったよ
    80  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:55 ID:vOGWinJ70*
    こマ?
    テレフォンセンターで働いてる自分は全く分からんわ…
    電話取るのが大好き過ぎて、転職したと言うね。
    81  不思議な名無しさん :2020年01月22日 19:59 ID:vOGWinJ70*
    >>79
    ほんそれな!
    最初は緊張して相手を待たしてはいけない!とか思って逆に名前が聞き取れなかったり、要件聞き取れなかったりして失敗するけど、相手はそんな気にしてないんだよな。

    「名前と要件が伝わる事」が重要だから、とにかく「申し訳ありません」と断って聞き返してもいいから、きちんとメモすること、そして該当する人に伝えられればそれでよし、なんだよな!
    ゆっくり落ち着けばおk!失敗してもいいやぐらいで!
    82  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:22 ID:eP53kXPg0*
    相手がわからないからとりたくない気持ちはわかるけど20代に限らず50代のおっさんでもそういう人いるぞ
    83  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:28 ID:uzYA81cf0*
    上司や先輩方との距離感分からない時は電話怖かった人を頼れない信頼関係がまだない自分しかいないて思い込みから
    84  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:37 ID:C5ty3LOS0*
    新人にとらせるの、ほんと失礼
    なんで客を、お前のところのトレーニングに使ってんだっていう
    85  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:41 ID:cphu7H010*
    共感はできないのは仕方ないとしても、ありえないと一方的に否定しているあなた

    おめでとう、立派な老害です
    86  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:54 ID:.pjnacbr0*
    アラサーだが相手が誰であれ電話は嫌やわ
    まだビデオチャットの方がいい
    87  不思議な名無しさん :2020年01月22日 20:57 ID:LXC2psi70*
    座間の水道局の電話応対はクソだった
    クソ害児
    88  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:06 ID:h4hLnzhF0*
    最近は取引相手なら担当者の携帯電話に直接メールしたり電話かけるし会社の電話を取る機会ってあまりなくね?
    もちろん企業次第なんだろうけど
    89  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:13 ID:A3Mx3xtc0*
    固定電話だけじゃなくて、スマホでもビクッとするわ、悪い報告は大概スマホに直接来るからな
    90  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:16 ID:SeISvq9U0*
    じゃあ電話全部取るから底辺コルセンオペレーターのオレを雇ってくれ
    91  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:29 ID:5VbPpNfl0*
    鳴ったら聞かずに切るお仕事で儲ける
    92  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:40 ID:gWCU.LHY0*
    仕事に私情持ち込み過ぎてるのでは?
    事務的にやれば電話なんて簡単
    分からなければ折り返せばいいし、
    失敗したらかけ直せばいい
    93  不思議な名無しさん :2020年01月22日 21:53 ID:Ec2l6kUN0*
    30代でもあるから安心しろ。
    94  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:33 ID:ygViK.330*
    >>65
    カタカナも嫌だが、イニシャルが入ってる会社もやめてほしい
    じーえむおーなんとかかんとかーとか
    えすてぃーなんとかとか
    どこまでイニシャルでどこから単語なのかわかりにくい
    95  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:34 ID:ygViK.330*
    >>80
    慣れてくると自分のペースで話進められるから楽しくなるなw
    96  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:35 ID:ygViK.330*
    >>84
    でもかけてる方は新人だなって分かってるよ
    自分も通った道だし、頑張れーと思う余裕はあるよ
    97  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:42 ID:C5ty3LOS0*
    >>96
    お前の感想はきいてねえけど?
    98  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:48 ID:ygViK.330*
    >>97
    ネット向いてねえよww
    99  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:52 ID:C5ty3LOS0*
    >>98
    「俺の感想聞きたがってる」と思いこむお前が「ネットに向いてる奴」なら、向いてる奴にはなりたくねえよ
    100  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:52 ID:uzYA81cf0*
    苦手ではなく恐怖というのならどうしようもないな
    101  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:59 ID:78L4S.vF0*
    電話恐怖症は昔から存在してる
    社会人経験の少ない人間が陥る罠
    102  不思議な名無しさん :2020年01月22日 22:59 ID:ygViK.330*
    >>99
    妄想キモすぎだろ
    コメント1つで人格全否定されたとか思ったのか?
    まとめサイトでコメントしといてほかのコメントはいらないwとか頭やばい奴がよく言うやつだ
    103  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:03 ID:C5ty3LOS0*
    >>102
    自己紹介かな?
    「かけてる方は新人だなって分かってるよ」ってのがまず妄想だろ、調べようないんだから。
    コメントいらん、じゃなくてお前の何の価値もねえ感想がいらねえっつってんの。人格否定されたと勘違いして興奮してんだろうけど、もうちょっと論理的に考えてコメントしようね。
    ネット向いてないのお前じゃない?
    104  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:07 ID:.h39igi70*
    ワイ、ガチのアスペやけど電話応対できないのってアスペやで
    電話できないせいで退職したし

    あとは社会不安障害って病気
    れっきとした病気や
    105  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:10 ID:ygViK.330*
    >>103
    妄想じゃなくて一般的な体験談だが
    社会人ならそういう体験いくらでもあるだろう
    明らかに相手新人だな、とか 緊張してるな、とか
    なんでお前のブログでもないのに感想いらねえ、ってお前の注文きかなきゃいけないの?お前のブログなん?
    106  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:15 ID:C5ty3LOS0*
    >>105
    な、やっぱりわかってねえな。
    それは「俺の体験上、かけてる俺はわかっている(と思っている)」という、お前の感想であって、「かけてる方はわかっている」話じゃねえの。
    お前の感想いらねえ、ってのは注文じゃねえの。
    俺は、お前の感想がいらねえ、って言ってるだけなの。

    書いてあることも理解できないお前は、電話対応できてると思い込んでるだけの無能で、客先には迷惑かけっぱなしだろうな。
    107  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:18 ID:ygViK.330*
    >>106
    言うのが自由ならこっちも自由に書くだけなんですけどw
    自分は独立したから問答無用で電話もかけるし出てるぞ
    それでも新人の時は緊張したわ
    だから相手が緊張してる時は優しくするんだよ
    お前にはそんな余裕も想像力もないみたいだな
    108  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:22 ID:C5ty3LOS0*
    >>107
    頭悪いにも程があるなあ。
    お前の感想要らねえって言ってるのに、
    「俺は独立した」やら、「俺はかけてる出てる」やら、「俺が新人のときは」やら話してさ。お前に無いのは脳ミソかな?

    かけてる方はわかってる、言うなら客観的データもってこいクソバカ
    109  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:24 ID:ygViK.330*
    >>108
    これがアスペかと思ったがアスペに失礼だな。リテラシーないやつって本当にやばいな

    お前の言うこと聞かないってちゃんと書いてあるよ、日本語勉強してね
    110  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:26 ID:C5ty3LOS0*
    >>109
    自己紹介だけは上手だよね。
    111  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:33 ID:pDv43IrQ0*
    今は一日中電話かけまくり、かかってきまくりの業務だけど、新入社員の時はほんと嫌だったな
    仮にトレーニングするなら社内内腺→関係会社→他社取引先みたいにまず身内と話せるようになっていってコツをつかむのはどうか
    初心者は相手と話す心理的緊張度と、電話技術の不足が重複して電話を取りたくないと思うので、心理的緊張度が低いところで電話技術を習得すればいい。内線ならもし失敗しても歩いて謝りにいけるしさ。
    だから会社でいきなり新入社員に外線電話取らせてるのは、苦手意識の原因だと思う。大抵の人はなんとか慣れていくんだろうけどさ
    112  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:34 ID:pEauZ0900*
    電話対応も含めて早い段階で仕事モードの人格つくらんとね
    113  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:40 ID:C5ty3LOS0*
    >>109
    自分の体験からくる感想が、さも一般的であるかのようなキモい妄想レスを最初にしたのはお前。
    それに感想いらねって返したら、人格否定されたと思ったのもお前。
    書いてある事を書いてあるように読めない、アスペじゃないのに日本語不自由でリテラシー皆無でヤバいのもお前。
    最初のレスでこうなる想像力がなかったのもお前。
    恥の上塗りするほど興奮して余裕がないのもお前だよ。
    お前が上手にできるのは自己紹介だけだよ。
    仕事ができる、ってのも勘違いか妄想だから、客に迷惑かけるなよ。
    114  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:47 ID:ygViK.330*
    >>113
    めっちゃ長文やなw
    115  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:48 ID:C5ty3LOS0*
    >>114
    これが?
    ああ、まあ、バカには長いかな
    お前のブーメランダイジェストだよ
    116  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:53 ID:ygViK.330*
    >>115
    ヒートアップしてると長文になるからしゃーない
    117  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:56 ID:C5ty3LOS0*
    >>116
    これが長文に思えるお前の無能さと向き合えよ
    仕方ないで済ますと迷惑かかるぞ
    118  不思議な名無しさん :2020年01月22日 23:59 ID:UCluKICS0*
    >>22
    電話の件から介護保険?
    話が飛躍し過ぎ
    電話以外が有能なら他を任せればいい
    119  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:01 ID:.RzSRST70*
    >>44
    君みたいな人は電話云々以前に社会に出てほしくないね
    120  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:03 ID:.RzSRST70*
    >>50
    ここで同志に会うとはね
    勿体ない、今からでもリハビリ的な仕事しながら現場に戻ってきなよ
    121  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:04 ID:.RzSRST70*
    >>62
    なんか好感もてた
    122  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:05 ID:.RzSRST70*
    >>75
    注意してもダメなのはちょっと…
    違うところで伸ばせればいいけど、厄介だね
    123  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:10 ID:d0WRKTYg0*
    わかるけど、スマホに着信があったときの一瞬画面が止まって着信画面に切り替わる瞬間も怖くないか?
    楽しくスマホいじってるときに、なんか別世界に強制的に引き込まれるみたいで
    124  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:19 ID:bxtVSw.L0*
    >>19
    至言だ
    125  不思議な名無しさん :2020年01月23日 00:58 ID:pyyopqPX0*
    新入社員の頃、初めてとった電話がオーストラリアからの国際電話だった。オージー英語ってわかりずらいんだよね。こっちは一応、まともな英語で聞き返したら、日本語で、「ワカリマスカ?」だと。

    初めから日本語でしゃべれ。
    126  不思議な名無しさん :2020年01月23日 02:06 ID:rxDWIoUt0*
    自律神経痛めてから、音自体の恐怖症になってるから、気持ち分かる。インターホンも怖いし出ない。ヨドバシとか注文した滅茶苦茶、心の準備しておく。予期しない音と、相手が不明なのが怖い。
    127  不思議な名無しさん :2020年01月23日 02:45 ID:P6nbTGhb0*
    電話は他の人より率先して出るようにしてるけどやっぱり慣れないし周りの音とかにも敏感になって未だに寝るとき微かな音で起きるようにもなるし家電だろうが携帯だろうがビクッとする。意外と精神力ないときついかもしれないや…もう10年くらい働いてるけどな…
    128  不思議な名無しさん :2020年01月23日 03:00 ID:CU0CfIRr0*
    小学生のときに、休んで明日の予定聞くとかそーいうのを
    してこなかったスマホ脳が発狂してるだけだろ。あれこそ社会への一歩なのに。


    面接のアポも最近はWEBでまとめて応募とかで直接電話しないし。教えられてやるもんじゃない。自分で考えてやるもんだよ。


    コミュ障とか関係ないから
    129  不思議な名無しさん :2020年01月23日 05:33 ID:oP6bXSnu0*
    スマホ関係ないから
    130  不思議な名無しさん :2020年01月23日 08:16 ID:.RcNJrCr0*
    家庭で固定電話を取らないから
    まず自分から名乗るってマナーすら知らないのがいるからな。

    田舎なんて電車とバスが発達してないから毎日送り迎え。
    社会に出たら誰もそんなことしてくれない。

    家庭でヌクヌクと育ちすぎた奴らが、イキナリ社会に出させられる。
    そりゃ使えなさ過ぎて移民にとって替わられるわ。

    131  不思議な名無しさん :2020年01月23日 09:04 ID:ACI6XtYR0*
    ※92
    まぁオッサン臭い事言えば

    最近の若い子はドライとか言われてる割には仕事に私情を持ち込むし、世の中分かってる風を装ってる割には、バカみたいに壁に直進して突っ込んで砕け散る。
    電話に限らず、仕事は事務的、システマチックにこなすモノで私情は必要無い。仕事してる自分という形で仕事の内容は受けるもので、本来の自分を出す必要性なんてどこにも無い。
    壁にぶち当たった時は一度立ち止まって回避する方法が無いかとか、梯子的な物を使ってごまかして超えられないかとかしてクリアしていく物で、全部の壁をバカ正直に自力で乗り越えたり壊したりするもんじゃない。

    この二つの事から言える事は、自分の生きてる世界が狭すぎるという事。
    世界が狭すぎるから、本来の自分という物が仕事のエリアまではみ出て余計な心労を負うし、世界が狭すぎるから視野とか思考も狭く、何時までたっても直進して壁にぶつかり続けて、自分から砕ける。
    132  不思議な名無しさん :2020年01月23日 09:25 ID:BuxVudY10*
    >>131
    狭い世界のサンプルから若者を一般化して語ってるのはギャグかな?
    133  不思議な名無しさん :2020年01月23日 09:29 ID:ACI6XtYR0*
    ※132
    そういう奴が多いってだけの話だな
    全部画一化された世代なんてあってたまるか
    気持ち悪い
    134  不思議な名無しさん :2020年01月23日 09:32 ID:BuxVudY10*
    >>133
    多いってのも、狭い世界のサンプルなんだがわかってないのかな?
    135  不思議な名無しさん :2020年01月23日 09:42 ID:ZHPE5kUE0*
    その狭い世界にしてしまったのもおっさん達なんだよな、俺も含めて。
    若者批判は結構だが、その若者を育てたのも(間接的にせよ)また自分達というのは自戒したほうが良いと感じる。
    136  不思議な名無しさん :2020年01月23日 12:52 ID:fonWcZ9m0*
    まずLINE等で許可とってから電話しろって事かな
    137  不思議な名無しさん :2020年01月23日 14:30 ID:RuV4lqJ30*
    >>136
    だったらLINEでやり取りすれば良いじゃん?
    138  不思議な名無しさん :2020年01月23日 14:51 ID:oP6bXSnu0*
    LINEでもメールでも、文書でやりとりしたらええのにな。
    言った言わないがないし、記録も残るし。
    139  不思議な名無しさん :2020年01月23日 16:56 ID:jLmD0nTS0*
    会社で電話を取るのって言ってしまえばその会社・その部署の窓口業務だから、その場で人間関係もできていない、居場所ができていない、誰がなんの担当かわかっていない状態の新人社員に無理にやらせれば「できない事をやらされる」感で押しつぶされて当たり前ってなるわな

    新人にやらせるなら、定型のセリフ集を指導したうえで、社員の名前と席と顔を一致させる何かを与えたり、何なら誰に取り次ぐべきかって一覧を渡したり、とにかく困ったら誰に言えばいいか決めておいたりと言った事が必要やろ
    140  不思議な名無しさん :2020年01月23日 17:38 ID:oP6bXSnu0*
    教えるよりやらせて覚えるダメなら落とすっていう、まともな技術系なら随分に止めるべきだと判断してる、古くさいやり方だからね。
    これが育て方だと思ってる奴は老害。
    141  不思議な名無しさん :2020年01月23日 21:29 ID:mfdKtLSd0*
    電話もインターホンも怖えよ!
    142  不思議な名無しさん :2020年01月24日 10:25 ID:9q42FGdJ0*
    >>4
    電話も突然の来訪も、基本良い知らせや自分に得することってないもんな。ただセールスやらで時間泥棒されるだけ
    友人や家族なら急に連絡してくるってないし
    143  不思議な名無しさん :2020年01月24日 10:30 ID:9q42FGdJ0*
    >>30
    残念ながら、君みたいに敢えて指摘する人がいると、そういう口頭コミュニケーション下手な人が萎縮して尻込みして口を開かなくなり、いつまで経っても上達しないままになる
    君が君の問題視するコミュニケーション下手な若者を作っていると自覚したほうがいいよ
    もっと他人に鷹揚にならないと。多少トンチンカンでも別にいいじゃないか、日常会話で死にはしないよ
    144  不思議な名無しさん :2020年01月26日 18:51 ID:uItVYJ4q0*
    新入社員が電話出るときは「新入社員の○○です」って言うし、他の会社にかけた時もそう言われるな
    そしたら相手も気を遣ってくれるし、こちらも気を遣ってあげてる

    一番駄目なのは電話に出ない人
    逃げてばかりじゃ成長出来ないよ
    145  不思議な名無しさん :2020年01月26日 22:39 ID:sfONKBGR0*
    >>144
    お前らが新人の教育から逃げてるから出ねえんだよ無能
    146  不思議な名無しさん :2020年01月27日 04:20 ID:H5sogoaq0*
    田舎のせいか変な電話が多かった。
    おしゃべりしたいだけの用無し婆、怒鳴りたいだけの酔っ払い爺、メンヘラ女は妄想旦那を出せ(存在しない)、ガキのイタ電も酷かった。
    社名の他、個人名も言わされたから特定されストーキングもされた。犯人は先輩同僚。私は営業でもないのに、何故自宅及び実家住所と電話番号を取引先でもない会社を名乗るイタ電男に話すのか。つか実家住所なんて教えて無いのに。
    最悪の会社だったわ。教育も対策も無し。いまだに倒産してないのが不思議。
    147  不思議な名無しさん :2020年01月29日 16:30 ID:.99uKxad0*
    >>145
    教育する前から逃げる新人には教育できないんだよなあw
    電話もできない無能は家にこもって一人で餓死しな
    148  不思議な名無しさん :2020年01月29日 17:17 ID:ndbnRXca0*
    >>147
    あのさ、お前がバカなのはよくわかるけど、もうちょっと考えて発言しようよ。
    「教育する前に逃げる新人」はどうやって「電話に出ずに逃げる」ことができんの?
    お前が「教育もせずに電話に出さそうとする」以外に成立しないんだけど?
    言ってる意味わかる?
    149  不思議な名無しさん :2020年02月01日 12:49 ID:46yK81Sd0*
    >>145
    弊社では1年かけて新入社員を社員全員でローテで教育してますけど。
    駄目な会社に当たったんだねお気の毒様。
    150  不思議な名無しさん :2020年02月01日 12:55 ID:XyOsCVZ00*
    >>149
    お気の毒なのはそのレスを俺にしてるお前の読解力の無さだよクソバカ
    151  不思議な名無しさん :2020年02月01日 22:41 ID:iu4Eip2q0*
    電話って急ぎの用事だったり、今から時間ありますかーみたいのが多いから嫌なんだよね。出たら最後だし相手にこちらの空気は伝わるし。
    まぁ自営だから電話出るけどさぁw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事