2: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:20:18 ID:DKe
真言宗なんかはそれこそ加持祈祷こそ花って感じやが
浄土真宗ではそういうの全部ばっさり否定されるねん
曰く仏様はお願い事をする相手ではないと
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:20:52 ID:DKe
般若心経を唱えない
他の宗派は浄土系ですら唱えることがあるくらいやが浄土真宗では全く唱えへんな
そもそも浄土三部経以外のお経は必要として無いんや
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:21:26 ID:DKe
神様にお参りしない
あくまで推奨しないだけで禁止はされてないんやがな
阿弥陀如来以外を信仰の対象としない浄土真宗では神様へのお参りはしいひん
鎮守社を祀ることもまず無いで
例外は滋賀の錦織寺だけや
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:21:55 ID:LaX
真宗全体で言えば分派でいくらでも否定できそう
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:22:30 ID:DKe
>>5
本派の特徴と言った方がいいかな
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:23:23 ID:DKe
阿弥陀如来以外の仏を祀らない
これも阿弥陀如来以外を信仰の対象としないからや
観音菩薩とか薬師如来とかは祀らへんで
例外は東本願寺山門の釈迦如来像と錦織寺の毘沙門天ぐらいや
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:24:51 ID:Qdj
イッチは何派なんや?
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:25:15 ID:DKe
>>10
本願寺派
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:27:28 ID:DKe
地域の風習を否定する
浄土真宗のルールの一つに迷信を信じないっていうのがあるんやが地域の風習はこれにカウントされて全否定される
遺体に鎌を置いておくとか葬式で塩を渡すとかな
厳しい坊主やと葬式で古故人のたっての願いを突っぱねて遺族に説教かます奴もおるらしい
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:30:12 ID:uRs
>>16
ワイのとこはむしろ逆や
禅宗のほうが硬い
真宗の寺は遺体に仏衣も着せても着せなくてもいい言うし
一日葬でも何でも快く引き受けてくれる
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:31:14 ID:DKe
>>23
地域によって融通してくれる人もおるみたいやね
積極的には引き受けてくれると思うよ
禅宗と違って修行はせんから暇やし
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:27:30 ID:fx3
実際問題その理念をきっちり守ってるとこどんだけあるん
地域風習も功徳も供養も否定とか、檀家がいなくなるやろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:28:33 ID:DKe
>>18
それが真宗門徒にはそれを本気で舌戦してる人もまあまあいるねん
まあほとんどはただ檀家やってるだけで宗派自体に無頓着なことも多いけどな
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:29:57 ID:lbt
神道との関係ってどんなもんなん?
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:31:27 ID:DKe
>>22
関係はほぼ無いなあ
49: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:38:19 ID:DKe
あ、打線解説忘れてた
功徳という概念が無い
浄土真宗では阿弥陀如来に救いを求めることが唯一の教義や
だから自力の修行やそれによって得られる功徳はすべて否定されるんや
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:44:22 ID:h4g
>>49
永平寺なんかで厳しい修行積む曹洞宗とは特に真反対やね
考え方としてはええんやろけど
なんていうかぬるま湯みたいになってしまうんやないやろか
63: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:45:19 ID:DKe
>>61
完全にぬるま湯やで
生臭坊主という概念自体無いから酷いところはほんまに酷い
65: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:45:43 ID:kPP
>>63
それ宗教者としての意味あるんか…
68: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:09 ID:DKe
>>65
正直浄土の教えを広める以外の意味はそんなにない
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:41:11 ID:DKe
一応打線で解説しとくか
本尊の阿弥陀如来像が座っていない
人を救いたいという思いが姿に表れて座っているより今にも救いに行きそうな前傾姿勢の立ち姿になってるんや
57: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:42:43 ID:DKe
線香を立てない
こればっかりはほんま謎
なんかマナーらしい
67: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:04 ID:uRs
>>57
真宗は線香ができる前は香炉の中に横に細く穴ほって
その穴に香を敷き詰めて火をつけて煙出してたんや
その名残で線香が普及した後も真宗は線香を横にしてるん
69: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:37 ID:DKe
>>67
はえ~サンガツ
勉強になったわ
59: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:43:38 ID:cwb
受戒もしないんだよな
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:44:16 ID:DKe
>>59
僧侶は半分俗人やからね
守るべき戒律が存在しない
71: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:47:35 ID:DKe
死者の供養をしない
正確には「死者の供養のために葬式をやらない」やね
浄土真宗では人は死ぬと極楽浄土に行って仏になるから供養の必要が無いんや
その代わり亡き人の縁で浄土の教えに巡り合えことを感謝して葬式、法事をするで
79: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:50:49 ID:Qdj
>>71
それって葬式のどういうとこに現れてるんや?
82: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:51:52 ID:DKe
>>79
う~ん目に見える形ではそんなに
ただ法話で坊主の言うことがちょっと違ってると思う
どっちかというと気の持ちようの話やな
84: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:52:36 ID:uRs
>>79
他の宗派では死者に対して手を合わせる
真宗の式では「南無阿弥陀仏」の掛け軸や阿弥陀仏の絵に対して手を合わせる
89: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:53:44 ID:kPP
>>71
現世利益特化型ってこと?
93: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:54:25 ID:DKe
>>89
現世利益はむしろ否定的や
死後の救済特化ってこと
99: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:55:48 ID:kPP
>>93
あぁそう言う理屈か…
ワイからしたら死後の救済特化を保証して安心売り渡す相手は現生の人間やから現世利益って解釈してたわ、すまんな
104: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:57:38 ID:DKe
>>99
まあ教えを説いて救う場所は常に現世やからニキの言う意味では現世利益なんかもしれん
122: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:03:29 ID:uTB
イッチはなんで仏教徒になったんや?
125: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:03:56 ID:DKe
>>122
家が寺やから
137: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:08:52 ID:YTK
なんかおんjって定期的に仏教の関係者出てくるよな
1年前にもお坊さん書き込んでた記憶
155: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:14:48 ID:kPP
244: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:49:44 ID:gcm
色々宗派あるけど軽く説明してや
259: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:57:43 ID:DKe
>>244
律宗→戒律を守ろう
法相宗→世界はワイらの認識によってできている
華厳宗→世界は大きな仏様や、一人はみんなのために、みんなは一人のために
天台宗→法華経を中心に密教、律、禅、念仏も修行するぞ
真言宗→密教特化や!この身このままで成仏するで
融通念仏宗→華厳の教えをベースに念仏するで!みんなの念仏は一人の念仏、一人の念仏はみんなの念仏
臨済宗→禅問答を通して悟りを開くぞ
曹洞宗→ただ座って日常の立ち居振る舞いから悟りを目指すぞ
浄土宗→ただ念仏を唱えるだけでいいぞ
浄土真宗→ただ信じるだけでいいぞ
時宗→信じる必要も無いぞ、ワイらはもう救われてるんや
日蓮宗→法華経を信じるんやで!他の教えは邪道!この国を浄土に変えるんや
黄檗宗→中国様式の臨済宗やで
264: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:59:43 ID:aLT
>>259
禅の努力によるアプローチも信頼して明け渡すアプローチもどっちもすこ
266: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)22:00:40 ID:DKe
>>264
同感や
どっちにもさまざまな特徴やいい所があると思う
270: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)22:04:00 ID:gcm
>>259
はぇ~サンガツ
ワイも色々調べてみるで