2: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:12:13 ID:1Yk
XF-23だいすき
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:12:56 ID:FVj
>>2YF-23やろ?後ろから見るとのぺっとしてて可愛い

6: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:13:25 ID:1Yk
>>4
せやったわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:15:42 ID:RTv
ちうごくのステルス機にカナード翼ついてて草
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:16:55 ID:FVj
>>8
実際どうなんやろ?未知数やな
唯一無二の設計だから割と好き
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:17:31 ID:1Yk
>>10
YF-23もカナードあった気がする
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:18:27 ID:FVj
>>11ないで

ちなJ-20
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:18:45 ID:1Yk
>>13
ちゃうかったか
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:16:05 ID:FVj
F-14は翼が開いてるのを後ろから見るアングルだと可変翼部分の付け根がでかくて微妙
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:18:21 ID:gQ8
FPSに出てくるロードスターみたいなやつ実践配備されてんの?
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:20:22 ID:FVj
>>12
X-47Bは中止になったで、似たのを中国が配備してる
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:23:09 ID:gQ8
>>16
いかにもステルスって感じで好きなんやがなぁ、、
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:29:05 ID:FVj
>>20ステルス無人機は中国が頑張っとるで
画像は別にステルスやないけどEA-03
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:29:36 ID:aCz
>>34
すごいエースコンバットの架空機感
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:30:28 ID:FVj
>>35
わかる、アーセナルバードから飛んできそう
50: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:34:23 ID:ZPc
>>34
B2爆撃機の中抜きしたみたいな感じやな
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:18:42 ID:FVj
ちなJ-20
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:20:53 ID:Jih
Su-57平べったいけどかっこヨ
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:23:17 ID:FVj
>>17
横から見ると27の血を感じる
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:24:37 ID:Jih
>>21
やっぱロシア機は美しいわね
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:24:50 ID:y4s
>>21
ひらたい
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:21:56 ID:FVj
F-4退役するときにF-35と一緒に飛んで欲しい
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:22:30 ID:y4s
ステルス機みたいな翼がかっこええやろ?
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:23:53 ID:FVj
>>19
なんやっけこれ
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:24:34 ID:y4s
>>22
F-101や
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:25:43 ID:vpV
見る角度でだいぶ雰囲気変わるよな
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:26:46 ID:REY
ステルス機は好きだけど単発機は嫌い
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:28:20 ID:cvD
可変翼と双発ジェットと大きな吸入ダクトの
トムキャットが好き

33: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:28:59 ID:y4s
F-104ですら対地ミッション出来たんやから
ラプターも爆弾積めばへーきへーき

36: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:29:50 ID:cvD
最新型戦闘機の弱点
、とにかく値段が高い高い過ぎる
、維持費が半端ない
、量産しにくい
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:31:29 ID:cvD
ゼロ戦わ

42: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:32:27 ID:cvD
ゼロ戦かっこいいやん量産してよおおおおが
44: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:32:48 ID:FVj
>>42
戦闘空域入ったら3分持たなそう
47: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:33:24 ID:aCz
>>44
性能差がありすぎてお互いの攻撃が当たらないらしい
51: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:35:28 ID:fOo
>>47
じゃあ零戦に最新ミサイル載っけたら最強なのでは…?
64: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:40:38 ID:aCz
>>51
ただし現代のミサイルの運用には戦闘機側にもレーダーの搭載が絶対条件
ゼロ戦ほどの小型レシプロ機に載せるとペイロードが足りない可能性も
73: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:43:14 ID:fOo
>>64
あー…なるほど
55: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:36:51 ID:cvD
最新型戦闘機の10分の1のコストとかで作れそうやゼロ戦
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:38:32 ID:FVj
一応プロペラ機は生き残ってるぞ
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:38:43 ID:cvD
>>60
あ
79: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:44:30 ID:tLl
F22が一番
82: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:45:27 ID:wng
レシプロは速度出そうとすると機体より先にプロペラがマッハ超えるから
設計限界で速度的には頭打ち
83: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:45:45 ID:cvD
>>82
なるほど
84: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:45:50 ID:y4s
>>82
なるほどなー
87: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:46:53 ID:zvG
P-47のアメリカを体現してる感だいすき

88: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:46:57 ID:FVj
めっちゃかっこいい写真あったわ
90: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:48:04 ID:fOo
>>88
すげー
92: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:48:06 ID:REY
小型原発を動力にすれぱめちゃくちゃ強そう(KONAMI感)
95: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:49:03 ID:FVj
>>92
冷戦期に実験されたけど汚染がヤバすぎてなくなった
107: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:53:00 ID:REY
>>95
今の技術ならできんのかね?
94: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:48:52 ID:ibv
131: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:57:15 ID:BaS
>>94
Migすき
98: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:50:16 ID:ibv
foxhound
117: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:54:30 ID:REY
>>98
スピード全振りオジサン大すこ
100: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:50:29 ID:FVj
エスコンのVRやるとF-22だけ他の操縦できる機のキャノピーよりめっちゃ視界広いで

116: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:54:25 ID:aCz
>>100
コクピットあんなにまじまじ見れるのは感動したわ
VR買ったけどそれしかやってなくて勿体無いから今月のフリプのやつ入れようかな
122: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:55:21 ID:FVj
>>116
ミリタリー系割と充実やぞ
102: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:51:41 ID:cvD
人間は凄いよよくこんな怪物を作れるわ
105: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:52:51 ID:tLl
112: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:53:47 ID:FVj
>>105
B2くん横から見ると割と太ってるよね
114: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:54:08 ID:ibv
そういやブリカスさんユーロファイター使うんかな

128: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:57:05 ID:LDY
>>114
ユーロファイターダサいよな
129: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:57:06 ID:FVj
>>114
新型ステルス開発するらしいで
日本は共同開発アメリカかイギリスか迷ってるらしい
119: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:55:14 ID:cvD
ミグ系も良いよね。小柄でドッグファイトに向いてるらしいやん
136: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)20:00:03 ID:REY
>>119
変態機動できるからね
でも今時ドッグファイトなんてほとんど発生せんやろうけどな
ファーストルックファーストキルや
有視界外戦闘でほぼほぼ終わりそう
120: 名無しさん@おーぷん 20/02/04(火)19:55:19 ID:aCz
エスコンはVRだけで一本作ってほしいわ