6: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:41:20.57 ID:z5CRoIfWa
これはさすがの消費者も警戒する
7: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:41:20.76 ID:BqdC8BKV0
日本語不自由すぎへん?
11: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:41:42.18 ID:ZRv/Ivy6a
そのうち水銀飲み始めそう
12: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:41:46.15 ID:l0EL7lJ+0
オウムの世界観やん
28: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:43:24.41 ID:Db1WJGpD0
安全ではありませんがじわじわくる
31: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:43:51.44 ID:QLH1R3RSr
安全ではありません(迫真警告)
37: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:44:47.68 ID:8F6YeA3E0
怪しさ通り越して詩的に感じる
38: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:44:58.11 ID:UDR3KI63d
始皇帝は水銀飲んでたんだが
2020年はそれよりしょぼいってどうよ
40: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:45:45.98 ID:Xl2MXou6r
>>38
小さな太陽を体に取り込むんやぞ?
始皇帝なんか敵ではないわ
76: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:49:26.18 ID:u1Udy7Xip
>>38
一応水銀もなんかの病気の進行遅らせるってマダムフローレンスって映画で見たで
132: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:56:53.00 ID:lTLehyHv0
>>76
病気の進行は完全に止まるぞ
息の根もやけどな
41: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:45:56.38 ID:B4ySTkTt0
ワイのマッマは毎日水素水風呂に入っとるで
48: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:46:55.10 ID:cvqQWW8Cr
プラズマエネルギーってなに
51: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:47:04.84 ID:8tYPujwZp
アムウェイ系?
64: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:48:50.80 ID:eJ8k/Usa0
ややこしすぎて無理や
68: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:48:59.38 ID:es7XtMe/M
ぶっ飛びすぎてて逆に引っかからんやろ
83: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:50:01.28 ID:HkHXyzSI0
普通に血抜きして血液クレンジングとか芸能人がステマしてたのは流石に退いたわ
88: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:50:36.79 ID:8AlGbzT10
最近エセ科学を馬鹿にするのが恥ずかしくなってきた
自分かてちゃんとした知識ないのに
下を見て笑うんやなくて上を目指すわ
97: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:51:42.40 ID:tcBO4v+00
108: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:52:58.47 ID:TFXLM62S0
>>97
草
111: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:53:19.61 ID:dUNFgfe20
>>97
確かに市販の水素水と同等のものは作れてるわ
112: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:53:30.99 ID:me/2xfMy0
>>97
たしかに市販の水素水も水素なんて入ってないからな
105: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:52:33.00 ID:uoT5MiGa0
いうてただの水やろ
ガチでヤバいのは血クレみたいなの
120: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:54:27.84 ID:Q6lCf8760
これがメカニズムね
124: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:55:09.67 ID:5uBqAp9Sa
>>120
化学専攻の人これ説明してくれ
174: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:03:22.03 ID:6wEVW5kC0
>>124
宇宙の法則が乱れる
121: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:54:32.36 ID:adJUsge50
そろそろこういうの取り締まれよ
122: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:54:58.67 ID:TR23RDtf0
126: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:55:32.04 ID:QsY7s42za
>>122
重力発生しそう scpっぽい
173: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:03:20.10 ID:Oh9qH7Yk0
>>122
トリコのオゾン草の話みたいやな
140: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:58:00.05 ID:aOcb85o80
重力、プラズマ、粒子、毒素
この辺の言葉が絶対出てくるのなんでやねん
145: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:59:00.68 ID:s2iJ7Zel0
>>140
なんだか科学的っぽいやん?
214: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:09:57.18 ID:FnMaL2Fz0
>>140
毒素ってなんのことなんやろな
142: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 02:58:13.17 ID:YYpIBhsb0
あぁ~!ガンズの音~~!
268: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:15:46.22 ID:LSmg/aF10
165: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:01:54.68 ID:u9bRYLZM0
エセ科学とか以前に日本語がおかしい
189: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:05:44.45 ID:e/4Q0JqW0
藤原紀香「買わなきゃ!」
194: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:06:08.14 ID:jO++hFJ30
水素水ってただの水やんな?何が違うんや?
200: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:07:35.92 ID:iCZTyBOU0
>>194 パワーが違う
203: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:08:44.08 ID:xhi6Aaxq0
>>200
パワーって何スかね
204: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:08:47.03 ID:kRGwxxuH0
>>200
パワーとは…?
219: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:10:37.17 ID:d+/9emY3p
>>200
分子量の差がそのままパワーになってて草
218: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:10:33.22 ID:auBu6mtAp
ワイのマッマが電子レンジが放射線使うって聞いて速攻で電子レンジ売り払ったんやがやばいやろか
252: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:14:11.29 ID:LSmg/aF10
・すごいなにかを飲む→若返る
・すごいなにかを顔に塗る→若返る
・すごいなにかを頭に塗る→毛が生える→若返る
みんな若返りたいんやね(ニッコリ
296: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:18:15.96 ID:zG0VD7kz0
誰か5次元体につっこめよ
325: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:20:19.79 ID:iCZTyBOU0
これが真なるパワーです
342: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:21:11.16 ID:D+diB1rla
なんかもう知識だのなんだの以前の問題というか
もっと大事な何かが欠落してると思う
377: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:24:22.83 ID:q+Ew1XQva
次は水素水をパワーアップして過酸化水素水でどうや
413: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:27:53.99 ID:OvQ3UdTUd
これステマした芸能人生きてるんか?
478: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:33:23.97 ID:hqKzte7f0
>>413
こんなことやってたら血液酸化するんじゃね変な菌とか入りそう
424: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:28:46.61 ID:o51Yo28Ta
>>413
なんか間違えたら死にそう
437: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:29:29.98 ID:K0Su+fGqa
でも結局こういうの信じてる奴の方が長生きしそうだわ
448: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:30:35.95 ID:niOxxAG50
>>437
プラシーボって神やわ
488: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:34:07.94 ID:fzDa9XGmM
15年くらい前にマイナスイオン空気清浄機は買ってしまったわ
541: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:38:36.20 ID:eu3h5ajk0
こういうのバカにしてるワイやけど、そういや内定先がプラズマ放電空気清浄機とか作ってたわ…
485: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 03:34:00.61 ID:AxBt4YSd0
脳が拒否する文章やめろ