7: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:24:27.45 ID:xyyT0aLK0
おらが県はまだ無感染!
10: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:24:37.04 ID:f58smY5y0
大阪の感染者0名の不思議w
12: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:24:44.19 ID:pHJ80INJ0
うわあああああああ!!!!
14: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:24:56.32 ID:8YfC2BSN0
いま重症じゃなくても検査受けれるんか
16: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:24:57.63 ID:xUyCXKUB0
残るは東北中国四国か
17: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:01.23 ID:XGQn6Qi70
まぁ時間の問題ではあったな
18: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:04.13 ID:8cs2EwIu0
もう日本終わり終わりじゃん
俺はコロナウィルスで死にたくないから亡命するよ
20: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:07.01 ID:dtvaNu860
東北、北陸、四国
次は北陸かな
21: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:08.42 ID:pHJ80INJ0
感染経路不明wwwwwwwww
30: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:26.69 ID:RLKPQ+pG0
世界的に寒冷地ではあんまりコロナ感染者でてないし
北海道が安全だと思うわ
寒くて家にこもるし人口密度低いから人と接触することも少ないしな
45: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:55.63 ID:7xtQ3LTW0
>>30
北海道で3人くらい出てるよ
146: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:28:18.30 ID:8xCLg7v20
>>30
北海道はすでに4人
昨日も札幌で感染ルート不明な陽性が1人
33: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:30.90 ID:V+8Pfk6+0
ついに修羅の國にも上陸してしもうたか
38: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:50.03 ID:8W4oaeSf0
早めに治るといいね
40: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:52.23 ID:AXcmgHZN0
渡航歴なく、日常をつけていて重症者でもないのになぜ検査してもらえたの?
そこが一番知りたいところ
42: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:54.21 ID:nYmuTgji0
タコ焼き食わないから‥
43: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:54.64 ID:u4d0Tz9+0
普通の風邪に思えてきた
49: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:57.71 ID:iy2pbtgC0
人口が多いところから順番に増えてる
もうコントロール不可能だね
自然に収束するのを待つしかなくなったっぽい
72: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:26:35.51 ID:eDn6sVeJ0
>>49
外国人も多いからね
50: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:25:58.93 ID:DukqHR6v0
四国民でよかった…って言ってられるのもいつまでか分からんけど
52: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:26:02.28 ID:kkcXeMuk0
危険厨もさすがに祭り終わったと感じたのか減ってきたな
79: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:26:47.29 ID:wQ/SpziY0
そりゃそうだ
東北北陸四国だって潜伏してるだけで感染者はいるだろ
121: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:44.91 ID:eDn6sVeJ0
>>79
これを理解してない奴が多すぎー
80: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:26:48.80 ID:gxk0KstC0
60代と30代の違いって
何なんだろう? 学校で予防接種受けてたとか?
99: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:10.56 ID:c4l7+PHP0
>>80
免疫力
180: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:28:58.70 ID:gxk0KstC0
>>99
ただそれだけ?かもしれんね 何もハッキリしないしないもんな
122: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:47.97 ID:Xop1fSoM0
>>80
基礎体力もあるし
後は今の60代のおっさんは煙草吸ってなかった人の方が稀なのもあると思う
83: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:26:53.96 ID:uTzT16J90
福岡のどこかをはよ言えよ
それと公共機関に乗ったかどうかもはよ
91: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:03.14 ID:fCifnVbM0
あれ、九州もやられたか
100: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:13.16 ID:JrRJXmfeO
>>1
やっぱ福岡出たか、、
福岡のどの辺やろ?誰かわかったら教えて
結構知り合いおるから心配
102: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:16.62 ID:E5aVCW5j0
東北最強か
113: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:34.07 ID:M/Wzyhv80
じいさんが退院できれば問題ないけどそこが気になるけど、ずっと前からコロナあったけど調べてないだけだろ。神経質になるの疲れるわ
116: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:35.61 ID:YGczHiyo0
感染ルートが不明かよ。何区?
今までに600万人もいる福岡が0っておかしいんだよ
もしかしてスーパースプレッダーが大量にいるんじゃない?
97: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 11:27:08.84 ID:3yQrIXjn0
引きこもるわ
元から引きこもりだけど