2: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:27:44.09 ID:R4UY5jEy0
中止だ中止
中止だ中止
357: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 09:44:53.04 ID:EKdoUZc30
>>2で終了
7: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:29:29.42 ID:RhYUtpi70
さんを付けろよデコ助野郎
16: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/05(木) 20:32:11.79 ID:ziDKKqGN0
AKIRAと
ジョジョはガチ
249: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 23:25:38.12 ID:mNtQQ+yB0
>>16
大友克洋と荒木飛呂彦の共通点は宮城県出身
358: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 09:45:09.49 ID:Fr3fRhK60
>>249
ヘェーヘェーヘェー
380: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:28:07.53 ID:usA1l/Sr0
>>16 これも
382: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:32:24.36 ID:BiC0Vn4S0
>>380
どんな内容なん?
384: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:36:08.95 ID:l8T6kIgEO
>>382
東日本大震災を予言してる
18: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:32:52.13 ID:vqw1fqrx0
>>1 ○30の上
266: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 23:56:11.61 ID:pujUPeWA0
>>1
>>18
この右下な
WHOが伝染病に
19: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:33:03.38 ID:FhtXAbHK0
コロナも伝染病もなんも予言はしとらんやん・・・
そもそも核落とされなかったろうが
超能力者も登場しなかったしピーキーな電動バイクさえ出なかったろ
85: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:53:42.29 ID:iZEAJ/rz0
>>19
原作読んでないな?
あれ、核じゃなくて
アキラが暴走してしまった結果だよ
117: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:07:54.12 ID:MsjllV6I0
>>19
「WHOが新型の感染症にうんたらかんたら」という劇中の新聞記事はあるで
この記事では何故か触れてないけど
24: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:34:41.90 ID:7s4f4IvN0
予言とかどうでもいいAKIRAは面白いそれだけで十分だ
27: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:35:29.91 ID:H7tlmIUZ0
ちなみにイルミナティカードが発売されたのも1982年
イルミナティカードには時計台が崩壊し逃げ惑う人々の姿が描かれている
初めからシナリオ通りなの?

46: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:42:40.94 ID:vuKgQYnN0
>>27
そーだよ?
157: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:26:14.23 ID:zgb3HXDoO
>>27 イルミナティカードはコウモリの絵のやつもある

202: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:59:25.58 ID:cL4xNWEc0
>>27
アングロサクソンミッションも怖いし
53: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:44:07.06 ID:Wg0fWvuk0
その日起こったことを無理やり関連付けてるだけじゃん
55: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:44:17.45 ID:xvvmnR7d0
567全て足すと…もうわかったよね?
扉開けちゃったんだよね
79: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:51:04.97 ID:aBzeP7qD0
>>55
ほんとだびっくりした。すごい
81: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:52:21.46 ID:KRkpPSmw0
>>55
これなに?
説明できる人教えて
106: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:04:16.39 ID:2Nm9StZ+0
>>81
コロナ?
120: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:09:15.96 ID:yPzFikXs0
>>81
悪魔の数字だろ
344: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 09:04:48.63 ID:5b+jR6kq0
>>81
5+6+7=18
18=6x3
666 イルミナティ/フリーメイソン
74: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:49:08.87 ID:yJ5qVNE20
今の技術で原作をちゃんと映像化してみて欲しい
78: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:50:57.30 ID:ImKGaL6/0
まじかよ!!
どうすりゃいんだ??
83: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:53:11.34 ID:LTDaYKoj0
中止だ中止
88: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:54:14.32 ID:l0E+Hn4P0
逆に考えるんだ
現実が虚構に寄せてきてると
93: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:55:29.39 ID:f6DF4n8k0
>>88
40年前のSFが今の時代だからな
92: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:55:28.25 ID:PoCUAIfB0
凄いのは2020年東京オリンピック開催と中止の気配が同じ点だけね
95: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 20:56:07.14 ID:/O20KjlL0
当時の不良はイカツイ格好が流行ってたが
今は普通の格好してるのも当たってるな
125: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:11:29.43 ID:K/2p29O/0
AKIRAと復活の日は色んなところで言われてるな
事実そうなってるからな
137: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:16:26.55 ID:vuVmioI60
ジョジョとか震災予言のマンガとかピンポイントで当てにくるやつあるよな
147: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:22:05.34 ID:6+ah6jbM0
まあしってただろうな この漫画だけじゃなくって yawara かいた漫画家も
こういうウィルスがまき散らされる漫画かいててな 20世紀少年って漫画
フリーメイソンと創価学会をまあ焦点にあてるけど フリーメイソンに関する仕事してるやつらは漫画家でもしってるやつは多い
151: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:23:45.04 ID:iaOETxQR0
もう始まっているから・・・
170: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:33:58.88 ID:7BabRVw60
ちなみにイルミナティカードはロスチャイルド家監修だけど
悪魔崇拝やる過程で霊的交信もやって何が起こるか事実がわかっててそれをカードにしてる
201: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 21:59:01.35 ID:4YLuEs3Y0
俺は誰も信用はしねぇ・・
何故かって?
本当のこと誰も言わねぇからさ
何か魂胆があるのは見え見えw
206: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 22:12:00.09 ID:9a8OuGri0
「AKIRA」の第3巻の巻末に収められた次巻の予告ページの中で、
劇中で発行されていると思しき新聞がデザインに組み込まれており、
そこにこんな見出しの記事があるのだ。
「WHO、伝染病対策を非難」
269: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 00:10:05.86 ID:BBddLpGi0
ジョジョの911のほうがハッキリすぎて知ってるとしか思えない
そもそもこれってなんで本人にインタビューした記事が無いんだ?
ここまで話題になるほど的中してるんなら描いた本人に聞いたほうが
遥かに納得できる話があると思うし
そっちのほうが記事てきにも注目を集めるはずなんだが
なんで誰も、どこの記者もやらないんだよ?


282: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 01:05:57.77 ID:knCGoPD30
283: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 01:07:32.34 ID:i2qN4jBA0
きっと神様がAKIRAの大ファンなんだな
このシナリオいただきーみたいな
291: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 03:19:26.34 ID:dQVjJX+U0
かごめかごめも予言の類だし
日本には昔からこういうのが多い気がするな
だるまさんがころんだも、あれも子供向けではないだろうと
306: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 06:09:28.09 ID:CALD8qgr0
言われてみればAKIRAが描かれたころの時代背景と
今はよく似ている
318: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 06:49:48.24 ID:vnhGbr8k0
MMR再結成するしかない
326: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 07:22:17.30 ID:v9DprnND0
大友克洋はそこまで考える作家じゃないんだよなぁ
365: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:03:54.12 ID:fi/8pWlB0
こじつければなんとでもなるわ。
AKIRAは好きで全巻持ってた。
政府と軍、そしてトップシークレットの超能力者
新興宗教団体がらみの反政府組織、巻き込まれる金田と鉄男。
そして謎のコード、AKIRAとは・・・
あらためて火の鳥の次に凄いスケールの話だと思う。
205: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 22:11:35.47 ID:ybeQQDsS0
AKIRAで多くの人が間違える
超能力で暴れていたよね→それ鉄雄や
バイク乗っていたよね→それ金田や
あの老人子供→それタカシや
242: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 23:12:49.06 ID:/cXmtcjq0
AKIRAって主人公の名前じゃないのかよ!