不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    77

    仏教徒ワイが浄土真宗の特徴で打線組んだ





    1: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:20:03 ID:DKe
    1右 加持祈祷をしない
    2中 般若心経を唱えない
    3遊 神様にお参りしない
    4一 阿弥陀如来以外の仏を祀らない
    5三 地域の風習を否定する
    6二 本尊の阿弥陀如来像が座っていない
    7左 功徳という概念が無い
    8捕 線香を立てない
    9投 死者の供養をしない

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582975203/





    2: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:20:18 ID:DKe
    真言宗なんかはそれこそ加持祈祷こそ花って感じやが
    浄土真宗ではそういうの全部ばっさり否定されるねん
    曰く仏様はお願い事をする相手ではないと

    3: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:20:52 ID:DKe
    般若心経を唱えない

    他の宗派は浄土系ですら唱えることがあるくらいやが浄土真宗では全く唱えへんな
    そもそも浄土三部経以外のお経は必要として無いんや

    4: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:21:26 ID:DKe
    神様にお参りしない


    あくまで推奨しないだけで禁止はされてないんやがな
    阿弥陀如来以外を信仰の対象としない浄土真宗では神様へのお参りはしいひん
    鎮守社を祀ることもまず無いで
    例外は滋賀の錦織寺だけや

    5: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:21:55 ID:LaX
    真宗全体で言えば分派でいくらでも否定できそう

    6: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:22:30 ID:DKe
    >>5
    本派の特徴と言った方がいいかな

    7: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:23:23 ID:DKe
    阿弥陀如来以外の仏を祀らない

    これも阿弥陀如来以外を信仰の対象としないからや
    観音菩薩とか薬師如来とかは祀らへんで
    例外は東本願寺山門の釈迦如来像と錦織寺の毘沙門天ぐらいや

    10: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:24:51 ID:Qdj
    イッチは何派なんや?

    11: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:25:15 ID:DKe
    >>10
    本願寺派

    16: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:27:28 ID:DKe
    地域の風習を否定する

    浄土真宗のルールの一つに迷信を信じないっていうのがあるんやが地域の風習はこれにカウントされて全否定される
    遺体に鎌を置いておくとか葬式で塩を渡すとかな
    厳しい坊主やと葬式で古故人のたっての願いを突っぱねて遺族に説教かます奴もおるらしい

    23: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:30:12 ID:uRs
    >>16
    ワイのとこはむしろ逆や
    禅宗のほうが硬い

    真宗の寺は遺体に仏衣も着せても着せなくてもいい言うし
    一日葬でも何でも快く引き受けてくれる

    25: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:31:14 ID:DKe
    >>23
    地域によって融通してくれる人もおるみたいやね
    積極的には引き受けてくれると思うよ
    禅宗と違って修行はせんから暇やし

    18: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:27:30 ID:fx3
    実際問題その理念をきっちり守ってるとこどんだけあるん
    地域風習も功徳も供養も否定とか、檀家がいなくなるやろ

    20: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:28:33 ID:DKe
    >>18
    それが真宗門徒にはそれを本気で舌戦してる人もまあまあいるねん
    まあほとんどはただ檀家やってるだけで宗派自体に無頓着なことも多いけどな

    22: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:29:57 ID:lbt
    神道との関係ってどんなもんなん?

    26: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:31:27 ID:DKe
    >>22
    関係はほぼ無いなあ

    49: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:38:19 ID:DKe
    あ、打線解説忘れてた
    功徳という概念が無い

    浄土真宗では阿弥陀如来に救いを求めることが唯一の教義や
    だから自力の修行やそれによって得られる功徳はすべて否定されるんや

    61: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:44:22 ID:h4g
    >>49
    永平寺なんかで厳しい修行積む曹洞宗とは特に真反対やね
    考え方としてはええんやろけど
    なんていうかぬるま湯みたいになってしまうんやないやろか

    63: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:45:19 ID:DKe
    >>61
    完全にぬるま湯やで
    生臭坊主という概念自体無いから酷いところはほんまに酷い

    65: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:45:43 ID:kPP
    >>63
    それ宗教者としての意味あるんか…

    68: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:09 ID:DKe
    >>65
    正直浄土の教えを広める以外の意味はそんなにない

    52: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:41:11 ID:DKe
    一応打線で解説しとくか
    本尊の阿弥陀如来像が座っていない
     
    人を救いたいという思いが姿に表れて座っているより今にも救いに行きそうな前傾姿勢の立ち姿になってるんや

    57: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:42:43 ID:DKe
    線香を立てない

    こればっかりはほんま謎
    なんかマナーらしい

    67: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:04 ID:uRs
    >>57
    真宗は線香ができる前は香炉の中に横に細く穴ほって
    その穴に香を敷き詰めて火をつけて煙出してたんや

    その名残で線香が普及した後も真宗は線香を横にしてるん

    69: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:46:37 ID:DKe
    >>67
    はえ~サンガツ
    勉強になったわ

    59: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:43:38 ID:cwb
    受戒もしないんだよな

    60: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:44:16 ID:DKe
    >>59
    僧侶は半分俗人やからね
    守るべき戒律が存在しない

    71: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:47:35 ID:DKe
    死者の供養をしない

    正確には「死者の供養のために葬式をやらない」やね
    浄土真宗では人は死ぬと極楽浄土に行って仏になるから供養の必要が無いんや
    その代わり亡き人の縁で浄土の教えに巡り合えことを感謝して葬式、法事をするで

    79: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:50:49 ID:Qdj
    >>71
    それって葬式のどういうとこに現れてるんや?

    82: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:51:52 ID:DKe
    >>79
    う~ん目に見える形ではそんなに
    ただ法話で坊主の言うことがちょっと違ってると思う
    どっちかというと気の持ちようの話やな

    84: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:52:36 ID:uRs
    >>79
    他の宗派では死者に対して手を合わせる
    真宗の式では「南無阿弥陀仏」の掛け軸や阿弥陀仏の絵に対して手を合わせる

    89: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:53:44 ID:kPP
    >>71
    現世利益特化型ってこと?

    93: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:54:25 ID:DKe
    >>89
    現世利益はむしろ否定的や
    死後の救済特化ってこと

    99: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:55:48 ID:kPP
    >>93
    あぁそう言う理屈か…
    ワイからしたら死後の救済特化を保証して安心売り渡す相手は現生の人間やから現世利益って解釈してたわ、すまんな

    104: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)20:57:38 ID:DKe
    >>99
    まあ教えを説いて救う場所は常に現世やからニキの言う意味では現世利益なんかもしれん

    122: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:03:29 ID:uTB
    イッチはなんで仏教徒になったんや?

    125: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:03:56 ID:DKe
    >>122
    家が寺やから

    137: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:08:52 ID:YTK
    なんかおんjって定期的に仏教の関係者出てくるよな
    1年前にもお坊さん書き込んでた記憶

    155: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:14:48 ID:kPP
    >>137
    その周辺の職人さんもおるで
    no title

    no title

    no title

    244: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:49:44 ID:gcm
    色々宗派あるけど軽く説明してや

    259: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:57:43 ID:DKe
    >>244
    律宗→戒律を守ろう
    法相宗→世界はワイらの認識によってできている
    華厳宗→世界は大きな仏様や、一人はみんなのために、みんなは一人のために
    天台宗→法華経を中心に密教、律、禅、念仏も修行するぞ
    真言宗→密教特化や!この身このままで成仏するで
    融通念仏宗→華厳の教えをベースに念仏するで!みんなの念仏は一人の念仏、一人の念仏はみんなの念仏
    臨済宗→禅問答を通して悟りを開くぞ
    曹洞宗→ただ座って日常の立ち居振る舞いから悟りを目指すぞ
    浄土宗→ただ念仏を唱えるだけでいいぞ
    浄土真宗→ただ信じるだけでいいぞ
    時宗→信じる必要も無いぞ、ワイらはもう救われてるんや
    日蓮宗→法華経を信じるんやで!他の教えは邪道!この国を浄土に変えるんや
    黄檗宗→中国様式の臨済宗やで

    264: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)21:59:43 ID:aLT
    >>259
    禅の努力によるアプローチも信頼して明け渡すアプローチもどっちもすこ

    266: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)22:00:40 ID:DKe
    >>264
    同感や
    どっちにもさまざまな特徴やいい所があると思う

    270: 名無しさん@おーぷん 20/02/29(土)22:04:00 ID:gcm
    >>259
    はぇ~サンガツ
    ワイも色々調べてみるで








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:10 ID:PcHNMNr10*
    浄土真宗は他の宗派と教義の構造が異なるのは事実である。
    一般の仏教は、自分の日常的な経験から出発して、
    論理的に考察して、瞑想していく。
    たとえば、病気や死という事実から、人間とは何だろうと考察し、人間は無我であり五蘊の集合であると考え、瞑想する。

    浄土真宗は、まず経典(浄土三部経)にこう書いてある、というところを真実性の根拠にする。
    そういう意味で考え方の構造的な相違がたしかにある。
    2  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:12 ID:PcHNMNr10*
    だから、浄土真宗は仏教ではないという意見もたまに見かける。
    しかし、自分としては仏教に含めていいと思っている。
    なぜならば、実際には浄土三部経だけでは教義を説明できないからだ。
    3  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:16 ID:PcHNMNr10*
    本尊の阿弥陀如来は世界の創造主ではない。
    全能者でもない。
    まず、そこを押さえておかないと根本的な誤解が生じる。
    そして、世界そのものを創造したり破壊する能力があるとも説かれていない。
    ただ、死者を極楽に迎える能力があるとされるだけである。そして、極楽往生したいと思わない人まで往生させる力はない。
    往生したいと思って念仏を称えた者が往生できるというのである。
    (親鸞は念仏には現世利益もあると言っているが、それは教義体系の本筋ではないのは明らかである。)
    4  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:19 ID:PcHNMNr10*
    輪廻転生が前提になっているから、本当に輪廻はあるのかという論証までは三部経に説かれていない。
    そういう話は浄土門に入る以前の聖道門(しょうどうもん、他宗門のこと)で議論されているので、浄土真宗はただ前提にするだけである。
    だから、歴史的にも江戸時代やそれ以前の真宗の学僧が小乗の倶舎論を研究したりもした。
    5  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:21 ID:EBPynejk0*
    誇張しすぎ
    別に線香立てても問題ないし
    実際に開祖親鸞上人の墓地である
    大谷本廟でもみんな線香は普通に立ててる

    他のも原則的にはってレベルでユルユル
    そう言う所がまさに浄土真宗の特徴だ
    6  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:22 ID:PcHNMNr10*
    現在でも宗門系の大学では、教義と関係なく様々な仏典を文献学的に研究している人たちがいる。チベット関連や唐七次ア関連の文献を研究する人もいる。
    仏教系の大学だからといって、自分たちの教義ばかり研究しているわけではない。
    客観的、実証的な文献研究をやっている学者もいるので、そういう学科は同じ分野を扱う他宗派の大学。国公立大学や海外の大学との学術交流も盛んである。
    7  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:23 ID:PcHNMNr10*
    誤字訂正
    唐七次ア → 東南アジア
    8  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:23 ID:Lgve6d240*
    とんでもない位牌画像で草生える
    9  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:24 ID:Zswm1oaB0*
    これはこの人の地域だけのものでしょう?
    浄土真宗にも派がある。
    お経一つとっても、よみかたが違うんだよ。
    文言は同じだけど。
    決めつけでこういうの書くのはほんと害悪だよ。
    浄土真宗は、地域、派で個別に違う。それを理解できていない人が、わかったつもりで項目挙げてるとか恥さらしだよ。
    10  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:26 ID:PcHNMNr10*
    念のために書いてい置くが、浄土真宗は他宗派を邪教視しているのではない。そこは日蓮正宗などとは違う。
    ただ、普通の仏教のように悟りを得たいという意志をもって修行をすることは一般人には実践不可能だから、浄土門に入れと進めているのである。
    だから、理論面では小乗の倶舎論やインド由来の大乗の成唯識論なども僧侶の大学で教えているのである。
    11  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:30 ID:AyrxDt.70*
    禅宗とは違ってハゲにしなくてよいのが良い
    12  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:31 ID:PcHNMNr10*
    もちろん日本の仏教宗派はどこも自分の宗派が最も正しいという建前でやっているが、現実には宗派間の交流もあるし、学術面ではほぼ壁はない。
    信者でない人はもちろん、欧米やアジアの研究者とも客観的な議論をしている。
    だから、そういう意味で、宗教だからといって閉ざされた社会ではないといえる。
    13  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:36 ID:A5UJlppd0*
    浄土真宗 御朱印やらん!
    14  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:37 ID:PcHNMNr10*
    インド大乗仏教では、「正しい認識」の根拠として1.直接知覚、2.推論、3、聖典の記述を挙げることが多い。
    他に類推などを挙げる考え方もある。
    そうやって、自分の頭で一切法は無自性であり、空であると考察を深め、瞑想して悟りを目指すのである。

    仏教論理学者のダルマキールティなどは3を2に含めている。論理的に妥当な根拠がなければ聖典とされるものさえ否定するという態度だ。

    これに対し、浄土真宗の究極的な拠り所は3聖典(浄土三部経)のみである。(もちろん補足的には推論は使う)
    それがいいか悪いか、というのではなく、哲学的な考察さえ関心がない大衆向けの教えだから、それはそういうものだと受け止めるしかないのである。
    15  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:38 ID:Y44Cg4Ru0*
    まるで一神教じゃないか。
    空海に「経に大事な事は何一つ書いてないよ」って言われたのに話を聞かなかったのだな。
    16  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:39 ID:PcHNMNr10*
    同じコメントを書くのが面倒なので、哲学ニュースが同じネタをやりませんように。南無阿弥陀仏。
    17  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:40 ID:PcHNMNr10*
    ※15
    だから、そういう意見が出ると思って
    重要な相違点をコメ3に書いた。
    読んで理解してください。
    18  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:49 ID:PcHNMNr10*
    ちなみに、本願寺4代目の存覚という人が神社に参拝してはいけないのか、という疑問に答えて、神仏習合で仏の化身をとされている神社は参拝していいが、そうでない怪しいところは参拝するな、という方針を示している。

    当時は、伊勢神宮、熊野大社、諏訪大社、加茂神社、白山権現、稲荷明神、八幡大菩薩など主要な神社は全て神仏習合だったので、実質的によほど怪しいところでなければ参拝していいことになった。
    19  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:50 ID:f858fCR.0*
    江戸時代の本願寺というか真宗って閨閥づくりに熱心で、貴種から嫁もらったり養子もらったり俗物的ってイメージ。
    あと奥方が実家にたのんで門主病気平癒の加持祈祷を頼んだら、門主が側近に自害を勧められたって話をきいてどんなけ排他的なんだって思った
    20  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:50 ID:5FtCD8s40*
    浄土真宗だが
    遺体に刃物おいたし
    焼香もやったし
    地域の風習のやつもやってた
    もしかして浄土真宗じゃなかったのかしら?
    21  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:52 ID:x3ovMJOk0*
    家が寺なら、これから勉強も味わいも深めて欲しいな。
    誤解されやすい教えだから。
    「曲げずにそのまま受け取る」のがこれほど難しい宗派は無かろう。
    22  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:52 ID:PcHNMNr10*
    ※19
    そんなこといったら排他的でない宗教はない。
    神仏分離でできた国家神道など典型的だ。
    政治の世界や一般の世界でも意見が違えば排除されることは多い。
    23  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:55 ID:qu.G3r.o0*
    浄土真宗やけど、線香も立てるし、神社も否定してないし、半分以上当てはまらんねんけど、こいつの言ってる浄土真宗ってほんま浄土真宗か?
    24  不思議な名無しさん :2020年03月01日 10:58 ID:PcHNMNr10*
    ネットではむやみに憎悪を煽る宗派間の対立煽り工作にも要注意ですが、無理やり、どの宗教も同じだといって宗教を”統一”しようという動きにも注意しましょう。

    また、いま国連が進めているSDGsに日本の宗教も巻き込まれています。これはよいことのようですが、宗教が国連の支配下に入ることであり、世界的な独裁体制につながりかねないので危険があります。皆さんの周囲にSDGsに熱心な寺や神社があったら、危険性もあるんですよ、と忠告してあげてください。
    25  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:03 ID:1Q48pfLN0*
    他の宗派に比べてやたらと寺の施設が豪華ってのが素人でもわかる特徴
    26  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:04 ID:EqnCtPJh0*
    本願寺派だが細か事言わんぞほぼ嘘松レベル
    どんな田舎の村の寺だよその浄土真宗(笑)は
    一番縛りも無いし読経も短いから楽
    27  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:13 ID:DGkWdHc70*
    >>1
    お前みたいに30分程度で14回もコメント連投する奴がいるからカルト宗教にしか見えんわw
    28  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:18 ID:iv0WEcNH0*
    始祖の親鸞からして(公に)肉食妻帯に踏み切った、というのが四番じゃないか。
    29  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:21 ID:Kukzm6q80*
    うち浄土真宗だけどずっと線香立ててたし位牌もある
    親父が亡くなって法事終わりにお坊さんとよもやま話をしてたときに
    線香は折って寝かせる、位牌はいらんって初めて知ったw
    仏壇に四,五代分くらいの位牌があるんですけどって言ったら
    「それはご先祖様が他の宗派のお仏壇を見て真似したんでしょうねえ」とのこと
    棚経も請われたら断らないけど本来はやらんそうな
    あと五木寛之の親鸞を薦められた
    30  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:35 ID:QKSIzAJG0*
    浄土宗は南無阿弥陀仏って口に出して唱えるのが肝要
    浄土真宗は心の内で思うだけで良いんだよな
    31  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:49 ID:LhUnumH20*
    キリスト教のプロテスタントみたいだな
    影響受けてるんだろうか
    32  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:49 ID:VqmwIcto0*
    「仏教 宗派 相関図」で出てくるアスキーアートも載せればいいのに

    ググって確かめてみて臨済宗のところにお茶あるのに爆笑
    以前見た時はへうげもの読む前だったので無知だったwwww
    33  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:54 ID:mjmEBXGe0*
    真宗だけど色々当てはまらんのは西本願寺派だからか?
    おもいっきり地域の迷信に則った埋葬してんだけど
    このスレで言われてるくらいガチガチのとこってどこなんだろうな
    34  不思議な名無しさん :2020年03月01日 11:58 ID:qax1YRl80*
    スレ主が浄土真宗ぽくなくてワロタ
    これから勉強するんだろうけど
    35  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:02 ID:FWmRcCkc0*
    >>1
    実際原理主義化しやすくはあるだろうね
    大半は生臭だとしても
    36  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:19 ID:PvOuH3Qc0*
    実家の近くにある真宗高田派 本寺専修寺には涅槃像もあった。
    通常時は小窓から覗くので少し見づらいが、年一回一般開放されて、子供の頃はこの像が一番好きだったし、ほかの子達からも人気だった。
    37  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:20 ID:mhLgzzCq0*
    >>3
    往生したいと思って念仏を称えた者が往生できるというのである。

    浄土真宗では念仏は往生の条件ではない
    そこを押さえておかないと根本的誤解どころの話ではないよ
    38  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:29 ID:hnxh53050*
    >>19
    若く端麗であった門主は女官達に人気があり、それぞれが勝手に祈祷をさせる事が頻発した。
    いかに薬や養生の効果であったとしても、たまたまでも病気が治ってしまったら、病気は祈祷で治せるという「因縁の道理から外れた考え方」が常識となってしまう。
    能化(教学の最高責任者)と門主は互いに命をかけてそれを食い止めた。
    39  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:41 ID:GEFyZrNb0*
    割りと何でも許容される懐の深さが浄土真宗の良さって聞いたのだけど、違った?
    あと、御布施が他の宗派より安くすむってのも聞いた。
    40  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:58 ID:BBNGn57Y0*
    うち本願寺派だが、近辺の墓地の線香は横置もあれば縦置もあるな。特に拘ってない
    時宗の人の葬式に出たことあるが読経めっっっちゃ長くて驚いた。読み終わったかと思ったら息継ぎだったパターンを4回くらい繰り返してちょっと吹きそうになった
    41  不思議な名無しさん :2020年03月01日 12:58 ID:6cqesWla0*
    >>20
    我が家も浄土真宗だが、
    自分の地域でも葬式で焼香は必ずやるし、
    線香は寝かせるのが普通だけど立てる人も結構いる
    イッチのはあくまでも本願寺派という一流儀の原則ってだけで、
    実際はもっとゆったりしたもんだよ
    42  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:04 ID:E8389iba0*
    >>9
    それな
    本願寺派と大谷派に大別されるが、究極的には寺ごとに違うで、取り方が。
    そもそも資格が一週間の修行で取れるレベル。
    43  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:04 ID:6cqesWla0*
    >>25
    浄土真宗の仏壇が金ぴかなのは、
    極楽浄土を表してるからだってさ
    だから浄土真宗の寺の本堂は金箔キラッキラだけど、
    建物の他の部分はめっちゃ普通で
    寺によってはむしろ地味
    44  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:04 ID:.mTXpoEM0*
    >>8
    ワ イ
    45  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:05 ID:faXj9qWf0*
    >>13
    浅草にある東本願寺は御朱印やっている
    46  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:06 ID:E8389iba0*
    >>23
    本願寺派のごくごく一部の風習
    47  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:06 ID:loVUtFwL0*
    昨日真宗葬式に参列した天台民ワイにタイムリーなスレ
    48  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:15 ID:hnxh53050*
    >>42
    資格はスタートラインだ
    それを勘違いしてはいかんよ
    49  不思議な名無しさん :2020年03月01日 13:39 ID:eCVyDTvm0*
    真宗大谷派ワイ正信偈のリズムは好き
    50  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:14 ID:t4bCvV0C0*
    正確には現世では迷いが多くて凡夫は成仏どころか修行も出来ないんで
    阿弥陀如来の本願にすがって浄土に生まれてそこで仏になる修行をする
    極楽往生は手段であって目的ではない
    51  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:25 ID:xf2W.KvR0*
    > 亡き人の縁で浄土の教えに巡り合えことを感謝して葬式、法事をするで

    確かに葬式で坊さんこんなこと言ってるな
    てか本願寺派の坊さんの読経気持ちええよな
    52  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:26 ID:FH5PfnDy0*
    ワイまだ若いから人生経験なくてすまんのやけど一応おうちは浄土真宗なんや
    片親の関係で真言宗に触れる機会があってんけども、なんか読経が短い割に言ってることに納得できてん ワイもこんなしっかりした弔い方されたいなって…
    宗派ってどうやれば変えられるんや?
    53  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:30 ID:VH8IFn5Q0*
    あんまりガチガチじゃないよね浄土真宗は
    戒名も法名って呼ぶんだよね。で、料金は取らない(たぶんお布施に含まれる)
    なので出した金額によって戒名のランク付けとかが無い
    54  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:45 ID:47gIJOXK0*
    実家が安芸門徒だけど盆灯篭が派手な事以外は特段特別な事はやってないわ
    55  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:54 ID:OyYpi2TE0*
    一向一揆に染まった阿呆共の子孫だけはあるな
    56  不思議な名無しさん :2020年03月01日 14:55 ID:QB.VvIT.0*
    詐欺師は捕まるのに宗教は捕まらない不思議
    57  不思議な名無しさん :2020年03月01日 15:24 ID:zPngmkL40*
    線香立てはそれで火事になる事があるから室内ではやめてと坊さんに言われたな
    58  不思議な名無しさん :2020年03月01日 15:28 ID:hnxh53050*
    >>55
    一向一揆
    島原の乱
    宗教的原因だけで起こったのではないよ
    59  不思議な名無しさん :2020年03月01日 15:41 ID:3iGuKWEJ0*
    代打 葬儀の後お清めの塩を使わない

    ほんとめんどくせー奴らだぜ。
    イスラム原理主義と変わらねーよ
    60  不思議な名無しさん :2020年03月01日 15:48 ID:hnxh53050*
    >>59
    全国的にお清め塩の習慣が減ってるの、知ってるか?
    「死=汚い」 そんな事ないぞ、誰にでも起こる当たり前の事だぞ、と理解があれば、清めの行為はいらんのだ。

    自分が死んだり家族が死んでバイ菌とか祟り扱いされたら辛いだろ?
    61  不思議な名無しさん :2020年03月01日 15:57 ID:pWk.7Yng0*
    曹洞宗とか密教系の厳しい修行をしてる坊さんを見たあとだと浄土真宗の緩い坊さんに敬意を払えない。
    お経が短めなところぐらいかな。いいところは。
    62  不思議な名無しさん :2020年03月01日 16:15 ID:3q.uOCkf0*
    なんかキリスト教的な風合いだな
    63  不思議な名無しさん :2020年03月01日 16:15 ID:GMM3RDov0*
    日本の坊主なんてただの守銭奴だろ。反吐が出るほど醜い。
    64  ボタニスト :2020年03月01日 17:50 ID:GAs1K05.0*
    戦後じゃん。この世つまらないじゃん。
    二次元もお前らがいるからつまらないじゃん。
    音響がBluetoothスピーカーで要らなくなったようにお経も消えるんだよ。
    プログラマーもAIになるんだよ。AIもSwitch押すだけで良いじゃん。
    65  不思議な名無しさん :2020年03月01日 18:57 ID:CZJ1JC3z0*
    ※61
    元々、厳しい修行してる坊さんを見て
    「あんなのワイらには無理や、肉も食いたいし女とも仲良くしたいし、そもそも修行する時間もないわ…」って迷ってる人に
    「んなもんする必要ないわ。阿弥陀さんがみんな救ってくれるんやからそれを信じて生きてればええねん。任せるための言葉は「南無阿弥陀仏」や」
    こう教えたのが真宗の始まりやからな。

    大事なのは厳しい修行も緩い念仏も、どっちも信じる人が救われてこそや。
    「~しないと地獄に堕ちるぞ!」「お前の先祖はお前が~せんからいつまでも彷徨っとるぞ!」
    こんな風に人を惑わすような奴は何宗の人間でもいますぐ仏さんの御許へ行った方が世のためや。
    66  不思議な名無しさん :2020年03月01日 19:43 ID:vHG9LkAq0*
    あれは?
    本願寺派は学会嫌いすぎて
    何故か共産党の浸透戦術で

    共産党支持層になってる奴
    67  不思議な名無しさん :2020年03月01日 19:49 ID:Odzto.bV0*
    >>48
    しんどいお掃除も回峰行も護摩供も公案も座禅もなく六字名号唱えてりゃ酒肉香辛料女賭博なんでもありなんだからゴールだろ
    うちの旦那寺は大谷派だがお盆の時に門閉めて出かけてたぞ。坊主が率先して本願ぼこりするなや
    68  不思議な名無しさん :2020年03月01日 20:31 ID:ZiUrk4.y0*
    >>65
    修行ができる・できないの捉え方が、社会一般とは違う意味だ。

    病人がいる。
    ①病状説明が出来て原因も分かり、自ら病院にたどり着ける者
    ②何が起きているのか分からず、動けない状態の者

    ②をどうしても助けたかったのが浄土真宗

    ②は条件を求められることは無いが、報謝と気付きが生まれる(これは自ら生み出したものではなく、仏のはたらきにより生み出させてもらったものである)。
    69  不思議な名無しさん :2020年03月02日 01:20 ID:3eGY6.og0*
    ブッダンーサラナンーガーチャーミー

    知る人ぞ知る真宗の学校での三帰依。
    良い学校やった。通えてよかった。先生元気かな?
    京都には真宗の学校いっぱいあるよ。
    袈裟きて授業する先生もいたね。

    ちなみに、通は浄土真宗とは言わず真宗って言うんだよ。
    70  不思議な名無しさん :2020年03月02日 12:12 ID:txygX8dK0*
    >>60
    死は汚くないが、死体は汚いぞ。触ったらあかん
    そういう衛生的な経験則から、死を穢れと考え近寄ったらいかんという考えになったんやね。君の主張は優しいが、因果が逆や
    キリスト教の「血を食ったらあかん」言うのも、水分が多くて真っ先に腐敗するから食わんときって生活の知恵がそもそもにあるんや
    塩は防腐剤やから腐敗避け、穢れ避けになったんやね。にんにくニラとうがらし何かも防腐効果があるから魔除けのものとされるようになった

    まあ要するに、先人の知恵を軽視したらあかんね。ウイルスで亡くなった方の遺体に取りすがったあと消毒せん人はおらんやろ?
    71  不思議な名無しさん :2020年03月02日 14:26 ID:YWjnjqE10*
    > ②をどうしても助けたかったのが浄土真宗

    なるほど。誰に向けた宗派かというのも大事な視点やね。
    72  不思議な名無しさん :2020年03月03日 00:04 ID:VYTyg18j0*
    そもそも浄土真宗が全国的に人気になった時代は、武士だけでなく庶民でさえ命のやり取りが日常の生活をしていた時代なんだからな。
    極楽往生を遂げるのに功徳を積む必要がないってなれば庶民や武士はこぞって信仰するよ。
    73  不思議な名無しさん :2020年03月03日 02:51 ID:LY0Q4.o40*
    うちの実家曹洞宗で、なんか子供のころお釈迦様の像に甘茶かけてたの思い出したわ
    その寺の坊主が金満坊主で、とても厳しい修行してるとは思えん奴で軽蔑しとった
    74  不思議な名無しさん :2020年03月03日 09:22 ID:Jnz.fKo00*
    これに当てはまらないくらいもっと緩いよ
    75  不思議な名無しさん :2020年03月04日 07:19 ID:9LXGyaNe0*
    谷派おれガッチャーミーは好きやで
    76  不思議な名無しさん :2020年03月04日 13:42 ID:YgTu4zFh0*
    なんや 上辺坊主やんけ
    77  不思議な名無しさん :2023年07月07日 10:16 ID:IFDn5FBQ0*
    うち浄土真宗だけど
    お墓参りの時や仏壇に線香立てるぞ
    神社行くなとかもないし
    地域の風習についても否定してない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事