不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    122

    【画像】昔の30代40代って貫禄ありすぎだろ…何でだ????

    2: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:36:54.49 0
    社会から要求されてるものが多かったからだろ

    3: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:37:21.83 0
    貫録ある人を写真にとってたから

    4: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:38:15.49 0
    下手すりゃ50歳で死んじゃうんだからもう人生の集大成なんだよ

    5: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:38:49.57 0

    6: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:38:55.71 0
    自分が子供の頃は貫禄がある大人になると思ってたのに
    いざ自分が大人になると何か違うなと思うな

    8: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:39:33.22 0
    責任感だろうな
    4今は40代でもアルバイトゴロゴロいるし

    10: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:40:07.92 0
    栄養がないから老けてただけ

    11: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:40:32.89 0
    眠らな過ぎで老けた

    7: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:39:22.87 0
    露口茂みたいな45歳になりたかった

    12: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:40:58.98 0
    no title

    13: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:41:16.27 0
    昔っていつ頃を言ってんの

    24: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:43:49.33 0
    >>13
    昭和45年~昭和55年頃

    15: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:41:28.49 0
    酒とタバコと紫外線のダメージのせいだよ

    18: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:42:55.84 0
    30代は確実にオッサンだったよな
    今じゃ30代は若者

    20: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:43:15.02 0
    30代
    no title

    22: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:43:35.69 0
    26歳
    no title

    25: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:45:12.48 0
    銀座のクラブでホステスと恋をするもんだと思ってた

    26: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:45:17.23 0
    酒とタバコ

    27: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:45:18.95 0
    十代から働き始めるから仕事相手になめられないようにパンチパーマとかあててた今は逆に少しでも若く見られるようにしてる

    28: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:46:18.45 0
    だから昔はお葬式とか仕切る人が多かったんだな

    31: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:49:02.03 0
    52歳
    no title

    33: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:49:52.04 0
    >>31
    この人は老けすぎだ

    32: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:49:44.32 0
    20代のガッツ石松とか石倉三郎なんて
    今ならギャグレベルの老け顔

    35: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:51:07.15 0
    >>32
    それは渋いとか貫禄とは違うだろw
    たぶん10代でも怖面

    34: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:50:40.07 0

    49: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:21:34.74 0
    >>34
    ホンマかよ
    今なら嵐がその辺りの年齢?
    V6の若い方がその辺?
    たけし凄いな

    38: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:54:04.01 0
    逆に舘ひろしや柴田恭兵や岩城滉一や陣内孝則は今でも渋いというよりヤンチャなイメージ

    40: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:56:55.80 0
    石原裕次郎と美空ひばりって52で死んでるのな

    57: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:40:21.44 0
    >>40
    福山がもうすぐ追い付くという恐ろしさ

    41: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 19:59:46.03 0
    ブラウンモーニングリポートに出てるおっさんみたいに七三分けで背広着て新幹線乗って電動ヒゲソリでヒゲ剃ってるもんだと思ってた
    実家でキャベツ太郎食ってるわ
    https://youtu.be/Mfz-Mi1V_-c

    43: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:01:59.03 0
    42~48の第二次ベビーブーム世代200万人の同級生

    45: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:11:28.15 0
    60のじいさんは本当にヨボヨボだったからな

    47: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:15:45.31 0
    昔は何故介護施設は無かったのだろう?
    今は一杯介護施設あるのに

    48: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:17:29.10 0
    山村聡は30代から貫禄ありすぎ
    no title

    50: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:22:46.41 0
    昔の40代はモーニング娘。’20の様なコンサートには行かなかった
    しかし今の40代は普通に行っている

    51: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:28:52.66 0
    横山やすし享年51
    月亭方正(52)

    52: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:29:55.14 0
    俺のおやじ生きてたら72歳だけど
    高校時代の修学旅行の写真みんな貫禄ありすぎて恐ろしい
    目つきからして違う
    軍人の集まりみたい

    53: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:33:16.12 0
    38歳
    no title

    61: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:50:35.10 0
    >>53
    櫻井翔(38)
    no title

    54: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:34:48.54 0
    今スカッとジャパンに出ている武田真治は47歳
    no title

    55: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:37:15.85 0
    >>54
    あいつは整形だからなぁ
    まぁ整形しなかったとしても若かったとは思うけど

    56: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:38:56.61 0
    さんまは63歳なのにまだ50歳位にしかみえない
    no title

    58: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:41:48.32 0
    世の中便利になって人間が老けにくくなっているんじゃないか?

    60: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 20:43:06.61 0
    ほんの十年ちょっと前でも倖田來未が羊水腐る発言の頃は35歳なんてお婆さんみたいな扱いだったのに
    今や深田恭子だし

    62: 名無し募集中。。。 2020/03/02(月) 22:31:17.68 0
    2人とも当時36才浅野温子20才

    no title

    64: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 04:46:55.91 0
    太陽にほえろ開始時の藤堂係長を演じた石原裕次郎
    西部警察開始時の大門部長刑事を演じた渡哲也

    どちらも37歳

    西部警察の面々
    no title
    (画像)
    23歳 29歳 32歳 37歳 44歳 56歳 32歳
            45歳

    68: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 05:35:46.32 0
    >>64
    32の二人嘘やろw

    70: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 10:18:00.38 0
    >>64
    信じてたまるかw
    何だこれ老け気味とかのレベルではないぞ

    65: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 05:07:54.03 0
    今の連中は若いんじゃなくて幼いだけや

    67: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 05:17:54.49 0
    「江夏の21球」の時の腹が出たオッサン体形の江夏豊が31歳

    69: 名無し募集中。。。 2020/03/03(火) 08:09:14.71 0
    アニメでもランバラルは35歳だ
    unnamed








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:26 ID:M0i69OUb0*
    老け顔なだけじゃん 貫禄とは違う
    2  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:28 ID:15GBS.3j0*
    今は上の世代が大量に現役から退かずに残って権能振るってるからな。
    貫禄なんてのは環境で身に付いていくんだよ。
    3  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:29 ID:5q21J6gw0*
    今や揚げ足とりで勝った負けただからだろ
    4  corned beef :2020年03月03日 16:31 ID:e9zgC2.W0*
    多くの人と関わればわかるだろうけど、今の若い人でも貫禄がある人はいるよ。ただ見ようとしてないだけ。
    5  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:32 ID:e9zgC2.W0*
    >>3
    怪我勝ち、怪我負けみたいなもんなんて昔もあったやろ
    6  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:32 ID:Bycgy3Pg0*
    大人が憧れだったからだよ
    若い奴は大人ぶろうとしてたし、大人も大人たろうとしてた
    でもある世代からそれがぶっ壊れて、もう大人は憧れでもマネする対象でもなくなった
    今じゃ大人が若く見られることに必死になる時代
    7  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:33 ID:Tpks5bUF0*
    一般人の写真もちゃんと出せや

    俳優が渋い顔求められてた時代の画像ばっかり見せられたら知らない子勘違いするやろ
    8  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:34 ID:fhrhLstp0*
    マジかよ
    ランバラル35歳かよ
    9  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:36 ID:.Buyg7Jr0*
    寿命短かったし定年50だし自他ともに老熟が要求される
    それに多分戦後20年くらいまでは寡黙で質実剛健である事が美徳とされたせい
    うちの親父は古い人で無駄口たたいり愛想笑いしたりしたら容赦なくぶん殴られた
    10  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:40 ID:pC.pGTST0*
    寿命が伸びたからだよ
    昔の成人式=元服は15歳だった
    現代では大学出るくらいの歳が本当の意味での大人になってきている
    だから同じ30代40代でも昔と今とでは精神的な成熟度に差がある
    11  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:45 ID:AfkrIbn.0*
    >>1
    貫禄だよ
    貫禄があってカッケーから芸能人になれた
    童顔はとっちゃん坊やとかバカにされた時代だ
    12  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:46 ID:Frp93rI60*
    若作りの技術が上がったから。間違いない
    13  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:48 ID:P2myj3EM0*
    東映スター観るとまた違うけどな
    仁義なき戦いあたりで40前後
    松方弘樹は結構貫禄あったけど
    渡瀬恒彦あたりは30半ばまでチンピラ的な役ばっかだったし
    14  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:48 ID:P2myj3EM0*
    >>13
    ゴメン40前後は菅原の文ちゃんの事です
    15  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:51 ID:oSkgwj3.0*
    短期間で苦労したんだよ。きっと。
    16  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:54 ID:iRUjFv4Y0*
    やっぱり沖雅也が凄いな

    17  不思議な名無しさん :2020年03月03日 16:58 ID:.hlRVUFM0*
    当時のビジネスマナーみたいな本とかを読むと
    社会人になって若者(学生)に見られると舐められるから
    それなりに貫禄(要は大人っぽく)が出るようにしろ的なことは書いてあった
    18  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:06 ID:Dg61zjIt0*
    女も昭和の女は20代でも色っぽい。
    安西マリア、夏木マリ、桜田淳子、山口百恵、黒木香・・・
    19  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:06 ID:gSdB.mRh0*
    冨野御大「20歳と言ったら昔なら結婚して子供がいて兵隊にとられて死んでいったような年齢だぞ、大学生のお前らいつまで子供でいるつもりだ」
    20  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:08 ID:3y6q2wN20*
    大学サークルの先輩の方々の写真を見ていて,自分たちとまるで違ってびっくりした覚えがある。
    20歳かそこらなのに,今の30代40代の雰囲気だった。
    21  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:09 ID:8mrwLmVq0*
    山口組の昔の若頭の中山正勝なんて若頭就任時は46歳だからな。画像見ると貫禄ありすぎだわ。
    22  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:10 ID:WU39LaB90*
    >>21勝正さんや
    23  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:11 ID:2RBTLTGS0*
    栄養がないから老けてただけ

    身体能力、平均身長低下、運動能力低下のキッズが何か言ってて草
    頭の悪いキッズはレッテル貼りしか出来ないからホンマ草生えるわぁ・・・w
    24  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:19 ID:OSAHisfq0*
    55歳で定年退職して、余生過ごす時代
    健康になって定年が伸び続ける現代は幸福と言えるのか?
    25  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:20 ID:ygPrbdhJ0*
    大人ぶってたからだろ

    今のオッサンは学生時代のまま、特に大人ぶらない人も多い
    26  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:21 ID:76615b900*
    >>8
    ギレンなんか36やぞ。ドズルが28でキシリアは24か25。
    ブライトなんか19で艦長代理とか無茶ブリすぎて笑うわw
    27  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:23 ID:QV4lM21o0*
    芸能人に関しては男でもメイクばっちり入ってるからな。昔は浅黒く影がつくように。現代は美肌に見えるように
    顔だけ抜き出して見比べれば大して変わってないよ
    28  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:23 ID:76615b900*
    >>7
    一般人もめっちゃ老けてたぞ。ウチの親父はさんまの一つ上やが、高校の卒アルはマジに40代ぐらいのオッサンに見えるのが大半やったわ。
    29  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:24 ID:xk81bqMT0*
    言い方悪いけど幼くて許されるからな今
    童顔な自分としては助かる
    30  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:26 ID:t7K9FtiI0*
    >>23
    それソースあんの?
    スポーツでも昔出なかった記録バンバン出るし平均身長は高くなってると思うんだけど
    31  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:26 ID:3z77X4H50*
    まあ日本に限ったことじゃなくて先進国はみんなそうだよ
    寿命が15~20歳も伸びれば妥当といえば妥当なのかも
    32  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:26 ID:76615b900*
    >>12
    確かにメイク技術はメッチャ上がってると思う。銀幕やテレビは男でも化粧当たり前やし。
    実際今のさんまはオフで何も塗ってない時は結構老けて見える。
    33  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:30 ID:P2myj3EM0*
    東映スターや勝新とか仲代達矢の若い頃の古い映画好きだけど
    イマイチ石原裕次郎の魅力が分からんや
    勝新の「人斬り」で坂本龍馬役を裕次郎が演じてるけど
    1人だけコントみたいな佇まいだった
    34  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:31 ID:Ij1koOMe0*
    >>26
    ガンダムについては大体プラス10するのが正しい
    35  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:31 ID:lwaiihoB0*
    >>30
    平均身長は今の若者は低くなり始めてるって記事があったよな
    日本人だけ何か遺伝子的に高身長ではデメリットがあって修正が入り始めたのではなんてネタっぽい話もあったが
    36  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:32 ID:DHopKwoY0*
    >>10
    確かに二十歳だと2年生だから大人感ゼロだわ
    37  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:33 ID:57qHY7MB0*
    亡くなった逸見さんが48、坂本九ちゃんが44
    38  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:37 ID:24zS4Gvk0*
    いま
    男のタレントほとんどが化粧してるからやんけ
    39  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:39 ID:fn3qdwBL0*
    くちなしの花の渡哲也は32に見えないくらい貫禄あるけど、肌はちゃんと綺麗や
    40  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:43 ID:v0sQaQja0*
    今のおじさんは言い訳ばかりの無責任こどおじばかり
    そりゃ結婚しないじゃなくできないが増えるわけだわ
    41  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:44 ID:Xa..R77v0*
    苦労知らない世代が中堅以上になったからな。
    老けにくいのは肉体労働などせずストレスも少ないからや。
    42  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:45 ID:u8e95RVi0*
    童顔増えてきただけ
    43  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:58 ID:iP9wZmnn0*
    そういう奴を選んできてるだけだろ
    太陽にほえろとか西部警察とかが若手俳優の登竜門で強面が持て囃されてたから俳優さんもそっち系が多かったし、若者もそれを真似してた
    今はニチアサ特撮が若手俳優の登竜門だから爽やかイケ面の供給が多くて、あと韓ドルやジャニ系も合わさっててそっち系が流行ってるだけ

    世の中見渡して、親父と息子の顔がそんなに違うかよ
    44  不思議な名無しさん :2020年03月03日 17:59 ID:e42B7TZv0*
    「サザエさん」の波平も確か30代
    45  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:00 ID:Q.C97h3W0*
    精神的な幼さが顔に出てるんだよ
    今の30代とか40代って精神的に幼稚な奴が多過ぎだしな
    46  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:01 ID:4n30bqmV0*
    >>34
    サンライズがわるいんや
    47  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:02 ID:VzJCTRM30*
    今はメイクとか若作りの方法が昔と違って色々あるからな、芸能人なんかは特にそうだろ
    48  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:03 ID:Zgc.sjZr0*
    昔は結構「男が憧れる男」ってのが商品になった時代だしな
    高倉健とか苦味走ってて背中で語るみたいな渋い俳優の
    仁侠映画に男が喜んで金を落とす時代だったし
    髪型も角刈り七三オールバックにパンチパーマって時代
    (ロン毛のフォーク野郎もいたとは思うが)

    まあ男尊女卑で旦那に家庭内の主導権があった時代の話
    49  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:07 ID:t0DL7ZFm0*
    昔の俳優の好みがこんな老けた顔なだけだろ
    50  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:10 ID:yYlv83iP0*
    気を張って無理してただけやぞ。中身と知能がないのがバレていま7、80代とかめちゃめちゃ苦労してるやん。常識で考えて日本のぬるま湯で育ってきた今の7,80代がキムジョウン並みの胆力があると思うか?
    51  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:10 ID:Q.C97h3W0*
    というか、昔の人は大人になる必要性があったんで、それなりの歳に大人になって顔つきもそうなってっていった。
    もっと昔で言えば、15歳で元服して大人になってたんだし。
    今はいい歳こいても大人になる必要性が薄かったり、大人として自覚が出来るとかなれる歳が遅れてるから、顔つきも含めて男女限らず妙にガキっぽい30代40代が増えたのさ。
    52  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:13 ID:G.J.KdlB0*
    hydeさんの年齢はまじで信じられん
    53  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:13 ID:JXXGQQ650*
    いつまでたっても子どもな人たちが増えたからな
    そしてその意識が楽なんよ
    常に責任感を背負って生きるよりかは
    それが良いことか悪いことかはもう少し後に判断されるやろ
    54  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:14 ID:2rPNUa650*
    わりとマジで食い物のせいだと思う
    いまは保存料にビタミンE使われてるから
    55  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:18 ID:ZzLqLx6h0*
    まあ平成は女っぽい男が流行ってきたやん
    最近は平均身長や体力測定まで下がってるし
    56  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:19 ID:.V.tPvDI0*
    エアコン完備だし食べ物もガキのころから充分に摂れる
    身体への負荷が少ないんじゃないか?昔の人より。
    57  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:40 ID:77swfwKj0*
    この答えは明快。
    紫外線に当たる量。
    老けたかったら、とにかく日光に当たり続けろ。いやでも老けていく。
    58  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:51 ID:bAcv.3g80*
    バイト先のパートの人が綺麗で可愛らしいお姉さんだったけど車運転出来るくらいの息子がいる事に驚いたわ
    59  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:55 ID:qEdiBiub0*
    中居は四十過ぎてケツだのブサイクだの書いてたが、45歳で逝った三島由紀夫が見たらどう思っただろう
    60  不思議な名無しさん :2020年03月03日 18:59 ID:KHlbt6H70*
    現代の人はなんというか幼い
    男女とも精神的に幼い人が多いと思う
    61  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:00 ID:x9E8BA.f0*
    昔は今と違って年功序列で威張れて、女性は立場が下で男性をたてるものっていう社会で、給料も多い。それで精神的にどっしりした安定感を持てたんじゃないかってのも、一因であるんじゃない?権力みたいなものでさ
    寿命も関係あるだろうけど
    62  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:08 ID:oHL9rV3M0*
    肌が汚いから
    63  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:15 ID:sIxZ4b6.0*
    漫画とかとっても昔のが大人っぽい漫画多いもんな。
    64  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:17 ID:b6cDBRtu0*
    人の見た目年齢は肌が9割。
    貫禄っていうより単に肌が汚くて老けてるだけだろ。特に男は紫外線直撃でどんどん老けていく。女性有名人はこの時代でもそこまで老けて見えないな。
    65  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:32 ID:4NK9AykZ0*
    でも老けてたら老けてたで老けすぎだろwって言うじゃん!😡
    66  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:32 ID:gXrIYo7W0*
    >>28
    白黒だとシワ目立つから更け顔に見えるのもあると思うけどな
    今は白飛ばしでツヤツヤに見せるし

    それでも何もしないまま年取ったやつが増えたのは事実だが
    67  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:32 ID:anGBirUB0*
    デンジマンで画像検索
    全員20代なんだけど
    68  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:35 ID:sQSZygZm0*
    たけしはアイドルだった?
    69  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:44 ID:NGVwUhd20*
    >>44
    んなわけあるかい。24の娘をいくつで作ったんだ
    70  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:48 ID:sU7pIZK.0*
    アニメとか見てないからだろ
    幼稚な趣味あるやつは見た目も心も幼い
    71  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:52 ID:.bsWSg1n0*
    それを言ったら幕末の志士なんて20代30代がメインだぞ
    明治や大正生まれからしたら昭和生まれもガキっぽいんじゃないか?
    72  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:53 ID:lI9h1AyU0*
    貫禄というか、農家のオッサンみたい
    73  不思議な名無しさん :2020年03月03日 19:57 ID:nuH9k2Me0*
    カッコいいオジサマイメージが強い高倉健の70年代と80年代作品をみるとかなり若いよな。
    さらに鉄道員を観ると69歳の人間には全く見えない。
    表情とか態度も重要な要素だと思う。
    74  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:09 ID:GUnvJdBR0*
    ランバラル35歳やったんか。もっと年取ってると思ってた。
    そりゃ、ハモンさんが内縁の妻でいるわけだ。
    75  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:20 ID:AkAH8GFU0*
    重みになったならやめた判断はいいけどニートの犯罪者あるあるみたいな変な童顔になってきたから原点回帰してもいいと思う
    76  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:31 ID:.qdndEfj0*
    >>35
    実際に高身長になる遺伝子のスイッチが入らなくなってるんだっけか。なぜそうなってるのかは謎らしいが。
    77  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:33 ID:KeM9ePNY0*
    月亭方正52歳の衝撃
    マジか!
    78  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:42 ID:tB4D3.gF0*
    現代はメディアも一般人も若い、幼い=ステータスだと思ってるからな 
    79  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:47 ID:dbWaaZbp0*
    >>11
    これ良く言われるけど加山雄三の父の上原がとか市川雷蔵とか現代でも違和感無い感じの美男子なんだよね。
    むしろ裕次郎が特異で、同じ写真内の露口茂、峰竜太はその歳で違和感無い。
    80  不思議な名無しさん :2020年03月03日 20:55 ID:8ozuZT.i0*
    >>73
    網走番外地だと頭悪いけど気風が良いチンピラって感じで結構若いよね健さん
    81  不思議な名無しさん :2020年03月03日 21:03 ID:l7x26NoL0*
    この時代は酒タバコクスリが当たり前だからな
    で、食ってるものも環境も違う

    後、貫禄があるんじゃなくて演じてるだけ
    舐められないようにね
    82  不思議な名無しさん :2020年03月03日 21:14 ID:Qqwpchko0*
    厨房の頃から舘ひろしに憧れて22歳今もリーゼント
    83  不思議な名無しさん :2020年03月03日 21:23 ID:6rdcrvf.0*
    >>28
    オメーの主観じゃなくて客観的に判断するための画像が必要だと言ってんでしょ
    84  不思議な名無しさん :2020年03月03日 21:41 ID:8ozuZT.i0*
    >>18
    「鬼龍院花子の生涯」の夏木マリ好き
    クソヤン毒婦なのにめちゃくちゃ色っぽいし
    痩せてるのに胸は大きくて綺麗だし

    あれと比べると木下優樹菜だの何の商品価値も無いから居なくなっても仕方ないわ
    85  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:00 ID:hjPAsfpE0*
    別れても好きな人 シルヴィア(21):紅白出場時は22
    氷雨       日野 美歌(20):紅白出場時は21

    この人たちの色気ヤバイ
    86  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:27 ID:gDrWGwqg0*
    >>45
    昔の30代40代も中身は大して変わらんよ
    単に強面を求められる社会的圧力が強かったから見た目だけ強がってただけ
    87  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:27 ID:xxVx7rdv0*
    >>10
    アニメだと
    バカボンのパパ 41歳
    波平さん    54歳

    今の感覚よりずっと老けてるね
    88  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:29 ID:QLPqp46R0*
    ぺったんこ髪型だと老けて見えるんじゃないかね。フワっとしてると若く見える。
    89  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:32 ID:gDrWGwqg0*
    見た目はともかく精神的には昔のおっさん(今の爺さん)の若いころの行状を調べれば今のおっさんと大差ないと分かるよ
    昔のおっさんを美化しすぎ
    まあ治安や経済とかの関係で今より荒っぽい人が多かったとかの違いはあるけど
    90  不思議な名無しさん :2020年03月03日 22:47 ID:cFCiwllh0*
    2000年代で同時期に小学校通ってても5歳くらい歳違うだけで老け度が違うと思う。
    小学校の卒業アルバムを高校卒業してからふと見たら、後半の行事写真のページで自分が低学年の時の高学年達が写ってたんだけど、10代後半の目から見ても大人じゃん!と思った…
    91  不思議な名無しさん :2020年03月03日 23:23 ID:E0u.Hl8p0*
    今と昔じゃ老けかたがまったく違うよな。今は本当に老けなくなってるわ。
    92  不思議な名無しさん :2020年03月04日 00:20 ID:2tCkQwaj0*
    30代だけど貫禄ないわ
    ていうか40でも年下かな?って思う人もいるし
    逆に年上かと思ったら20代のやつもいるし
    よくわからん
    93  不思議な名無しさん :2020年03月04日 00:40 ID:1dwKll7Q0*
    老けてるとかじゃなくて
    表情に隙がないとかそういうベクトルじゃないの??
    94  不思議な名無しさん :2020年03月04日 01:00 ID:wEObpbsE0*
    昔は、今でいう潤滑油タイプは軟派とか軟弱扱いで舐められこそすれ可愛がられることはなかった。
    食事中おしゃべりするのも年寄りに叱られてたし、男は泣くだけでなく無意味に笑うのも咎められてた。
    社会が若々しく見えるヘラヘラニコニコな男を求めるようになったから。硬派な男は渋い反面厳しいから、それに反発した団塊世代辺りからニコニコ男が増えて男の表情も若々しくなった。
    幼いくらいの温厚な人のほうが良い人。見た目若いのを叩くのは嫉妬。作り笑顔してたらアゴのたるみも取れるってば。
    95  不思議な名無しさん :2020年03月04日 03:23 ID:imvmVxz.0*
    >>40
    とりあえずこどおしって使いたいだけのバカw
    96  不思議な名無しさん :2020年03月04日 03:26 ID:imvmVxz.0*
    実際酒やコーヒーも飲めない、一人暮らしもできない、車も運転できない幼稚な大人が増えたよね
    97  不思議な名無しさん :2020年03月04日 04:49 ID:aj1t8Rxg0*
    >>28
    王や長嶋の高校生時代の写真も、モロおっさん顔だった❗️
    98  不思議な名無しさん :2020年03月04日 04:55 ID:aj1t8Rxg0*
    >>69
    サザエさんって24歳にしては老けてるな💧
    99  不思議な名無しさん :2020年03月04日 05:07 ID:PON0aYTG0*
    >>76
    運動不足・日照不足が原因ではないかとは言われてる。
    平成に入ってから、子どもの屋外で遊ぶ時間が減りだしたのと。身長が縮みだしたのが相関してはいるからね。
    今の子は外に出ても身体動かさずに携帯ゲーム機いじってるからなあ。
    100  不思議な名無しさん :2020年03月04日 06:20 ID:AJhXNId30*
    あらゆる面で根本的に現代と違う。
    だから早く老けただけだと思う。
    以下、昭和50年前後の一般常識。
    酒を飲めるようになる事が社会人としての第一歩。20代前半は飲めないといじめられた。
    野球と相撲(スポーツ)に興味ない男は、いじめられた。
    大卒は更に課題が多く、以上プラス麻雀とゴルフ出来ないと、いじめられた。
    音楽は25才過ぎてから聴いて良いのは、演歌とクラシックだけ。
    趣味嗜好まで強制されたんだから、早く老けて当たり前。
    101  不思議な名無しさん :2020年03月04日 06:37 ID:.KVl2zX00*
    スマホアプリとか画像補正使わんかったらみんな写りこんなもんやで
    102  不思議な名無しさん :2020年03月04日 08:15 ID:16WFqr1b0*
    >>40
    お前もそのうちこどおじやこどおばになるんだよwww
    103  不思議な名無しさん :2020年03月04日 09:54 ID:5XEBwy6B0*
    ひとつは髪型
    もうひとつは、いまの日本人が幼稚すぎ
    104  不思議な名無しさん :2020年03月04日 10:18 ID:MgifE9Ls0*
    >>103
    昔の日本人も見た目は老けてるけど中身は今と変わらんくらい幼稚だぞ
    105  不思議な名無しさん :2020年03月04日 10:37 ID:OS5ZEa0D0*
    >>83
    それは分からんでもないが、今の御時世プライバシーとかで一般人の画像なんか簡単に出せるわけないやろ。
    106  不思議な名無しさん :2020年03月04日 12:01 ID:YYB.A5lH0*
    昔に実年齢より老けて見える人はその年齢になるとダンリで紳士に見えてその上、年相応の風格が出てくるからかっこ良く見えるわ。
    女性の扱い方も上手だしね。
    おじ様たちのアイドルになれるし、また俳優にもなると演じるのが上手いから尚更ね。
    こういったタイプは大人の遊び又は大人の恋にシックリ来るわね。
    107  不思議な名無しさん :2020年03月04日 12:02 ID:5XEBwy6B0*
    ※104
    ないない
    108  不思議な名無しさん :2020年03月04日 13:18 ID:MyebQyrZ0*
    >>35
    妊婦が出産時の負担や死亡率を軽減できるように、医師からの指示で太らないように沢山食べないようにしてるかららしいよ
    109  不思議な名無しさん :2020年03月04日 13:43 ID:Mh1YkpPv0*
    その「貫禄のあった昔の30代」こそがお前らが嫌う某飯塚とかの老害世代なんだけどな
    110  不思議な名無しさん :2020年03月04日 14:20 ID:qit544YF0*
    >>109
    今のジジババみればわかるけど、精神的には今の若者よりも成熟してないわ
    無駄に歳を取ってるだけ
    老けてるだけの赤ん坊
    111  不思議な名無しさん :2020年03月04日 15:35 ID:f.MwR3PN0*
    昔の戦隊もの見てると全員20代のはずなのにめちゃくちゃ老けててビビる
    112  不思議な名無しさん :2020年03月04日 15:44 ID:MZG6NYpa0*
    票が欲しいから政治家が不必要に長寿高齢化させて若い命が生まれにくい世の中にした。昔より今が若い表情になるのも当然。
    113  不思議な名無しさん :2020年03月04日 19:44 ID:Ck7QlPIV0*
    髪型と服装がオッサン臭いだけだろ
    114  不思議な名無しさん :2020年03月05日 19:39 ID:bDcmeR9f0*
    >>113
    高齢になれば新しい記憶が少しずつ失っていき最終的には子供に帰ってしまい、最期は記憶そのものが消え目に見える景色や回りの人たちだけしか見えなくなるもの、また目に見える景色も別世界に見える、それが幻覚で認知症です。
    高齢者は子供と同じと言うのもそれが当たり前なのです。
    115  不思議な名無しさん :2020年03月05日 22:59 ID:64HQRZyh0*
    顔が濃い人ばかりだったんだな
    116  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:25 ID:yjkfEbf80*
    日本人は海外に比べて精神年齢が極端に低いことを知らないのか?
    見た目は中身そのもの。すなわち、今の日本人の考え方とか頭の使い方が幼稚だから、今の日本人が凄く幼く見えるんだよ。これは人間の行動学や心理学では常識ですよ。
    今の欧米諸国の20代30代の人達をしっかりと見てみろ。
    日本人がいかに子供っぽいか、という事実に直面するから。
    理由は単純で、人間教育を全くしていない国だから。
    受験教育ばっかりしている弊害です。
    この意味が分からない連中は、大人っぽいことと老けてることの違いが分からないんだろ?同じように、子供っぽい人と若い人の違いも理解できないんだろ?しっかりと社会勉強して考えて、色々な人と出会って人生経験を積みなさい。
    日本人の精神年齢がどんどん低年齢化していて、本当にヤバイ状態なんですよ、今の日本は。そのことに早く気付きなさい。
    117  不思議な名無しさん :2020年03月08日 05:27 ID:uItFD.Lt0*
    116
    不思議ネットみたいな所でもこんなコメント書ける人が見てるんやな
    成程そうかもしれんわ
    118  不思議な名無しさん :2020年03月08日 10:25 ID:QX1B.rJw0*
    116コメが良かったもので遡って見て行ったのだが不思議ちゃんだらけで、すぐ止めた。
    119  不思議な名無しさん :2020年03月09日 14:32 ID:3vP1Kd5A0*
    >>96
    今はできなくても大して問題にならんものね
    120  不思議な名無しさん :2020年03月15日 10:07 ID:izgFzdVT0*
    地球がゆっくり回っていたんだよ。だから昔の30歳は今の60歳。
    121  不思議な名無しさん :2020年07月11日 13:56 ID:Cq.f5JUF0*
    酒タバコとくにタバコは大きいよ肌が全然変わるもん
    122  不思議な名無しさん :2021年01月18日 22:01 ID:HNNQjB9b0*
    10 15
    関係無いだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事