不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    92

    卑弥呼 ←女が国を治めてたって凄くね?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:56:51.851 ID:hEG7oQMId
    エリザベス「せやな」

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:56:53.898 ID:yALgsU3va
    イギリスは今でもそうだろ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:56:56.424 ID:T8QfoUYVa
    いわずもがな

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:57:32.621 ID:8NcKjtz30
    戦って国盗りやってる時代だろ?なんで女がトップになれるの?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:58:51.088 ID:ATmtzakb0
    >>7
    占星術が重要だったんだろ
    いくら力があっても災害には叶わないし

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:59:46.370 ID:qGzHEtdk0
    >>7
    強いだけなら殺され続けて国なんて出来ないだろw

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:58:32.446 ID:kHciH0KO0
    ババ様に占っていただくだ!って集落の発展と思えばそんなに

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 09:59:58.286 ID:C83sAK/Z0
    たまたま中国の調査団がやって来た地区の長
    今で言ったら市長レベルだよ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:00:55.071 ID:8NcKjtz30
    >>21
    じゃあリアルトップは誰だったの?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:01:53.372 ID:C83sAK/Z0
    >>25
    そんな事は誰も知らない

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:02:30.569 ID:ATmtzakb0
    >>25
    トップなんかいないだろ
    いくつもの集落が混在していただけで

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:02:49.830 ID:Ocnn95Bta
    卑弥呼が統治能力があったわけじゃなく巫女というグレーな位置にいる人物を上に立てることで
    従う権力者達ががんできたから、嫌いな奴の下になるのは嫌だが
    横並びになるのは我慢できるって感じ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:15:51.551 ID:+ejjLtH5d
    >>29
    やっぱりこうだよな
    日本人はこういう手段とることが多い

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:04:39.193 ID:otFoeBjK0
    意外と
    部下「なんか怖いの来たぞ」
    王「あれ差し出しとけ」
    卑弥呼「えっ」
    って感じだったのかも

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:05:16.385 ID:6M8uPNF00
    周りの者を従えるだけの力があったからだよ
    ただそれだけのことだ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:06:42.898 ID:BrRYAzpc0
    すげー権力者が死んで、その権力者の妻とか娘だったみたいな説はないの?
    それなら跡を継いだってことでわかるじゃん

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:16:41.997 ID:otFoeBjK0
    >>34
    鎌倉あたりまでは旦那死んだら奥さんが家父長権普通に持ってたからなあ
    北条政子とか

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:08:59.414 ID:7lnMXVdVM
    農耕以前は女トップの社会は珍しくなかったとか
    シャーマニズムは女のほうが向いてるんだろうか

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:10:28.890 ID:kYzImkCE0
    別に母系社会なんて過去珍しくないだろ
    なんで男が統治してないなんてありえない!みたいに思ってるのか謎

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:11:57.493 ID:moWSzU8HM
    優秀なら男も女も関係なく評価するからな

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:12:27.435 ID:+KS4nbDh0
    弁が立つ人が特に理由もなくみんなをまとめてるような時代でしょ
    当時の日本なんて戦争が起こるほど文化的に発展してない
    中国まで行って漢委奴国王なんて言われたのをそのまま受け入れて帰って来ちゃうような感じなんだから支配してるとか支配されてるなんていう感覚もないだろう

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:16:39.596 ID:KHBVsmKx0
    大昔なら男尊女卑すらなかったんじゃね

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:17:43.035 ID:74ZRTAN00
    >>56
    日本は武士階級が偉そうにするまでは割と男女平等だったしな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:18:55.789 ID:ATmtzakb0
    >>56
    女陰信仰とかあるしな
    子供を産んで高確率で死んでしまう女性を冷遇する必要もない
    するとすれば老婆とかに対してかね

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:21:52.223 ID:otFoeBjK0
    魏志倭人伝だよな
    後漢だと巫術士が「女性から男性に転化したのである」とかその逆が記述があったりして宗教的指導者が男装女装することは結構あったみたい
    理由は分からんが

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:22:46.020 ID:kpu677W4M
    最近の学説では卑弥呼は王では無かったというのが定説だよ
    今でいう人気がある政治家ポジション

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:30:48.433 ID:u7h6pgJcd
    そもそも国を治めるって感覚が今とは違うから
    当時の感覚では国は神の物であって卑弥呼は神の声を人間界に伝える為の巫女

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:33:35.377 ID:O+yA8giv0
    歴史学者がどう考えてるか知らんのだけど邪馬台国ってヤマト政権じゃないの?
    響きが似すぎている

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:49:19.207 ID:uI4gogNtr
    時代的にはヤマト王権はすでに奈良にあるし
    ヤマト王権とは別の連合体だから
    九州にあったと考えるのが自然だな

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:51:31.148 ID:O+yA8giv0
    >>75
    魏の人なんでヤマトじゃなくて邪馬台国訪問しちゃったの?
    場所間違えちゃった?

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:00:19.195 ID:uI4gogNtr
    >>76
    ヤマト王権と言っても地方豪族が少し大きくなったくらいの時期だし
    魏に朝貢する程でもなかったんじゃないかな?
    邪馬台国は北部九州の連合体だし朝鮮半島南部も勢力圏だから大陸との繋がりも重視していたと考えられる
    邪馬台国は倭国にあるとされてたけど旧唐書によるとヤマト王権と倭国は別とされてるからな

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 10:58:02.686 ID:hUM61g+c0
    魏志倭人伝には東に○日進んで船に乗って更に東へ○日、そして北へ○日行くと…という曖昧な事が書いてあるだけだからそれが日本かどうかも怪しいんだよな

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:15:56.574 ID:YcbU/KTv0
    >>77
    それを厳密に数値設定して考察した結果が吉野ヶ里なんだろ?

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:10:05.125 ID:nKBsh+TC0
    ヨーロッパはわりと女王いたし人気もあるんじゃないの
    イギリスのエリザベス女王とかスペインのイザベル女王とかロシアの女帝エカチェリーナなんかも

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:10:58.934 ID:qsX/r30e0
    それにしても魏も酷いやっちゃな
    隣の国に倭と名付けてそこの王を卑しい巫女と呼ぶとは
    当時は卑に悪いイメージ無かったのか?

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:16:28.063 ID:nKBsh+TC0
    もっと原始的な感じだとケルト人の女王ブーディカとか伝説に近いけどエジプト~エチオピアのあたりのシバの女王とか?

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:19:29.437 ID:gZVMjwNa0
    シャーマンが国のトップと考えたら凄くない気がする

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:24:29.261 ID:+ejjLtH5d
    >>87
    ローマ法王だって良く似たもんじゃないの?

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:35:21.135 ID:gZVMjwNa0
    >>88
    そう思ってるから普通じゃないかなて
    昔の王様の権威の元は暴力以外だと神様だったからそら神様を崇めてるやつらの中で偉いやつらが全体のトップに来るのは変わったことじゃないよねて

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/21(金) 11:42:04.167 ID:qGzHEtdk0
    >>90
    ナンバーワンじゃなくてもいい元々特別なオンリーワンみたいな感じね








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:08 ID:eGR5EPa30*
    けっこう異論でてるよね
    巫女に神が降りてきてるから王も膝まずいてるが、巫女にじゃなくて神にひざまづいてるだけだとか
    当時の中国人からしたら、巫女が女王に見えたのかも、とか
    2  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:11 ID:2UK.BB6I0*
    >それにしても魏も酷いやっちゃな
    >隣の国に倭と名付けてそこの王を卑しい巫女と呼ぶとは
    >当時は卑に悪いイメージ無かったのか?

    自分とこだけが文明のある中華で、それ以外は野蛮人の国ってのが中華思想で、現中国も変わってないけど?
    3  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:13 ID:CWBaotXy0*
    (ヘメホハマ…)

    卑弥呼「どこを拝んでおるのじゃ?」
    4  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:14 ID:pVVkrgqR0*
    昔からおるやんけ
    スレ中で言われてないだけでもクレオパトラとかさ、伝説上だけどコナハトの女王メーヴとか
    指導者的な立ち位置だとジャンヌ・ダルクも該当するし昔は今よりも優秀か否かが重視されてたんだろ
    5  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:14 ID:nQOinGFv0*
    主神(?)が女神ってのも結構珍しくない?
    6  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:15 ID:YXibAozJ0*
    「歴史 女王」辺りで検索するのをオススメする
    思っている以上にめちゃくちゃ実在してるから
    7  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:21 ID:4Zqp.aVR0*
    卑弥呼の死後、男王が統治するも戦乱治まらず、
    12歳のロリ少女王が即位すると皆従った

    8  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:24 ID:CX6QfBBt0*
    集落の長老がババ様だったやつの延長でしょ
    卑弥呼って若い姿イメージされがちだけどババアだし
    9  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:25 ID:YXibAozJ0*
    昔であればあるほど女の神秘性は高かったように思う
    男からすれば出産できるってやっぱ凄い
    その部分が軸となって崇拝の対象となったとしても
    そんなに不思議ではない
    10  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:26 ID:HMaSSgt10*
    今だって天皇は神道の最高司祭で神道の最高神は天照大神(女神)なんだから女性が国を治めてるみたいなもんやろ。
    11  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:28 ID:CX6QfBBt0*
    年すでに長大
    夫なし
    弟がサポート
    12  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:31 ID:WBbXkR5Y0*
    国を治めると言っても
    邪馬台国はいくつかある地方豪族の1つでしかないからね
    たまたま女性がトップにいた豪族もあるってだけ
    13  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:33 ID:ZR7OvY9j0*
    ※7
    今で言う神童+カリスマみたいのか知らんけど
    これイヨの方も凄いよな
    あとスレタイ地味に気になる
    ある種の哲学者タイプみたいな感じで「理詰め」で周りを納得させてたのかな?(まじないなのはわかってる(?)けどコールドリーディングの元祖とかソッチ系の)
    って後年の聖徳太子みたいな(この人もいるかどうかわからないけど)
    14  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:34 ID:WBbXkR5Y0*
    奴国に関してもただの地方豪族だし
    奴国=日本って考えが間違い
    旧唐書では奴国と日本は別だとはっきり言ってる
    奴国も日本も単なる地方豪族だったって事
    15  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:36 ID:lWU7VeKp0*
    細かい政治は弟がやってたんだっけ?
    んで占いで統治する卑弥呼はミステリアスな存在であるために人前には出てこなかったと聞いた
    16  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:38 ID:79P6HjVK0*
    卑弥呼の後に女王になったイヨってのが卑弥呼より謎だとか
    17  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:38 ID:XlX8m7p20*
    彦尊(ヒコミコト)が転じて卑弥呼になった説もあるし女だったとは限らん
    18  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:41 ID:zA31jIdx0*
    こういうのは『女』ってより『神』だよね
    19  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:49 ID:2UK.BB6I0*
    頭に蛇巻いた蛇巫の土偶が出るだろ。
    蛇巫の重要な役割の一つは、蛇のように絡みあってまぐわってトランス状態になって神託を降ろすこと。
    ヒミコも蛇巫だったろうから、つまり16歳の伊予も・・・・・
    20  不思議な名無しさん :2020年02月21日 14:55 ID:cyT4hcSR0*
    銅鏡に地球が描かれてるようなやばい時代やぞ。
    卑弥呼に変な力、千里眼とか、何者かへのコンタクトとか
    あってもおかしくない。
    21  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:00 ID:VxpTU3V.0*
    >>20
    そんな出土品どこにあるのか
    22  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:01 ID:HqOePULu0*
    頑なに偶然とかトップじゃないとか言ってるキモ男がいて笑うw
    男尊女卑が染み付いてて女を道具くらいにしか思ってない日本の男からすると、女の下に付いてたなんて認めちゃうと憤死しちゃうだろうからねぇw
    モテない訳だw
    23  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:03 ID:2UK.BB6I0*
    >>20
    銅鏡はほぼ魏からの輸入だぞ
    んで、なんでヒミコが銅鏡欲しがったのかの理由も蛇絡みという説がある。
    蛇の古語のひとつが「カカ」。
    初めて銅鏡を見たヒミコ達は、あれは「カカメ(蛇目)だ!」と言って驚き、不思議な力があるものと信じ込んだという。
    このカカメが鏡の語源という話。
    24  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:14 ID:BFKSZwFV0*
    おお、偉大な邪魔大王国
    25  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:25 ID:sOi.w2EJ0*
    視野のちっちゃいちっちゃい女コンプの塊みたいなオッサン共って感じだな、お前らw
    26  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:26 ID:7.HfaWwV0*
    その後も女が続かなかったのは途中で「あ、これダメだな」ってなったからだろうな
    それを2000年かけてやっと再学習したってところかな
    27  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:49 ID:uwhB4RUB0*
    数十ある部族のうちの一つでリーダー張ってたのが卑弥呼と呼ばれた誰か
    国は治めていない市長程度
    比べてもアレだけど市長どころか東京都知事の小池のが立場上じゃねw
    28  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:57 ID:NnITBBrq0*
    >>7
    ロりコンの歴史長いよな
    29  不思議な名無しさん :2020年02月21日 15:59 ID:byZ.VXwi0*
    女がやったほうが意外と上手くいく。
    家庭もそうだろ?
    女は強い。色んな意味で。
    30  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:02 ID:f7UN5eg30*
    >>29
    物の見方が一面的過ぎて愚かに見えるぞ
    31  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:07 ID:gVNHsc9b0*
    信仰的な教祖みたいなものだろ。巫女みたいなシャーマンみたいな感じの役割を女性がやってたから祭り上げられたとか本人自体がカリスマ性でまとめ上げたとかだろな。
    32  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:08 ID:f7UN5eg30*
    >>26
    そんな訳ないだろ
    不思議に満ちた世界が少しつづ解明されて、コントロール出来る様になって来たからだ
    暦が生まれて様々な自然現象に法則性や規則性が見つかり、積み重ねたトライアンドエラーから農業が安定して来て、神秘の占いに頼るべき事が少なくなって来たんだ
    偶然の産物に背中を押されるよりも、理論付けされた予測される未来に従う方がより効率的になったんだ
    結果女の神秘性に重要度が置かれなくなり、理知的な男の主導者が優位になったんだ
    33  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:10 ID:f7UN5eg30*
    >>25
    >>22と性別が違うだけで同じ人種なんだ
    34  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:23 ID:BR5OoJ0.0*
    中学の時の教科書に『卑弥呼には男弟が居た』と記載されていた。当時は、弟なのに何でわざわざ男をつけるのか謎だった。大人になって『なるほど!つまり、ただの弟ではなかったんだ!』と納得した(笑)
    35  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:33 ID:A7dhY5000*
    あーあー荒れてる荒れてる だからこういう話題はいやなんだよ みんな猫の動画でも見とけ
    36  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:41 ID:Sh5RFTaZ0*
    サムネブサイクすぎて笑った
    37  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:42 ID:zl7zW1Gt0*
    卑弥呼→日巫女
    つまり日の巫女で、太陽の神である天照大御神(アマテラス)の巫女が卑弥呼だと思ってる。
    魏志倭人伝の卑弥呼は、口伝えで「ヒミコ」って言ったものが当て字で卑弥呼になったもの。
    多分「この人がうちの国で1番凄い神様の巫女です」って感じで紹介したが、正確に伝わらず、「この人が一番偉い人。」と伝わってしまった。
    こういう歴史のミステリアスな部分を妄想するのって面白くて好き。
    38  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:53 ID:fRJFYH.V0*
    >>27
    市長より知事の方が上って分かってる?
    39  不思議な名無しさん :2020年02月21日 16:55 ID:fRJFYH.V0*
    >>37
    卑弥呼→日巫女って結構あるけど完全に日本語読みというのがね
    中国語で卑弥呼の音と日巫女の音が一致しないと勘違い説は成立しない
    40  不思議な名無しさん :2020年02月21日 17:19 ID:zl7zW1Gt0*
    >>39
    ほう、そうなんですね。
    私は邪馬台国もヤマトの国と口伝えしたのが「ヤマタイ」と伝わり当て字で邪馬台国になったと考えてましたけど、こっちも中国読みのだと発音違ったりするんですかね?

    41  不思議な名無しさん :2020年02月21日 17:20 ID:1AILmIfd0*
    >>2
    それもあるし
    そもそも倭人は長江に住んでた人達を指してて
    当時の日本人がその末裔を自称してたからってのもある
    魏志倭人伝にもそう書いてる
    42  不思議な名無しさん :2020年02月21日 17:25 ID:zZgYi14H0*
    >>40
    邪馬台国、卑弥呼は中国読みであってるよ。
    43  不思議な名無しさん :2020年02月21日 17:28 ID:zZgYi14H0*
    >>39
    漢字には読みと意味がある。
    「ひみこ」という言葉があって中国人が卑弥呼と当て字をした。
    日本に漢字が導入されたときに日本人が「ひみこ」という意味の漢字を当てて日巫女としたのだから
    中国と読みが同じだと逆におかしいんだよ。
    44  不思議な名無しさん :2020年02月21日 18:31 ID:IvCPCy5l0*
    ムー民がたくさん
    45  不思議な名無しさん :2020年02月21日 18:57 ID:n4ozF1Zb0*
    女は強いが、所謂勘違いからくる強さであって、まともな女は疲労困憊している
    だいぶマシになったが、フェミストの言う事はもっともだ
    組み敷かれる事に慣れ過ぎて感覚麻痺を起こした女と苦労してるまともな感性の女は違う
    46  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:18 ID:wtomdJrA0*
    >>24
    それ全滅させられるとこじゃないですかーやだー。
    47  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:19 ID:lRlH10cm0*
    距離と方角を厳密に考えると沖縄か奄美大島あたりになると聞いた
    結局は出土品が無いと決まらないみたいね
    48  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:22 ID:CeMUNYLI0*
    卑弥呼は知らんなあ。。。。。
    49  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:24 ID:zZgYi14H0*
    男王がそのまま統治すると反発が起こるから
    神のおつげを巫女が受け取り、それを男王が行うという形式を取っただけの気はするけどね。
    50  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:26 ID:09OOwFdO0*
    卑弥呼っていうのは、いわゆるシャーマンやからな。
    神と交信できる人間に男とか女とか関係あらへん。
    51  不思議な名無しさん :2020年02月21日 19:26 ID:29AHy7xK0*
    アイドルに1日部族長をやらせたら、思った以上に反響が良かったので、そのまま正式に…
    52  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:03 ID:oxtdClm20*
    1990年度の「ミス日本」の東京代表
    53  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:16 ID:Gzf1R4WB0*
    卑弥呼は神功皇后やろ
    天皇亡くなってお腹の中にいる次の天皇が産まれて育つまでこの人が天皇代理してるし、
    その間に住吉三神のお告げで半島渡ってるし
    神功皇后という名も死後付けられた通称で
    当時の名前は
    おきながたらしひめのみこと
    だいたい女性に付けられる ヒメノミコト部分が
    ヒミコって聞こえたんじゃ?
    54  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:19 ID:Gzf1R4WB0*
    >>53
    53を語ってみたけどコメント欄見て違うなと思いました。
    55  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:23 ID:IeMlAfmT0*
    女権国家や指導者・代表はたまーに居るけどな
    出てないのだとクレオパトラ・ゼノビア・マルファ・西太后辺りかな
    まあろくなことになってねーが
    56  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:30 ID:g5fTyLqc0*
    >>4
    古代エジプトのハトシェプストという女王もいる(紀元前15世紀頃)。ただ、ファラオの姿では男装で、つけ髭したり腕も男みたいに筋肉結構ついてるように作られてるが。
    57  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:44 ID:g5fTyLqc0*
    歴史は直線的に進歩するもの、あるいは過去に遡れば遡るほど人類は野蛮だ、というような素朴な思い込みがあるんだろう。現代の科学や技術はどんどん進歩していくが、文化や制度は性質が違うんやで。
    58  不思議な名無しさん :2020年02月21日 20:45 ID:zz3spSbZ0*
    卑弥呼より数百年後とはいえ、推古天皇以降称徳あたりまでは女帝が頻繁に即位してたしな。
    59  不思議な名無しさん :2020年02月21日 21:14 ID:7DNgSK5w0*
    >>2
    実際当時の中国から見たら他の国雑魚やしな
    60  不思議な名無しさん :2020年02月21日 21:21 ID:qqZeTnlZ0*
    >>37
    歴史学者ではなく、当時の中国語の研究者
    の意見では、「ヒミコ」と読むのではなく
    「ヒメと呼ばれていた」
    と、読むのが正しいそうだ。
    歴史学者達からは無視されてるけどね。
    61  不思議さん :2020年02月21日 21:33 ID:qqZeTnlZ0*
    >>7
    ドルヲタのDNAの起点は、ここなんだな。
    なんか壮大だ。
    62  不思議な名無しさん :2020年02月21日 21:35 ID:TJyWvwSl0*
    >武士階級が偉そうにするまで日本は男女平等だった
    何十年前の認識だよ
    63  不思議な名無しさん :2020年02月21日 22:15 ID:njEOoure0*
    >>54
    日本書紀もそうかもしれないと書いてるから安心しろ。
    64  不思議な名無しさん :2020年02月21日 22:34 ID:R7B7FlkJ0*
    女を副次的な存在と扱う思想はキリスト教はじめ世界宗教系共通の考え方だよね。
    多神教は男神女神どちらも善悪混じってて面白いのになぁ
    65  不思議な名無しさん :2020年02月21日 23:17 ID:rOpGOGbU0*
    母ちゃんは怖いだろ?
    そんな奴らが集まるだろ?
    ほら国ができた
    66  不思議な名無しさん :2020年02月21日 23:20 ID:zZgYi14H0*
    >>54
    今は倭迹迹日百襲姫命=卑弥呼説が有力
    67  不思議な名無しさん :2020年02月21日 23:24 ID:rOpGOGbU0*
    >>34
    なるほどつまり…当時は女弟もいたってことだな!?
    68  不思議な名無しさん :2020年02月22日 00:14 ID:Sa3ESqW80*
    まあ、男に政治を任せた結果が戦争や虐殺なんですけどね(笑)
    69  不思議な名無しさん :2020年02月22日 01:04 ID:aoIaI8BO0*
    最高神も女だし、ほんと日本人って女好きよな
    70  不思議な名無しさん :2020年02月22日 01:48 ID:JRmBDmEE0*
    >>4
    リーダーとしての能力さえ有れば別に女がリーダーでもいいんだよ
    女性が上に立つって言うこと自体に関していえば日本だって女性天皇でもいいって考えてる奴は居るからそこはクリアしてる
    ただそれ以上に理論じゃなくて感情で動く女が多すぎるんだよ、ジェンダー意識とか関係なく女性って性別が大衆のリーダー向いてないだけ
    71  不思議な名無しさん :2020年02月22日 05:27 ID:jJ93os.e0*
    一応言っとくが、邪馬台国は大阪にあったんやで。
    岸和田市の山直(やまだい)や。名前が似てる!
    72  不思議な名無しさん :2020年02月22日 07:12 ID:FctV82KK0*
    歴史が古いほど女性が頂点になってる事は多い
    ましてや日本は宗教が習慣になるまで落とし込んだ国だぞ
    日本は今でも生活単位まで細分化して見れば女王が支配している
    どの時代でも日本は男社会のように言われるがその実は逆だ
    女性達が生活という人間の基盤を常に担っていたからこそ今がある
    73  不思議な名無しさん :2020年02月22日 09:19 ID:T3gbcr200*
    超能力を持っていたんだと思ってた
    74  不思議な名無しさん :2020年02月22日 10:45 ID:nt0pK84r0*
    倭国大乱で、鬼道を持って国を治めるわけだから
    政治的というより、お飾りじゃね?
    宗教指導者的な

    禁中並公家諸法度で、ガチガチに縛られていても帝は帝で、権力の承認機構でいたように
    75  不思議な名無しさん :2020年02月22日 11:19 ID:vcMt3ERp0*
    >>70
    これを言うと「女性差別だ!」だもんなあ
    話進まないのはお前らのせいだろと
    動物なんだから性別によって得手不得手があるのは当たり前だろと
    76  不思議な名無しさん :2020年02月22日 12:09 ID:tTmX0ALt0*
    邪馬台国って数ある小国の一つでしょ。
    77  不思議な名無しさん :2020年02月22日 12:09 ID:aL8lFFqv0*
    >>71
    なんやて!せやかて!ほんなら!
    78  不思議な名無しさん :2020年02月22日 12:15 ID:qgsM9q9e0*
    生口献上したのが大和と相容れなかったように見えるしやはり倭国って日本全体指してはいないと思う
    79  不思議な名無しさん :2020年02月22日 13:14 ID:nt0pK84r0*
    >>78
    邪馬台論争の諸悪の根源は、国家神道
    歴代の天皇を倭の五王あたりに割り振っちゃったから
    邪馬台が、大和政権の源流的位置付けじゃないと困るし、近畿になくても困る

    そのそも、旧唐書あたりまでは、中国の史書でも
    大和(日本)と倭は、日本国伝と倭国伝で、別物として記述されてる

    じゃぁ、なんでこれ言わないのかといえば、五月蝿い連中に絡まれるから
    80  不思議な名無しさん :2020年02月22日 15:38 ID:LbsWdG1g0*
    お前は中国共産党発表の肺炎患者数を信じてるのか?
    現代は信じられないのに、古代の志那人が書いた”偽史”は簡単に信じちゃう奴らはおめでたいな
    81  不思議な名無しさん :2020年02月22日 16:49 ID:nt0pK84r0*
    >>80
    そもそも邪馬台自体、史書にしか記されてないだろ…
    それで史書を否定したら、邪馬台自体の存在が怪しくなる訳で
    バカなのか?
    82  不思議な名無しさん :2020年02月22日 17:25 ID:h19dqfPa0*
    >>26
    その2000年間をちゃんと調べてから言えって…
    83  不思議な名無しさん :2020年02月22日 17:27 ID:h19dqfPa0*
    単純に古代日本の話で楽しみたいのに、こんな所でまで男ガー女ガーやる奴うぜえ。
    84  不思議な名無しさん :2020年02月22日 18:20 ID:PRWIkxk50*
    男を政治の中心とし始めたのは渡来人からの文化じゃなかったっけ?
    それまでは割と女尊男卑?ぽかったような
    最高神も女だし
    85  不思議な名無しさん :2020年02月24日 07:45 ID:J6lBcxA70*
    どっちにしろ推測の域出ない戯言だな。
    86  不思議な名無しさん :2020年02月25日 01:36 ID:lP06t1xu0*
    >>5
    天照大御神なんか女神さんやしなあ。
    同じ太陽神でもギリシャのアポロンやエジプトのラーなんかは男やから、文明の発達度合いで性差に対する認識も違ったんちゃうかな。
    87  不思議な名無しさん :2020年02月25日 01:38 ID:lP06t1xu0*
    >>17
    ワシはそれ「日の巫女=ヒミコ」って聞いた事があるわ。
    88  不思議な名無しさん :2020年02月25日 01:40 ID:lP06t1xu0*
    >>50
    コレやろなあ。
    89  不思議な名無しさん :2020年02月25日 01:49 ID:lP06t1xu0*
    >>74
    お飾りの女王とか政治とか、そんな国家的概念が発達する前の古代やで?

    いつ雨が降るか、嵐が来るか?稲の刈り時はいつが良いのか?今年は豊作か飢饉になるか?
    どの土地だと米が沢山作れるか?どの土地を掘ったら水脈が当たるか?隣の集落との戦はどうやったら勝てるのか?

    そりゃ、そんな超特殊能力があったら、それこそ科学や文明の未発達な時代の事だ。神の依代として人々から畏敬の念を持って扱われた事だろう。
    90  不思議な名無しさん :2020年02月25日 01:53 ID:lP06t1xu0*
    >>84
    大陸文化は「暴力こそ正義、相手から奪ってのし上がる」の精神だから、否が応でも戦社会、男尊女卑の支配構造になってるんだよ。
    邪馬台国で卑弥呼が亡くなったのち「男の王が国を治めたが戦が終わらなかったが、トヨ(イヨ)という娘が新たな指導者となったら戦が治った」とあるが、この辺にも関係しそうだな。
    91  不思議な名無しさん :2020年03月13日 11:57 ID:Ih.xqo4G0*
    >>40
    台与〜トヨ
    邪馬台〜ヤマト
    92  不思議な名無しさん :2020年03月13日 12:46 ID:Ih.xqo4G0*
    >>66
    斎王
    黒田清子さんみたいな感じやな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事