不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    72

    元霊能者なんだけど質問ある?





    1: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:32:20 ID:uW5
    コロナは治せないよ

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583497940/





    2: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:33:25 ID:EGb
    何ができる?

    4: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:34:10 ID:uW5
    元だから今はできないけど
    基本は除霊、浄霊、場の調整、土地の良し悪し

    8: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:37:06 ID:C8Z
    どうして
    元なの?

    10: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:38:48 ID:uW5
    >>8
    今は見えないし干渉する力がなくなったから

    12: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:41:25 ID:DhN
    「視えてた」なんて言われても妄想だかなんだかわからんのだよ
    念力で物動かしたりじゃないと

    14: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:43:32 ID:uW5
    >>12
    まぁそれはそうだよね
    なので基本は信用してもらえないし、自分から人に言ったりはしなかったな
    ただコンサルティングみたいなことをしていただけで

    19: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:56:09 ID:nA0
    なんで霊能力なくなったん?

    21: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:02:35 ID:uW5
    霊能者やめたのは、30代になって体力が落ちたから
    なくなったって書いたけど、なくなるようにお願いしたっていうのが本当のところ

    パワーってじゃあ、どこから出てくるの?ってなると
    結局のところ精神的な部分と才能のようなものなんだけど
    例えば疲れて弱ってると悪い霊とか思念みたいなものに、すごく影響されちゃうのよね

    パワーが強い人ほど、弱った時に影響を受けやすいから
    霊能者は適度な運動、睡眠、ストレス解消が大切だと私は考えてる

    25: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:09:28 ID:C8Z
    霊能力って霊と関係あるのかと思ったら
    神さんの話になるのか

    29: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:17:15 ID:uW5
    >>25
    もちろん霊も関係するけど、土地や広い範囲の病気は神様の領域だね
    土地が悪いとかだと元は地縛霊とか浮遊霊が原因だったとしても
    地元の神様のところに相談に行く必要があったりする

    一番多かったのは男女のいざこざ、肝試しで体調悪いみたいなやつ
    この辺は幽霊がほとんど

    31: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:18:42 ID:s12
    >>29
    認めるな!

    34: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:25:25 ID:uW5
    >>31
    えっ、だって本当のことだし・・・

    35: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:27:26 ID:s12
    >>34
    本当でも嘘で楽しむのがVIPだ

    36: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:30:12 ID:uW5
    >>35
    そうだよね、思ってた以上に叩かれなくてちょっとほっとしてる
    楽しんで気軽に質問とか投げてくれると嬉しい

    37: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:31:13 ID:Lkw
    よく動物霊とか元人間霊とか聞くけどそういう違いあるの?

    38: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:36:33 ID:uW5
    もちろん、動物霊と人間霊の違いはありますよ
    どちらが上か下かとかではなく、やっぱり話が通じやすいのは人間の霊です
    状態が悪いとそもそも人間の原型を留めてなかったりしますが・・・

    ただ拗らせるとやっかいなのも人間の霊で、複雑に考えすぎてる人もいて
    結果的に思い違いだったり、自分を苦しめてることが多いです

    動物霊に関してはよっぽどひどい事をしないかぎり、悪くはならないですね
    精神力は動物霊のほうが安定しているなぁとよく感じてました

    39: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:44:24 ID:uW5
    よく聞かれるのが、偽物の見分け方を聞かれるんですが
    普通の人に本物か偽物かの違いって残念だけど分からないんです
    なので、避けた方がいい霊能者の方は
    ・初対面で具体的な日付や事柄を言わないのに死ぬよ、と言う人
    ・見た目がガリガリ、目がくぼんでる、肌ツヤが異様に悪い人
    ・誰でも除霊できるようになる、と言う人
    ・部屋が汚い人

    この辺は避けた方がいいです
    特に何も理由も説明せず、不安にさせる様な言葉を投げる人は
    本物だったとしてもお金目当てなので、おすすめできないです

    40: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:44:28 ID:Lkw
    人間霊とか動物霊て形で見分ける?

    41: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:48:46 ID:uW5
    最初は形でざっくり見分けますが、見た目じゃ分からないこともあるので
    認識した後に探りをいれていくと感覚で、犬だ!ってなります

    知らない生き物の場合、生前の姿形は認識できるんですが
    天から”この子はしっぽのなくなったリスですよ”、といった親切なアドバイスは全くなく
    恥ずかしながらネズミだと勘違いしていたこともあります・・・

    42: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:53:14 ID:KO0
    なんでこんな新規がほぼ来ない超過疎板に来て突然立てたの?

    43: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:54:36 ID:uW5
    特に理由はないんですが、いま仕事で一人部屋の中で待機中なんですよ・・・
    本当に待つしかできないので、ついついスレを立ててしまいました

    45: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)22:56:24 ID:Lkw
    >>43
    感じてた頃と今の違いは?
    夏目友人帳という漫画では主人公夏目たかしは見えなくなるのを寂しく思ってたが
    フィクションだけど

    50: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:01:39 ID:uW5
    >>45
    確かに見えないのは寂しいんですが、見えなくてもいると思うことにしています
    お稲荷様にはもふもふの狐がいる、のを知ってしまうと長居してしまったりします
    ちなみに妖怪の様なものも見えてましたよ、神様の成れの果てみたいなものも
    なので夏目友人帳も楽しく見てます

    霊能力がなくなって一番変わったのが、実写のドラマや映画
    ニュースをまともに見れる様になったことでしょうか
    前は見るとすぐに疲れてしまってました

    あと何故か太りました・・・

    52: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:05:23 ID:Lkw
    仙狐さまみたいな?

    56: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:11:28 ID:uW5
    >>52
    これは説明が難しいんだけど、こっちの世界と違って誰もが同じ姿形じゃなくて
    自分が狐ってこんな感じってイメージが強く反映されて出てきます
    神様がよく分からない時は白いもやもやとか、キラキラな光みたいなこともあったり

    さすがに神様のもふもふには触れませんが、本当に可愛いお姿でしたよ

    55: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:11:21 ID:Lkw
    昔の同僚の話、その人は女性で頭脳も性格もちゃんとした人
    その人が子供の頃、近所の更に小さな子が透視能力あったんだって
    それは覗きようもない状態で誰かが紙に文字を書いて折り畳んだのをその子に持たせて額に当てると何が書いてあるのか分かった
    というのを間近かで見てたって
    だから霊の話も半分かそれ以上は信じてる

    64: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:21:50 ID:uW5
    >>55
    私は透視はできないので感覚はわからないんですが、きっといろんな人がいらっしゃるんですよね
    今はないけど昔は、人が思ってることが入ってきちゃうときがあって
    バーでアルバイトしてるときに、注文の前に”カルーアミルクがいいな”って聞こえちゃって
    ”カルーアミルクおひとつですね”って口走ってしまったことがあります
    軽くパニックにさせてしまいましたw

    60: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:16:18 ID:Lkw
    悪霊によって事故や病気って引き起こされるの?

    66: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:28:22 ID:uW5
    >>60
    そういったケースもあります
    家系に問題があったり、恨みを買っている場合もありますが
    本当に事故の様なケースもあって、たまたま疲れてたり悩みがある時に拾っちゃったって方もいました

    ただ7割くらいは本当にただの病気なので、難しいところですね

    71: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:42:22 ID:Lkw
    >>66
    > そういったケースもあります
    家系に問題があったり、恨みを買っている場合もありますが
    本当に事故の様なケースもあって、たまたま疲れてたり悩みがある時に拾っちゃったって方もいました
    ただ7割くらいは本当にただの病気なので、難しいところですね

    て事は祟り悪霊因縁呪いって3割打者?こえーyo!

    75: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:58:05 ID:uW5
    >>71
    そうですね、小さいものも含めると3割はあると思います。
    意外と先祖の恨みとかもあったりして、びっくりします。
    どう見たって平安時代なんですが・・・ってケースが1件ありました。

    浄霊後は同じ闘病中でも、笑顔が戻ったり、体が動きやすくなったり、暴言暴力がなくなる方が多いですね。

    61: 超神ネオ 20/03/06(金)23:18:51 ID:bsZ
    元霊能者じゃ今はド・凡人いうこっちゃな

    オマエら・・・凡人にナニ期待してるんだw

    62: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:19:53 ID:Lkw
    >>61
    お前ら元akb脱いだら本買うやろ

    66: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:28:22 ID:uW5
    >>62
    すごい的確ですね、今度使わせていただきます

    67: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:31:25 ID:nA0
    知ってるとお得な豆知識とかない?

    73: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:44:06 ID:uW5
    >>67
    そうでうね・・・すっごく平凡なことなんだけど、塩と水は本当に効くし万能ですね
    塩をひとつまみして、コップ一杯の水を飲むだけで気の流れみたいなものがぐっと良くなります

    あとは意外と霊は悪いことしても地獄にいかないってことでしょうか

    76: 名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)23:58:59 ID:Luf
    皆が健全に生きていればそれでよし
    皆が不健全に生きていても死ねば終わりなんだからそれでよし

    結局、霊能者って自己満と宗教商法以外に用あんの

    79: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:10:50 ID:9Xh
    >>76
    こんなこと言ったら、自己満足だったり病気なんじゃないかといわれてしまいそうですが
    生きてる人のためでもあるんですが、意外と死んで終わりではないからそういった能力が必要なのかもしれません

    死んだ後って結構みなさんパニックになっちゃうんですよね
    特に事故とかだと一瞬だし、人間じゃないし、血だらけだしみたいな感じになってグログロで暴れてたりします
    それを話してみたり、見た目を綺麗にして道案内することが多いです

    ここで拗らせてしまうと悪い霊になるか、地獄に行くか、ただ消えるかってなるので
    意外と死後のありかたで次が決まっているなぁと感じました

    78: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:04:05 ID:9cM
    たまに額からビームとかでるんすか?

    79: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:10:50 ID:9Xh
    >>78
    なかなか勘がするどいですね!
    実は額に色々と集まりやすいです、が残念ながら第三の目とかビームはありません

    手でぱん、ぱんってくらいです
    霊能者以外で実際に見た人にはとってもがっかりされてしまいます

    81: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:18:47 ID:9cM
    ご存知の神様はおれなんかも知っているかたなんですか?

    82: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:22:04 ID:9Xh
    >>81
    ちょっと有名な神様も1度だけ、きっと知ってると思いますが
    うっかり話したら恨まれたり、呪われたりするかもしれないので秘密です
    ただ一番多いのは土地周りなので、その地に根付いてる神様が多いですよ

    90: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:39:28 ID:6p0
    no title

    これどう思う?

    91: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:44:00 ID:9Xh
    >>90
    これ、いいと思うよ
    除霊ができるかはわからないけど、プラスに働くはずだよ

    93: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:48:47 ID:6p0
    >>91
    ありがとう
    パワハラ上司が怖くてこれ買ったんだけど若干効果あったかもしれなくて聞いてみた
    安井金比羅宮だっけ?縁切り神社も考えてるけど怖いんだよな

    96: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)00:59:53 ID:9Xh
    >>93
    力は弱めなので3、4時間くらいたったらもう一回するとよいはず
    きっと必要なものだったんだと思いますよ

    安井金比羅さんは個人的にあまりおすすめできなくて
    反動も大きいしリスクの大きい神様だと思います

    自分がこんなキャリアを積みたいから 、こんな上司に会えます様にってお願いしてみてはどうでしょう

    98: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)01:01:37 ID:Jrq
    >>96
    なるほどね

    111: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:58:16 ID:6p0
    >>96
    目安ありがとう助かる
    もう職場では常に身につけとくわ

    やっぱあの神社はリスク高いか…
    もしあそこに頼らざるをえなかったらそう願ってみる

    103: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)01:51:33 ID:9Xh
    神社の参拝でよく神様達が愚痴をいってるのが
    お賽銭投げられてムカつく、名乗らないとか失礼、お願い事がふわっとしすぎが多かった気がするので

    お賽銭は投げるんじゃなくて、丁寧にいれてあげてください
    名前をちゃんと行って住んでる場所を思い浮かべる(東京の練馬区からきました、くらいで大丈夫)
    具体的なお願い事と、叶えるためにこんなことやりますって伝えましょう

    この辺りを意識すると、神様もイライラするのが減ると思います
    みなさん気分屋さんですけどね

    105: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)01:55:44 ID:qMW
    >>103
    神様てのはそれぞれ性格とかいろいろあって人間味があるものなの?

    106: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:04:03 ID:9Xh
    >>105
    神様は本当に多種多様ですね、人間味があるかといわれるとNOですが・・・神様味?
    そもそも人間と感覚が違うので、人を呪うこと、殺すことを”悪い”なんて思っていないです
    基本は有名なところは、ぶっとんでます・・・。

    あとはお稲荷さんとかは、個性ってわけじゃ無いけど犬飼ってる人がくるとくさいくさいって嫌な顔します
    猫は平気だしハムスター飼ってる人も平気そうでしたが、犬はだめみたいです

    104: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)01:53:56 ID:qMW
    普段神社やら墓やら感傷的になって思いを馳せたり細かい所見たりして感傷に浸ったりしてるけどこれてどうなの?
    神社とかでのお願い事はあんまりしなくて無心てことが多いけど

    106: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:04:03 ID:9Xh
    >>104
    それで大丈夫ですよ
    ただ、神社にいくなら”おじゃまします”の挨拶と感謝を伝えてあげてくださいね
    お墓はよっぽど無礼じゃなければ特になにもしなくてOKです

    107: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:17:04 ID:qMW
    毎年お盆とか里帰りして先祖の墓参りとかしてるけど実際どう思ってるんだろうか
    父親がそういうの大切にする人で小さい時からよくしてるんだけど

    110: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:35:22 ID:9Xh
    >>107
    実際に今みれるわけじゃないので、なんとも言えませんが
    大抵のご先祖様は喜んでいますよ
    不満があるとしたら、私はビールがいい、コーヒー備えろ、タバコくれって言ってるくらいでしょうw

    109: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:20:50 ID:v6j
    >>107
    俺なんかじいちゃんの墓地の雰囲気が好き(なんか清々しい感じ)で
    なんならじいちゃんの墓とか磨き上げてるわw

    110: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:35:22 ID:9Xh
    >>109
    おじいさまもきっと喜びますよ
    うちは祖父がヘビースモーカーだったので、苦手だけど毎年タバコ吸いにいきます

    108: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:20:11 ID:qMW
    いろいろと興味が出てきた
    学生で時間があるから神社巡りでもしてみようかな
    なんか雰囲気とかが好きなんだよな

    110: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)02:35:22 ID:9Xh
    >>108
    神社やお寺巡りは楽しいですよね
    30すぎると体力の限界を感じたりするので、ぜひ若いうちに!
    管理人です!
    そういえば前に魔法が使えるという人がスレ立てしていましたね。

    ■実は少しだけ魔法が使えるんだけど質問ある?
    http://world-fusigi.net/archives/9223443.html











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    3  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:20 ID:OUEaLGln0*
    地に足付けて仕事しろ
    4  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:45 ID:q1Ru8xtP0*
    神?は人間にある食欲、性欲もないだろうし何を娯楽に生きてるのか気になる

    お金が欲しいとかもないだろうし

    てか地獄あるんだ
    5  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:47 ID:kjEnFDTT0*
    人の不安につけこんでお金を騙しとるだけの簡単なお仕事。
    もしくは妄想激しすぎ統失紙一重。
    霊能者ってそういうお仕事だよね
    6  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:48 ID:Nyc4DBRR0*
    ※3
    おまえがな
    7  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:50 ID:Qrm.ymXc0*
    知らない人が沢山いるところで
    おい!人の心を覗くな!聴くな!
    って心の中で叫ぶように念じると目が合う人がたまぁ~に居るよね
    その後も目が合うようだとその人は心の声が聴こえてる

    で近寄って話しかけると変質者だと思われて通報されてご愁傷様です
    8  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:51 ID:dIZ7s7FO0*
    見えないことが見えることてで解決する問題は抱えてないので
    自分にはすがる必要のないジャンルだと思う
    9  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:52 ID:bwN54g2r0*
    神さまに住所と名前いうの?宅配?
    10  不思議な名無しさん :2020年03月07日 12:52 ID:rKxZFveW0*
    楽しく読めた
    二礼二拍手一礼は神様はどう思ってるのか聞きたかったなあ
    11  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:06 ID:QXlhwQ.I0*
    欲に忠実でも神様からしてみればなんでもOKってことかな。
    12  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:11 ID:bwN54g2r0*
    神社も神さまも人が設定したものなのにね
    13  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:15 ID:Cn93prCw0*
    こういうのや風水、厄年なんか信じる人はそのせいにして反省しない人ばかり
    14  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:35 ID:6hiTyp070*
    俺はこういうのも厄年も結構信じてる…けど何かあってもそのせいにはせんな
    むしろこれくらいで済ませてくれて感謝する、その方が良い方向にいくに決まってるから
    15  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:37 ID:WTvrWbzS0*
    >>3
    零能力者にそんなことできるわけないだろ
    いい加減にしろ
    16  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:39 ID:SlRgYQ060*
    >>人を呪うこと、殺すことを”悪い”なんて思っていないです

    本当これ思うわ。あいつらマジ命に対する感覚が違う。

    この人誠実できちんとした霊能力者だったんだね。他人を騙そうとか霊能ビジネスで儲けようとかって気が全然見えない。故に疲れて引退したんだろうけど。
    17  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:39 ID:6GpL6jWP0*
    糖質の一言で片付ける人はこのまとめ向いてないから別のとこいけば?楽しむ気もないなら見なきゃいいのに、こーゆう奴らのせいでオカルト衰退したんだろうな、悲しいわ
    18  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:42 ID:6GpL6jWP0*
    >>5
    お前つまんねーから別いけや。楽しむ気もなければ否定しかしない、水差すことしかできねーユーモア皆無野郎。
    19  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:52 ID:ceJqmHtu0*
    >>17
    科学の発展によるものが大きいと思いますよ
    神に祈っても飯食えるわけでもないし
    というのをみんな気づいてきたのではないでしょうか?
    20  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:52 ID:dtGR11dD0*
    漫画の読みすぎではと思ってしまった
    21  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:56 ID:1LCGFqGX0*
    >>16
    まともじゃないのを神と言ってるから良くないよ この人
    お願いを叶えてくれるのは神様と違う
    見返りが恐ろしいからね
    22  不思議な名無しさん :2020年03月07日 13:57 ID:1LCGFqGX0*
    コイツ偽物だよ
    むしろ言ってることが悪霊の仕業そのもの
    24  不思議な名無しさん :2020年03月07日 14:01 ID:kjEnFDTT0*
    >>22
    本物とかいないからw
    25  不思議な名無しさん :2020年03月07日 14:07 ID:CmEpperK0*
    >>22
    悪霊は喋らないし、そもそもいない
    いるのは戯言を当たり前の様に話すバカと信じるバカ
    26  不思議な名無しさん :2020年03月07日 14:08 ID:6GpL6jWP0*
    >>19
    少なくとも不思議ネットでは怖い話やオカルトを細々とでも盛り上げようと賞金かけてまで怪談を募ったりしてる訳で、かつ科学の進歩云々なんて百も承知で見に集まってる人達の中で言うのはおかしくね?
    27  不思議な名無しさん :2020年03月07日 14:33 ID:1LCGFqGX0*
    >>25
    キミが悪霊そのものだから
    28  不思議な名無しさん :2020年03月07日 14:48 ID:dIZ7s7FO0*
    悪霊はおるで
    お前らがムカついたり羨ましいと思ったりするとそれがある日現実になって
    そいつを引きずり下ろすと同時に自分も引きずり降ろされる
    呪わば穴二つしかもコツコツ貯金されるタイプや
    気をつけんとな
    29  不思議な名無しさん :2020年03月07日 15:17 ID:.0Idknp60*
    神社好きだから興味深かったな
    いつか神様とか妖怪見れんかなぁ
    30  不思議な名無しさん :2020年03月07日 15:49 ID:G5ujZdOb0*
    年に一回くらい墓参りしたいけど、足が悪かったりで行く機会ないんだよね…
    代わりに仏壇には毎日線香あげて水替えて手合わせてたまにお供えもしてるけど、そんなんで本当にいいのかどうか
    31  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:00 ID:4cNI.xoS0*
    お稲荷様が狐と思ってるのが気になった・・・(´・ω・`)
    32  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:18 ID:5xiQTazp0*
    元スレ見てきたけど途中の神主が霊能者にとかいうの怖かったわ
    33  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:28 ID:NgdY2F9d0*
    >>21
    日本には荒神や祟り神と言うのが居ましてね、悪さされるのが嫌だから祀って神として機嫌取るってのがままある
    有名所だと太宰府天満宮の菅原道真
    34  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:31 ID:NgdY2F9d0*
    >>31
    眷属だから同属としたんだろ、知らんけど
    35  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:32 ID:NgdY2F9d0*
    >>3
    付ける足がない
    36  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:47 ID:NgdY2F9d0*
    >>4
    神の解釈による
    古事記とかの神は欲があるし我儘なのもいる
    六道輪廻の神道は極楽の様な生活で寿命も長いが死ぬ時はクソ醜い(輪廻の中の為解脱はしていない扱い)
    37  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:57 ID:qYYBbKdg0*
    >>30
    回数にこだわらず、行ける範囲で大丈夫です。
    お仏壇のご先祖さまに守ってくれてありがとう、命を大切にしてますって伝えてください。
    行けるタイミングがあると思うので上手く機会を掴んでくださいね。
    38  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:58 ID:NgdY2F9d0*
    >>5
    時々いるよね、説明付かない事は全スルーで居ない!科学的じゃない!とか言う奴
    そんなに怖いのかな?
    39  不思議な名無しさん :2020年03月07日 16:58 ID:e4Zi58jN0*
    >>16
    そういうのって風評被害とかにならんのけ
    さも熟知してるかのように語ってるけども、
    神様ってーのはそういうもんだと断言してええのんかね
    40  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:11 ID:CKPiTG9l0*
    オカルトの衰退って否定派のせいだけじゃないんじゃない?
    小説家気取りがくっさい文を垂れ流したり上級生が同級生に
    なってたりの破綻したストーリーとか人を騙して喜んでる
    所謂、オカルト板住人の罪の方が大きいと思ってる。
    そしてネットや技術の進歩で嘘が暴かれやすくなったのも
    理由の一つであり、それはつまりそれだけ今までいかに嘘が
    多かったかでもある。詐欺師が多ければ信用されなくなる
    のは当然の流れ。
    41  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:13 ID:qYYBbKdg0*
    誠実な人だね。
    こういう人が長くお仕事できて、縁のある困った人が気軽に相談出来る世の中だったらいいけど。
    誠実なだけに邪魔されることも多かっただろうな。
    お疲れ様でした。
    42  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:16 ID:Mpk8e9EV0*
    >>9
    でもよくそういう話聞くよ。取り敢えず言っとけばいいんじゃ?
    43  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:39 ID:NgdY2F9d0*
    >>9
    日本の神様は全知全能系じゃ無く特定の分野に特化したのが多いからね
    ちらっと見た顔から個体を割り出すとかは無理なんだろ
    44  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:53 ID:KeICdyY20*
    なあなあ、質問なんやが、もともと地球に生き物なんておらんかったよな?
    なら霊ってどっからきて、どこいくんや?
    45  不思議な名無しさん :2020年03月07日 17:55 ID:ZvtPz4i20*
    >>9
    宮参りでも住所名前言ってるぞ
    46  不思議な名無しさん :2020年03月07日 18:01 ID:PwK8Qllm0*
    ”この子はしっぽのなくなったリスですよ”
    私はリス。しっぽを剃られたの
    47  不思議な名無しさん :2020年03月07日 18:54 ID:vkaPezBj0*
    >>46
    二階堂…
    48  不思議な名無しさん :2020年03月07日 19:16 ID:eqRv6RFi0*
    いつもワーワー議論してるくせに、何故、ここぞとばかりに
    死後の世界の存在とか、輪廻転生の仕組みを聞かない。

    どうでもいい質問ばっか、使えねえなぁ
    49  不思議な名無しさん :2020年03月07日 19:41 ID:fl.U6BJO0*
    こういう話好きだけど今回のはすごい漫画ぽくなっちゃって少し残念 せめて見える=祓えるになってる部分を何とかしてくれたら面白くなったかもな
    手順さえ知ってれば見えなくても祓えるけど確認はできないて感じにしてくれ
    50  不思議な名無しさん :2020年03月07日 19:45 ID:fl.U6BJO0*
    その場でやる祓いは遠ざけるだけだから運悪ければまた戻ってくるこの世から消し去るにはそれなりの準備と時間をかけて行う
    51  不思議な名無しさん :2020年03月07日 19:47 ID:NgdY2F9d0*
    >>48
    それはお前が知りたい事であってスレの人が知りたい事じゃなかった、それだけの事だろ
    それともお前の聞きたい事を察してくれってか?なら横着せずに、オカ板に張り付いてそれらしいスレが立ったらてめーで言えば?
    52  不思議な名無しさん :2020年03月07日 21:30 ID:.ntGwcBT0*
    避けた方が良い霊能力者で、霊能力者じゃないけど同じような人が近所のお婆さんでいるわ。
    53  不思議な名無しさん :2020年03月07日 21:34 ID:bn.eD99w0*
    >>5
    ホンモノ( )にコテンパンにされた人かな?(;^ω^)
    54  不思議な名無しさん :2020年03月07日 22:20 ID:OPrgMknM0*
    面白かった❗
    55  不思議な名無しさん :2020年03月07日 22:39 ID:ivXYDRNK0*
    >>39
    別に俺がそう感じているだけで断言はしてないよ?
    ただまあ、今を生きている俺たちは生きる死ぬが絶対の価値観だし、君の言いたい事はわかる。こんな物言いで申し訳ない。
    56  不思議な名無しさん :2020年03月07日 23:19 ID:ezNR2mNs0*
    >>55
    いや神様から心外だと思われる可能性に頓着はないのかという話
    ないならいいんだ
    57  不思議な名無しさん :2020年03月07日 23:56 ID:.D9wbj9h0*
    ここ読んでたら突然雨降ってきて神様来た!と思った
    色々わくわく読めましたありがとう
    58  不思議な名無しさん :2020年03月08日 00:25 ID:whGeNYwz0*
    >>5
    霊能力だろうが占い師みたいなアドバイスだろうが、不安が解消されるならいいんじゃない?
    自分はどちらも出来ないから凄いと思うよ。
    59  不思議な名無しさん :2020年03月08日 01:56 ID:JwlvJxml0*
    えっ、コロナは?
    60  不思議な名無しさん :2020年03月08日 02:53 ID:jETzL0MZ0*
    >>55
    まあ、お願いをして願いを叶えてもらおうというのをむしが良いと知れば良い
    893と一緒
    見返りが叶わなければ仕返しは覚悟しとけ
    61  不思議な名無しさん :2020年03月08日 02:55 ID:jETzL0MZ0*
    >>41
    コイツ重複レスなんなんだろうな
    悪魔信教?
    62  不思議な名無しさん :2020年03月08日 02:56 ID:jETzL0MZ0*
    >>52
    このスレ主の言う事はけっこうやばい
    63  不思議な名無しさん :2020年03月08日 03:02 ID:jETzL0MZ0*
    けっこうヤバイ奴っているんだな
    くれぐれも神社でお願いだけはするなよ
    64  不思議な名無しさん :2020年03月08日 11:38 ID:4mDxaGTq0*
    >>7
    aiueo700さんですか?
    65  不思議な名無しさん :2020年03月08日 12:48 ID:4dyB0of60*
    コロナ“ウイルス”な
    ウイルスを付けろよデコ介野郎
    66  不思議な名無しさん :2020年03月08日 13:12 ID:3VZhLogS0*
    神社でご祈祷する時、神主さんが住所と名前を読み上げるのはそのためか
    67  不思議な名無しさん :2020年03月08日 14:23 ID:jzn7s6U30*
    去年話した寺の住職に呪いやお化けや幽霊、悪魔や祟りってどう思いますか?って聞いたら、そんなものはないよって言ってたぞw
    68  不思議な名無しさん :2020年03月08日 14:35 ID:m8g8RO1G0*
    >>67
    一部の宗派はそれらを否定するからな
    そもそも釈尊は幽霊とか法力といったものを迷妄とした

    69  不思議な名無しさん :2020年03月08日 22:24 ID:kfNmMpPo0*
    この前電話占いで、なんも言ってないのに好きな人の特殊な職業や、1週間前に一年間全く音沙汰なかった元カレからラインきたこと当てられたんだけど、この人って本物?
    70  不思議な名無しさん :2020年03月09日 03:53 ID:6as9bchL0*
    >>67
    ないない
    嘘末寺?
    バーカ
    71  不思議な名無しさん :2020年03月09日 04:15 ID:D1qgqX080*
    このスレって何回もまとめられてたりする?
    72  不思議な名無しさん :2020年03月09日 19:43 ID:4YqEGelY0*
    病気を克服できてよかったな
    73  不思議な名無しさん :2020年03月29日 05:19 ID:gt.X.iSf0*
    >>27
    こういう馬鹿な
    詐欺に引っ掛かり易そう
    74  不思議な名無しさん :2020年07月11日 22:58 ID:awN9rBv60*
    >>69
    電話占いは時々千里眼みたいな人がいる。
    占い方法にインスピレーションとかサイキックって書いてある人。
    自分の常識が吹っ飛ぶことがある。
    75  不思議な名無しさん :2021年04月22日 01:36 ID:kvkWR6900*
    >>7
    いますね、そういう人。
    人の考えていることが読めたり聞こえたり映像で見える人。
    なので、ワザと変なことを考えて笑わせたりします。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事