1
不思議な名無しさん :2020年02月14日 14:42 ID:gxRj6YL40
*
2
不思議な名無しさん :2020年02月14日 14:45 ID:WAJ6ShRm0
*
子供というのは親の喜びそうなことや納得しそうなことを答えたり、意識的にしろ無意識にしろ誘導されるとそれに応えたりするからね。
単純に言えば嘘をつく。しかし、子供からすると上記のように悪気はなかったり親も親で興奮してあーではないかこーではないかと先走ってるだけで悪意はないのかもしれない。
3
不思議な名無しさん :2020年02月14日 14:50 ID:U7sLyX900
*
だね、オカルト的なロマンを無視すると、
子供の戯言だろうな、楽しませたくてやってるので可愛がってやってください
5
不思議な名無しさん :2020年02月14日 14:53 ID:UI6f9xpN0
*
まあ子供はテレビや本で見たものと現実の記憶が曖昧な時があるらしいから暖かく見守ってやるのが良いかと。
6
不思議な名無しさん :2020年02月14日 14:56 ID:XgTdmIZl0
*
7
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:02 ID:xcKLRKyx0
*
8
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:06 ID:EDeZ.POg0
*
ならもうちょっとうまく絵かけよって思うw
その年でIQすごく高くなる子いるから無意識下で親が喜ぶ話してるんじゃないかな?
9
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:10 ID:n0sXwWg.0
*
うーん…でも実際自分が乗るように勧めたバイクで一人息子が死んだら、後追い自殺とかしてるんじゃ?って思っちゃうわ。
10
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:12 ID:B.ZJqzq10
*
これだけくだらない事は覚えてて住所や名前は一つも覚えてないのか
ふーん
11
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:26 ID:jkLdm9u90
*
本当ならこの母親が分かりやすいようにまとめてんだろうけど10歳でこんな細かい状況答えられるかね?w感染症とかw
12
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:27 ID:5ri1ymGU0
*
※10ホンマや笑
住所電話番号、ましてや名前も分かんないってどういうことや。
13
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:29 ID:CjfYFWPK0
*
この子の「前世のお母さん」は実在しないだろうからいいとして
似たような状況で息子さんを亡くしてる方に迷惑がかからないことを切に願うよ
14
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:29 ID:jkLdm9u90
*
15
ナパチャット :2020年02月14日 15:38 ID:paARQgVD0
*
16
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:41 ID:GFb3SkYO0
*
17
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:51 ID:MZEGzJU60
*
地元の祭りとか友人の名前とか学校とか、スーパーマリオより鮮明に記憶されると思うが
18
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:57 ID:8lguZJYg0
*
ついた嘘を親が真に受けてしまって後戻りできない状況なんじゃね。
19
不思議な名無しさん :2020年02月14日 15:59 ID:jIVozYE40
*
前世の記憶を語る幼児ってのは一定数いるんだよ。
スピリチュアル観点じゃなく、心理学の観点での話ね。
心理学講師がそう言ってた。実際、身近にもいるわ。
21
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:08 ID:wHhVIS4x0
*
その当時で、高校生で原付乗るとかDQN寄りなのは確定だな
このお子様の将来も見えちゃったな
22
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:20 ID:wHhVIS4x0
*
この絵だと、過失はバイクにあるようにしか見えない・・・・・。
車が普通に直進してるとこにバイクで飛び出したんだろ?
23
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:21 ID:L5R6fQhh0
*
名前や住所といった生前の個人を特定出来そうな記憶は生まれ変わる際に消される説
24
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:25 ID:GYZTaZhC0
*
25
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:33 ID:1rPufuwl0
*
親がコメディカルということまで分かっているのに住所と氏名はわからないのか
これから小出しにしていく予定なのかな?
26
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:43 ID:nkIyLPU00
*
しかしまあ心の醜さがあふれるコメント多いなあ。母親本人も不快ならスルーしてくれって言ってるんだからほっときゃいいだろ。何が目的で嘘だのなんだのと悪意に取りたがるんだ?知らないことを幼稚な推理してお利口ぶるって子供の書き込みか?
27
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:46 ID:ArQVH3T70
*
28
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:53 ID:buce2J9t0
*
29
不思議な名無しさん :2020年02月14日 16:58 ID:wHhVIS4x0
*
30
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:03 ID:TQgJGDDB0
*
まあ本当なのかもよ
ただその場合は精神疾患で妄想してる可能性が大
31
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:07 ID:1BdK89J70
*
高校生原付で即死なら報道や記録にも残りやすいが、感染症法から後日死亡じゃ厄介だね…
家族親族やクラスの連中じゃなきゃ忘れるか知らないかも。
32
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:22 ID:rx21OvCk0
*
>>30
正常な脳でも記憶の書き換えは日常的にあるし
本気で信じれば記憶は簡単に変わるよ
これだけの情報じゃ虚言癖なのか精神疾患なのか、ただの思いこみによる記憶の改ざんかは判断できないね
いずれにしても生まれ変わりがあると主張する人たちは、良いチャンスなんだからこれに協力して生まれ変わりがあると証明すべき
あると主張するほうに証明責任はあるんだから
33
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:25 ID:jVMtSIvU0
*
ヴァージニア大学に前世研究の研究室があったと思う
前世の家族と対面して口裏を合わせる前に専門家にインタビューしてほしい
それぞれに聞き取り調査をして、本人しか知らない情報を知っていることが分かれば良いサンプルになる
当人たちだけが言っていることだと、子供の妄想や、注目を浴びるためや後々本など出版して印税目的の嘘をついているという疑惑が残ってしまう
34
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:41 ID:yz5Vp7ul0
*
これだけ覚えてて関係者の名前が出てこないって
まぁ名前までわかったら当人らだけで解決できちゃって話題にするには違和感あるしな
35
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:46 ID:.Jt1d5Gw0
*
よく前世の話を見るけど、じゃあ一番最初の生命の前世は何なのだと聞きたい。
36
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:46 ID:HqSlUADs0
*
普通に面白い。
ぜひ見つけて学会に発表して欲しい。
不思議な事は「人類がまだ科学的に説明できない」だけかも知れない。
ワイもUFOを自分の目で見るまでは信じてなかったし。
37
不思議な名無しさん :2020年02月14日 17:53 ID:45tH4aXG0
*
38
不思議な名無しさん :2020年02月14日 18:04 ID:IAamgbsU0
*
※35
生命は宇宙の始まりとともに始まってるはずだから
地球上での一番最初の生物のもとになったものに魂が宿ってたんじゃね?
39
不思議な名無しさん :2020年02月14日 18:14 ID:yzDYM7UH0
*
前世の記憶を話す子供の例って、親の誘導によるところが多分にありそうだな。
「前世でこういうところに住んでた」→「そこってもしかして○県?」→「たぶん」→「○県に住んでたって言ってます!」みたいな
親もごっちゃになってわかんなくなってるっていう
40
不思議な名無しさんる :2020年02月14日 18:38 ID:obj.p.9l0
*
>>29
まさに該当世代で、偏差値65の都立高に通ってたが、原チャなど普通だけども?
学校に乗ってくるのは禁止なだけ。
41
不思議な名無しさん :2020年02月14日 19:19 ID:BSxWpMn.0
*
前世のことを話す子どもは時々いるみたいだけど、7才とかなっても覚えてるものなんだね。
もっと小さい子が話すのかと思ってた。
こういう話は好きです。
42
不思議な名無しさん :2020年02月14日 19:25 ID:2gljKBpN0
*
>>2
前世を研究した人がいてあらゆる可能性を排除した結果前世はあると言う結論に至ったよ
金目当て、売名、子供の適当発言、テレビ雑誌からの情報等々全て排除した結果前世以外考えられないとのこと
残念ながら前世はあるよ
43
不思議な名無しさん :2020年02月14日 19:55 ID:FXLNPTkf0
*
昔飼ってた犬の生まれ変わりに会いたいから、こういう話は好き。
好意的に考えるなら、きっと容易に特定できるような人や町の情報は既に引き出せてるんじゃないかな…公表しても世間を混乱させるし何より前世の関係者の中にはこういうのを不快に思う人もいるだろうから肝心なところを伏せてるだけで。
それでも情報を求めてるのは、証言に該当する前世の家族や近親者が会いたがってるかどうかを知りたいから…だと思う。
44
不思議な名無しさん :2020年02月14日 20:01 ID:bbaRrjRn0
*
前世の話を集めた研究者によると、前世の人の住居は
それほど遠い場所ではないパターンが多い(同じ国や同じ県)そうな。
もし前世システムが存在するのだとしたら、一体どのような意味合いで存在してるのだろう?
仏教とかでいうところの、魂のステージを上げていくためのものなのだろうか。
45
不思議な名無しさん :2020年02月14日 20:31 ID:Bcg9aa6J0
*
こういう話大好きなんだけど、でもやっと、思い出じゃないけど時間薬になったであろうおかあさんの気持ちとか考えると安易なことは出来ない、って思っちゃうわ
70〜79って言ってたけど、80年代生まれも普通にスーパーマリオ初代やったしさ。バイクも型式とかだと普通に合点が行くけどぼやんとしちゃうし、そもそもの鹿児島?がミスリードかもしれない。
バイクの事故で一年でどれだけ若者が亡くなったか、っていうね。
でも、もしも見つかったら幸せな結末ニュアンスなって欲しいわ
46
不思議な名無しさん :2020年02月14日 20:56 ID:xowXWImY0
*
>>43
肝心なところは伏せてる理由は、本物かどうか確かめるためってのもあるのでは。
漠然とした情報にはない詳細、例えば私の名前は〇〇です、似たような状況で息子を亡くしました、ただしこの部分のみ、記述されている状況と違っています、、、って言う情報が来れば、本物だと確証を得られやすいと思うのだけど。
47
不思議な名無しさん :2020年02月14日 21:03 ID:hoYd.bYa0
*
>>31
その当時の地元新聞、例えば鹿児島新聞なんてものがあれば事故の記事はあるかもね。
48
不思議な名無しさん :2020年02月14日 21:04 ID:xowXWImY0
*
>>44
魂の成長の為、記憶を全て無くして一から学ぶ事で経験値を積んでいく、てのが通説だね。
個人的には、地球は宇宙人が作った牢獄のようなもので、人類は輪廻から抜けられないよう宇宙人から管理されているって言う説のが納得いくけど。
じゃないと前世療法とかで原因不明の特定恐怖症や体の痛みが癒される人がいる説明がつかないからね。
ま、どっちもトンデモなんだけどね。
調べてみると面白いよ。
49
不思議な名無しさん :2020年02月14日 21:42 ID:1EV2Yk3K0
*
どっかの教授の生まれ変わり研究は「わしはこの一族に生まれ変わる」と言い残して爺さんが死んだあと、その爺さんに趣味とかがめっちゃ似てる子供が生まれてきたからこれは生まれ変わりだ!みたいなガバガバ判定だからな
まあ各人信じたいものを信じるといい。どんなものでも信じ込めばその人にとっては真実、誰にも否定する権利はないさ
50
不思議な名無しさん :2020年02月14日 21:54 ID:NariFzjr0
*
人の迷惑にならなきゃどうでもいいけどな
脳が傷めば自分が誰かもわからなくなるのに、前世の記憶なんてものが残るとは到底思えないが
DNAに祖先の記憶の方がまだ腑に落ちる
51
ヨハネ :2020年02月14日 22:21 ID:SbkumPB70
*
この案件は。。。。
こんな人間がいるから全てか゛捏造と言われるのだ。
嘘と言うのは口が虚しいと書く
52
不思議な名無しさん :2020年02月14日 22:28 ID:.4U60vKF0
*
53
不思議な名無しさん :2020年02月15日 00:35 ID:y6gWdmbe0
*
54
不思議な名無しさん :2020年02月15日 02:09 ID:nGlxvk530
*
55
不思議な名無しさん :2020年02月15日 02:15 ID:nGlxvk530
*
>>44
自分は地球の裏側から仲良し身内何人かと一緒にきたっぽいわ
社交界でやらかして逃げてきたと思われる
今生で悪いことしたらすぐ痛い目にあうので、
魂のステージの話はとても納得がいったよ
青年期とか若年期のやつ
56
不思議な名無しさん :2020年02月15日 02:18 ID:nGlxvk530
*
>>53
憑依だったらもっとヤバい雰囲気になると思われる
子供は7歳まで神のうちと言われてるやつだからメンタルおかしくなる子殆どおらんような
57
不思議な名無しさん :2020年02月15日 03:34 ID:ZqOOMTfA0
*
>>10
自分の名前、親の名前、学校名等何一つとして覚えてないけどスーマリで遊んだことは忘れない
ファミっ子の鑑やね
58
不思議な名無しさん :2020年02月15日 06:46 ID:DHmGYjO50
*
3~7歳の子供が前世らしき記憶を語り、その人物は若くして亡くなってるなんて、一番ありがちなパターン。
正しいかどうかは、別として、勉強不足なコメントが目立つな。
>>49
イアン・スティーヴンソンの追跡調査の精度は亡くなった本人しか知りえないことなど、かなり綿密に審査して、それでも認めざるを得ないのが2,000例だったはず。どこの教授だよ。そんなガバガバな調査した奴。。
59
不思議な名無しさん :2020年02月15日 07:59 ID:v5fsNIlx0
*
>>21 原チャの免許取れる年齢が原チャ乗ってたらDQN扱いしてるお前が異端
60
不思議な名無しさん :2020年02月15日 13:27 ID:NU6u5AdT0
*
61
不思議な名無しさん :2020年02月15日 21:16 ID:qyRxLHU80
*
以前にも書いたが改めて書かせてもらう
結論から言うと我々は「検閲」されており、幽霊や霊界の存在、
生まれ変わり(前世)の存在などは、証明できないようにされている
この息子さんの記憶も改竄されて実際のものと矛盾する証言が出てくるはず
62
不思議な名無しさん :2020年02月15日 21:17 ID:qyRxLHU80
*
上位次元の元科学者の霊集団によって今の宇宙は上の次元から機械制御され
シミュレーションゲームのような仮想現実状態になっている
彼らは賢者グループと呼ばれ、その正体ははるか古代にどっかの星で
生きてた元人間の科学者のようだ
よく心霊体験談で、うめき声が聞こえた、とかあるでしょう
あれって霊自身は普通に日本語を話してるつもりなのだが、検閲され
我々の耳には日本語として聞き取れないよう変換されている
宇宙全体が上位次元からコンピュータ制御されてるらしく、そのような
芸当も(信じられないレベルの科学力だが)可能らしい
63
不思議な名無しさん :2020年02月15日 22:40 ID:Vxd2PG.40
*
64
不思議な名無しさん :2020年02月16日 00:41 ID:jIGwvsqJ0
*
>>61
面白い話だから、独自のスレ?みたいのを立てて詳しく書き込みして欲しい。
その手の書き込みに俺は飢えている。
65
不思議な名無しさん :2020年02月16日 00:48 ID:jIGwvsqJ0
*
>>62
是非とも続きの書き込みが読みたいから、
どこか別の場所に書き込みして欲しい。
66
不思議な名無しさん :2020年02月19日 20:03 ID:IDbe.1Ot0
*
この記事のコメント書いている人って天才の集まりのようね。
普通に3才で住所や名前なんて覚えている人は少ないと思うけど。
天才諸君は3才で住所まで覚えていたのかしら、確かに子供の記憶はあてにはならないかもしれませんが、3才の子に知識や学問、字までは書けないでしょう、そもそも3才7才は文よりも映像で覚えているものです。
それも毎日のように同じ夢を見続けるのもなにか意味があるのかも知れませんし、それは誰もわかりませんし本人事態も分かっていないかも知れませんしね、自分の考え方を押し付けるのもいいけど、もう少し子供の目線で考えることも必要なのではないでしょうか。
貴方達だって生まれてすぐに喋られたわけでもないし3才で住所も自分の名前も言えたのでしょうか?天才諸君は自分を中心に物差しではかっているところがあるね。
3才で親を喜ばせるためにそんな嘘までつくのかしら親から見れば子供から前世の親に合いたいと言われたら何とも言えない複雑な気持ちになりますね。
67
不思議な名無しさん :2020年03月30日 16:29 ID:Hv.OnQ1V0
*
>>44
前世の人の住居はそれほど遠い場所ではないパターンが多いのは、その方が現在の情報から前世の話を組み立てやすいからだろうな。
68
不思議な名無しさん :2020年03月30日 16:34 ID:Hv.OnQ1V0
*
>>66
いやいや17年間書いたり目にしたりしてる名前より、事故当時にいた場所の細かな情報を鮮明に覚えてる方が可笑しいと思うけど。
あともう少し文章をまとめられたらいかがですか。頭の悪さが滲み出てますよ
69
不思議な名無しさん :2020年04月22日 03:24 ID:mBuuyeQp0
*
>>42
その人の名前教えて
そんなざっくりとしたレスで前世ない派は説得できない
70
不思議な名無しさん :2020年04月22日 14:15 ID:Nd0pEFn20
*
>>69
42ではないが稲垣勝巳先生で検索してみるといい
「タエの事例」「ラタラジューの事例」これらは興味深いぞ
71
不思議な名無しさん :2020年05月09日 09:26 ID:mKcQ1Nx30
*
72
不思議な名無しさん :2020年06月12日 17:17 ID:C.3KM6Ji0
*
>>69
それ、>>58が書いてるイアン・スティーヴンソン教授の研究結果だよ
>>33が書いてるヴァージニア大学の前世研究の研究室がスティーヴンソン教授の研究室で今は後任者の精神科医ジム・タッカーが研究を引き継いでる
73
不思議な名無しさん :2020年07月04日 08:30 ID:5QsndvK.0
*
もう生まれ変わって新しい人生が始まってるのに、今さら20年以上前に
死んだ子が、両親とかじゃなく母親限定で会いたいとか…
会いたい割には前世の住所氏名を覚えてないとか。
高校時代にバイク死亡事故とかいくらでもあるし。
例え本当だとしても遺族感情からしたらかなり失礼な話。
たまたま似たケースで合致する人がいたとしても、母親は知らんが親族は気持ち悪いだろうね。やりたいなら安易にネットで騒がず探偵雇って探せばいいだけ。
74
不思議な名無しさん :2020年11月22日 00:24 ID:3j0g1.eL0
*
まあ前世であれ、残留思念の継承であれ、ある意味では幽霊の正体に近づけそうでええやないですか
4次元には3次元で言う時間が観測できる?とも聞くし、こういう前世の記憶って、実は4次元的なテレポートができる前触れみたいな現象かもしれないよ