不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    92

    生命誕生してから40億年どの生物も決して死の体験を共有出来てないって考えると怖くない?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:23:20.916 ID:ZOH/RzOx0
    解脱はよ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:22:57.632 ID:lzY8VIOzd
    生き物が伝えたきたものって身体ではなく
    遺伝子やろ
    それって今まで一回も死んでないんや

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:23:32.914 ID:lzY8VIOzd
    だって死んでから子孫残す生き物いないやろ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:24:19.336 ID:lzY8VIOzd
    形を変えど、生命誕生から色んなところを梯子しながら遺伝子は残って行ってる

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:25:32.474 ID:lzY8VIOzd
    確かに遺伝子も死ぬことはあるけど、死んで生き物残す生き物がいないように
    今伝わってきたのは全て過去を生き抜いてきたもの

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:25:59.237 ID:0jJEa67M0
    解脱すれば分かる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:26:00.575 ID:zK0Teexwd
    今んとこ当たり前の事しか言ってねーぞ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:28:18.392 ID:lzY8VIOzd
    >>15
    死って当たり前なのに、
    自分の設計図の遺伝子にその体験がないって怖くない?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:26:57.410 ID:lzY8VIOzd
    仮に死ぬ時に苦痛を与える遺伝子、快楽を与える遺伝子があったとしてもそれは繁殖に一切関係しない

    だからこれから俺らは40億年間先延ばしにらしてきたものを味わうことになるんや 

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:28:17.111 ID:mU/y6x4Q0
    ちょっとよくわかんないから解説してもらえる?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:34:03.528 ID:lzY8VIOzd
    >>19

    親のまた親みたいにずっと遡っていって何が
    伝わってきたって考えると遺伝子やろ

    そう考えると遺伝子が身体という乗り物を乗り換えて伝わってきたとも考えられるんや

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:28:49.163 ID:ZVE5rbHF0
    おまえ解脱してないのか…

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:28:36.328 ID:p+51Pa//p
    地球が一個の生命体と考えれば我々は細胞分裂とか老廃物みたいなもんで循環してるだけなんざね

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:31:01.687 ID:4xKfpJwja
    共有までは要らんと思うが

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:34:52.993 ID:lzY8VIOzd
    途中その乗り物が死んでしまったらその遺伝子は伝わらない

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:33:55.587 ID:I840lkQya
    でも生命としての死と遺伝子としての死って違くない?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:39:19.334 ID:lzY8VIOzd
    >>25

    せやで、その違いがこの恐怖の源や

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:33:59.301 ID:a06PlBOkd
    他の生物は無理だけど人間だけは過去の歴史や文献等から想像する事ができる
    俺の予想だと死ぬと意識がないから何も感じないだろうな
    真っ暗だ
    以上

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:46:34.375 ID:39o7PF9Vd
    >>26
    真っ暗ってテレビとかが止まったのの印象が強すぎると思う
    見てる側の個は最後に見たものを焼き付けたまま個が当然終わるべ
    もし個に魂とかが付いてるんなら最後がグロや苦痛で終わったら永遠にそのままじゃね

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:35:09.643 ID:BZHkU+eUd
    死の恐怖は子孫に伝わってるだろ
    俺ちょっとお試しで死んでみるわって人間がいないもん

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:36:09.222 ID:lzY8VIOzd
    でも現に俺らが生きてるってことはその遺伝子のバトンを繋いできたってことや

    そう考えると自分の遺伝子は死を経験していない

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:37:27.305 ID:x8RhIbs40
    お前一生同じ細胞なんか

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:40:13.973 ID:lzY8VIOzd
    >>31
    細胞が入れ替わっとしても遺伝子は同じや

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:43:00.478 ID:I840lkQya
    例えば先代が死んで遺伝子情報を経口摂取なりで子孫が取り込む みたいな進化があってもいいんじゃないかな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:44:38.986 ID:lzY8VIOzd
    >>34
    それで知識とか体験を共有出来たら便利なのに
    なんでそういう進化がないんやろ 

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:48:09.026 ID:lzY8VIOzd
    先代から伝わってきたものは遺伝子で
    どっかで子孫残さず死んだら途絶えてるし
    伝わってきてる時点で俺たちの遺伝子は一回も死を経験してないんや

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:52:26.534 ID:lzY8VIOzd
    色んな欲求、苦痛や、快楽
    そういった物は遺伝子に書いてあって
    共有出来る物があるのに

    死の体験だけは書いていない

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:56:03.998 ID:d9jLc71+0
    死への恐怖だけは強烈に刻まれてるよな
    それが怖い

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:57:31.692 ID:36ILawE90
    >>40
    遺伝子のこしたら怖くなくなってもいいよな

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:04:21.462 ID:lzY8VIOzd
    >>42
    確かにそういう設計図があってもええよな
    でも死ぬことで子孫を増やせるわけじゃないから
    そういう遺伝子は広まらない 

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:56:42.169 ID:75WbGVCjM
    DNA経由でしてるから
    お前は死が怖い

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:59:45.517 ID:lzY8VIOzd
    >>41
    死への恐怖が強かったDNAが残りやすかったからそうなったんや

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:05:52.173 ID:75WbGVCjM
    >>43
    個と言う存在を越えて
    感覚を共有出来てるじゃないか
    なら死を共有していると言って良いんじゃね?

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:10:02.105 ID:lzY8VIOzd
    >>50
    共有出来るのってきっとこうなんだろうなって推測だけやろ

    あの時めっちゃ苦しくて死んだわww
    意外と死って楽だったわww
    みたいな直接の感情の共有ではないやろ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 12:59:56.907 ID:+rRLHo/Zd
    ゴリラに手話教えて、会話を成立させた女性がいて、テレビに出てた
    ゴリラに死について聞いたら、
    「眠る」
    「苦しみのない穴の中」

    って答えたらしい
    死生観なんて誰に教わったんだろうな?
    ゴリラだけどゴリラの魅力語っていく『ゴリラの「ココ」と子猫の逸話』
    http://world-fusigi.net/archives/7906922.html

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:01:59.793 ID:lzY8VIOzd
    >>44
    そりゃゴリラって社会性のある動物だから
    客観的には仲間の死を見てるやろ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:07:45.382 ID:2BTeLjvV0
    死んだら完全に誰ともコミュニケーションできなくなるんだからそりゃそうだろ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:10:52.406 ID:lzY8VIOzd
    >>51
    まあ伝える手段ないしな

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:08:20.515 ID:d9jLc71+0
    そもそも人生とは主観的な体験に過ぎない訳で
    死すら存在しないかもしれないぞ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:14:14.451 ID:lzY8VIOzd
    正直、40億年先延ばしされてきたものを
    みんな平等に味わうって冷静に考えてヤバない?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:49:02.896 ID:MNM8Azkr0
    面白いこと考えるやんけ

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:53:40.211 ID:xj5q4Lnt0
    実は死なんて無いんじゃないか?
    死体ってのは脱皮の時の皮みたいなものとか

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:00:49.057 ID:JCVkTB8b0
    死の定義を教えて

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:02:29.504 ID:/gMOmPLV0
    >>45
    人から忘れられたとき

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 13:05:35.438 ID:JCVkTB8b0
    >>47
    まじかよ
    俺死んでるじゃん








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:19 ID:R5dKuZBz0*
    生きること繁殖することで種の存続をさせるためのものなんだから
    そりゃ死ぬことの情報はカットされてもしゃあない。リソースが
    有限であれば優先順位はどうしても発生する。
    生存と繁殖のための存在であって死亡のために存在してるわけじゃ
    ないんだし。種全体の大いなる知識と体験の共存体を望むならそれは
    もう遺伝子というよりもっと高次のものが割り当てられるものだろう
    し完全でないとはいえ(死は別にしても)経験や歴史や思想って記録
    という方法でも引き継がれてるわけだし。
    2  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:20 ID:RgVczqIe0*
    何言ってんのかわからん。
    当然の事に不思議も糞もないやろ。
    3  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:21 ID:8FT.iW8B0*
    それは体の中にあるのではない。しかし常に自分の傍に存在する。話す事も認識することもできない。それは得るものではなくおとずれるものである。不要と切り離すこともできず逃げることもできない。それが死である。
    4  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:23 ID:pyewOq.D0*
    死んだ生き物が喋ったらそれこそ怖いわ
    5  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:25 ID:VDOr7tKO0*
    アポトーシスとか遺伝情報としてあるやん、そういう話ちゃうんか?
    6  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:29 ID:niCV0xH90*
    当たり前の事をすごいと思えるって素敵やん?
    7  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:31 ID:SveLJH0W0*
    死は完全に遺伝子に組み込まれてるシステムで、共有もクソもDNAにおもいっきり書かれてる
    個人的な体験という意味なら、そんなのは遺伝的には何も共有されてない
    個体の経験は遺伝子には書き込まれないからな
    つまりこいつは何も言ってないのと同じ
    8  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:35 ID:jC.wDMxz0*
    生命が誕生する瞬間である受精は
    勿論死んだことのない生命が交尾をしたから発生する
    その交尾をしている生命も
    死んでいない段階で先祖が交尾をしたから生まれた
    そのループの先に俺らがいて
    遺伝子?には死が経験されていない
    ということを言いたいんじゃないの?
    9  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:45 ID:bij53iGj0*
    しかも若い時の情報しか引き継がれないという
    10  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:52 ID:KUtDG56z0*
    暇過ぎると、おかしな事考えちゃう典型例。
    11  不思議な名無しさん :2020年02月02日 18:52 ID:u71u3.y30*
    死を経験した後に作られた精子卵子が存在しない(多分)以上 生物的な死を経験した遺伝子は存在しない
    臨死体験した人でも細胞や遺伝子的には死んでないしね
    12  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:00 ID:7xzNoSlg0*
    そもそも遺伝子はその生物の振る舞いの範囲を定義してるだけ
    高い知性を持つ動物は、他個体の体験をシミュレートする能力を持ってるから
    後天的に得た情報を元に個人の脳が勝手に分析した結果を
    共有された体験に基づく感覚だと勘違いしてるだけ
    13  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:02 ID:hJjqOQzI0*
    生きた証を伝えるってそれだけか?
    引きこもりの発想やな…ゴミ箱のティッシュ見て考えてるのかねぇ。
    14  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:02 ID:3CUurE2d0*
    種として経験してることがそんなに重要かねー。
    先祖代々性行為の経験があるんだろうけど俺にはないよ。先祖が経験しててもしてなくても自分次第ですよね結局。みんなそれぞれ未体験のことに向き合ってきて、これからもむきあっていくのさ。
    15  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:02 ID:17JLp2Qm0*
    いいか?
    お前が見下してるようなグズ人間だって、ちゃんと死んてできたんだ。
    お前が死ねないことなんてないんだから安心しろ。
    それともお前は、今現在見下してる愚図よりも愚図なのか?
    16  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:03 ID:3LwKNRg30*
    バカほど死への恐怖が薄いのは確か
    17  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:04 ID:MUFC.v9s0*
    なんで死の体験を共有しなければならないのか意味が解らない
    18  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:06 ID:Im8zR6K50*
    遺伝子どうこう言うからややこしくなってるけど、たぶん1が言いたいのは、死んだ人間からの情報共有がないから死後の真相は分からないよねっていうありふれた話。
    19  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:08 ID:jWXAus..0*
    >>18
    要は当たり前のことをちょっと哲学ぽく言って悦に浸ってるだけな
    20  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:09 ID:a8CY.qga0*
    確かに、新しく子へ紡がれていく遺伝子はリアルタイムでは死を体験したことのない遺伝子なんだよね。
    その時の身体が死のうが子へ遺伝子を伝え済みなら、次はその子の身体に宿らせた方の遺伝子が宿主が死ぬまで死を体験したことのない遺伝子ではある。
    そう考えたらその時代その時代に生きている生き物たちは寿命と言う物はあれど、遺伝子だけで見れば何万何十万、遡り続けたらそれこそ生物誕生の何億年と生き残り続けてきたことになるのか…
    当たり前のことだけど、いざ意識してみるとなんか凄いことに思えてきたな…
    21  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:16 ID:6hPOuFPU0*
    連綿と遺伝子を受け継いでいるって言っても結局はドミノ倒しと何ら本質は変わらないからね
    エネルギー拡散の一形態に過ぎない
    22  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:16 ID:ncASwR0M0*
    生き返るクラゲにでも聞いてこい
    23  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:20 ID:gzQYbMFM0*
    ジャ.ップランドは意味もなく産まれて来て小中高で神様世間(年齢と
    周囲の目)を植え付けられて、一ヶ月で飽きる仕事で意味もなく延命する
    奴ばかり。チビデブといった残す必要の無い遺伝子も淘汰されない不思議。
    24  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:20 ID:DwAuKfAO0*
    クラゲと話せる時代くるか

    人体が修理できる時代になればわかるんだろうな。
    25  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:22 ID:DwAuKfAO0*
    >>23
    つまり動物として
    生き残るうえでチビデブが最適なんだろきっと
    26  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:25 ID:Y8WDm3Mb0*
    記憶は脳じゃなくて臓器に宿るって説が今有力だからな
    精子卵子にも少なからず親の記憶は伝わるだろ
    脳死出産程度ならあるが完全な死を経験した卵子精子はまずないだろ
    27  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:25 ID:dV4Jp3xy0*
    精子に記憶があるわけでなし。
    異世界転生でもしそびれた人なんですかね?
    28  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:30 ID:.XAfpGl80*
    完全には死ななくても、ほぼほぼ死にかけた状態から復活して子作りした個体だっていっぱいいるやろ。

    なんなら意識部分の脳細胞が死んだ後の植物人間だって繁殖自体はできるかもしれんし。
    29  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:50 ID:SeUnfWNv0*
    なんのセリフかと思ったらワンピースのヤブ医者か
    30  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:51 ID:JViIeJXm0*
    個の記憶として捉え過ぎだな
    それ言ったら誕生の記憶だって共有してないし
    お魚さんが死を想像して怖がるとも思えない
    前提条件に不備がある空想遊びに過ぎない
    31  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:55 ID:qxq4Kdmn0*
    関係ないもの同士を関係あるように語った上で
    「やっぱり関係ないわそれって怖くね?」と言われても
    だから最初から関係ないやろ!となる
    32  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:57 ID:JMZKPIp30*
    父親と母親のDNAがごちゃまぜになってるのに「親の遺伝子がそのまま受け継がれてる」って馬鹿やん
    33  不思議な名無しさん :2020年02月02日 19:59 ID:vwS7dSLr0*
    細胞が死ぬ時に死ねなくて死にたくないー言うて暴れてんのが癌なんやで。人も寿命があるから正常に死ねる。自我と知識のせいで死を予見出来てしまうから怖いだけで、普通死ぬときはもう死ぬしかなくなる時やねんな
    死の情報共有なんか要らんし何十億年の負債なんか無いで。大人しく死ね。宗教は恐怖を和らげてくれるかも知れないから、触れてみるのもええと思うでな
    34  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:00 ID:gpMeEUTC0*
    何を言ってるのか全くわからん。
    もうちょっとわかりやすく解説してくれ。
    35  不思議 :2020年02月02日 20:12 ID:MJNo7Bf.0*
    例外として、死んだ人間から採取したDNAでクローン人間を作れば、一応死を経験したDNAを受け継いでいることになるけど
    36  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:13 ID:KKuzt6ax0*
    人間は最盛期すぎてるのに遺伝子を残す目的が無いのに生きてるって言いたいだけ
    シャケみたいに生物の最盛期で遺伝子を残して死ねってことでしょ
    37  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:21 ID:lTM6rvQQ0*
    理解出来てるコメントが少ないのが残念です。

    もっと言えば、今生きている脊椎動物は皆同い年と言う事実。
    1歳の子供も100歳のお爺さんも実は同い年。

    その辺の猫も、海のサンマも同い年。

    この理屈が分からないなら、この記事を全く理解出来てないって事ですが、殆どの人は意味不明でしょうね。

    同じ疑問を四半世紀前に思いましたが、話しても誰も理解してくれませんでした。
    38  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:23 ID:qxq4Kdmn0*
    ※34
    まず、個体の記憶が親から子に遺伝すると信じる
    次に、子孫を残す時に親は生きているという事実に注目する
    すると、あっ死んだ記憶はどうやっても引き継げないぞ!大変だ!という発見が可能になる
    39  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:25 ID:KKuzt6ax0*
    ガチの基地外だったか
    真面目にコメント欄で考えるだけ無駄
    40  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:31 ID:.yRLRkIp0*
    死の体験は共有してないだろうが、本能というかたちで生き抜く知恵みたいなのを、虫から鳥、哺乳類まで皆、遺伝子だか何かで継承してる。
    こういうこと考えるとやっぱりこの自然世界とか宇宙とか創ったサムシンググレートの存在を否定出来ないよね。
    41  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:32 ID:xXlpyhx.0*
    つまり先祖の体験が遺伝子(記憶)として親から子に伝わって言ってる奴が居ないのが不思議じゃない?って事か?
    遺伝子は生体の記録しか告げないから記憶は告げない。
    42  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:38 ID:h4CL15130*
    そう言えば死んだ時の記憶を持ったまま何度も過去に戻る映画があったな。
    43  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:40 ID:24w1BXbJ0*
    またこいつか
    すごい発見した気分なんだろうなぁ…
    44  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:41 ID:kCJHLC050*
    ※37
    それならもうちょっとわかるように説明してほしい
    45  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:43 ID:h53HWtD00*
    俺の遺伝子は頼んでもないのに死を選んだぞ。
    まあつまり残すほどの遺伝子じゃなかったってことかクソ
    46  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:44 ID:KKuzt6ax0*
    >>44
    30年前に中島みゆきが永久欠番で歌ってた内容みたいなもの
    個を見てないから同じと言えるだけ
    たいした発見でもない
    47  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:52 ID:IVnUCP.Y0*
    そんなことより怖いのは
    40億年間受け継がれてきた遺伝子情報が
    イッチで途絶えること。
    48  不思議な名無しさん :2020年02月02日 20:59 ID:4dB9Jm0b0*
    遺伝子はともかく生きていれば死がどういうことかは理解できる
    もっともそれを体験するのは今後起きることだけど

    49  不思議な名無しさん :2020年02月02日 21:25 ID:gyU.5rg80*
    そのうちVRで作られるよ
    50  不思議な名無しさん :2020年02月02日 21:28 ID:6hPOuFPU0*
    遺伝子なんて簡単にいじれるし作れる
    てかそもそも損傷するし変異もしてる
    あたかも数珠つながりみたいに思ってるやつもいるが
    51  不思議な名無しさん :2020年02月02日 21:38 ID:2nBerrnL0*
    >>2
    俺は結構納得した。自分が引き継いできた意識は一度も死を体験してなくて、ずーっと生まれることだけ体感してきたデータと思うと、確かに怖い
    52  不思議な名無しさん :2020年02月02日 21:50 ID:g0jFhzsy0*
    人は生命活動を停止すると死という状態に移行するのではなく無に帰るだけ
    よって死は存在しない
    存在しないものは体験も共有もすることはできない
    53  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:01 ID:P2SxVKNI0*
    死に対する恐怖とか生存本能とかあるから問題ないだろ。
    ってか死以外も大体の体験、経験は遺伝子に乗らんだろw精々システム的に淘汰されて生き残るか親や群れから経験を受け継ぐかくらいしかないね。
    54  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:15 ID:kCJHLC050*
    何が言いたいのかよくわからん
    そもそも死の体験てなんだ?死ぬ瞬間なら臨死中に感想を話す人もいるし臨死体験談だってある
    それとも死後の世界的なもののことなんかな

    それに遺伝子だけど個人の経験を記録してるわけじゃないし、それにそんなたいしたもんじゃないかもよ
    これからの人間の進化は生体的な進化じゃなくて、自分で自分を作り変えていく事になるだろうから
    情報の伝達方法だって口承から絵、文字、映像、デジタルデータと格段に進化して存在する
    遺伝子は過去の情報を読み取るだけの遺物になるんじゃないかな
    55  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:29 ID:9fiHAEzv0*
    半端に科学とスピリッチュアルが混ざってんな
    56  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:54 ID:lTM6rvQQ0*
    文字通り、死を体験した記憶は自分が死ぬまで分からない。

    何十億年も生まれる連鎖を繋げているので、遺伝子としては何万、何十万回も誕生は繰り返している。

    種を残した後の個体は、やがて死を迎えるが、死の体験はその個体ごと、毎回初体験する、と言う孤独を言っているのだと思います。

    生命は、親から子へ繋がり続けているので、一度も休まず生きている時間は皆んな一緒と言う事です。
    57  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:54 ID:P2SxVKNI0*
    プラナリアの記憶伝承実験じゃ頭と胴体に分けても同じ記憶を伝承したって実験結果あるからもしかしたら細胞もしくはDNAに直接記憶刻まれてるかもよ。
    それなら死んだ経験無くても仲間が死んだ経験は受け継ぐこと出来るからまぁ生存率上げることできるんでない?
    死ぬ経験自体はいらん。なぜなら生き物は生きる、繁殖するのが目的だからだ。死ぬのはそれに付属してくるシステムでしかない。
    58  不思議な名無しさん :2020年02月02日 22:57 ID:lTM6rvQQ0*
    >>46
    その通り。
    当たり前の事を言ってるだけだけど、世の中全て当たり前の事ばかりでしょ。

    発見とは、当たり前の事を疑問に感じる事。
    ニュートンのリンゴと同じ。

    あなた、重力の発見も当たり前の事と言って鼻で笑うの?
    59  不思議な名無しさん :2020年02月02日 23:29 ID:PeQXX9rp0*
    否定的なコメントが多いね、「40億年先延ばしにしている」ってフレーズはけっこう面白いと思ったけどな。
    玉ねぎをみて倒れるかもって大抵の人間が感じないのは、長い年月を掛けて毒性を克服したからだし(玉ねぎを例に出したのはたまたま今、目の前にあるから笑)。
    「死の情報は遺伝させられない」じゃなくて「先延ばし」って表現が個人的にはけっこう好きだった。
    60  不思議な名無しさん :2020年02月02日 23:37 ID:FDzOuiv90*
    死にかけた体験なら何度もある。例えば過呼吸。過呼吸は、突然空気が吸い込めなくなる、肺に空気がいっぱい溜まっていてそれ以上吸い込めないような感覚に襲われ、水中でもないのに溺れるような体験をする。でもなぜか苦しくはない、だけど呼吸はできない。そして気を失いそうになる。周囲の音が耳にはいらなくなる。
    やばい、俺このまま死ぬのかなと直感で感じる。
    61  不思議な名無しさん :2020年02月03日 00:07 ID:vuacBhCX0*
    こういう、なんかすごそうなんだか当たり前なんだかわからない気付きがツボるのってたまにあるよね
    62  不思議な名無しさん :2020年02月03日 00:43 ID:Lvi1B93q0*
    ゴリラに死を尋ねるやつ、手話を教える時に他のものと関連付けて教えるほかなさそうだから、その時に教わったら死の定義なんじゃないかと思うんだが。
    63  不思議な名無しさん :2020年02月03日 00:59 ID:uZJeMiJm0*
    死んだら絶滅するから死ぬ前に子孫を残す。
    64  不思議な名無しさん :2020年02月03日 01:19 ID:9060.9Of0*
    遺伝子以外でも普通に情報を伝えたり結果に反映されたりしてるし
    死に限らず共有されてない事が殆どな訳だが
    65  不思議な名無しさん :2020年02月03日 02:16 ID:2sXRdeoM0*
    イッチが思う事は馬鹿にできんな
    一理あるわ
    66  不思議な名無しさん :2020年02月03日 02:39 ID:PbMAdKtm0*
    >>51
    意識と体験とか体感とか関係ない
    遺伝子の組み合わせの偶然のふるいだよ
    67  不思議な名無しさん :2020年02月03日 02:47 ID:X7On5zS80*
    イデンデンデデデン
    68  不思議な名無しさん :2020年02月03日 02:59 ID:M5.4cv0r0*
    特に虫等の小さい生き物で、親が死んだ後に出産・産卵されて生き延びたみたいな例は探せば多分あるでしょ
    果物なんかもある意味そう
    種を含む果肉を食われて(死んで)糞になって芽が出る
    69  不思議な名無しさん :2020年02月03日 03:08 ID:iZICF2vS0*
    イッチの考えからすると、体験したことがそのたびごとに遺伝子に瞬時に書き込まれ書き換えられるという前提なんだろうか?
    死を経験した恐怖とかやすらぎとかの感覚が、その瞬間に精子の遺伝情報に瞬時に書き込まれて遺伝するはずだと
    そうした経験を、これまで生物がしてこなかったと

    ……遺伝子って、そういうふうに書き換わるって本気で信じてるん?
    70  不思議な名無しさん :2020年02月03日 03:14 ID:M5.4cv0r0*
    なんならヒトの頭を切断して
    どうにか生命維持しながら、妊娠・出産させることができたら
    1の言う死の体験の共有ってやつになるのかね?
    もしくは採精・採卵して人工授精でもおk?
    何の意味もないと思うけどw
    71  不思議な名無しさん :2020年02月03日 04:14 ID:tD0BBj960*
    実は生き物にとって死とは取るに足らない現象なのかも
    だから死の体験を後世に残す必要もなく
    遺伝子に寿命のプログラムを採用したり
    死そのものを種の保存に利用してたりするのかも
    72  不思議な名無しさん :2020年02月03日 06:37 ID:H2ErTbEg0*
    死に至る瞬間までの記憶を親から受け継ぐシステムの生命体が誕生することを物理法則は禁止していないと思うが、実際に誕生したら親を含む先祖の死に至る経験を記憶することになる子達は生まれて程なくしてと人生にウンザリし、先に待ち構える死に戦慄するしかない。
    実は既にそういう生命は誕生した後、絶望によって淘汰されたのかも。
    73  不思議な名無しさん :2020年02月03日 06:41 ID:H2ErTbEg0*
    ※69

    1が言いたいのは死にゆくプロセスへの精神的な耐性等の有無等には淘汰圧が一切掛かっていないのでその部分だけは生命発生時点から一切の進化よ恩恵が期待できないってことでしょう。
    74  不思議な名無しさん :2020年02月03日 08:56 ID:.wnr7vKF0*
    ぶっちゃけ、必要ないし、手段も無いから、40億年も放置された案件なにのに今さらなに言ってるの?
    カニがカニフクロムシに寄生された情報を共有出来ない事について考えた方が建設的だと思うぞ。
    75  不思議な名無しさん :2020年02月03日 12:48 ID:u9ggG7Sh0*
    体験を共有とか継承出来れば最強生物まっしぐら
    伝説のピアニスト死す→食う→ピアノ能力超開花
    天才数学者死す→万年数学赤点児が食う→数学界の超新星
    でもこれって継承時に確実に人格やら脳みそ破壊されるし、そもそも乗り移り?
    76  不思議な名無しさん :2020年02月03日 13:33 ID:XJeqIPGd0*
    何が言いたいのか良く分からんけど、仮死体験したことある人は居るやん

    それは死の体験ではないの?
    77  不思議な名無しさん :2020年02月03日 15:11 ID:MyBO9sHf0*
    なんとなくだが、
    この話を興味深く考えられるのが陰キャ、
    当たり前だと言い切ってしまうのが陽キャなんじゃないかと思える
    78  不思議な名無しさん :2020年02月03日 15:30 ID:8gMcFqar0*
    ※75
    技能がスペックの限界に近づくだけで大差無いだけでは済まず
    外乱に弱かったり変化についていけない分劣った存在になるだけ
    79  不思議な名無しさん :2020年02月03日 17:48 ID:GaqjZxra0*
    これ思ってたやつや
    他人の意見も聞きたくてスレ立てたりしたけどうまく説明できなくて誰にも聞いてもらえなかった
    説明上手なイッチで羨ましいわ😭
    80  不思議な名無しさん :2020年02月03日 19:22 ID:xwbZcAYF0*
    >>36
    社会性動物の場合子孫を残さない、または残し終わった個体でも
    種を維持する上で有益な働きを持つケースは多々あるよ。
    真社会性昆虫なんかはその究極の形だし、人を含む集団生活型の霊長類も
    年老いた個体が自分の経験を若い個体に伝えることで
    種の繁栄に貢献しているものが多い。

    これは本スレ42なんかへの反対意見にもなるかな。
    上記の場合、子孫を残した後でも死を怖れることには意味があると言える。
    81  不思議な名無しさん :2020年02月03日 19:59 ID:xLEXihvg0*
    だから宗教があるんじゃん。
    82  不思議な名無しさん :2020年02月04日 18:24 ID:kX.Tmb460*
    死についての情報が受け継がれてるからこそ、生命に死があるのでは?
    不老不死を実現できる生命には、DNA上の死が存在しないのではないか。
    生命がいつから寿命を持つ様になったのか、そこから検証しないとって話なら分かるけど
    そうでないなら、死について理解してないのでは?となりそう
    83  不思議な名無しさん :2020年02月04日 23:48 ID:htAlhqUE0*
    >>8
    死を無生物になることと定義するとあら不思議
    生命は無生物から発生したので無生物=死を経験したことがあることに
    84  不思議な名無しさん :2020年02月04日 23:51 ID:htAlhqUE0*
    >>23
    それngワードよけを工夫してまで書き込みたかったの?
    85  不思議な名無しさん :2020年02月04日 23:56 ID:htAlhqUE0*
    >>47
    何が怖いの?
    86  不思議な名無しさん :2020年02月12日 21:25 ID:jVdqLRSn0*
    5年前に中学生の妹が血吐いて朝ふとんで冷たくなってた
    死因は腎不全で、昨晩まで普通に生きてたのに、
    本人は誰にも体調不良を訴えず「死」を知ってたのか
    恐怖もなかったのか
    死を望んだのか、死は苦しみより甘いものかもしれない
    87  不思議な名無しさん :2020年02月12日 22:36 ID:yCf4sbEL0*
    >>7
    かっこええ
    88  不思議な名無しさん :2020年02月13日 22:53 ID:A..wZKSs0*
    せめて「遺伝子」と「遺伝子情報」とを区別できる知能くらいは持っておけ。
    89  不思議な名無しさん :2020年02月15日 01:01 ID:PEfW1czJ0*
    >>37
    周りの人が健常者だったんだね。

    ちゃんとした施設に行けば話聞いてくれるし、理解しようと努力してくれるぞ。
    90  不思議な名無しさん :2020年02月16日 06:13 ID:fzH25sg.0*
    生命の歴史はいくつかのジャンプ、又はトリックといった数学的には非常に難解で正常なやり方では乗り越えがたい部分がいくつか存在する。
    1.生命機能の誕生、代謝によるエネルギー発生。2.情報の伝達と保存機能の獲得(遺伝子的なもの)の獲得。3.多細胞生物による機能分化。4.計算能力言語能力の獲得。
    死を受け入れることは60歳を過ぎてからの方が判りやすいし、若い人はそう考えない方が良いと思うよ。目の前の事を頑張ろう。
    91  不思議な名無しさん :2020年02月25日 19:13 ID:9QnH2pHC0*
    新鮮な し体 から献血受けたら死んだ者の遺伝子は受け継がれる、、、のか?

    臓器移植とかは?
    92  不思議な名無しさん :2020年03月10日 22:05 ID:AKHUAcIh0*
    繁殖は多細胞生物の発明だ
    死を前提としたシステムが組み込まれてるからこそ生命が紡がれてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事